sundara の回答履歴

全146件中21~40件表示
  • 自立する行動力がないために親の死を望んでしまう

    自立するきっかけが欲しいがために速く天涯孤独になって 、ひとりで生きていかざるを得ない状況になりたい。 親が心配するだろうな、どう思うかなという気持ちを完全になくしたい。 ゆえに親の死を望んでしまいます。 最低です。 結局は自分の行動力のなさを親に押しつけているだけです。 それに親の死を間近にすれば、恐ろしくなるし、泣くでしょう。 大いに矛盾もしています。 どうすればいいか。 厳しくてかまいません。 思いつきでいいので、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#207785
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 「ゲーム」と「スポーツ」の違い。

    日本語で「スポーツ」と言うと「運動競技」や「身体運動」と言う意味の使われ方をされますが、ネット上に「マインドスポーツ」なる言葉を見付けました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84 頭の「思考力」を使って行われるスポーツらしく、チェスや将棋や囲碁から麻雀などのボードゲーム・カードゲームなども海外ではスポーツに含まれるそうです。 一般的な英語の「スポーツ」の意味も英和辞典で調べると sport・・・・ 娯楽や運動の目的で主に戸外で行う身体的活動で, 通例特定の場所でルールに従って行う《フットボール, ホッケー, バレーボール, テニス, フェンシング, レスリング, 水泳など》《英》 では, 魚釣り, 狩猟などの競争しないものも含まれる。 (研究社『新英和大辞典』第6版より抜粋) 確かに、釣りや狩猟もスポーツの一つらしいですが、別に「他人より大物を釣り上げたら勝ち」とか「仕留めたら勝ち」等と言う訳ではありません。(そういうルールで行われる競技もありますが、ただ単に釣りや狩猟をするだけでも、スポーツらしい・・・・。) 海外(特に欧米)での「スポーツ」の意味や使い方は非常に広いですが、これだと逆に「遊び」と言う意味の「ゲーム」との区別がわからなくなってしまいます。 やり方(身体運動or思考力)や目的(競技or遊戯)に関わらず「人間が考案した規則に則って遊びとして行う行為。」である、広義の意味の「スポーツ」と、同じ「遊び」である「ゲーム」との間に、何か明確な違いってあるのでしょうか?

  • 神様が「人を殺せ!」と命令した時どうしますか?

    旧約聖書には神様が「カナンの土地はおまえたちにやるから住民を殺して奪え」という話が出てきます。連行してきた異民族について「男は子供も含めて皆殺しにして、女は処女だけ残して、あとは殺せ」という話もあります。神様が殺せという言うときどうしますか? (1)神様のお考えは人間の知恵をはるかに超えている。悪いことの気がするけど、神様のお考えからしたら良い事なのかもしれない。神様の視点では現世の人間の生き死により天国での暮らしのほうが重要と考えているのかもしれない。わからないけど、神様の言葉に従おう。 (2)神様がそんなことを言うはずがない。なにかの間違いだ。自分の良心でそんなことはしない。 (1)だとイスラム国みたいになってしまします。 (2)の考えだと自分の判断を神様の判断の上に置くことなります。それは神様に対して傲慢ということにならないのでしょうか?神様を信用しないということになりませんか?

  • ピケティ氏の理論について

    パリ経済学校教授のピケティの「21世紀の資本」が大ベストセラーみたいです。 最近、来日しましたが、彼の格差、不平等拡大反対の考えに全面的に賛成です。 そのために、富裕層の税率を高くする累進課税が最も合理的であり、消費税のような貧富関係なく取るやり方はますます差を広げるという理論は的を射ています。 大企業優遇、相続税優遇政策などは、貧富を世襲化する元凶とも言ってます。 金持ちの人はあまり賛成したくないでしょうが、努力したものが富むのが何が悪いんだという よくある言辞でしょうかね。 しかし、儲けるために何をしてきたか。経営者なら、使用人を安月給でこき使って場合によっては過労死させたり、とても心ある人間の仕打ちとは思えないことを平気でやった結果でしょう。 また、百歩譲ってもそうして得た莫大な富を自分だけのために使うのは、人道上考えさせられますね。人として、自分より困ってる人々を助けるために、たくさんもってる分、多めに負担しようと考えてほしいと思います。ところが残念ながら、金の亡者と化した資本家連中はいくらためてももっともっとと悪あがきして、政権に献金して税金をまけさせ、おたがい甘い汁吸い、弱い庶民からなけなしの金を際限なく分捕ります。江戸時代の「お主も悪じゃのう」「お代官様こそ。ひひひ。」が未だなんら変わってないですよ。 安倍殿もさすがに正面からは反論しにくいので、「ピケティ氏は経済成長は否定していない。 果実をどう分配するかが大切。成長せず分配だけ考えるとジリ貧になる」と苦しい弁明してるみたいですが、まさに分配が不公平だから、こんなに格差が広がってるわけです。 私は資本主義自体が資本家・労働者を分断させ、前者が後者を搾取して儲けるシステムであり、ほっておけば際限なくそれが進み、その儲け第一主義から環境破壊なども止まらない現状を見れば遠からず限界を向かえ終焉すると考えてます。 どう思いますか。

  • HDD交換後のウェブアクセスについて

    パソコン業者に依頼してHDD交換をして貰っています。 幾つかブログサイトに登録しているのですが、簡単ログイン(アクセスしたらログインパスワードを飛ばしてすぐにマイページに繋がる形式)にしています。 修理業者はブログを読んだり、手を加えたりできるんでしょうか? 修理前はHDDが壊れ、全く起動しない状態でして、HDD破損による交換を提案されています。 主なブログはアメーバーです。 アメーバーでも簡単ログイン形式にしていますが、それでも何故かたまにメールアドレスとパスワードの入力によるログインを求められます。 何故かはとても不思議で謎です。 今回はHDD交換後にアメーバーへアクセスしてブログ情報の閲覧や操作ができるかお教え戴ければと思ってご質問致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • MVCパターンのMにVの情報が必要な場合

    MVCパターンを勉強しているのですが Modelの処理にViewの情報(テキストエリアに入力された文字とか)が必要な場合どう渡すのがいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#226281
    • Java
    • 回答数1
  • 盗聴されて困っています

    住人で生活保護をされている、おぱさん60歳過ぎくらいと90歳前くらいの親子に転勤で越して来てから3年弱ぐらい盗聴盗撮されていて困っています。マンション内にお酒の缶を指定の袋ではなくビニール袋に入れて捨てたり外出する時に、どこ行くの?やベランダで洗濯干してたら、干しかた違うで!料理作ってたら今日は○○やな!トイレ掃除してたら、そのやり方違うとかマメに大きな声で言われて不気味なんです。こんな経験されたかた居ますか?ちなみに家は夫婦2人なんですが、私達の本名を平気で叫んだりするので何故知ってるんだろうか?と思います。集合ポストも鍵かけてるので郵便を盗まれる事は一切無いのです。ただ、ベランダから、創価学会で悪かったな!人殺すためにやってる!と叫んで日々怖い思いしてます。その人たちの隣人さんは空き部屋なので好き放題やってる様子で大量にお酒を飲んで意味不明な事を部屋の中でカラオケとおもわれるマイクで部屋内で何か叫んでいて凄い怖いです。

  • 家具の配置に困っています>_<

    6畳部屋の家具の配置について、アドバイスがほしいです。 画像は今の配置です。 少し狭く感じます。。。 タンス、学習机、学習机の引き出し、カラーボックス3段×2、棚(カラーボックス)、ベッド、小さい机、みにテーブル、ギター、全身鏡、があります。 なくても良いとすれば、小さい机、カラーボックス1つ、くらいです…。でも使っているのでできれば置きたいです。 良い配置を考えていただけるとありがたいですm(__)m

  • 中古ノートでネットが繋がったり繋がらなくなったり

    中古のノートパソコンを買ったのですが、 それで Debian を使っていると、 ネットが繋がったり繋がらなくなったりします。 色々なマシンで Debian を使ってきましたが こんなことは初めてです。 繋がらなくなる前に特に変わった処理は全くやっていません。 iptables -P INPUT DROP mousepad /etc/apt/sources.list apt-get update を実行したくらいのものです。 現在の状況を末尾に載せておきます。 一種の個人情報と思われるMACアドレス、inet6 addr などは伏せておきました。 PBA No も一応伏せておきましたが、これって何なのでしょう? ジャンク品に近いものを購入しましたので、返品は考えておりません。 無線LANは健康面への影響が心配なので、使いたくありません。 どこが壊れているのか現在不明ですが、 USB-イーサネット変換ケーブルを買って ここにイーサネットケーブルを挿して 何とかネットに繋がる状態にすることができる可能性はありますでしょうか? どうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。 # ifconfig eth1 Link encap:Ethernet HWaddr **:**:**:**:**:** inet addr:192.168.0.8 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: ****::***:****:****:****/** Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:12266 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:6775 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:17214020 (16.4 MiB) TX bytes:529110 (516.7 KiB) Interrupt:16 Memory:ee000000-ee020000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:2962 (2.8 KiB) TX bytes:2962 (2.8 KiB) # dmesg | grep eth [ 1.276938] e1000e 0000:02:00.0: eth0: (PCI Express:2.5GT/s:Width x1) **:**:**:**:**:** [ 1.276944] e1000e 0000:02:00.0: eth0: Intel(R) PRO/1000 Network Connection [ 1.277023] e1000e 0000:02:00.0: eth0: MAC: 2, PHY: 2, PBA No: ******-*** [ 6.856640] udevd[400]: renamed network interface eth0 to eth1 [ 16.733081] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth1: link is not ready [12018.442647] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12018.442827] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12018.443285] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth1: link becomes ready [12029.336053] eth1: no IPv6 routers present [12059.212186] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12175.050639] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12175.050818] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12185.312057] eth1: no IPv6 routers present [12341.776199] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12493.558655] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12493.558835] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12503.648052] eth1: no IPv6 routers present [13460.432198] e1000e: eth1 NIC Link is Down [15136.690650] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [15136.690829] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [15147.472061] eth1: no IPv6 routers present

    • ベストアンサー
    • noname#214079
    • Linux系OS
    • 回答数5
  • 中古ノートでネットが繋がったり繋がらなくなったり

    中古のノートパソコンを買ったのですが、 それで Debian を使っていると、 ネットが繋がったり繋がらなくなったりします。 色々なマシンで Debian を使ってきましたが こんなことは初めてです。 繋がらなくなる前に特に変わった処理は全くやっていません。 iptables -P INPUT DROP mousepad /etc/apt/sources.list apt-get update を実行したくらいのものです。 現在の状況を末尾に載せておきます。 一種の個人情報と思われるMACアドレス、inet6 addr などは伏せておきました。 PBA No も一応伏せておきましたが、これって何なのでしょう? ジャンク品に近いものを購入しましたので、返品は考えておりません。 無線LANは健康面への影響が心配なので、使いたくありません。 どこが壊れているのか現在不明ですが、 USB-イーサネット変換ケーブルを買って ここにイーサネットケーブルを挿して 何とかネットに繋がる状態にすることができる可能性はありますでしょうか? どうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。 # ifconfig eth1 Link encap:Ethernet HWaddr **:**:**:**:**:** inet addr:192.168.0.8 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: ****::***:****:****:****/** Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:12266 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:6775 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:1000 RX bytes:17214020 (16.4 MiB) TX bytes:529110 (516.7 KiB) Interrupt:16 Memory:ee000000-ee020000 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 inet6 addr: ::1/128 Scope:Host UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1 RX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:46 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 RX bytes:2962 (2.8 KiB) TX bytes:2962 (2.8 KiB) # dmesg | grep eth [ 1.276938] e1000e 0000:02:00.0: eth0: (PCI Express:2.5GT/s:Width x1) **:**:**:**:**:** [ 1.276944] e1000e 0000:02:00.0: eth0: Intel(R) PRO/1000 Network Connection [ 1.277023] e1000e 0000:02:00.0: eth0: MAC: 2, PHY: 2, PBA No: ******-*** [ 6.856640] udevd[400]: renamed network interface eth0 to eth1 [ 16.733081] ADDRCONF(NETDEV_UP): eth1: link is not ready [12018.442647] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12018.442827] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12018.443285] ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): eth1: link becomes ready [12029.336053] eth1: no IPv6 routers present [12059.212186] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12175.050639] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12175.050818] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12185.312057] eth1: no IPv6 routers present [12341.776199] e1000e: eth1 NIC Link is Down [12493.558655] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [12493.558835] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [12503.648052] eth1: no IPv6 routers present [13460.432198] e1000e: eth1 NIC Link is Down [15136.690650] e1000e: eth1 NIC Link is Up 100 Mbps Full Duplex, Flow Control: Rx/Tx [15136.690829] e1000e 0000:02:00.0: eth1: 10/100 speed: disabling TSO [15147.472061] eth1: no IPv6 routers present

    • ベストアンサー
    • noname#214079
    • Linux系OS
    • 回答数5
  • javaのオーバーライドについての質問です。

    *  クラスParent04に受け取ったString配列の中身を全て大文字に変換するChangeメソッドが定義されています。クラスParent04を継承するクラスChild04でChangeメソッドを  オーバーライドして、String配列の中身を全て小文字に変換するように変更してください。  その後クラスOverRide04のmainメソッドからChangeメソッドを呼び出して、  変換後のString配列の要素を全て出力してください。 */ // オーバーライドされるので覆い隠される class ORParent04{    public String[] Change(String[] strArray){       int len = strArray.length;      String[] Array = new String[len];      for(int i = 0; i < len; i++){       Array[i] = strArray[i].toUpperCase();      }      return Array;   } } // ORParent04クラスを継承し、ORChild04でオーバーライド // こちらが適用される。 class ORChild04 extends ORParent04{    //ここからプログラムを追加してください。    public String[] Change(String[] strArray){       int len = strArray.length;       String[] Array = new String[len];       for(int i = 0; i < len; i++){                   // toLowerCaseで小文字に変換         Array[i] = strArray[i].toLowerCase();       }       // 値を返す       return Array;    } } class OROverRide04{   public static void main(String[] args){        // ORChild04クラスのインスタンス化     ORChild04 ORchild04 = new ORChild04();       //ここからプログラムを追加してください。     // Changeメソッドの呼び出し:戻り値String[],引数String[]      String[] array = ORchild04.Change(String[] args);          // 表示      System.out.println(array);   }  } このような問題で、現在これをコマンドプロンプトでコンパイルすると、mainメソッド内のString[] array = ORchild04.Change(String[] args);メソッド呼び出し部分が指定され、 「'.class'がありません」 「;がありません」 という2つのエラーが表示されます。ネットでエラー表記の意味を検索し、コードを確認しましたが、「{}」と上記より上の行の;が特に抜けている、という訳ではありません。勿論自分が何か見落としている為にコンパイルエラーになるのですが、戻り値と引数の値は合わせているので、心情としては「動けジ・O!何故動かん!?」という具合です。 どなたか考え方やヒントなどお願い致します。後もう少しだと思うのですが。。。

    • ベストアンサー
    • chelsea00
    • Java
    • 回答数2
  • 風呂でも使える薦めのタブレット

    お風呂で6ヶ月程度使っていたタブレットが中に湿気が入り込んだのか壊れてしまい新しいものを探しています 【必須】 ・風呂でも使える防水タイプ ・水に過剰反応しない ・艦これを遊べる ・動画のコマ飛びなどしない 【出来れば欲しい】 ・フルセグorワンセグ ・置くだけで充電出来る 使用されている方のご感想などが有れば参考になります 宜しくお願い致します

  • LAMP環境で帳票印刷する方法について

    LAMP環境のシステムから帳票を出力したいのですが、帳票フォーム作成ツール等ご教示いただきたく。 ・データ検索、帳票出力指示画面はJavaScript,css,htmlで作成します。 ・帳票に出力するデータをcsv排出もしたい。 ・帳票数は3~4帳票です。 ・できれば安く導入したいと思います。 よろしくお願いします。

  • ブレーキパッドの交換は自分で出来ますか?

    フォルツァ(MF08)のブレーキパッドの交換にチャレンジしようと思うのですが素人でも出来るものでしょうか? 一応インターネットで検索すると出来そうな感じなのですが・・・・ ある程度なら(バッテリー交換やマフラー交換など)自分でやった事が有るのですがタイヤ交換は無理 と諦めるレベルです。 後、専用の工具は無くても出来るという認識であってますか? よろしくお願いします。

  • 身障者がセグウェイを使うと止められるか

    直立した状態に近い目線でちょっと腰かけて移動できるようなものが あればいいと思います。 脚の悪い人用にセグウェイ的な乗り物が普及したりすると いいと思いますが、セグウェイを足が不自由だという理由で、 公道、歩道、地下街、ショッピングモール、鉄道など公共施設で 利用するのは現状ではどうなのですか。 ショッピングモール内でスケボーしているのと変わらない扱いになるのでしょうか。

  • 親を説得するか、あきらめるか

    親をどうにかして説得するか、あきらめるか 大学生に対する親の制限について。現在大学二年生のものです。クルマの免許を取って1年と少しになります。 さっそくなのですが、今度友人とクルマで旅行に行こうと思い、約180キロ離れた場所の宿を予約しました(友人と運転を交代しつつ目的地を目指すつもりです。レンタカーで行くことになっており、保険の条件も確認し大丈夫でした)。しかし、両親にそれを言ったところ、そんな長距離を運転するのはだめだ、せめて3分の1くらいの距離にしろと怒られました。私も、初心者マークが外れたばかりで運転が下手なのはよく理解しておりますし、親に言わずにホテルまで予約してしまった私にも落ち度はありますが、これは少し過保護なのではないか?と思ってしまいました。昔から教育に関してはろくに関心もないくせに変なところだけ過保護な両親だったのでこの回答を予想してはいたのですが、このようなタイミングで言われると正直きついし、友人に対しても申し訳ないです。どうにかして親を説得できないでしょうか?それとも、あきらめるしかないのでしょうか… 最悪、今ならまだ宿もレンタカーもキャンセルが効くので、友達に謝るか、もっと近い距離での日帰りに変更するという選択肢もありますが、この年になってまで親の言いなりになるのはちょっとなぁ…と思います。普段実家から大学に通ってるので制約も多いですし。まぁ、自分たちの生活を優先して地元の国立にしか行かせてくれなかったような両親なので仕方ないかとは思います。もちろん感謝はしてますが… アホな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヒトカラが止められない

    いい年した独身男性なのに ヒトカラが止められません 最近は、CDだけでなく、楽譜も買おうかと考えています ますます、婚期を逃しそうです どうしたらいいでしょうか? 助けてください

  • 死後の世界に興味

    死後の世界に興味が湧いてきました。 死後はどんなところですか?何がありますか?どんな気分になりますか?どうやったら楽に行けますか? よろしくお願いします。

  • これは何かの新しい詐欺手口でしょうか?

    現在の職場で働き始めてまだ半年の正社員です。 先日、いつものように会社の電話対応をしていました。かかってくるのは大体クライアント様なので、電話の液晶には会社名や個人名が表示されます。 しかし、ある日非通知でかかってきました。 電話をとると、株式会社オメガと名乗る会社。 「店長か副店長さんはいますか?」と聞かれたんですが、うちはデザイン会社なので店長なんて肩書きのひとはいません。 ご用はなんでしょうか?と問うと「会社の素行調査を行っている」とかなんとか…。 しかもものすごくヒソヒソと話す人で、変わってるなぁと思っていました。 すると、「周りに人はいませんか?」「あなたの話し声が他の人に聞こえないように別の部屋に電話を変えることはできますか?」「今の会社に勤められてどれぐらいですか?」などと聞かれ、しまいには「あなたのここ半年間の勤務態度を素行調査しました。出勤から退勤までずっと記録しており、この勤務態度の映像を社長様に公開します。もし見られたり、知られたら困る映像があればカットできます。どうしますか?」と言われました。 は?素行調査? デザイン会社なのに店長に変われと言ったり、私の勤務期間さえも知らなかったのにどうやって調べるんだと。 そもそもうちの会社の社長はそんなセコいことはしない立派な人で、社員全員も慕っています。 「素行調査とかよく分からないですけど、映像があるなら見せればいいじゃないですか。」と少し強く言うと、一方的に電話は切られました。 詐欺?いたずら? 「素行調査 詐欺」と調べても探偵事務所しか出ないし考えすぎかもしれません。 同じ体験をされた方、もしくはこのエピソードを聞いて皆さんはどう思いますか? 少し怖かったのでここで質問させていただきます。 ご意見等お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • ネクサス5で iTunesの音楽を聴きたいのですが

    携帯 ネクサス5 で   iTunes のプレイリスト の音楽を聴きたいのですが   可能でしょうか、   携帯側で準備すること、パソコン側で準備すること、手順・・・   教えてください。                     よろしくお願いいたします。