bizdb の回答履歴

全119件中61~80件表示
  • 2012年地球滅亡について。。。

    タイトル通りです。友達から聞きました。 これは、本当?嘘? デマでしょうか?? 2012年に地球滅亡しますか??  もし、本当だったら…後、5年ですよ・・・  嘘がいいです!! 皆さんどうですかね?? 嘘ですよね? 宜しくお願いします。

  • amwayアムウェイのデメリットについて

    いとこがアムウェイの勧誘をはじめました。 私自身、他人事だと思ってたところ、やはり身内からこんな話を聞くと、心配になってしまってしまって。 彼は20歳で実家の家業を継ぐために遠くの町で修行中です。あと3年で実家に帰って立て直したいのでその資金にもなるし、儲かるかわからない家業だけをしていきたくないから、と思ってやってるそうです。 電話で話を聞くと、確かにどこにデメリットがあるかわからないし、やめろ!と強くも言えませんでした。 しかし、私自身もだし、周りの人も勧誘された時点でちょっと距離など置いてしまうことの方が正直、多いと思うんです。下手をしたら大切な友達までなくしてしまう事もありますよね?!最近親族にまで話を持ちかけているらしいので、 いとこにも、その事に気づいてほしいのですが・・・ アムウェイのでデメリットや、詳しいことを知ってる方がいましたら教えてください。 長々とすみませんでした。

  • ゲーム動画で収益は得られないのでしょうか?

    YOUTUBEの収益化の話ですが、ゲーム動画を投稿している方が沢山います。 格闘ゲームやレトロゲームだったり、最近のゲームなどとにかく沢山あります。 実況する動画もあって自分もよくみるのですが、こういう方たちは収益受け取りに参加しているのでしょうか? HIKAKINTVという有名な人も実況動画をしているのですが、ゲーム実況動画はもう公認の動画なのでしょうか? http://www.youtube.com/user/HikakinGames とにかくゲーム動画をYOUTUBEにアップロードして収益を得たいのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 放射能物質を毎日食べてる?

    出てくる調査結果は信頼できないのか信ぴょう性が無いのかわからない感じだけど かなりの放射能が撒き散らかされてそれを徐々に体に蓄積してるってことだよね? 遠く離れてても毎日の食品から内部被曝してるらしいけど皆はどう思ってるな? 北海道・中国・四国セシウム汚染マップ http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1115.html 都内3カ所でストロンチウム http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111124/dst11112416280013-n1.htm

  • 期間限定のポイント制の企画。

    この期間限定ポイント制の企画についての質問です。 この企画は 成功? 失敗? どちらだと思いますか?

  • 「人を殺してはいけません」

    「人を殺してはいけません」 なぜですか?

  • 「2ちゃんねる」はお好きですか?

    悪者扱いされている「2ちゃんねる」は、好き嫌いが激しいようです。 私の周りでは、 好き→たまに貴重な情報が転がっているから、あなどれない 嫌い→何がいいのか分からん(圧倒的) という意見に分かれていました。 皆様はどうでしょう? 「2ちゃんねる」はお好きですか? 私は、嫌いです。 ばかばかしい内容しか見たことがありません。

  • 後ろを振り返ってください

    何が見えましたか?

  • 不愉快なTVのCMは?

    最近のCMで不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCMはありますか? ちなみに私は最近で、インターホンを使うCMが増えてきた気がします。 ピンポーンと一般家庭に普及してる例の音です。 あれがCMで流れて鳴ると、いつもドキっ!として、かなり不愉快です。 後は、PS2ゲームソフトの「忌引起草」・・怖いです。 いつもあれが流れると、リモコンが間に合わず手で耳をふさいで目を閉じてしばらく待つといった対抗策しか出来ませんでした。(発売されやっとCMが終わってくれて助かりました) みなさんはこんな不愉快なCMはありますか?ありましたら教えて下さい。

  • 怒った時にうっかりブン投げてしまったもの、何ですか?

    ふと疑問に思いました。 喧嘩などしていて、怒ってうっかり手近にあったものをブン投げてしまうことってありませんか? その時あなたは何を投げてしまいましたか? ちなみに、父と私はテレビのリモコンを粉砕してしまったことがあり、後から一生懸命直す羽目になりました。 変なトコだけ似たもんだ…

  • ブックマークをすると相手に個人を特定されますか?

    友人のブログをこっそり見ています。 その友人のブログをブックマークしているのですが、ブックマークをすることによって個人を特定されることはあるのでしょう か? 結構頻繁に閲覧しているのでバレたら気持ち悪がられそうで...私が見ている、とバレたくないです。 スマホを使ってます。 ブログはアメーバです。閲覧に使っているブラウザはオペラモバイルで 、そこでブックマークしてます。

  • GPUについて

    家族がphotoshop cs6を購入したのですが、GPU?というのがないと3DCGの機能が使えないとかで困っています。パソコンを買い換えるそうなので、3DCG作成に必要なスペックが知りたいそうです。とりわけ、GPUの選び方が分からないと言っています。私も少し調べてみましたが、正直ちんぷんかんぷんです。 photoshop cs6の3D機能を使うのに、GPUを新たに買って、パソコンに取り付ける必要があるのですか?またその場合、パソコン・GPUのスペックは何がいいのですか?

  • おすすめのかっこいいマウス

    PC用マススについては本当に無知なのでよろしくお願いします。 かっこいいマウスを探しています。 主にゲーム用です。 ボタンは8ボタンくらいで何色かに発光しているのがいいです! ボタンに役割を割り当てるソフト?とかは日本語対応しているものでお願いします! あと一つ質問なんですが、Windowsの画面右下にある「デスクトップの表示」をマウスのボタンに割り当てることは可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ソーシャルボタン

    http://twi-papa.com/archives/1229 のサイトの様にワードプレスで左下にソーシャルボタンを設置するにはどうしたら良いでしょうか。 sharebarを導入しましたが、左か右にしか表示されません。 また、sharebarの表示で画面をスクロールすると追尾はしてくれますが下に行くとソーシャルボタンの上の2cmくらいが隠れてしまいます。なぜでしょうか?(写真参照、はてなブックの上半分が隠れてしまいます)

  • OKウェブみたいなサイトを作るには、そもそも何を

    OKウェブみたいなサイトを作るには、そもそも何を勉強したらいいのでしょうか?初心者の質問ですいません・・・。拡張子がphpなんで、このカテゴリーで質問しました。 あとひとつ聞きたいことがあります。C言語の基礎が分かってるくらいなら、期間的にもかなりかかるのでしょうか? こんなのプロに頼んだら何十万何百万てしますよねぇ。

    • 締切済み
    • peter8
    • PHP
    • 回答数6
  • 機械音痴なので詳しい方、教えてください‥!

    先日、よく遊びに来る友人が私の家に来た際に これを使ってイイよ!と言われ 置いていったものが Aterm WR8165N のルーター?というもので、 Wi-Fiがつながるものでした これが現在家にあるので携帯からのネットもさくさく繋がりますが、持ち主である友人には 私がWi-Fiに繋げている間の閲覧履歴は見られるのでしょうか? だとしたら、どのようにすれば閲覧できないようにできますか?(>_<) 教えて下さい!

  • 感動するアニメ

    友達に勧められてみたアニメがものすごい感動するアニメで、それから感動系のアニメにハマってしまいました。 みなさんが見て、これはいい!これは感動した!!というアニメがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • sleepの負荷

    毎日一回実行したいphpはsleepを使うのが良い方法でしょうか? cronでなくphpだけでやりたいです。 sleepしている間の負荷はどうなんですか? while(1)よりは軽い負荷なんでしょうか?

    • 締切済み
    • inugh
    • PHP
    • 回答数7
  • CakePHPはなぜ普及しない

    弱小SIerでPMの端くれやってます。 普段はsastrutsやasp.net mvcでの基幹業務系案件が多いのですが、今回新しく、一般向けのLAMP案件を担当することになり、仲良くしていただいているフリーPGの方から、cakePHPについて推薦を受けました。 いろいろと調べていると、自分がこれまで馴染んでいるMVC系で、責任範囲は明確だし、コーディングはけっこう簡潔、コミュニティも活発で、良いことづくめのような気がしました。 で、社内および(及び主として開発担当される)外部協力会社数社に相談をもちかけましたたところ、あっさりNGを出されました。 皆様が言うには、あえてcakeのような外部のフレームワークを採用しなくても、MVCモデルや、テンプレート対応は十分に可能で、高品質で迅速な開発が可能だそうです。 一部の熱狂的な開発者をのぞき、そもそも実開発で、CakePHPはほとんど採用されていない、ということでした。 自分としては判断に苦しむ内容で、相手が学習コストを嫌っているだけのように思えるのですが、皆様の中で同様に、「CakePHPはここが問題(だから使わない)」というお考えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、具体的な問題点をお聞かせ願えないでしょうか? Web上の記事には、基本的(ていうか勉強レベル)のものしかなく、具体的な開発例を交えての評価が少ないような気がしていて、今後のこともあり、非常に気になります。 php案件での開発における基本スタンスに関わる問題なと思いますので、ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • nayutax
    • PHP
    • 回答数10
  • 6÷2(1+2)=?

    「ガジェット通信」 2011年5月6日より 「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 http://getnews.jp/archives/114382 私も最初は1と答えました。正解は9ということです。 小学生レベルの問題に間違うとは・・・と落ち込んだのですが・・・ やはり1で合っているような気がしてなりません。 本当の正解はなんでしょうか?