sundara の回答履歴

全146件中81~100件表示
  • 悔しさと情けなさ…

     同じ職場で同僚から友達としてつきあっていた人がいます。その人を好きになり気持ちを伝えて「うれしいです…」と言ってくれたのですが、結局はつきあうことはできませんでした。その後、行き違いや誤解からけんかになり、避けられるようになってしまいました。あんなに好きだった相手なのに、そんなことをされるとものすごく腹が立ってしまいます。避けられるととてもつらくて、結局自分も相手を避けるようになってしまいました。はっきり言って顔も見たくなければ、挨拶もしたくなく、もう二度と関わりたくない。  仕事上で露骨な嫌がらせをされたり、一方的に職場の何人かに話したようで、自分が悪者になっています。話すことは相手の勝手かもしれませんが、ペラペラ話した相手に、とても腹が立ち、軽蔑してしまいます。しかも都合の悪いことは話さずに…。上司も聞いたようで、自分だけプロジェクトからはずされて、悔しさで涙がとまりません。プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。  腹を立てるだけ損だし、無視して相手にせず毅然としていようと思うのですが…、仕事上での接点があり、そんな態度だと、腹が立ってしまって…。それに自分が黙っていることを良いことに、職場で同僚や上司に、一方的に自分が悪いように話されて…、悔しくて情けなくて涙が出てきます。自分に見る目がなかったのでしょうか。こんな時どう対応しますか?

    • 締切済み
    • noname#198352
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 余命宣告された患者さんとの関係

    好きな人が、余命宣告されています。 7歳の息子を持つシングルマザーで、看護師をしています。 1年以上前から、病気の手術や治療で入退院を繰り返している患者さんのことが、好きになってしまいました。 私と同世代の方で、病気以外のたわいの無い話もするうちに、その人と話すのが楽しみになってきてしまいました。 先日、その方から好きだと打ち明けられました。ただ、私と付き合いたいのではなく、この気持ちを伝えないまま死ぬのは後悔するから、とのことでした。 私も彼のことが好きだし、彼の最期の時までそばにいたいと思います。 でも看護師が余命宣告された患者と付き合うなど、職場に知られたら大変な騒ぎになると思いますし、私の子どものことを考えても、踏みきれずにいます。 患者さんとは連絡先の交換もしていませんし、彼に、私の気持ちは言ってません。 10年以上看護師をやってきて、患者さんからアプローチを受けることは何度かありましたが、今回のような気持ちになったのは初めてです。 シングルマザーになってから、誰かを好きになったのも初めてです。 一体、どうしたら良いでしょうか。 仕事が終わっても彼のことばかり考えてしまい、とても悩んでいます。

  • ふとした瞬間に死にたくなる

    こんばんわ。26歳の女で小2と3ヵ月の娘の2児の母です。 気分を害してしまう内容です。 苦手な方はスルーしてください。 ふとした瞬間にもういいかな、死のうかなと思う回数が増えました将来のことを考えると全く希望が持てず苦労することばかり考えてしまったり、何もないときに過去の失敗や消え去りたい過去が頭をよぎり消えたくなる事もしばしばです。学校の行事は憂鬱でPTAも1度も出ていません。人にも会いたくないため買い物以外は出ません。出来ることなら家族とも話したくないです。ですが、下の子は産まれたばかりだし、上の子のためにも、もう少し生きなければいけないとは思っています。自分が甘えてるのは重々理解しています。厳しい声もしっかり受け止めます。なのでアドバイスを下さい。 生きるために自分の思考を変えるためにはどうしたら良いでしょうか?また過去を思い出さない為にどうしたら良いでしょうか?死にたいと思う時どうしたら良いでしょうか?(妊娠前から鬱病と診断されていたのですが、今は1日通して落ちてる訳ではありません。) 精神面とは関係ないかもしれませんが、体調も思わしくなく10分歩いただけで動けなくて座り込み、何もしてなくても吐き気・目眩体・息苦しいのですが、これは体力不足でしょうか?太りすぎではありません。 沢山質問してしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 人間の値段

    奴隷等について調べていくうちに 人体の材料についての記事があり読んでみると興味が湧き 気になることが出てきたので質問しました。 人体の組成は、酸素45.5kg、炭素12.6kg、etc といくつかの物質で構成されていますが購入するとしたらまとめていくらですか。 あと奴隷についても教えてください。 アフリカからアメリカに送られた奴隷(奴隷貿易)は今の値段にするといくらなのでしょうか。

  • AVを週に何回見ますか?

    AVを週に何回見ますか? 私は、30代です。お恥ずかしい話しですが、ほぼ毎日AVを見ています。 時間は短いですが。 ちなみに彼女はいません。 皆さんは、週にどのくらいAVを見ますか?

  • カミソリ負けについて

    T字の剃刀で髭を剃っているのですが、皮膚が弱く剃った後に赤黒くなってしまいます 剃刀はクアトロの5枚刃で、シェービングクリームはコンビニに売ってるようなやつをいろいろ使ってます カミソリ負けを防ぐ何か良い方法はないでしょうか

  • 働かない同僚

    職場で働かない40歳女性がいます。 朝、遅刻をして席に着いたとたんすぐに携帯電話をいじりだし、気がつけば寝てます。起きたなと思ったら喫煙所でタバコを吸いながら携帯で長話。昼休みは12時から13時までなのですが、13時になっても席に戻ってこない。戻ってきたなと思ったらまた携帯をいじりだし、お昼寝。起きたらタバコを吸ってから、車で上司に無断で外出。出かけるときは外出届を出さなければならないのですが。戻ってきたら少し仕事をし、ポーチを持ち化粧直しをして、チャイムとともに帰ります。上司に注意されても笑ってごまかしたり、厳しく注意されると会社を休んだりします。仕事をあたえても間違いばかりで仕事を増やされる一方で、任せられないとみんな言っています。 会社側は辞めるって言うのを待ってるみたいです。 働かない人というのはどの職場にもいるようなのですが、こういった働かない人はお給料を貰っていることにたいして申し訳ないという気持ちにならないものなのでしょうか?働かない人を雇ってる会社が悪いんでしょうか… 長々と愚痴になってしまっても申し訳ありません。

  • 太った彼氏が痩せる努力をしないのに…

    彼氏が太っていることを私のせいにして、痩せる努力をしないです。 私と彼氏は共に24歳で6年付き合っています。 私の彼氏は大食いでよく食べるのに全く運動をしないので、ここ3年くらい でどんどん太っていき、今では中年太りのおじさんのようにボッコリしたお腹に、肉が付いて人相が変わってしまった顔をしています。 昔は痩せてるというより、お腹がちょっとぽちゃついてるけど着痩せしているからスリムに見えるって感じでしたが、今や服の上からでも突き出た腹が目立っています。 今まで散々痩せるように言ってきてようやく2ヶ月前からダイエットを始めたのですが、全く痩せないです。 彼氏のやっているダイエットは、夕飯をサラダだけにする・全体的な食事量を減らす・間食をしない ですが、土日は我慢せずに食べたいものを食べます。 今日、私が彼の寝ているときにお菓子を食べていたら、「自分は俺に痩せろっていうくせに自分はお菓子を食べるなんて…」 と言われ、「俺が太ったのはお前が好きな時にお菓子を食べたり、夜中に食べたりするのが俺に移って習慣化したからだ、お前のせいだ」と言われました。私としては日曜日だからいいかなって軽い気持ちで食べてしまいました。 私自身は基本的に一度の食事でたくさん食べれなくて、無理に食べると戻してしまうので一人前より少なめな量しか食べられません。たくさん食べないくせに数時間経つとお腹が空いてしまうのでお菓子を食べて空腹を誤魔化していました。お菓子もたくさん食べれないのですが、結果的には一日の摂取量は普通に食べていると思います。体型としては155センチの46キロです。 私が思う彼の太ってしまう原因は、仕事のストレスでたくさん食べてしまう・睡眠時間が少ない(3時間~2時間)・お風呂は夜に入らず朝にシャワーだけ(実家暮らしだから夜は湯船は沸かしてある)・便秘・仕事中もお菓子を食べてる・一日の食べてる量が一日の運動量を越えてる・家に帰ってもチョコパイなどのお菓子をちょくちょく食べる・アブトロニックをして運動をした気になっている・「太っている」と周りから言われるとやる気をなくし自暴自棄になる 彼の仕事は残業ばかりで夜遅くまで働いてがんばっているのは認めます。だけど、自分の自己管理ができていないのを棚にあげて人のせいにしたのが許せないです。 ダイエットの話になると、彼氏は「もう会わない!別れる!」と言って聞きません。こんなことで簡単に別れを口にできるほどの人なんだな…私の事を好きじゃないんだなと思い、もう別れる事にしました。 この彼氏をどう思いますか? アドバイスをください。 怒りで混乱しているので支離滅裂なことを言っていると思います。申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 中に何いれたら良いですか

    12個のポケットついているの入手しました 大きさは横30縦20Cmほどのバックです どこかにお散歩にいった時に持っていく予定です。 どのようなのを普段入れておけば便利でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 恋愛ではないのでしょうが、好きで好きで苦しいです。

    久しぶりに恋をしてしまいました。 しかし、相手の人にはもう会えない可能性のほうがグッと高いです。 状況は下記の通りです…。 先日、私が以前仕事でお世話になっていた男性(Aさん)からお願いされて、1日だけ単発でAさんの会社の仕事を手伝うことになりました。2人1組での仕事になりますが、好きになってしまったのはこの時一緒に仕事をした男性(Bさん)です。業務上、早朝から一日いっぱいずっと一緒にいました。 Bさんも私もその仕事をとても誇りに思っていて、また、その仕事が大好きでした。そのことについて語り合っている中で、Bさんの子ども時代の話を聞いたり、仕事に対しての気持ちを聞いたりしましたが、それがとても魅力的で…。 さらに、誰に対してもさりげなく細やかな気配りが出来る人で、その上お客さんにも非常に感じよく腰が低いところも素敵でした。仕事の技術は惚れぼれする程なのに、謙虚なのもまた…。もはや尊敬です。 Bさんは仕事が終わる前に何度か、「また一緒に仕事ができるのを楽しみに待っていますよ」と言って下さいました。これは、私を女性としてではなく人として言って下さったのだと思います。すごく誇らしかったです。 そして、連絡先を聞きたかったのですがどうしても聞けないまま、仕事を終えてしまいました。とても後悔しています。 もっとたくさん聞きたいことがありました。お別れした瞬間から、Bさんのことを考えてばかりで苦しいです。心臓がなくなりそうなくらい。 Bさんは恐らく結婚されていると思います。 「それでも恋人に…」とはサラサラ思いませんが、また仕事(そしてその業界の情報)についてお話できたらいいなと切実に思っています。というか、一緒に仕事がしたいです。 しかし、今回声をかけてくださったAさんは、私に好意を持ってくださっているそうで(…ハッキリそう言われました。Aさんは確実に既婚者なので、お付き合いなどはもちろん一切ありませんが。)、Bさんの上司にあたる人なので、このままならとてもBさんのことなど聞けるような雰囲気ではありません。 説明が長くなってしまいましたが、状況については以上です。 質問させて頂きたいのは、どうすることもできなくて辛い気持ちをどうすれば乗り越えられるでしょうか、ということです。 もしくは、Bさんの連絡先を聞くアイディアや、いっそ諦める方法でも構いません。 最初に「恋」と書きましたが、私はその仕事にも恋しています。 Bさんのお話をまた聴きたいのは、目指すところがBさんだからです。 どうか何かアドバイスをお願いします…。

  • sigmaズームレンズ[キヤノン用]について

     Eos kiss x5を使っているデジイチ初心者のものです。  広角キットレンズからのステップアップとして、  【Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】の購入を検討しています。  キットレンズも悪くはないとは思うのですが、少々欲が出てきてしまいました。  ざっとウェブ上でこのレンズの口コミを調べると、キットレンズよりも良い描画であるような意見がちらほら見受けられました。  また、予算の関係上、3万円前後のこのレンズが現実的かなぁと思っています(これ以上は少々厳しいですw)。  被写体としては、主に建築物や風景、たまに人物やネコとなっております。  そこでよろしければ、(可能ならばキットレンズと比較して)  1)本レンズのメリットや特徴、購入して良かったと思える点  2)逆に本レンズのデメリットや、イライラする点  また最後に(もし無かったら結構です)、  3)実際に使ってみての感想やアドヴァイス、他のお勧めのズームレンズ、その他ご自由にご意見など  を教えていただけませんでしょうか。   長々と申し訳ありません。  よろしければ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 彼女が我が儘を突き通そうとする

    タイトルの通りです。 僕の彼女は自分の要望・我が儘が否定されたり認められないととても不機嫌になり手のつけようがありません。 お互い満足する答えになるよう話し合いたいのですが、聞く耳を持ちません。 話し合おうとすれば「私のいう事聞いてくれるの?」です…。 僕は自他共に認める「とても優しい人」なんです。 そのせいで彼女にも甘く見られていると自覚しております。 ですが人それぞれ嫌なことというのも当然ありますよね? 彼女はそのような事を気にせず自分の意見を押し通そうとするのです。 因みに彼女自身は自分が嫌だと思ったことは絶対認めません。 このように自分は嫌だけど僕には我が儘を突き通そうとする彼女に困っています。 まともに話し合うことすら出来ないんです、どうすれば彼女と対等な関係になれるでしょうか?

  • メトロノームのテンポはどのくらい正確ですか

    機械式メトロノームの刻むテンポはいつまで正確なテンポを刻むのですか? 一度動きはじめたら10分くらいは正確なテンポを刻めるのでしょうか? それとも時間が経つにつれテンポが速くなっていくのでしょうか?

  • 相性

    男女の相性で、まず見つめ合う時間が長いこと、そして話していたり一緒にいるときに、同じ動作をしている二人は、やはり相性が良いのでしょうか。 気になる人が、そんな感じの人です。

  • 両親が毒親です。見返すには?

    資格の勉強をしても、母親からは『受かるわけがない今すぐ、やめてしまえ』と何度もバカにされました。父親からは 『お前なら、四回くらいは受けないと受からないな。まあ、一回で受かると思うな。』といわれました。悔しくて頑張りました。 試験の結果受かって連絡をしても 、 『おめでとうー。よかったねー。合格率43パーセント?そんなに、難しいの?で?その資格で就職しないの?あと、まだ引っ越さないの?早く引っ越せ』と言われました。 知らない土地に嫁いで7年。子供も恵まれず、毎日パートで働いてます。自信をつけるために、資格を取得したのに、ほんとに悲しいです。兄嫁にも、軽くみられてます。こんな実家捨てて正解ですよね?みなさんなら、お盆に帰りますか?(泣)

  • 友人から、「お前の父親は危ない」と言われました

     中学3年生の女子です。  私の家は地方にあるのですが、父は会社とお店をいくつか経営していて、主に東京で活動しています。 その為、数か月家を空ける事も珍しくないです。  父は家に帰って来ると、必ず、私が居るかどうか確認するために私の部屋をのぞきに来ます。 私が寝ている時でも尋ねてきて、ノックされて無視しても、 部屋のドアを開けて、私が居るかどうか確認します。  私はそれは普通の事だと思っていたのですが、 友人達に話したら、「お前の父親は危ない。」と言われました。  親が子供の無事を確認するのは普通の事だと思うのですが、 やめてもらった方が良いのでしょうか?    私は自他ともに認めるファザコンですが、中学3年生にもなってファザコンだと笑われますか?   

  • 中年世代の仕事のノウハウが信用できません。

    私はいわゆるゆとり世代の会社員です。 私の世代から見て、今の40後半から50代の世代は低俗に見えて仕方ありません。 例を挙げると、この前、社外から請求書が届き、金額をチェックしたうえで部課長の承認をもらったのですが、経理から先方の社印がない為に突き返されました。 たしかに担当者である私の手落ちなんですが、自分も気づかなかったんだけど・・のように自分にも矢印を向けたうえで注意するならともかく、一方的に気をつけるように言われたのは納得いかないですね。 承認印を押すということは、その部署の課長ないし部長としてその金額、請求書が正当なものであることを認める行為なはずです。そのうえで経理に提出し、処理して初めて他社の口座に入金できるので、そのための承認なのだという自覚があるのか疑わしいところです。 内容はすべて担当者が見てるはずだから自分たちは押すだけでいいという発想は怠慢以外の何ものでもないと思います。 だったら部課長の判子なんかいらないことになり、押す以上は押す人間の立場でチェックするべきなのではないでしょうか。 それ以外にもメールのCCで来たやつで、営業担当者からの依頼文書を見たことがあるのですが、部課長の承認印付の書類であるにも関わらず、書かれている日付や期間が明らかに間違っていました。察するに担当者の間違いに気づかずに差し出された書類にそこの上司が中身もろくに見ずに安易にポンポンやったのでしょう。 このようなことは皆さんの会社でもありますか? 自分も含めてですが、はっきり言って最近の男はどいつもこいつもボサッとしすぎです。 うちの会社は、課長クラスが俺のやり方を真似しろみたいな感じで押し付けがましくいろいろ叩き込んできて、入社1,2年目くらいまではそれプラス自分たちなりに考えたことを、必要に応じて報告したり相談したりして動いてきましたが、その叩き込まれた部分が本当に受け入れられるようなものか疑わしいです。 営業のクソったれも事務的なことはすべてサポート部隊に任せっきりにくせに、自分たち営業だけが会社の花形で、サポートは楽な事務仕事だみたいな発想をしてることが、随所の発言で見え見えです(とくに営業の担当課長や担当部長と呼ばれる部類の人間に顕著です)。 どこの会社もこんなもんなんでしょうか? だとしたら私たち若い世代は、古い世代からだいだい受け継がれている低次元なノウハウを抜本的に見直す必要性を強く感じます。

  • windows7 エラー0x80070002

    winodws7イメージバックアップ 0x80070002エラーコード 以前windows7でイメージバックアップをしようとしたところファイルが見つかりません という趣旨のメッセージとともに(0x80070002)というエラーコードが表示され 正しく完了されませんでした。 いろいろ解決方法を調べコマンドプロンプトにてmountvol/Eを入力するという 解決方法を見つけたのですが入力したところ 「内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」 と表示され環境変数をいじろうと思ったのですがよくわかりません このほかの解決方法、または上記問題の解決方法をご存知の方は教えてください よろしくお願いします。

  • SEの志望動機に関して

    IT業界を志望してる25歳の男です。 情報系の大学を卒業してから、一度もIT業界に就職したことがなく、その業界に関しては全くの未経験です。 それで志望動機を考えたのですが、これでどうでしょうか? パソコン歴が10年ありワード、エクセルの資料整理やパワーポイントの編集作業は問題なく行えます。前職ではワード、エクセルにて申請書類のフォーマットを統一するなど、作業時間の削減を実現したり、エクセルで納期スケジュールを作成し、納期となる基準を把握できるようにし、納期遅れがなくなるなど自分で取得したスキルを活かしてきましたが、学生時代にプログラミングを学んだものの、その職種に就いていませんでしたが、前職でワード、エクセルを使う機会があり、それを契機に再びプログラミングのスキルを活かしたいと思い志望しました。 今後はシステムエンジニアとしての基礎を身に着け、人々の暮らしを支え、豊かな生活ができるようにお手伝いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の若ハゲ

    私の彼氏27歳で頭頂部の髪が極端に薄いです。後ろ姿を見るとかなり目立ちます。 彼の両親は髪の毛が薄い訳ではないので、遺伝ではないと思います。 職業柄、常に帽子やヘルメットを被っている関係で段々とムレ等が原因で薄くなってしまったのかなと 思います。本人は気にしているようでプレイベートでもキャップを被っています。 私がさりげなく髪の毛短くしたら?と言っても頑なに髪型を変えようとはしません。 ちなみに彼の髪型はツーブロックの上がパーマがかかっている、スラダンのりょーちんの髪型を少し長くしたような感じです。 髪が長いと今の時期は特にムレ等で余計、進行してしまうと思い心配です。 今日しつこく「髪短くしてよ」と言ったら「そんなに短くしてほしいの!?」と言われ彼の機嫌を損ねてしまいました。 私自身、少ししつこく言い過ぎたかなと思い反省しています。 男性の方々こういったデリケートな部分はそっとしておいた方がいいのでしょうか?