happytomorrow の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 至急お願いします。

    困ってます。私はその時はなぜか自分をコントロールできずに、頭におもいきり力をぐーっと入れてしまいました。それから少しですが感情の制御が効かなくなったり、注意力が落ちたり、記憶力が悪くなったり、イライラしなくなったりと感情もなくなってしまいました。このままではまずいと思い仕事を辞め、今は休養してます。その力を入れてから5ヶ月、仕事を辞めてから1ヶ月位です。少しずつ良くなってるのかもしれないけど、笑ったりイライラしたりしません。感情がなくなってしまったのでしょうか!?まさかこんなことになるとは思わなくて大変困ってます!回復とかありえますか!?やっぱり脳に傷を負ってるのでしょうか!?わかる範囲でもいいので誰か教えてください!お願いします!

  • モテる男の条件の‘3こう’・・・ボケ回答で!

    モテる男の条件の‘3こう’・・ ・高収入 ・高身長 とあと1つの‘こう’って何でしたっけ? ボケ回答でお願いします。

  • 暇が嫌いな彼女!!

    僕には彼女がいます!! 僕も彼女もお互いとても好きで、毎日楽しくしています!! 彼女は僕と結婚したいとも言ってます!! ただし。。。 一つだけどうしても気になることがあります! 彼女はとにかく暇な時間が嫌いです! なので、何かと予定を入れます!! 僕と遊べない日は、他の人とすぐに予定を入れます! しかも、彼女には男友達が多いので大抵男性です! また、僕と遊んでいても、僕が帰る時には次の予定をすぐに いれます!!! このような彼女はどうするといいですか?? 我慢しないといけないですかね??

  • 暖房器具ですが、何を使っていますか?

    http://okwave.jp/qa/q1967357.html  いつの間にか、家電メーカーが、石油ファンヒーターの生産打ち切りになってしまっているのですが、、、?    そこで、アンケートですが、   暖房器具は、何を使っていますか? ※一言、理由(コメント)もあると、嬉しいです。  

    • ベストアンサー
    • noname#188171
    • アンケート
    • 回答数41
  • 田舎と都会どっちが好きですか?

    理由もできればお願いします。

  • 煽りについて

    煽るのを平気でする人は何を考えているんでしょうか?人を挑発して怒らせて得られるものがあるんでしょうか?私は意味がないと思いますが、みなさんはどうおもいますか?

  • こんにちは

    オススメの一人年越しの方法ありますか?(^_^)

  • 多人数での会話

    仕事関係などではなく、軽い遊び、飲みでの話です。 例えば合コンなどで、4人で話しているとき、3人ですごく盛り上がっているけど、1人は全く話についてこれてないor興味のない話題、という場面がありますよね。 この場合、自分はどうしても盛り上がってて楽しい!よりも、1人が混ざれていないことの方が気になってしまいます。そこで、会話が得意でもないくせに、なんとか混ざれていないもう1人を何とかしようと躍起になって結果的にもともと盛り上がっていた2人がすごく仲良くなったり楽しんだりで、自分は得になにもなく話が終わったり、結局盛り上がりの中心に最後にはいれない、ということがよくあります。(と勝手に思っています) 友人などは、「無理をしなくていいのに」と言ってきますが、どうしても気になってしまい、そう思うなら代わりに何とかしてくれ、とか考えてしまいます。勝手に無理をする自分がよくないというのは分かってはいるのですが。。。 たとえのような、会話に混ざれない人がいたとき、皆さんならどうしますか? 仕事関係などで仲良くしなければいけないというようなことがない場合、取り残された人は放棄して、自分が楽しむことに専念すればいいんでしょうか? どなたかどんなことでもいいので意見いただければ幸です。

  • 酷いのはどっち?

    いじめと不倫(浮気)

  • 便が細くなったような感じがする

    41歳の男です。 便秘ぎみで、以前はコロコロ便が多かったです。 少しだけ野菜を多めに、そして野菜を先に食べるようにしたら柔らかい便が出るようになりました。 便意を感じ、排便の時にプッシュ―という感じで一瞬のうちに便が出ます。 残便感はありません。 かたさは多分理想的なものだと思うのですけど、形はソーセージ状ですが以前より細く感じます。 「親指くらいの太さ」から「親指より一回り大きい」くらいのもの。 便が細いは大腸の腫瘍などの症状だとよく聞きます。 元々心配性なので細さが気になります。 内痔核なのですが、それもかなり関係あるのでしょうか?

  • 彼女を好きになり過ぎて辛いです。

    こないだのクリスマスに彼女ができたのですが、その彼女のことが好きになり過ぎてしまい辛いです。 今まで割と恋愛は、してきたのですが、今までの恋愛では、余裕があって駆け引きをして相手をうまく自分に振り向くように仕向けたり、嫉妬などもせず、仕事のときや、他に何かやっているときは、相手のことを考えるなんてこともありませんでした。 しかし、今回は今までのように冷静でいられません。 好きだと頭に浮かんだら駆け引きなくストレートに口から出てしまい くだらないことで嫉妬もしてしまう始末… なるべく今までの恋愛のように自分をコントロールしようとしているのですが、うまくいきません。 嫉妬なんて今までしたことがないので、どう自分の中で処理すればいいのかわからず、態度に出さないようには、しているのですが、少なからず態度、言動にでてしまいます。 気持ちを直ぐに相手に伝えてしまうことに関しても、ストレートに愛情表現をすると言えば聞こえがいいのですが、やはり人間慣れる生き物だと思います。 何度も同じ相手から好きだと伝えられていると飽きてしまうのでは?と不安になります。 やはりそう考えると駆け引きをするべきなのか、と考え自分を修正しようとするのですが、好きだという気持ちを抑えられずにまた駆け引きを無視してしまいます… 彼女のことは本当に大切で、将来も本気で考えています。 彼女と今後も一緒にいようと思うなら、やはり無理をしてでも冷静を保ち行動するべきなのでしょうか アドバイスをお願いしたいです。 乱文失礼しました。よろしくお願いします!

  • おもちはどう料理して食べますか?

    もうすぐお正月ですね。おもちを食べる方は多いと思いますが、どのようにして食べるのが一番好きですか?例えば、雑煮とかきな粉をまぶして食べる等です。私は甘いものが好きなので、あんこもちが一番好きですが、あなたはどうですか?教えてください。^^

    • ベストアンサー
    • noname#196292
    • アンケート
    • 回答数71
  • 貴方の好きな言葉は(座右の銘?)何ですか?

    世界や日本の偉人・賢人、一般人、親兄弟姉妹など 色んなことを言ってますよねえ あなたの好きな言葉はなんですか? 単語でも文でも構いません。 教えていただけないでしょうか? 私は「心得たと思うは心得ぬなり、心得ぬと思うは心得たるなり」とか 「雨ニモマケズ・・・・」ですねえ。 よろしくお願いします☆

  • 子供の名前

    春に娘が生まれる予定です。 春生まれっぽい名前をつけたい と思い。 遥歩 (はるほ) 真咲 (まさき) という名前を考えたのですが 姉夫婦に、読みづらい男の子っぽいかもと言われました。 みなさんの意見をお聞きしたいです よろしくお願いします。

  • JR北海道の車掌が飲食??

    JR北海道の車掌が勤務中にパンを食べたとか…ニュースなっていますね。 これってそんな騒ぐ必要あるんでしょうか。パンくらい食べて何か問題あるんでしょうかね?? 服務規程に反しているかも知れませんが、人間は機械じゃ無いんだし。喉が乾けば水も飲むし、お腹が空けばパンくらい食べますよ。別にそんな咎めなくてもいいような気がしますが、やはり咎める事案なんでしょうか?? 仕事さえきちんとやってれば問題無いような気もしますけどね。 ちなみに昔は貨物列車の運転席などにも灰皿が設置されていたらしいですね。 今だって運転士や車掌が喫煙していても問題無いような気もしますけど。喫煙は眠気覚ましとかストレス解消などの効果もありますし。何か問題あるんでしょうかね??

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • アンケート
    • 回答数24
  • 荒らしについて

    荒らすような人でも罪悪感を感じることはあるんでしょうか?

  • 大晦日、どんなテレビ番組を見ますか?

    大晦日ですが、どんなテレビ番組を見ますか? 1 紅白歌合戦 2 ガキの使い 3 スポーツ祭り! 4 年忘れにっぽんの歌 5 見ない 6 その他 1~6の回答でお願いいたします。

  • どちらが良いですか?

    男です。 このキャンバスデッキスニーカーを買おうと思っているのですが、 どちらが良いと思いますか? 無地の黒と迷彩柄です。

  • 家にお金を入れることについて

    わたしはまだ高校生なのですが、働いて家にお金を入れることに躊躇いを感じます。 その理由が、好意で入れているというよりもむしり取られていると思ってしまうからです。 そう思うようになったのにも理由があり、高校生になってバイトをして多少でも助けになれたらと、最初は好意で家にお金(一万円)を入れていました。 ですが、給料の額が大きくなるにつれて入れる額も増やせと言ってきたので、最終的に2~3万円を家に入れていました。 それで、自分に使う分が少なくなり、働く意欲も失せ、バイトを辞めてしまいました。 今はまた別のバイトで自分の携帯代+お小遣い程度を稼いでいますが、親にもっと日数増やして家に入れてくれと言われます。 親戚にも相談したところ、家にお金を入れるのは普通だ、その思っていることはおかしいと言われました。 むしり取られると思ってしまうのはおかしいのでしょうか…

  • 喧嘩した知り合いを許すかどうか

    ここのところ関係が険悪になっていた知人がいます。喧嘩というよりも相手が一方的に怒っており、ろくに口も聞いてくれない感じでした。 原因が思い当たらない私はとてもショックを受けていたのですが、しばらくそっとしておこうと思っていました。すると、ある日相手が急に何事もなかったように笑顔で話しかけてきました。 私は辛くあたられた原因もわからないまま、このままこちらも何事もなかったかのように接するのが良いのでしょうか? 怒らせた原因はこちらにあるのかもしれないですが、私はそれまでは相手の人柄がとても好きだっただけに、理由もわからず突然冷たい態度をとられ続けて、かなり悩み辛い思いをしました。 正直、どのように接したらよいかわかりません。 どなたか似たような経験をお持ちの方、アドバイスいただけると助かります。