wade_wade_love の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • iPhone5S、iPhone5Cの使い勝手

    iPhone5S、iPhone5Cの使い勝手について…。 近々携帯を変えようとおもうんですが、 iPhone5Sと5Cって使い勝手どうですか? iPhoneにしたいんですが 5Sを使っている友人が通信速度が遅くて 動画などすぐ止まる、画面が壊れた…など良くないことを言っていたので気になりまして…。 実際に使っているかた、詳しいかたなど 使い勝手ぜひ教えてください!

  • 数学

    a=7 c=8 A=60° のときのb 解き方教えてくださいm(_ _)m

  • 破れた紙幣の受け取り

    私はコンビニで勤務しておりますが、先日、右端を1割程度破けた千円札をお客様が出されました。 破れた箇所は半分番号がかけておりましたので、一緒に働いていた従業員と相談し、千円の価値があるかどうか確認できないため、受け取りを拒否し、銀行にて交換された方が良いことをお伝え致しました。 しかしながら、お客様は、ほかの店で使用できたら訴えるとおっしゃり、帰られました。 翌日、レジ内にその千円札があったため、そのお客様が使用したものと思いましたが、この場合、受け取り拒否した側の従業員は訴訟を起こされるのでしょうか?また受け取り拒否は間違いだったのでしょうか?

  • 日本とオーストラリアの関係

    日本とオーストラリアの関係を教えて下さい。 親日?貿易関係は?日本人はどう思われているかなど よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#188362
    • 国際問題
    • 回答数7
  • 大人と子供の違い

    高校生です 自分で自分のこと子供だとも思うし大人だとも思います。 家族がみんな子供に見えて仕方ないです。嫌になります。 一方自分以外の同級生はみんな大人になってて 自分だけ子供のままなのか 不安になるトキがあります。 違いってなんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#188273
    • 人生相談
    • 回答数26
  • 女子中学生に質問です。女子って夏制服の下にハーパン

    女子中学生に質問です。女子って夏制服の下にハーパンはいていると暑いんですか?また、暑くてハーパン脱いだ事はありますか?ハーパン脱いだら女子は涼しくなるんですか?

  • 連絡を無視する男

    今,気になる彼がいます。 ずっと付き合ってほしいと言われてました。 付き合いを断ったのにたまに会ったりして散々振り回した のかもしれないけど,今さらになって気になり始めました。 はっきりしたくてこの前思いきって彼にあたしのこと好き? って聞くとうんとは言うけど,付き合うことははぐらかします。 それ以降,誘いのメールをしても無視です。 元々まめではないのですが,誘いを断られたことはなかったので もぉ脈はないのだと思いはじめています。 連絡とれないからといってもぉいいなんていうとほんとに連絡ないだろうし どうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。 あと,無視された男から連絡あったという人いますか? もしいたら何か駆け引きなどしたのでしょうか?

  • 高2です。センター入試で大学をうける予定です。

    高2です、いま選択科目で数学、物理、英語をとってます。 今年うけた模試の結果が数学5割、物理5割、英語9割でした。 いきたい大学は立教とか偏差値でいう60あたりの大学です。 学部は理工を希望してます。 センター試験では数2・Bまでなので、来年数3をとるか迷ってます。 それか、センター入試をやめて、一般入試で受けた方が良いですか? 大学生の方、大人の方の意見をください。お願いします。

  • どこから18禁?

    趣味でイラストの描いているのですが 性行為等描くつもりは無いのですが 身体の練習がしたかったので ヌードを描いても18禁になるのでしょうか? あと女の子達が普通に楽しくはしゃぎながらお風呂に入っているのも18禁イラスト になるのでしょうか?性器の部分を泡等で隠せばいいのでしょうか・・・? どなたかお詳しい方教えて頂けないでしょうか

  • 朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?

    朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?食が細く、仕事などの都合で夜の食事を軽めに死体のですが、その場合朝食はパンかご飯かどちらがいいですか?・・・・パンは好きなのですが・・・夜にパンでもいいのですが、食事などに詳しい方教えてください。

  • 宇宙人は料理をするでしょうか

    宇宙生物とでも申しましょうか。 低脳もしくは高等生物。 自分の活動エネルギーを得るために、エネルギー補給をするはずですが、 料理をするでしょうか。自分の体温に近いように温めたり。 あるいは、ボタンひとつで、食事を元素から一気に作り出すのでしょうか 私の好きな料理は、具沢山の酒粕汁です。

  • 地球に月が無かったら…

    地球に月が無かったらどんな影響があったのでしょうか? また金星や火星に地球の月程の衛星があったら星の環境は変わっていたのでしょうか?

  • 国立医学部の難易度差

    底辺~中堅大学の医学部で、最近は予備校の偏差値やセンターボーダーを調べてもそれほど差がないようですが、それには表れないような2次の難易度差はありますか? センターの点、模試の偏差値はほぼ同じでも、実際の受験者は 底辺大学:志望校を諦めてきた人、2次力に自信がない人が多い 中堅大学:最初から志望にしており、1年間その大学の2次対策をしてきた人も多い。        などで少し実際の難易度は違ってきますか?

  • 腰のひび(骨折)

    先週風邪をひき腰が痛くなったので腰のレントゲンをとったら、腰にひびが入っていることがわかりました。痛みはそのひびに細菌が入っての痛みで体調がよくなれば、治るといわれました。腰のひびは、いつやったか自覚がなく、おそらく仕事が建設現場の肉体労働なので、重い物をもったときか、日々の積み重ねで疲労骨折になったと考えられるということでした。ひびは、たいしたことなく、新しいものではないようでコルセットもいらなくて、痛み止め、冷却湿布をもらいました。入院は4日しました。体調はすっかりよくなったのですが、腰の痛みだけがよくなりません。当初よりは全然良いのですが、まだ重いような変な痛みです。仕事はまだできないと思います。皆さんの中で、腰のひび経験者や詳しい方いませんか?どのくらいで治ったなど、ずっと冷やし続けたのか、途中から温めたのか、とにかくなんでもいいので情報が欲しいです。娘2人をもつパパとしては、とてもつらいです。最後の最後に最悪な一年の締めくくりになりました。早く仕事できる体にしなくては・・・アドバイスなど、お願いします。

  • バイトについて

    先日、バイトをやめるべきか続けるべきかで質問させていただいた者です。 募集内容では18:00~24:00と書いてあったのですが実際は1:30終わりが普通です。 そして深夜料金は貰えません。 明細をみたら時給×働いた時間となっており深夜料金は貰えませていませんでした。 労働基準法では深夜料金はつけなければならない、と書いてあったのですが個人店はつけなくてもいいのですか?

  • 大学進学。

    私は、国公立大学進学希望していました。 今は過去系です。 過去系の理由は、 家の経済関係で、進学出来なくなったからです。 奨学金も、親にはわかってもらえず、 結局は就職してくれと、言われました。 2年間、行きたい大学に、進学しようと思っていたので、簡単にあきらめがつかないです。 身近にいる友達は、みんな行きたい大学に進学するといっていて、自分は心が広くないので、すごくうらやましくて悲しくなります。 私だって進学したかったです。 友達の進学の話を聞くだけで、自分が諦めなければならないことが悲しくて、泣けてきます。 どうやったら、 あきらめがつくでしょうか。

  • わさびのつけ方

    お刺身にわさびをつけていただくときのことで質問です。 (A)小皿にわさびを取り分け、しょうゆなどに溶かして刺身をそれにつけて食べる (B)小皿にわさびを取り分け、箸で適量とって刺身にそれをつけて食べる (A)と(B)の違いを教えてください。 (A)より(B)のほうが、刺身につけられたわさびの量が分かりやすいとは思いますが、 マナーなどの関係からは違った解釈があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • わさびのつけ方

    お刺身にわさびをつけていただくときのことで質問です。 (A)小皿にわさびを取り分け、しょうゆなどに溶かして刺身をそれにつけて食べる (B)小皿にわさびを取り分け、箸で適量とって刺身にそれをつけて食べる (A)と(B)の違いを教えてください。 (A)より(B)のほうが、刺身につけられたわさびの量が分かりやすいとは思いますが、 マナーなどの関係からは違った解釈があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 古いゲームの買取価格

    こんにちは。 古いけど人気のあるゲーム(マザー1+2など)は、どのくらいで売れるのでしょうか。 Amazonでは、中古なのに とても高い値段で販売していますが... 店頭で買い取ってもらうのと、ネットでは値段に差がありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学入試日程について

    入試の日程どうしようか迷ってます。是非アドバイス下さい。 ちなみに偏差値は英語64 国語 49 日本史 65です。 2月3日 成蹊大学 統一入試 法学部 経済学部 英文学部 2月5日 明治大学 統一入試 英文学部 情報コミュニケーション学部 国際日本学部 経営学部 2月7日 学習院大学 経済学部 2月8日 明治大学 情報コミュニケーション学部 2月9日 明治大学 国際日本学部 2月10日 学習院大学 法学部 2月12日 早稲田大学 文化構想学部 2月13日 明治大学 英文学部 2月18日 早稲田大学 人間科学部 環境福祉学部 2月19日 早稲田大学 教育学部 生涯教育学科 2月22日 早稲田大学 社会科学部 センター利用で東洋の英文学部、成蹊大学の英文学部、明治の英文、国際日本、情コミ をだそうと思っています。最悪東洋は抑えたいと思っています。 ここで質問ですが、10日は本当は明治大学の経営学部を受けたかったのですが学習院の法学部に変えました。第一志望の明治の英文学部の前日は開けておきたいですが早稲田の文化構想も受けたいと思いますがやはり前日は開けたほうがいいですかね?又はこの日に成蹊大学の英文学部があるんですがそっちにしたほうがいいですか?それとも開けておいたほうがいいですか? 最後にこれでは滑り止めがないじゃんと思われるかもしてないですがもし閲覧者の方に学習院の経済学部の方がいらっしゃったらごめんなさい、ここの大学の問題はとてもあうし過去問を解いても合格者平均点くらいいきます。 忘れてましたが9日は明治の国際日本と学習院の英文が重なってしまいます。明治のここは第二志望でこの学部のカリキュラムにとても魅力を感じています。しかしここの問題は、問題が簡単なためボーダーが異常ですので少し厳しいですが受かったら是非行きたいと思いますが、僕は現代文は苦手ですが、漢文はとても得意なため学習院の英文は漢文があり点数が取りやすく 明治の国日に比べると結構入りやすいと思っています。 どうすればいいと思いますか?ちなみに将来は私立の高校で英語の先生になるか外資系の企業で働きたいと思っています。 受験勉強の息抜き時間に書いたため、文書は下手くそですがどうぞよろしくお願いします。 ちなみに早稲田はほぼチャレンジ校、明治は少しチャレンジ校、学習院は少し滑り止めという感じでお願いします。