wanowano110 の回答履歴

全461件中101~120件表示
  • ばれなきゃいい

    人間はバレなきゃいいって思ってるもんなんですか?2chの個人情報流出事件で見えたように。

  • 印刷した写真に黒い横線が3、4本映ります。

    年賀状や雑誌の写真など印刷するとすべてに薄い黒線が写しだされます。せっかく買い替えたプリンターなのにショックです。 どうか解消方法を教えていただけませんか?

  • 「会社名(スペース)ブラック」はブラック企業か?

    「会社名(スペース)ブラック」でHITする会社って皆さんもブラックだって思っているんでしょうか 当方正社員の人が寿退社したいと言っても、半年前に言っても辞めさせてもらえない会社におります

  • ログオン画面を出さずにログオンしたい

     いつも、このQ/Aではお世話になっております。  職場のパソコン教室のクライアントの1台が故障で、新品のHDと交換し、何とか再セットアップをしました。  IPアドレスやコンピュータ名、個人ユーザー名も何とか設定し、大体、元の状態と同じような環境で使えるようになってきているのですが、以前は、ログオン画面が省略されてログオンしてました。  ところが、再セットアップ後の1台は、ログオン画面が表示されて、管理者クライアントと個人ユーザーからの選択画面が出てきます。  個人ユーザーを選択すれば、問題なく動作するのですが、他のクライアントと比べて、なぜここだけ?… と環境が異なってしまいました。  他は管理者クライアントと個人ユーザーからの選択画面が省略されて、個人ユーザーでログオンされる環境です。ちなみに個人ユーザーのパスワードは空欄で、何も入れないでログオンできます。  再セットアップ後の1台も他と同じ環境にしたいのですが、どこの設定を変えれば良いのか、わかる方。ご助言ください。  OSはWindows7、機種はDELLのVOSTRO220です。よろしくお願いします。  

  • アップルTVについて

    先日、アップルTVを購入し、iphoneをTVに映す事が出来ました。 写真や動画を家族で見れるので凄く気に入っているのですが、 airplayが不安定で度々通信が途切れます。 家のwifiは安定しているのですが、 この現象はiphone側のBluetoothが不安定なのでしょうか? 頻繁に途切れすぎて使えないので、 直接つなげる有線に買い替えるか検討中です。 他の方の口コミを見ても同じ様な現象の報告はあまり見かけないので、 対処法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tamtamy47
    • Mac
    • 回答数2
  • アイフォン5sのテザリングが利用できません。

    昨日アイフォン5sに買い換えたのですが、テザリングが利用できません。 パソコンのアンテナは立っているのですが、ページを開こうとすると「プロキシサーバーは応答していません」となります。 初心者なので、わかりやすく教えて頂けたら嬉しいです。

  • PC選びについて質問です。

    新しくPCを買い替えようと思うのですが、どのようなPCがおすすめですか? 用途は、ネットサーフィン、音楽再生、画像編集、プログラミング 要望としては ・いろいろな作業が同時に出来る ・処理速度が速い ・高スペック です。 出来れば回答する際に値段とメーカーを教えて頂けると助かります。 条件が多くてごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • リウマチ

    尿酸値が高い人はリウマチにもなると聞いたのですが本当でしょうか。教えてください。

  • 近所トラブル

    新居を構え、結婚式を行う一週間前のことでした。 近所のアパートに住むモンスターペアレント(以下、モンスター)が訪ねてきて、「来週引っ越しだから手伝ってほしい」と頼まれました。 結婚式と日程が重なっており、また周囲からも忌み嫌われている人たちなので、丁重にお断りしました。 そしたら逆上して「この前、家の前から車をどけたじゃないの? 恩返しの気持ちはないの? 結婚式は延期すればいいじゃない。」 元々路上駐車を注意してどけさせただけのことを持ち出して、何が恩返しでしょうか? 近隣も声を聞いて駆けつけ、モンスターを追い返してくれました。 しかし、尾行したのか私の式場を把握されてしまい、勝手に私を名乗って「結婚式をドタキャンする」などと式場に電話をいれたり、不幸の手紙を式場に匿名で送る嫌がらせがありました。 結婚式は無事済みましたが、モンスターは結局引っ越ししておらず、相変わらず同じアパートにいます。(引っ越し業者と見積もりで揉めて決裂したらしい) 引っ越しできないのを私のせいにしてきます。最近は「博打で一攫千金を狙うため資金が必要。借金をしたいので連帯保証人になったら許してやる」とか恐喝一歩手前のこと言ってきたりします。 近所トラブルは避けたいですが、相手しないにしても困り果てています。 近所トラブル

  • 引き継ぎってこんなものなの??

    22歳。転職しアルバイト一ヶ月を経て契約社員になれる一般事務の仕事に未経験で採用をいただき、先週から働き始めたものです。 結婚退職をされる人が辞めるとのことで採用面接で引き継ぎは「来年の3月まであるので安心してください」といわれ、安心して入社。しかし、いざ1月のスケジュールを見ると引き継ぎ担当者は有給を使ってほぼ休み。私は1週間ちょっとしか引き継ぎをされてないのに明日からもうひとり立ちです。 マニュアルみたいなものはあるのですが、数字の打ち込み、伝票間違いなど変化がある仕事なので問題が起きた時などどうしたらいいのか不安で一人で処理するには責任が重すぎて仕方ないです。 事務は一名体制なのでその人しかわからない仕事なので周りには聞けません。 上司は常にどこかに行っておりいない。 そこでふつふつと家に帰るたびに聞いてた内容とが違うため怒りがこみ上げてきます。 今後、事務は2名体制にするとのことだがいつからか決まっていない。シフト制で休みは月9日あるといいながらなぜか私だけ休みが今月7日。皆より少なく組まれている。交通費、契約書などを含め自分から言わないと説明がなく。未だどういう勤務時間でどういう契約なのか説明がされていない。 それを含め上司に相談したが、勤務体制など改善されていないし事前に理由も説明しない。 引き継ぎをしてくれている先輩にも相談したが、確かに一人立ちが早すぎるよねー。とのこと。 でも、先輩は有給もあるし私は出勤してくれとはとても言えない状態です。 スキルアップのためせっかく転職したのにこのありさま。今辞めても需要がないし。2年後に正社員登用がありこの職場の正社員にはなる気はありませんが今は辛抱してスキルをつけるためだと思い2年がんばろうと日々思いながら出勤するのですが、毎日不安な状態が続き嫌だなーという気分になります。 今まで女性の職場だったため楽しくやってきましたが、紅一点の職場になり日々気を遣いながら働いています。 何もかもがわからないことだらけで... 皆さん転職ってこんな感じなのですか?? どうしたら今後いいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!

    • 締切済み
    • peew
    • 転職
    • 回答数9
  • ニコ生の涼宮ハルヒさんのようになりたいです

    どのようにしたらなれますでしょうか? 働かずに古事記で生活したいです。 わたしもたらこ氏のようなスポンサーは現れるでしょうか。 わたしは絶対にディスるようなことはしません。 回答お願いします。

  • 内踝に重心をかけて歩く

    膝をまっすぐに出して歩くということでしょうか。

  • パソコン画面

    パソコン画面の表示文字が大きいので小さくしたい。

  • どうすれば女性とのチャンスをモノにできますか?

    こんばんは。社会人3年目の20代前半の男です。 自分は未だに恋愛経験がほとんどなく、素人童貞(お店で1回だけ)です。 ここでのいろんな回答や自分で考えたりした結果、 「仕事や趣味に一生懸命打ち込む人は魅力的になっていき、 自分を磨くことになる。それが自分の武器になる」という結論に達し、 2013年は仕事(技術職でかなり専門的なものです)や趣味(草野球)に打ち込んできました。 朝早くから専門分野の勉強、帰宅してからは野球の自主練をほぼ毎日のように やってきました。 しかし、仕事面や趣味では少しは成長も見られたと思うのですが、 肝心の女性とのチャンスはうまく生かせませんでした。 そこで自分なりに反省してみたのですが、 ・会話が苦手、というよりも興味がない。 同僚や友達との雑談でも興味のない話題は膨らませる気にもなれず、 手短に終わらせてしまいます。 (もちろん仕事中はしっかり意見もしますし、支障も出ていません) そんな感じなので友達からは「ツマラナイやつ扱い」されています。 気になっている人との会話もうまく話を盛り上げられません。 皆さん興味がなくてもうまく話を続けているのでしょうか? 自分にはそれがどうしようもないストレスとなってしまいます。 ・女性との出会い自体が少ない 現在、地元から離れて暮らしており、同じ県内に住んでいる友人は 彼女持ちorそこまで仲良くない人しかいません。 なので、街コンなどにもなかなか参加しづらいです。 皆さんどのように出会いを作っているのでしょうか? 現状を打開するには行動するしかないとわかっているのですが、 上記のような状態のためチャンスがあってもうまくいかず、落ち込んで 次にチャンスが来てもうまくいかず・・・の繰り返しです。 服装や髪型にも気を使っています。体型もやせているとはいえませんが、 極端に太ってもいません(170cm/73kg)。 仕事や趣味に打ち込んで自分を磨けば、多少なりとも変化があるかな、 と思っていただけにモチベーションも下がり気味です。 何とかしたいのですが、どうすればいいのか頭がこんがらがっています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 迷惑メールで困って居ます‼︎

    SBのiPhone5の@i.softbank.jpに 最近下記のようなアドレスとタイトルの メールが頻繁に来ます。 7fc2cf7d4bcdddd899e43de5143c7***@ns9le.thv5ys3.biz 【雪兎】様ヨリ新着です★ 06cf50f4a2475d9bfe72b2ae67c9d***@smtp4ld.o6e5ptk.biz ◆本日20時迄◆20時を過ぎると【高額譲渡】更 dade346310457d69b881f48274c11***@sys1ee.thv5ys3.biz 【年収8000万 大和】様ヨリ新着です★ ・・・・・とこんな感じです。 ソフトバンクの設定から受信拒否リストに 登録しても切りが無いので ソフトバンクの a@b.cに転送をして居ますが 効果が無い様です! メアド変更も考えては、居ますが、何か他に 方法が有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大学受験。過去問。頻度。

    大学受験を控えていると高3です。 すこしずつ過去問を解いているのですが センターと志望校の過去問は 同じ年のを何回もとくのか たくさんの年を解くのがいいのか どちらですかm(_ _)m? そして、日本史と英語を最後に 伸ばすには何をしたらいいのか 教えてくださいm(._.)m

  • 湯気や雲の中での深呼吸について・・

    お風呂の湯気の中や、山岳地帯の雲の中などで深呼吸した場合、肺の中に水分が充満して健康面で影響が出るということはないのでしょうか?もちろん今まで異常はありませんでしたが・・、どのように水分を除去してるのでしょうか?

  • 彼:プチモラハラ、私:自責で自傷未遂。

    ※「プチモラハラ」と書いてありますが、彼がモラハラかどうかを追究したいのではなく、 あくまで性格を分かりやすくするためです。 どうかご理解ください。 出会いは婚活サイトでした。 まだ付き合って2ヶ月です。 私と彼は、お互い複雑な家庭で育ちました。 私(30・未婚・過去に父親からの虐待)、 彼(46・離婚歴あり・両親の離婚、父親は4度離婚、薬物中毒歴、やくざ絡み&母親は愛人作り)で、 彼自身にも非行、暴力的だった少年時代、交通ルール違反、事故でやくざ絡みや傷害事件で、 警察のお世話になったことがあり、かなり辛い傷があります。 彼は私と揉めると必ず口が悪くなり、上から目線だったり、 「自分が悪いって分かってる?どこが悪いと思う?」と私に言ったり、 「あの時(私)がああ言ったからこれができなかった。 (私)といると、自分のしたいことができない!」、 お正月も、私が彼の意見(価値観・アブノーマル系)に同調できないと不機嫌になっていき、 「いきなり何!?勝手に話を持ち出して、俺の考え方がおかしい、みたいなこと言われてさあ」 (私は、おかしい、とは言っていませんが、そういう口調だったのかもしれません) 「そもそもさあ、なんで今そんな話をしなきゃなんないわけ!?」 「俺には俺の価値観があるし、そんなのは最初に言ってあるでしょ!?」 となりました。 「じゃあ今から小一時間、それについて(私)が納得するまで話すか!?」と言ってきたので 「いや、もう遅いし、もうやめよう?この話は。」と私は言いましたが、 「それだとさあ、(私)がいつまでもモヤモヤして、また同じ話を持ち出すわけでしょ!? 面倒くせえ」 と言われ、私は泣きだして、何も言えなくなってしまいました。 それでも彼は、 「急にそんな話を持ち出したり、排他的に言われたり、俺に対しての配慮に欠けてるよね。」 「そうやって自分の都合が悪くなると、泣いたり黙ったりするわけ!?」と。 話が拡大してるなあと思いながら、もう何を言ってもダメで、黙っていても彼は気に入らなくて、 どんどん喋ってくるので、なんだか私の逃げ道をどんどん塞がれていくような気がして、 すーっと、ボーっとしていきました。 配慮に欠けてる、 悪意は無くても彼を否定した、 話を出すタイミングが悪かった? 彼の機嫌を損ねた。。。 私が悪い、原因を作って、悪いのは私だ。と思ったとき 彼の家の包丁を持ち、トイレにこもりました。 彼が捜しに来て、それを見て 「何考えてんの!?」「もう無理!帰って!鍵も返して!」と言われてしまいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私が包丁、は間違っていたと思います。 彼にあまりにもひどい仕打ちをしてしまったと。 ですが彼はいつも 「俺は考え方を曲げる気はない」と、謝ったりしません。 私が相談した人は、 「その人は、その場その場(の機嫌)で言いたいことをぶつけるしかできないんだよ。 言いたいことを言いたいだけ言うばかりで、相手(私)のことは大して考えてないんじゃないのかな。 考えていたら言葉を選ぶし、(私)を非難するようなことは言わないんじゃないかな。 (私)が全部悪いって思うことはないよ。相手こそ配慮なんてないし、自分を責める必要はないからね。」 とメールで言っていますが。。。 でも私は、できれば彼ともっと話したいです。 このまま終わりたくない。 彼には傷があって、その傷のせいで出てしまう言葉もあると思います。 私に傷の話をしてくれて、楽になったと言ったことがありました。 とっても嬉しかったです。 でも彼は、私が包丁を持ち出したのは 私が自分の思い通りにいかないから、だと考えていると思います。 皆さま、私と彼を客観的に見て、どう思いますか? 私はこのまま別れたくありません。 彼はもう無理なのでしょうが、誤解は無くしたい、彼だっていつもは面白いし色気もあるし、 体の相性も最高で、うっとりします。 私はおろかで、間違った行動に出ました。 ですが、いつも自傷行為をするわけではありません。 思い通りにいかないからといって、自傷をする人ではありません。 そこだけは分かってください。 長文乱文、失礼しました。

    • 締切済み
    • noname#217686
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ハンバーグの焼き方を教えてください

    おいしいと評判の肉屋さんのハンバーグをフライパンで焼くのですが、油ばかり出て中までなかなか焼けなくて困っています。 油がどんどん出てくるので、途中で油を何度も捨てながら中に火が通るまで焼いています。いつも焼きすぎでハンバーグが小さくなったようで、味もあまりおいしくありません。 中までしっかり火が通って、おいしく焼くコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 前のケータイから画像を移すには?

    閲覧ありがとうございます。 以前使っていたスマートフォンに入っている画像を、現在使っているスマートフォンに移す方法はありますか? ちなみに 以前のもの→ARROWS Z 現在のもの→iPhone5c どちらもauです。 ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205487
    • au
    • 回答数16