Tumugi の回答履歴

全454件中161~180件表示
  • 家族全員の血液型が違う

    家族は、両親、兄、妹の4人です。 父A型 母B型 兄AB型 妹O型 です。 こんなに見事に家族の血液型が違うご家族って いらっしゃいますか?

  • 児童虐待なら児童相談所ですが、老人虐待は何処へ相談するのでしょうか?

    児童に対するネグレクトが「虐待」として認識されるようになってきた昨今ですが、老人に対するネグレクトは「虐待」として認識されるのでしょうか?また、老人に対するネグレクトを発見した場合、何処に相談すれば良いのでしょうか? 親戚(ごく身近な)の家で、80代の老人が監禁状態で毎日過ごしているのです。家から1歩も外に出してもらえず、外部との接触も一切無く、家に閉じ込められたままです。 老人はごく最近(1年前)まで、養鶏場で働いていたのですが、親戚の都合であっちこっちたらいまわしになり、今は、親戚の家で監禁状態です。 悪臭のする部屋で布団にくるまり、家族から暴言を吐かれ、腐った食べ物を布団の中に(まるで宝物を隠すかのように)溜め込んで、また、家族から暴言を吐かれ…。 とてもいたたまれなくなりました。 こんな場合は、何処に相談すれば良いのでしょうか? また、警察に通報すれば、改善されますか? 教えて下さい。

  • アムウェイ鍋の取っ手

    アムウェイ鍋(新品)をヤフオクで購入しました。毎日かかさず使っていてとてもいい鍋だと思うのですが、取っ手のネジがいつも緩んでしまってそれだけ不便です。ドライバーで締め付けても2、3日経つと緩んでしまうのですがこれは最初につけ方を間違えたのか(といってもつけ方なんてある?)、こんなものなのか知りたいです。 また、ガスで使用しているので取っ手の所がほんの少しずつですが溶けてきている感じがします。(強火にしないように気をつけているのですが。)買うだけクラブで取っ手だけ買えるらしいのですが、洗剤とかはお友達を通して購入しているのに、鍋は裏切り行為?でヤフオクで購入してしまったため取っ手を購入したのをお友達に知られたくありません。自分で電話して取り寄せても友達のほうにわかるシステムになっているのでしょうか? アムウェイの物は私にとって良い物がたくさんあると思うのですが、やはり勧誘方法はどうなのかな?と思うことが多々あります。私は「良いと思うから購入する。」という純粋な気持ちです。なのに、それだけでは済まされないようで、今月〆だから浄水器購入してくれと頼んできたり、私は家である教室をしているのですがそこで生徒さんに製品を売ったらいいとか、全然違う事で私を呼び出し、そこにアップの人がなぜか来ていて勧誘しまくるとか、こんな商売やっていたら本当に友達がいなくなっちゃうと思うんですけど、周りの人の嫌がる気持ちなんか見えないくらいはまってしまうのでしょうか?何を話していてもアムウェイに繋がるし、こんな優しい私でさえ?最近彼女を遠ざけるようになりました。真面目にこつこつやっている人もいらっしゃるんでしょうにアムウェイ関係の人全員関わりたくなくなります。なんともお気の毒な商売ですね。

  • 男の魅力(女性に質問)

    20代♂です。 仕事柄、取引先の女性と話す機会が多いのですが、「指が長くて綺麗ですね」としばしば褒めていただいております。 「美しい指は男のセックスアピールだ」などと言われているようですが、本当でしょうか?バストの大きな女性にムラっとくることのある私ですが、果たして本当に女性は、男の指にセックスアピールを感じるのでしょうか?事実であれば詳しくご教授願いたいものです。

  • 家の水道の出が良すぎるので元栓をちょっと閉めたい。

    いつもお世話になっております。 先日、家の水道の枝管から本管への取替え工事がありました。 その時に母が工事の人から「水の出が良すぎるからといって元栓を少し閉めるとかしないでくださいね。困ったことになりますから」と言われたらしいんです。 「困ったこと」とは何なんでしょうか? 本当に閉めてはいけないんでしょうか? 確かに出が良すぎるので少し閉めたいんです。 よろしくお願いします。

  • 車両感覚と脳梗塞について

    毎日仕事で車を運転しており、乗らない日が年間で数日と言う毎日が20年経ちます。 これまで大きな事故や接触もほとんど無かったのですが、1ヶ月内で対物接触が数件続発しています。それもバックさせる時に後方の停車車両や駐車原付バイクを転倒させたりと、バック時100パーセントです。幸い人身こそありませんが、あまりに続くのでここへ相談に来ました。 以前近所の方(60歳位で毎日運転)が車の左側ばかり接触事故続発させて、数ヵ月後脳梗塞(右側)で入院されたのを思い出して、自分に近いものを感じ心配です。車両感覚に限らず脳梗塞や脳神経との因果関係でこう言った事例は多いのでしょうか?また、自分の後方に対しての感覚は脳のどの部分が司るのでしょうか。 教えてください。

  • ホームパーティーは子連れが当然?

    学生時代からの親友に久しぶりにウチに遊びに来ないかと連絡をしたところ「喜んでいきます 追伸 ウチの子(2歳になる男の子)がお宅(ワタシ)の美術品を壊さないか心配です・・・」というメールが帰ってきました。 ワタシとしては、本人は呼びましたが、まさか子供まで連れ来るとは思いもせず、非常に驚いてしまいました。 家に友達を呼ぶ、ということは子連れがあたりまえなのでしょうか? ワタシは趣味でガラス細工を集めており、家中到るところにガラスが置いてあります。 未だ子供が生まれる前に一度遊びに来た親友もそのことは知っていますし、我が家は夫婦二人の新築マンンション暮らしてで常に部屋はこぎれいにしています。 つれてくるにしてもせめて「子供が一緒でも良い?」と聞いてくれればこちらの受け取り方も違ったように思うのですが・・ 親友とは家族ぐるみの付き合いでとても常識的な人だと評していただけにがっかりでなりません。 因みに、親友には「ガラス細工があり危険だし飼っている犬が子供嫌いなので子供は置いてきて欲しい」と返答して以来、何の返答もありません。 この日は、この親友以外にも嘗ての仲良しグループ何人かに声を掛けておりそう広くもないリヴィングにこの親友が家族連れで来たら他の人達のスペースもなくなりますし、幾ら親友とはいえ、断りもなしに子連れで来るのがあたりまえというその態度に、心からがっかりしてしまったのですが・・ 私が狭量なのでしょうか

  • 女性の方にお聞きします・使いやすいナプキン(生理用品)教えてください

    たくさんの生理用ナプキンが売られていますが、皆さんが愛用しているナプキンがありましたら教えてください。いつも、1番安いものを、何も考えずに購入してましたが、これからもずっと使っていくものなので、自分に1番合ったものをさがすことにしました。 夜用・昼用・軽い日用など、理由と一緒に教えていただけると嬉しいです。 また、おりものシートについても、愛用しているものがあったなら、教えてください。お願いします。

  • 天皇陛下って朝鮮人?!

    歴代天皇は朝鮮の血をひいているのでしょうか?? ちょっとショッキングなことですが教えてください。

  • トイレットペーパーで口をふけますか?

    ティッシュを切らしてしまいました。 さて「あなたは、食後にトイレットペーパーで口をふけますか?」 トイレに持ち込んでいない新品のものとしてください。 *しょうもない話でゴメンなさい。

  • 週の初めは何曜日?

    過去ログも見ましたが、なんかしっくりこないので質問します。 13日(日)に「今週いっぱい」と言ったら、 1. 13日(日)から19日(土) 2. 7日(月)から13日(日) どちらのことを言うんでしょうか?

  • 自分の人生でいつ頃が一番良かった?

    自分の人生でいつ頃が一番良かったですか?

  • 結納金は誰が用意するの?

    こんにちは。嫁に行く身です。 結納金って誰が用意するんですか? わたしはてっきり新郎側の親だと思っていましたが、私の相手は自分で用意するとのことでした。 したの質問者様と内容がすこし似てしまうのですが、親からも少し援助はでるものだと考えていたので(=結納金は親が出す、など)本人が用意すると聞いてびっくりしました。 ついでに『親に結婚に関してのはお金ださせない』そうです。 彼の家は早くにお父さんが亡くなっていて、お母さんは女手ひとつで子育てしてきて、今一人暮らしです。私たちは実家に住む予定もないです。 その気持ちも分かるのですが、嫁に行く身としては微妙・・・というか、何というか。2人の結婚ですが、家とのつながりもあるので『家としては何もしてくれないの~??』と思ってしまいました。 うちの母の話ですが、『私が嫁に来たときは他の親戚と比べて結納金も少なかった~、結婚式も適当に済まされた~』と、今でも言うので、自分もこう愚痴る??と若干不安です。 やはり苦労をしてきたおうちにお嫁に行くのであれば仕方ないのでしょうか・・・。

  • 旦那がリストラ または 経営している会社が倒産しても離婚しない女は100人中どのくらいいる?

     100人中1人くらいは、  夫がどんな状況になっても 寝込んでも、リストラされても 命がけで家族を守る女性がいると思うのですが  どんなもんでしょうか?  ちなみに私の周辺には、一人もそんな女性はおりません 夫がリストラされたら、即離婚の女性ばかりです。

  • ブログかいている人に質問!

    ブロガーさんたちに質問です。 1.ブログを書いていることは家族に知らせましたか? 2.他の人のブログに始めてコメントする時、文章は同じような感じですか? 3.他の人(Aさん)のブログのリンク集からその他のブログにとんで、(Aさんもコメントしている記事に)コメントすることはありますか? 4.記事にする話題探しに困ったら、どうしますか?

  • 母が遺産を渡しません

    初めてお世話になります。 父が亡くなったのですが、母が、父の残した財産を子供たちに全く教えず独り占めしています。 家もありますし、千万単位の貯蓄もあるはずなのですが、全く教えません。 遺産相続の遺留分などあると思うのですが、どのように請求したらよろしいのでしょうか。 貯蓄は通帳を見せないので、元々の金額もわかりません。 どのように調べたらわかるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道で安く「カニ」を食べられるお店教えてください!!

    はじめまして。 9月下旬から10月上旬にかけて10日間ほど北海道旅行をする予定です。 やっぱり北海道といえばカニ!カニを食べたい! ・・・・しかし 学生であるため、贅沢にカニを堪能することができません。 そこで皆さんに質問させていただきます。 北海道(場所は問いません)で安く美味しいカニを食べることができるお店を教えてください! 予算は一人4000円くらいまでです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 楽天市場会員の方  買い物するものってなんですか?

    どんなものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19171
    • アンケート
    • 回答数10
  • バスで「お子さんを静かにさせてください」のアナウンス

    先日、バスに乗っていて(朝の通勤時間) 知り合いのお子さんが「保育園行きたくないよ~」と泣いていました。 お母さんは、困った顔をされてなだめていましたが、 一向に泣き止む気配がありません。 私は「子供を保育園に預けての出勤は大変だな」と思っていたら、 バスの運転手さんがアナウンスで 「お子さんを静かにさせてください。アナウンスが聞こえなくなります」と言いました。 通勤時間のバスの中は、ほぼ毎日知っている顔ばかりです。 行き先も掲示板に表示されるのに、どうして目くじらをたてるのだろうと思いました。 この運転手さんの行為は、当然ですか?行き過ぎですか? 皆様の回答をお待ちしています。

  • 浴衣で長距離

    浴衣を着て岡山から尾道の花火大会に車で行く予定なんですが、助手席でも浴衣はきついと思いますか? 昼前には出発したいのですが・・・。 アドバイスお願いします。