usaginotawagoto の回答履歴

全399件中81~100件表示
  • 新中学問題集

    中三の受験生です 新中学問題集を探しています。 なるべくオークションとかでは購入したくないのですが、どこか販売しているオンラインショップはありますか? 新中学問題集でググっても出てこないのですみませんどなたか教えてください。

  • 漢字の読み方 鎌倉

    鎌倉の学習で鎌倉を調べる という宿題が出てやっているんですが 読み方が分からない漢字がたくさんありすぎたので 分からないんですが おしえてください    分からない漢字は 二層銅葺 嘉暦 苔の寺 物部国光 大異山高徳院清浄寺 浄土宗寺院 本寺 西芳寺 神仏 悪鬼 岩窟 西北 開山 開基 勅命 金易杖 金剛宝盤石 十二面観音菩薩像 像高  です    ご回答お願いします

  • 勉強ができる人の勉強法。

    賢い学校に通ってたり勉強の出来る方に教えていただきたいのですが、 どうゆう勉強法をしているんですか?効率のいい勉強法ややり方、 勉強したことをしっかり記憶する方法など教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 保育園や幼稚園

    保育園や幼稚園の先生は基本的に女の先生が多いですが男の先生が少数なのはなぜでしょうか? 男性はなるのが恥ずかしいとか何かあるんでしょうか?

  • 受験をひかえた中学生です

    初めまして。 私は中3なのですが志望校について悩んでいます。 将来は保育士になりたいと考えております。 高校は専門的なところへ行くほうがいいのでしょうか? 最初は保育コースがある高校への進学を考えていました。 しかし、志望していたところの倍率は高く、約半分が落ちています。 また保育士は大変な職業ですが、十分な給料ではありません。 視野を広げるために高校は普通科へ行ったほうがよいのでしょうか。 私が行こうと思っている保育コースは学力的には低いです。 普通科では少しレベルの高い進学校を目指していますが、私のレベルではかなりきつい状況です。 このまま将来の夢を諦めないならば高校からは4年制大学へ行こうと思っています。 十分な資格をとりたいです。 質問がぐちゃぐちゃになってしまっていますが、まずは高校について知りたいです。 お願いします。

  • 漢字の読み方について

    チェーン店の雄と言う言い方を聴きますが 読み方としては 雄は おすでいいのですか? 勇ましいと言う意味で使うのですか?

  • 他府県の公立高校受検について

    兵庫県在住の中学3年です。 先日、公立高校の受検の第2希望を愛知県の高校にしました。 しかし、もともとは兵庫県内で受検を考えていたので他府県の公立高校の受検についてどのような手続きや資料などか必要なのかよくわからないので教えて下さい。 ちなみに、愛知県に祖父と祖母がいるので、もしその高校に行くことになればその祖父と祖母の家から通おうと考えています。

  • どうしたらいいでしょうか

    私は中2です。母子家庭で生活保護を受けています。 来年には受験です。 大体テストの成績は200人弱中良いときはぎりぎり一桁、悪いときは20~30位くらいの成績です。 私なりに家庭学習はしっかりしているつもりです。 しかし、今はこの成績を維持出来ているとしても、3年生になってみんなが塾などにいきはじめたら追い越されていくとおもうんです。 それに高校受験で塾に行かないのは不安です。 3年生になったら塾に通いたいです、でも母にはいいにくいし、金銭的に難しいかもしれないです。もちろんこのまま家庭学習は続けていきたいと思っています。 でもやっぱり塾に通いたいです。 私はどうしたらいいですか?

  • 古文漢文 の参考書や問題集

    こんにちは。 明治大学文学部を目指している、高校2年で す。 受験科目は、国語英語日本史と決めていて、日 本史は進研模試で偏差値70くらいを取れてい ます。 国語は、現代文は得意で偏差値68は安定して取れています。 しかし、古文漢文が足をひっぱっています。 古文は、現代文と比べると悪いってだけで、偏差値的には悪くありません。 なので、もっとレベルアップしたいと思っています。 漢文は、偏差値52くらいで、かなり苦手です。 なので基本からやりたいと思います。 これらがカバーできる、おすすめの参考書や問題集などを、教えてください(´▽`)

  • 英語の参考書、問題集

    明治大学文学部を目指している、高校2年です。 受験科目は、国語英語日本史と決めていて、日本史は進研模試で偏差値70くらいを取れています。 なので、英語を頑張ろうと思っています。 偏差値は50ぎりぎりくらいなので、基本からやりたいと思うのですが、おすすめの参考書や問題集などを、教えてください(´▽`) よろしくお願いします。 文法もアクセントもカバーできるようなものってないでしょうか(´・ω・`)

  • 小学3年の子供にグローブを買う、おすすめは

    小学3年の女子にグローブを買う予定です。先日、駅前のスポーツ店に行ったら、野球用品は売っていなくて、サッカーやバスケット用品が主でした。どの店で、どんなメーカーのグローブが適していますか?週末にキャッチボールをするのが目的です。野球チームに入る予定はありません。アドバイスよろしくお願いします。キャッチボール相手は母です。母もどんなグローブを買えばいいでしょうか?

  • 福岡ヤフオク!ドーム改装

    福岡ヤフオク!ドームが、ソフトバンク孫オーナーの“鶴の一声”で改装工事を行うという。 どのような工事を行うのだろうか?

    • ベストアンサー
    • jumpup
    • 野球
    • 回答数2
  • 神奈川県の入試制度について

    2012年あたりまで独自問題を実施していたように思いますが、今は独自問題を使った入試はないのでしょうか?

  • 教職経験と採用について

    私は民間企業で働いていましたが、30歳を過ぎてから、ビジネスの世界は自分が本来求めるものでは無いと感じ、色々と考えた後、教員を志そうと決心しました(今のところ公立中学を考えています)。大学時代に免許を取得しており、当時も真剣に検討していましたが、諸事情あって民間企業の方が良いと思い就職していました。今年(2014年)、初めて採用試験を受けまして、1次は無事通過したのですが、2次で不合格となってしまいました。また来年も受ける予定ですが、それまでに教員としての経験を少しでも積んでおこうと思い、臨時採用登録を済ませ、現在はオファー待ちの状況です(教職とは無関係のアルバイトをしながら勉強をしています)。 さて、現役教員の方々、もしくは臨時(非常勤)で勤められている方々にお聞きしたいのですが、やはり教員としての経験が無いと、この年齢になってからでは正規採用は難しいと思いますか?  2次試験の時の試験官とのやり取りにおいては、民間での経験はあまり重視(重宝と言ったら良いでしょうか)されていない印象を受けました。どちらかと言うと、なぜ民間から教員を目指すのか、(そこそこ有名な企業でしたので)なぜこんな良い会社を辞めて教員になりたいと思ったのか? その辺りに重点が置かれた印象です。 ちなみに私は『社会に貢献できる仕事をしたいため、人を育てる仕事は、未来の地域社会や国を作るとても重要な仕事であり、やりがいのあることだと思うから』といった様なことを述べました。しかし、漠然とした建前論で自分の素直な気持ちを言葉にできていなかったせいか、いまいち試験官に伝わらなかったと感じています。 長くなりましたが、教員経験の有無が(30歳を過ぎる様な比較的高年齢になってから)採用試験においてどのくらい重視されるのか、また民間での経験が教職において活かせると思われる部分(英語を普段の業務に使用する仕事でした、英語科での受験です)、もしくはあまり活かせないと思う理由など(民間から教員に転向された方がいらっしゃれば是非コメントください)について、率直なご意見をお願いします。

  • 侍ジャパンに中日選手いない

    来る2014年日米野球が行われる侍ジャパンのメンバーに、中日ドラゴンズの選手は一人も入っていない。 なぜ選ばれなかったのか? 過去の“WBC非協力的姿勢”が影響したのだろうか?

    • ベストアンサー
    • jumpup
    • 野球
    • 回答数4
  • なんて読むの?

    インターナショナル•メディア学院の説明会のメールに書いてあったのですが 昇粘鵑蟇 これってなんて読むんですか? 調べても出てこないので教えてください

  • センター試験の合格発表はいつなのでしょうか?

    http://www.dnc.ac.jp/center/faq.html#nittei を見ると、 平均点等の最終発表・・・・・・平成27年2月5日(木)予定 と書いてあるのですが、 このあたりですか?

  • 実力テスト対策 どちらの参考書が向いていますか?

    1.歴史のみ1冊にまとまった本、地理のみ1冊にまとまった本、中1数学のみ1冊にまとまった本・・・1学年1科目につき1冊。 2.社会全部が1冊にまとまった本(高校入試用)、理科や数学も同じく。全学年1科目につき1冊、計5冊で済む。 どちらが実力テストの勉強に向きますか? 1.は内容が濃いように思います。習ったこと8割5~9割はしっかり解説されています。 1科目2冊以上勉強するので大変かなという感じです。 2.は内容が1よりは薄く6~7割は習ったことが網羅されている感じです。 勉強は1科目1冊で済むので良いかなという感じです。でも入試用ですのでどうなのか? どちらか決めかねています。アドバイスお願いします。

  • 実力テスト対策 どちらの参考書が向いていますか?

    1.歴史のみ1冊にまとまった本、地理のみ1冊にまとまった本、中1数学のみ1冊にまとまった本・・・1学年1科目につき1冊。 2.社会全部が1冊にまとまった本(高校入試用)、理科や数学も同じく。全学年1科目につき1冊、計5冊で済む。 どちらが実力テストの勉強に向きますか? 1.は内容が濃いように思います。習ったこと8割5~9割はしっかり解説されています。 1科目2冊以上勉強するので大変かなという感じです。 2.は内容が1よりは薄く6~7割は習ったことが網羅されている感じです。 勉強は1科目1冊で済むので良いかなという感じです。でも入試用ですのでどうなのか? どちらか決めかねています。アドバイスお願いします。

  • 実力テスト対策 どちらの参考書が向いていますか?

    1.歴史のみ1冊にまとまった本、地理のみ1冊にまとまった本、中1数学のみ1冊にまとまった本・・・1学年1科目につき1冊。 2.社会全部が1冊にまとまった本(高校入試用)、理科や数学も同じく。全学年1科目につき1冊、計5冊で済む。 どちらが実力テストの勉強に向きますか? 1.は内容が濃いように思います。習ったこと8割5~9割はしっかり解説されています。 1科目2冊以上勉強するので大変かなという感じです。 2.は内容が1よりは薄く6~7割は習ったことが網羅されている感じです。 勉強は1科目1冊で済むので良いかなという感じです。でも入試用ですのでどうなのか? どちらか決めかねています。アドバイスお願いします。