kt22 の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • これはなんていう名前でしょうか?

    これはなんていう名前でしょうか? 普通のミミズと違い角らしきものがあったので気になりました

  • 登山中に出会う若い女性がみんな挨拶するのは

    登山中以外で見知らぬ女性からあいさつされた経験がないので不思議な気持ちになります 児童が登下校時に、お前の顔を覚えたぞという意味で挨拶するのと同じで警戒・けん制してるのですか? それとも電波がないか有っても警察がすぐ来ない場所で男と揉めたら敗北確実だから敵意がありませんと遜って下手なんですか? でもそれなら何で最初からグループで登山しないのでしょう? いくらでもアウトドア店がやってますし若い女性なら歓迎されるはずです 暴力事件以外にも動物とか怪我とかリスクが多いと思います 彼女らは何で単独行動してるんですか?

  • 認知症の奇行

    父が前頭葉側頭葉型認知症(以後、FTDと表します)で有料老人ホームへ急所して二週間弱になります。 FTDは反社会行動や怒鳴りつける等の症状があり約2ケ月精神科で治療を受けました。 現在、要介護1で体は元気ですが、話が通じない等、進行は感じられます。 そんな中、ご経験の方はお解りかと存じますが介護保険を利用するにあたり担当者会議が昨日 あり、70歳を過ぎた母では理解できないことも多いので私が仕事を抜けて参加しております そこで、施設側に次回の精神科の診療時に医師に尋ねて欲しいと言われたのですが、 「際々、鼻血がでるようでその血を自分の部屋の壁や共有部分の壁(特に角の部分)になすりつけているようです。共有部分は深夜のようです。 =寝ていないということかと思います。 ご家族や知人様に認知症患者を抱えており、奇行などを体験された方に経験されて困ったことなどをお聞きしたく質問させていただきました。 FTDは患者数も少なく、対応に困ることも度々です。 アルツハイマーに見られる海馬は正常なので長谷川式でも発覚せず、4度目の精神科の検査で やっと発覚しました。

  • グレーのアウター

    こんにちは。ダッフルコートの時期は終わったのですが、お願いします。 写真のようなコーデを ダッフルをグレー、インナーをネイビーのニット、ニットの下に白シャツ パンツをネイビーのジーンズ、靴はホワイトスニーカーの組み合わせに変えてみたのですが、ありでしょうか。

  • 春スキーで気温10度とかなる日に着る下半身の薄いウ

    春スキーで気温10度とかなる日に着る下半身の薄いウェアでおすすめはないでしょうか? 冬のスキーで着ているウェアにタイツなしだと汗かいた時の感触が嫌なので。。。

  • 野沢さんの書かれた小説、恋人よ…について

    恋人よ…ですが、私は読んだ事がありません。 こちらは、不倫小説ですか? 小説を読む時間がないのですが、内容が知りたく質問しました。

  • 特養の外泊について

    特養についてお尋ねします。 特養は、自宅代わりになりますが、外泊は自由にできるのでしょうか? できるとしたら何泊ぐらい連続でできるでしょうか? また一か月あたり何泊ぐらいできるのでしょうか? まもなく母が特養に入るのですが、自由に外泊(自宅へ帰る)などができなければ、 とても寂しくなります。 せめて母には週末(土日)ぐらいは自宅で過ごさせてやりたいと思っています。 今はショートステイ(毎日泊ってもOKな場所)で過ごしていますので、 いつ帰ってもいつ泊ってもいいような自由度の利く施設でお世話になっています。 お見取りまでしていただけるような施設ですが、少々料金が高いので、 特養のほうがいいかと思っています。 しかしまだ元気なうちは少しでも自宅で過ごさせてやりたいのですが、 特養の外泊などの自由度がわかりませんので、お教えください。お願いします。

  • 特養の外泊について

    特養についてお尋ねします。 特養は、自宅代わりになりますが、外泊は自由にできるのでしょうか? できるとしたら何泊ぐらい連続でできるでしょうか? また一か月あたり何泊ぐらいできるのでしょうか? まもなく母が特養に入るのですが、自由に外泊(自宅へ帰る)などができなければ、 とても寂しくなります。 せめて母には週末(土日)ぐらいは自宅で過ごさせてやりたいと思っています。 今はショートステイ(毎日泊ってもOKな場所)で過ごしていますので、 いつ帰ってもいつ泊ってもいいような自由度の利く施設でお世話になっています。 お見取りまでしていただけるような施設ですが、少々料金が高いので、 特養のほうがいいかと思っています。 しかしまだ元気なうちは少しでも自宅で過ごさせてやりたいのですが、 特養の外泊などの自由度がわかりませんので、お教えください。お願いします。

  • この靴、どう思いますか?どの色が合うでしょうか

    黒やベージュのスカンツに、今回はレザーのスリッポンシューズを合わせたいと思っています。 検討してるシューズはこれ (黒なんかどうかなと思ってます) ↓ http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=B62663_280_2017_A&SHNCRTTKKRO_KBN=03&OLST_KYU_KBN=1 ベーシックなものが好きなので、上は白のブラウスやシャツを合わせることが多いです。 この春夏、どんな色のスリッポンシューズが合うと思いますか? よろしかったら教えてください。 ちなみに身長が高い(170cm近く)ので、あまりヒールの高い靴は避けてしまいます…。 上記のシューズってオシャレじゃないと思う… という意見がでたら、他も検討したいと思っています。 すみませんが、ファッションセンスのある方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします(>_<*)

  • 心不全の治療 主治医の適否

    母が横浜のけXXう病院に入院しました。弱ってはいたがゆっくり歩く事が出来、自宅での食事はお粥とほぐしたおかずで、簡易トイレを使っていました。 入院当日、主治医のCxxxa先生が今回の入院は薬の調整だけで大した事はないと言った。夕食は普通のご飯とおかずで少し食べただけ。お粥と柔らかいおかずにするよう看護婦さんに再三頼んだが中々改善されない。 入院4日目に寒い寒いと言って体も冷えていたので食事をお粥とほぐしたおかずにする様再度頼み、体温低下への処置をお願いした。食事が殆ど出来ずに低栄養になっていた為ではないかと思う。 入院後5日目にやっと食事がお粥とほぐしたおかずである事を確認。 その翌日に容態が悪化。酸素マスクを使う状態になった。主治医の話では心不全と呼吸器不全があり、腎機能の低下もある。今思えば入院当初数日間殆ど食事が出来なかった為では思う。この時に主治医の交代か転院を検討すべきだった。 その後はマスクの人工呼吸器の使用が続いた。150前後の心拍数が続いた事があり、心臓への負担を心配し看護婦に伝えたが2・3日改善されなかった。これも右心室が弱った原因の1つだと思う。 入院25日目の主治医の説明:低栄養の為右心室不全が改善せずむくみが取れない。栄養状態改善の為、今まで点滴だったが鼻から胃へ管で直接栄養液を入れ、気管支に人工呼吸の管を入れる。マスクによる人工呼吸にも戻れるという事だった。今思うと低栄養状態は入院当初数日間、普通食の為食事が殆ど採れなかった為だと思う。 気管支に挿管し鼻の管から栄養液を入れる治療でも、むくみは改善されず徐々に悪化。その後意識状態は改善した時もあったがむくみは悪化。この時点でおかしいとは思いつつ主治医を信頼していた。 入院68日目、容態悪化の連絡で駆けつけると心拍数、血圧、血中酸素濃度、全てがかなり低下していた。主治医は外来を診ていて病状が決定的に悪くなった頃やって来た。診断は敗血症ショック、調べると死亡率が20-40%、治療でまず行う事は大量の輸血とあったが、した形跡はなかった。私が駆けつけた時点でも大量の輸血で助かったかもしれない。そもそもCxxbx医師に任せた事が間違いだった。最大の努力で最善の治療と主治医は言ったが結果は最悪でした。 この医師に任せなければ母はまだ生きていたと思う。どう思いますか?

  • 介護施設での4点柵禁止の法令を探しています

    よろしくお願いします。 介護施設や医療施設、その類似でも良いのですが、現在ではベッド柵を囲い(4点柵・片側壁面+2点柵など)は違法となっているはずです。 厳密には違法ではないのでしょうか? いずれにしても、その4点柵などの拘束に対する処罰に関する法令を探しているのですが、見つかりません。たぶん厚労省のHP等でも謳われているはずだと思い探していますが、あれ?どれが4点柵を扱った拘束行為に対する法令に当たるのか、少し不明です。 介護施設などでの、ベッドの4点柵や囲いに関する法令が解りましたら、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 主治医意見書はいかなる状況にせよ、主治医が書く?

    この質問は出来ればケアマネさんに答えていただきたいです。要介護認定を受ける時に必要な主治医意見書はいかなる状況にせよ、主治医が書くのが決まりなのでしょうか?一昨年の1月、要介護認定の申請の直後に母は入院し、主治医側からは主治医意見書は退院までは書けないと言われました。しかし、入院から1週間も経たないうちに認定調査の日程に関する連絡がありました。要介護認定を受ける流れから考えて、こんなに早く認定調査の話がくるのはおかしいと思い、ケアマネに連絡しましたが、「ほかの誰が主治医意見書を書いたと言うんですか?退院したら真っ先に依頼してください。」と言われました。市役所の担当課に尋ねてみると、入院先の担当医が主治医意見書を提出していたことがわかり、市役所の職員から「主治医の意見書の提出がないと、訪問調査はできません。そんなこともわからないなんて、ダメなケアマネさんですね」と言われました。入院先の担当医が主治医意見書を提出していたことをケアマネに報告したら、「入院の有無に関わらず、主治医意見書は主治医が書くのが介護保険上の決まりです。入院先の担当医が勘違いしただけです。早くことが進んで良かったじゃないですか。」と言われました。主治医意見書はその時点での本人の状態が一番よくわかっている人が書けば良いのだから、入院先の担当医が書くケースもあると聞いたことがあります。ケアマネはその後、変更しましたが、前のケアマネの愚痴はこぼしていません。しかし、今年は2回目の要介護認定の更新がありましたが、今のケアマネが「主治医意見書の提出がないと、訪問調査に進めないので、お医者さん次第。」と言っていましたが、これが正しいですよね?主治医意見書は主治医以外の先生が書いてはダメですか?

  • 人手不足の介護施設の経営

    人手不足の介護施設の経営者は介護職員が病気(うつ病、腰痛など)になっても、「使い捨てだと思って」限界まで働かせようとする考え方の人が多いのでしょうか? 従業員である介護職員の健康なんかどうでもいいと思っているのでしょうか?

  • 特養について

    特養についてお尋ねします。 特養に入ると、車いすや自宅に置く介護ベッドなどは、 介護保険を使ってレンタルできないといわれました。 なぜ介護保険を利用できなくなるのでしょうか? 今は有料の老人ホームで、自宅に帰る時のために介護ベッドなどを介護保険でレンタルしています。 特養に入ると、全く介護保険が利用できず、実費で介護ベッドなどを借りるしかないのでしょうか? 遅れましたが私の母のことです。 宜しくお願いします。

  • オープンしたばかりですぐ閉鎖

    親戚がディサービスを1月オープンの施設を利用したのですが3月中に閉鎖しました。 閉鎖理由は社員や利用者が集まらないからだそうですが…。 詐欺か何かではないですか?ここの会社はちゃんとした会社だと思いますか? 利用者の個人情報を集めるだけ集めて後は閉鎖します。って無責任すぎませんか? 目的は個人情報の収集だったのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 軽費老人ホームは特養の次に安価?

    地元の施設(特養、有料老人ホーム、軽費老人ホームなど)をネット検索すると、特養の次に軽費老人ホームが安価という印象を受けます。また、軽費老人ホームという名前から安いという感じがします。特養入所が困難、在宅介護にも限界の場合、軽費老人ホームが良い選択だと思いますか?

  • 一番安い施設は今や特養とは限らない!?

    特養もユニット型個室が増えたことにより、以前ほどは安価とは言えなくなったとか。ネットで地元や周辺市の有料老人ホームなどを検索すると、その他の費用が必要になるのでしょうが、それほど高くないように思います。地元が都会ではなく、田舎ということもあるのでしょうが、全国的にみて、特養が一番安価とは言えなくなりつつあるのですか?

  • 前頭葉側頭葉型認知症について

    父が前頭葉側頭葉型認知症です。 現在は身の回りのことは出来、食の変化や凶暴性からおかしいと感じ始めて現在、精神科へ 入院中です。 医師は人によって違いますが、今後、歩行困難・言語障害・同じものしか食べない等の症状が 考えられるとの見解です。 この型は進行止めはなく、施設でお世話になるつもりでおります。 介護等のご経験者の方がいらっしゃいましたら、どれくらいの速さで進行していったかなど ご教示いただければ幸いです。 父は現在、76歳ですが、医師によると50代で発症しているとのことです。 今思えばばかりなんですが、6年前くらいから該当することがあった気がします。 よろしく、お願いいたします。

  • 皮膚科で喘息の薬

    最近運動して走ると喉からヒューヒューと音がして、何時間も息苦しいです。それをいつも通院している皮膚科医に相談したところ、テオフィリンとサルタノールインヘラーを処方されました。検査は聴診器の検査のみでした。 皮膚科で簡単な検査で喘息の薬を出されたため、出して頂いたのはありがたいのですが少し不安です。本当に喘息かも自分ではわかりません。 医師を信じて薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • 私が可笑しいのでしょうか? 命を狙われてると思う

    突然、塩の味が変わります。 突然、我が家の粉末食品(ココアなど)の食感に、ジャリジャリしたモノが混じります。メーカーを変えても同じです。 開封後数日と去年の夏の間はジャリジャリ感がしませんでした。 冷蔵庫保存の開栓したばかりの醤油の味も突然変わります。私の味覚が可笑しいだろうと、日にちが経ってから味見しても変わりません。醤油の味が変わり始めの時は、鰹の味がしました。今は、甘く変わりvegan料理に使うと野菜の味が不味くて驚きます。突然味の変わる塩もそうです。 2月24日に、甘味料のシロップを舐めたら、強い刺激を感じましたが、異物混入が気のせいだろうと、大さじ1食したら、数分後に火傷の様な傷みに。舌と上顎です。 そうそう。ガーリックパウダーも違うモノになってました。それに気づいた翌日あたりに、その容器が南瓜とそれを保存してる箱の間に嵌まってました。冷蔵庫に戻したのに。 洋服や下着も。試着して購入してるのに、いざ着ようとしたら生地が伸びてる。新品なのを確認してるのに、生地が摩滅してその場所が伸びてます。商品に縫い付けてある商品説明の紙がついたまま。 とうとう。「寒いなー」って伸びてることに初めて気づいた箇所辺りの肌に先日痼りを発見しました。 上記のシロップを(毎日食してたのに突然)食して翌日家族が定期購入してるクリームクッキーをしょくしたら、呼吸がしにくくなりました。以前は味の変わった塩で呼吸がしにくくなったが、翌日には直ってました。今回は、2日経過したが息がしにくい。 呼吸はこのま直らないのかなって・・・。 他にも、私の愛の有るモノ達を壊されたり家から無くなってます。 誰かが(今は友人がいないので思いあたる人物が家族しかいない・・・)トラブルがないので思いあたる知人がいない。 怖い。 誰にも言えない。親と家族に話しても私のその話を信じない。何故だ。 どなたか、相談できる団体や地域の相談窓口や自助団体等をご存知のかた居ませんか? 冷蔵庫と私の部屋のドアに解放探知アラームを付けたりしましたが留守中等に突破できます。私しか食さない粉末等の食品と調味料と私物に何かされない方法が知りたいです。 伸びた服を着てたら、伸びた箇所にあたる体が冷えるようになりました。私が口にするものになにか混入されてる・・・。 睡眠そして体温が下がって免疫が落ちたところに食品や歯磨き粉になにか混入し・・・・。 助けてほしい・・・。