wade_wade_love の回答履歴

全86件中81~86件表示
  • 彼氏と先輩

    少し長くなりますが、お願いします・・・。 私は高校1年の女子です。 私には付き合って1年になる彼がいます。 大好きで付き合い始めた彼ですが、最近自分の気持ちがわからなくなってきました。 その1つの原因ともいえるのが同じ部活の先輩です。 正直、入学当初からだと思いますが気になっていました。 その気持ちは、憧れだとずっと思っていたのですが・・・ どうやら憧れではなく恋心だということに気づきました。 気づいてかあらはずっとその先輩のことを考えてしまっています・・・。 彼がいながら他の人が気になるなんて最低だと思っています。 でも、その先輩を諦めきれるかと言われればそれは多分無理で・・・ 彼と別れきれるかと言われれば多分それにも躊躇してしまうと思います・・・。 最低ですよね・・・。 本当に自分の気持ちがわからないんです。 こんな私、どうしたらいいのでしょうか・・・。 ここでの相談が最初で最後にしようと思っています。 私にヒントをください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#248937
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女子中学生 両思いかもしれない

    クラスメイトの男の子に片思いしてます。 今2年生で小学校はちがいました。 最近、休み時間よく話すようになり LINEをするようになりました。 LINEで好きな人誰?という話になって お互いヒント形式で言っていきました。 相手には私の好きな人が2人に絞られたのが わかってしまいました。。 相手の好きな人は8人に絞れました ○○ちゃん? とかきいて私以外の当てはまる人全部ちがうと返ってきて わたし? と聞いたら もし合ってたとしても「はい。そうです」なんていえるかー!! ときました。 ほかにも、相手も私の事思ってくれてるのかな? ということがありました。 来週、好きな人交えたクラスメイト7.8人くらい でご飯を食べにいくことになりました。 その時どうしたら仲が進展するのかアドバイスお願いしたいです。 また、あと3ヶ月でクラスが離れてしまうし、 告白したほうがいいのかなー...と思います。。。 でも失恋したらかなし過ぎるし、、 (告白されたいと思ってしまいますが....) チャンスがあれば言った方がいいのでしょうか?? 2年生あと3ヶ月なのでどうすればいいでしょうか? まとまってなくてすみません(ーー;) アドバイスをお願いしたいです。 長文、乱文失礼しました。

  • 人見知り

    私は人見知りで 誰かに心を開くまでに時間がかかります。 でもやっぱりいろんな人と仲良くしたいですし、 自分から話かけたりできるようになりたいです。 そして人気者になりたいです。 Twitterのフォロワーを増やしたり ついキャスの閲覧を増やしたり 友達もたくさんほしいです。 どうしたらいいですかね?

  • 街はカップルだらけで精神的ダメージ絶頂なの。

    ハァハァハァ~~~~@g@ 今日も地方都市だけど大きな街を歩いてきたハゲチビブサイク男だよ! φ(゜゜)ノ゜ 年末年始だからかカップルが多くて多くて精神的ダメージ絶頂だぜ! やっぱり彼女連れの男はみんなイケメンだ! 恋愛は見た目だよなー!って心底感じたとさっ!! (((・・;)アチャー どうかな?ヘ(ё)ヘ

    • ベストアンサー
    • noname#188132
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • もうつらいです。

    こんばんは。 高校3年生、大学受験を 控えている女子です。 何もかも上手くいかなくて つらいです。 毎日過食嘔吐がやめられなく なってきています。。 このままじゃだめだと 思えば思うほど過食したいという 波が来てしまいます。 受験失敗するんじゃないかと 考えてしまいます。。。 もともと運動部で163cmの43kgだったのに3カ月で4kgも太ってしまいました。 毎日生きているのがつらいです。

  • 仲良しの友人と絶交しました。もやもやしています。

    友人と絶交してしまいました。 原因は、私が彼女と価値観の違いに気づき、合わないと思ってしまったこと。 彼女のことを尊敬してましたが、失望してしまったことでした。 彼女の言動を全て悪くとるようになってしまいました。 私はどちらかといえば現実主義です。 やれることをきっちりやって、その後に他の事を楽しもうというタイプです。 彼女は夢と希望に溢れています。 とても行動力があり、いろんなことをしていました。 そこは尊敬していました。 ですが、いろいろなことをしている割にいいかげんすぎること、しっかり考えていたらできることもできないことに最近気付いてしまいました。 なんだ、この人はただがむしゃらにいろんなことをして、誇らしげにしていたのかと思いました。これは私の偏見でしょうか… 彼女は裕福な家庭で、やろうと思えばできることは多いのです。それでも彼女は自分で稼いだ金だと言いますが、彼女のしていることはとても学生に稼げるお金とは思えませんでした。大学生ですが、稼いでいても大学生活を疎かにしているとしか思えないのです。それでも家族のことを大切にしてる、ちゃんと自分で稼いでがんばってるという彼女の言い分に嫌な気持ちを持ちました。 ですが、自分でやりくりしてるつもりの彼女は、自分と同じようにみんなも行動すれば何でもできると思っているのです。 彼女は自分の親の行動力を誇りに思っています。 しかし、時間とお金のない家庭ではできないことをしていることを、行動力があるというのです。僻みかもしれません、でもやりたくてもできない家庭のことを知らずに分からずに、とってもいいことだと誇らしげに主張するのが嫌でなりませんでした。 できない人が行動力がないみたいで、すごく嫌でした。 普段なら聞き流せます。でも仲良くなりすぎた彼女の言葉は私には苦痛でしかなりませんでした。 些細なことで私が彼女を疑い、喧嘩になりました。 私は彼女の家庭のことにまで踏み込んで批判してしまい、彼女も激怒し、本音を言われました。 家庭のことに踏み込んだのはとても反省しています。 しかし、彼女の羨ましいならあなた達も努力すればいい。と言うのです。 まるで私の家族が頑張っていないみたいに言います。 必死に働いてくれる両親のことをそんなふうに言われ、許せないのと同時に やはり上っ面から私を見ていたのかと感じてしまいました。 もう言い合いに疲れ、私から絶交してしまいました。 もう仲良くする気はありません。 しかし私の心が狭かったのではないかと反省ばかりです。 みなさんはどう思われますか?