chiara3000 の回答履歴

全151件中81~100件表示
  • 自分は井の中の蛙だと感じてしまいます。

    最近自分が井の中の蛙だと思う ご閲覧ありがとうございます。 最近自分で自分のことを井の中の蛙だと感じてしまいます。 自分はなんて考え方が狭いんだろう。 22歳にもなってなんて子供なんだろ。 本当甘ちゃんです。 この機会に自分の殻を破りたいのですが、皆さんは同じような体験をされた方はいますか? 最近どうしたら、自分の殻を破れるんだろうと考えているのですが、参考までによろしければ皆さんの考えを聞かせていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 心療内科通っていると言ったらスルーされました。

    自己破産の時に買い物依存の事を弁護士に指摘されて、冗談半分で「病気なの?」と聞かれたので、「心療内科には通っています」と言いました。そしたら弁護士は黙ってしまい、話を切り上げられてしまいました。そうなんだぐらい言ってもらいたかったですが…。何か感じ悪くないですか?本当に病気だったんだと気まずかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#190844
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 目標達成過程において。

    こんにちは。m(__)m ある資格を取ろう!と決めました。 今日で4日目なのですが、今まで張り切って勉強していたのですが、今日になり、机に座るのが、嫌ではなく、億劫になってきました。 平々凡々と過ごしなよ!そんな資格、おまえなら間違いなく取れる!でも、おまえの本心は止めたいだろ!めんどうだろ!そんな努力苦労したって時間の無駄!途中で諦 めるだろ!どうせ! こんなことをもう一人の私がわめくのです。今回は違う!って言っても認めない俺がいる! この葛藤で疲れ切ってしまい、勉強どころの騒ぎではなくなってしまう状態です。 これって何ですか?また、どう克服して勉強に力を入れたら良いのでしょうか。教えてください。

  • 他人に一切嫉妬しない人って存在する?

    他人に一切嫉妬しない人って存在する? 「他人に嫉妬する人は決して幸せになれない。どこまでいっても人を羨むか見下すかの繰り返しで、そのまま人生が終わる。」 テレビの偉そうなコメンテーターがこのよう に言ってましたが、そもそも他人に嫉妬をしない人って存在するのでしょうか? 美味いものを食べたいし、良い服が着たいし、 かっこいいクルマに乗りたいし、美人の女とヤりたいと思うのが自然だと思います。 自分がそれらを持っていなかった時に持っている人を見た時や、自分より良いモノを持っている人を見た時は、持っている人をうらやましく思って嫉妬します 他人に嫉妬するのは自然であり、嫉妬をしない人 など存在しないと思うのですがどうでしょうか 自分は一切嫉妬しない、仕事に対しては嫉妬するが恋愛は嫉妬しない、自己満足出来ているから嫉妬しないって人はいますか? 自己満足をいくらしても、所詮はやせ我慢なのではないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200445
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 玄関チャイム、電話着信音が怖い。何故?

    玄関のチャイム、家電話の着信音、携帯の着信音(メールは除く) ドキッとして怖いです。 かかってくるとドキドキして不安感に急激に襲われます。 過去のトラウマなのかな?今までの人生、電話などで楽しい話とかした経験が無いし嫌な出来事に関しての話ばっかりでした。 こういうのって病気ですか?

  • 大切な人にかけてあげる言葉

    私の彼は最近転職しました。 転職した理由は前の職場は給料が安く昇給もないため、 私との結婚を考えてくれ、これからちゃんと養っていけるようにと いまの会社に入社しました。。 普段彼は明るく友達も多くみんなから慕われています。 でも始めて会う人と馴染めるまでに少し時間がかかってしまう性格で 口下手です。 そんな性格のせいか、会社に馴染めず、それが裏目にでてしまい、 社員の人からは、辞めるなら今のうちだよ とか、 初めてやる仕事に対して遅いなど言われたり、 陰口を言われたりしているそうです。 私もなるべく彼の話を聞いてあげたり側にいてあげているのですが、 今までにない落ち込んでいる彼を見ていて正直、戸惑っていて、 何をしてあげられるのだろうと悩んでいます。 皆さんは、大切な人がどん底にいる時、どうやって支えますか? 彼の笑顔が早く戻って欲しいです。

  • 女性って恐ろしいですね。気を付けることは?

    私の勤める会社のパート女性さんたちは、仲がとても悪いです。仕事中に殴り合いをする人たちもいます。 一人のすごく口うるさいパートさんが、理不尽な対応をすることもあって(本人は正しいと思って行動して口うるさいのですが)、全員に嫌われています。 その口うるさいパートさんを辞めさそうと、数人のパートさんが策を練ってその策を実行しようとしていたことが判明しました。 数人のパートさんはわざわざファミレスに集まって策を練っていたそうです。 策を練ったうちの1人は50代の人で、仕事ができるのですが、他の人をすごく馬鹿にしています。また社長に気に入られようと社長にぶりっ子しています。 もう一人の人もすごく性格が悪くて私は苦手です。 策を練った人たちは口が立つので不安になってきました。標的が私になり私まで辞めさせられそうになったら嫌だなと、怖くなってきました。 勤める人は50代、60代の人ばかりです。 男性の社員はパートさんに気を使って良いカッコするだけなので、自分で自分を守るしかありません。 注意すること、気をつけることは何だと思いますか?

  • テストの間違えをクラスの前で披露する先生

    国語のテストの回答であるの本の題名を誤回答しました。 先生はその回答をクラスの前で面白い回答があったと披露しました。 正解の言葉と間違えの言葉は非常に似ていています。 良く考えれば分かる事ですが、私は非常にテスト中パニックになってしまい結果誤回答しました。 なので面白い回答などと恥をかかされて非常に傷つき血の気が引きました。 個人名を言わなかったとはいえ、普通先生がこういう事するでしょうか…? さらにこの事を親にショックな出来事として言ったら「一緒に笑えばいい」と言ってきました。 訳がわかりません。 こんなことで傷つくのはおかしいのでしょうか?

  • どうしてそんなに「かわいい」ばかり言うのですか?

    20歳前後の若い女の子はなぜ、かわいいばっかりを連発するのですか? 30台の人もそうだとしたらごめんなさい。 たとえば、堀ちえみさんがテレビに出ていた。 私が高校生の頃人気がすごくとてもかわいかった、今もその年齢の人は誰も彼女ほどきれいではないと思う。 でも20歳の子が「かわいい、かわいい、かわいい」何回いうだろうか? そろそろ数えてやろうか?注意してあげたほうがいい? あまりにもそばで言われるとイライラするのです。トイレに行くも聞こえてる。 質問1、どうしてあの年齢の女子は「かわいい」を連発するのですか?本音としては1回でよいと思いました。 批判ではありません、疑問です。

  • 三流校の外科医と一流校の外科医

    やはり信用度が違いますか? 例えば 灘→東大理三 と 2流私立→2流医学部 だと違いますか?

  • 寂しさから抜け出せない

    40代の主婦です。 現在妻子ある方とお付き合いしてます。 (良くないことをしているのは十分承知ですので、その点の批判はご遠慮ください) 元々私はメンタル的に弱いほうでした。 いつも愛情に飢えて、自分は愛されてないと感じています。 いくら私のことを好きでいてくれる人が出来ても 「どうせ体だけなんでしょう?」と思ってしまいます。 ただ主人とは結婚してすぐにセックスレスになりました。 なので体だけとは思わないのですが、逆に「じゃあ何のために私と結婚したの?」と 不安に思ってしまいます。 優しい人ですので家事なども手伝ってくれますが それで余計に「家政婦としての役割すら求められていない」と思います。 夫は愛情表現も下手な人で(女性経験が少ないタイプ)、それも私を不安にさせます。 それは交際前から夫には何度も伝えており 愛情表現がないと私は不安になるし、不安になると他の男性を求めてしまうところがあるから そのようにさせないで欲しいと言っていましたが、 私の不安な気持ちは解消されないままでした。 そんな折、私に好意を持ってくれる男性に出会いました。 女性経験も豊富なのでしょう、愛情表現もたくさんしてくれます。 もちろん話も合うし、一人の人間として尊敬できる人です。 でもやはりこのような関係ですので、彼の言葉を100%信用することも出来ません。 やっぱり「体目当てなんだろうか」と思いますし 他にも同じように口説いてる女性がいるのだろうとまで思います。 (本人は違うと言いますが、見た目も良いのでモテるだろうなと思います) それに会いたい時にいつでも会えるわけでもありません。 彼の都合もありますし、私もそうそう家を空けられません。 メールの返事が半日来ないだけで「嫌われたのか」「他の子とデートしてるのか」 「奥様と仲良くされているのか」など思い不安になってしまいます。 このままでは夫・彼以外の男性を求めてしまいそうです。 しかし誰と付き合ったとしても、この私の抱える不安感・寂しさは消えないと思います。 今の状態でも最低なのに、これ以上道を外したくありません。 ちなみにW不倫の相手にこの感情をぶつけたこともあり、恐らく彼も困っただろうと思います。 このような関係ですが、彼は彼なりに愛情表現はしてくれていると思います。 親との関係が良くないことや、結婚まで約束した人に浮気されて振られたことなども 関係してるのだと思いますが・・・。 どうしたらこのような不安感・寂しさを解消することが出来るのでしょうか。 彼と別れたら良いかとも思いますが、私または夫が変わらない限り同じことの繰り返しだと思います。 結婚して一緒にいるのに愛情表現がないため寂しい思いをしてしまうなら いっそ離婚したほうが良いのではないかとも思います。 実際離婚してほしいと(不倫が始まる以前から)夫には伝えてましたが、 「寂しくさせないように頑張るから」という言葉だけで終わり、何も改善されないまま今に至ります。 いい年して子供のようでお恥ずかしいのですが 愛されてない自分なんて生きている必要はないと思い、自殺願望も出ることがあるので 非常に困っています。 このような考えにとらわれてしまうと、他のことが何も手に付かず、やる気も起きなくなるので 何とかして改善していきたいです。

  • 仕事が忙しい=人生損してる

    「仕事が忙しい」と言うのは、人生損してると思うのですが、そう思いませんか?

  • 現在の日本共産党

    現在の日本共産党は、共産主義が実現できると考えているのですか。数十年前は計画経済を絶賛していたね。しかし、計画経済は不可能と証明された。共産主義が実現できると証明したんですか。 レーニンの「国家と革命」、マルクスの「共産党宣言」を読んでも、共産主義社会の「具体的な姿」は書かれていない。 例えば、≪必要に応じて働き、必要に応じて受け取る≫なんてことを、具体的に実現できると考えますか。 私的所有を≪社会的所有≫に切り替えたところで、ホントに具体的に実現できるんですか。 空想と妄想なら「なんとでも」言えますね。 共産党員の愚言≪搾取も抑圧も差別もない、真に自由で平等な社≫ってのは具体的にどんな社会なんですか。

  • 文学的表現について。

    孤独の爆発。このような表現は、レトリックの何に分類されるのでしょうか?

  • 痩せるために

    痩せる方法。 ダイエットをしています。 痩せるためにこのことを実施しようと思う(しているやつもあります)のですが、いいとおもいますか?アドバイスください ◉おなかがすくまで食べない ◉消費カロリー内だった ら一日四食にしてもok(昼から夜の間おなががすいてたまりません)or◉朝食の時間をお昼にずらして、三食にする。 ◉一日一時間運動 ◉甘いものがたべたくなったらご飯の時間を使って、焼き芋をたべる。 ◉夜はなるべくお鍋か、一日おきにお鍋 これで痩せるでしょうか? 食べ放題行く日や、ラーメン食べにいきたい日の調節の仕方も教えてください。 あと、摂取カロリーを気にするのか、食べる量をきにするのか、教えてください。

  • ダメダメ、全然魅力ない。←こんな言葉を貰って

    好きな男性から 「ダメダメ~。だって全然魅力ないもん。」 「あなた面倒くさい(笑)」 「おバカさん」 「お前は女じゃない」 と言われ、体から水分が無くなるのではないかというほど泣きました。 その人に言われるままヘアスタイルや服装を変えてみたり、 女性として魅力が欲しいと本当に思って様々な資格をとったり、習い事をしました。 この言葉を言った男性は私に何を伝えたかったのでしょうか? また、そんな私は哀れですか? 本当のバカですか? そんな私に未来はありますか? 何が答えなのかもうわからなくなりました。 この先に何も見えてきません。 生きているのが辛いです。 アドバイスください!!

  • いじめの復讐をする人は、何を考えてるのですか?

    「いじめ」で復讐をしようとする人間の気持ちが、理解できません。 以前に、中学時代にいじめていた女性から復讐を受けました。そのことは、満足のいく報復で決着ををつけました。が、彼女の復讐理由がいまいち理解できません。 私と友人たちは悪口を言ったり、暴力を振るったり、所持品を隠したり、性的いやがらせ、などをしました。当初は明るく、友達も多く、成績も良かった彼女は、徐々に口数が少なくなり、孤立し、いじめ始めてから4か月ほどで不登校になりました。噂では何度か自殺未遂も経験し、高校にも行かず、20歳ごろまで引き籠ってそうです。 少し遊び過ぎたと思ってましたから、再開時に謝罪としてジュース一本をあげました。 常識で考えれば中学時代のことは、卒業した時点で終わりです。それなのに、成人後に復讐した彼女の考えが理解できません。どうして、非生産的な行為で人生を無駄にしたのでしょうか? それと余談ですが、私は男で、学年8割の男がいじめに加わり、完全に娯楽化してました。皆が女子や教師の目に隠れて、いじめを競い合い、より酷いことをすれば称賛されました。それなのに、復讐を受けたのは私だけです。変だと思いませんか?

  • 彼氏ができたことに嫉妬する友人への結婚報告は必要?

    彼氏ができた時に、てっきり喜んでくれるだろうと思って報告した友人がいます。 しかし予想に反して嫉妬心が露わでした。 自分に彼氏ができた時は惚気まくりで、聞いてもない事をあれやこれやニコニコ顔で報告してきていたのに、私の話しは結局一度も聞いてくれません。 私がどんな人と付き合っているのか彼女は全く知らないです。 最近は疎遠です。 「結婚が決まったら早めに教えてね」と表面上は言ってましたが、私自身、結婚式は親族のみの希望があるので、式には呼ぶつもりはありません。 このまま結婚報告も虫の知らせでいいんじゃないかと思っているのですが非常識ですか? 彼女との友人期間は1年くらいです。 その1年間は結構仲良かったですが、私に彼氏ができた事で壊れた感じです。 遊びや食事に誘ってもいい返事がないので、私も誘うのを辞めました。 まあ、そもそも友人だったのかも今では疑問ですが…。

  • 私のスペックを評価してください。

    【年齢】31歳 【性別】男 【職業】大手民間企業経営のショートステイで老人介護職 (転職したばかりの為に入社3ヵ月目) 【雇用形態】契約社員 【転職回数】4回以上 【学生時代のアルバイト経験】外食系のアルバイト経験有り 【月収(時給でも可)】手取りで夜勤4回込みで17~18万位 【年収】ボーナス無しの為に230万位 【独身・妻帯ありか】:独身 【最終学歴】高卒(私立短大中退) 【スポーツ経験】小学生時代に野球を数か月と水泳を二年間 中学時代に剣道部で1年の終わりで退部  いずれも全てかじった程度で、大会に出場した等の経験は一切無し。その為に現在は全く覚えていない。 【身長・体重】175cm106kg 【資格】普通自動車免許AT車限定・ホームヘルパー2級 【運転】23歳時にAT車限定を取得したが、完全なペーパードライバーの為に一切運転できず。 【貯金】0円 【借金】母親に借りてるお金が総額147万位ある。 【実家暮らし・又は一人暮らし】実家暮らし 【親との関係】母親とは良好 父親とは絶縁状態。 【(酒・タバコ・ギャンブル・女遊び)全部やらない 【独身・既婚】独身 【趣味】ネット・自転車でブラブラ・昼寝・漫画喫茶入り浸り 【ネットやる時間】1日2時間以上 【休みの日の過ごし方】自転車でブラブラ・漫画喫茶入り浸り 【直したい癖】貧乏ゆすり 怠け癖 【友達によく言われる言葉】浪費癖があるね。 【恋愛経験・性的経験】彼女いない歴=年齢の童貞 【職場でよく言われる言葉】必死さが足りないんだよ。やる気が感じられないんですよ。(以前の職場で言われていた言葉。今の職場では無し。) 【好きな芸能人】AKB48 【友達】2人位

  • 女友達と寄りを戻したい

    長文失礼します(>_<)約1年前まで嫁に黙って女友達と遊んでました。遊ぶといってもご飯行ったりドライブ行ったりで身体の関係は一切ありませんでした。 それが1年前くらいに嫁に知られ喧嘩になり、その場でその友達と縁を切る様に言われ、縁を切りました。 友達にも私が結婚している事は黙ってました。友達はそれなら言ってくれたらよかったのに、ただの友達としか思って無かったから縁切られるのは納得出来ないけどそう言うなら分かりました。と、少し納得いかない様な返事がありました。 それから1年間友達とは一切連絡も取って無かったのですが、最近逆に嫁にも私の知らない男と連絡を取り合って会ったりしていて、またそれで喧嘩して遂には離婚してしまいました。 私はその女友達の事がずっと気になっていたので今さらですがもう一回女友達と連絡を取ろうかなとも思います。 ただ、やっぱり友達からしたらこちらの都合で一度縁を切っておいて1年もしてからまた連絡が来るとかありえないですか?(>_<)非常識ですか? 友達として本当に仲が良かって出来るならもう一度友達に戻りたいです(>_<) 出来ればアドバイスお願いします。 長文で分かりにくい文で申し訳無いですがよろしくお願いします(>_<)