uzzra の回答履歴

全185件中121~140件表示
  • 口呼吸を直したい・・・

    タイトルの通り、口呼吸を直したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 朝起きたときなど、のどが痛くて困っています。 口呼吸の原因なのですが、自分は幼いころから慢性鼻炎で、鼻でなく口で息をするようになりました。 なんとか解決法はないでしょうか?

  • ホームページビルダーV9 通常版 

    ホームページを作ってみようと思って、ホームページビルダーを購入しようと検討しています。Version9が11月19日に発売されるようなのでamazonか楽天ブックスで予約しようと思っていますが、どれを予約していいのかわかりません。 以下の3つのうち、どれを予約したらいいのか迷っています。 amazon ・SOURCENEXT Selection IBM ホームページ・ビルダー V9 謝恩キャンペーン版 通常版 \6,480(税込) ・SOURCENEXT Selection IBM ホームページ・ビルダー V9 通常版 \9,844(税込) 楽天ブックスSOURCENEXT Selection IBM ホームページ・ビルダー V9 通常版 \8,820 教えてください。よろしくお願いします。 ・

  • なかなか就職できない友人

    私の友人なんですが、、二年近く、就職活動して、いまだに内定がもらえず苦労しています。彼は、現在、27歳で、 大学卒業後、五月にDTP関係のお仕事に就いたんですが、試用期間中に解雇されてしまいました。解雇された理由は、彼が言うには、会社の身勝手な都合で14人くらい採用されて、10人くらいがポンポンと解雇されていたらしく、彼に落ち度があったわけではないようです。それから、半年後、印鑑の販売店に就職したのですが、激務に耐え切れず、一年で辞めてしまいました。仕事自体は好きだったそうなんですが、あれ以上続けていたら、身体がおかしくなっていたそうです。 そして、現在、引越しのアルバイトをしながら、就職活動をして週に2社くらいのペースで面接を受けにいっているんですが、どこも不採用で、精神的にもまいってきています。 採用されない理由は、本人が言うには、二年近くもまともに働いてないから、なんだそうなんですが、私は、職歴自体のキャリアが乏しいことが、不採用の最大の原因な気がしました。 このまま、何10社も受けまくって数で勝負するより、派遣で1年、2年、何とか、一つの職種でキャリアを作ってから面接を受けた方がいいのでは・・・と思ったのですが、どうなんでしょうか? 派遣でもパートでも働ければ、それは立派な職歴となるし、きちんと企業にも評価されると私は思うんですけど・・。

  • 職場の既婚男性について

    みなさんこんにちは。私は既婚女性(20代)なのですが、最近職場の男性(私より1つ年上です)の事がきになってきてしまいました。 彼とはとても仲が良いのですが、性格上どうしても”H系”な下ネタで責めてくるタイプの人です(汗) 普段「早くs○xやらせろ~」とかは毎日言われていたのですが私はお互い既婚者だし冗談だって思っていたので「分かった分かった」って交わしてきたのですが、最近アタックが激しくなってきて、いい加減私も気になってしまいました。 彼も結構ドキドキしているみたいで「俺から口説いてるんだから本気で言ってるのに信じてくれない。職場の女を口説くなんてよっぽどだよ~」とか「とりあえず2人明るい未来の為にも何もしないから2人で飲みにいこう!」と誘われました。 口説きがあまりにも過激だったりすると彼も少しいき過ぎなのを反省するみたいでだいたい翌日に謝ってくれます。 「すいませんでした。これからはもっと時間をかけてアタックするからね」って。 でも彼はHが大好きな人なので、そりゃ私が吊れたらタダでやれるし…それが男の本音なんですよね? きっと私の事を本当に気になっては無いのかもしれないって思いますがでも言われて悪い気がしないのも事実です。 お互いに家庭を壊す気はありません。それは会話上そんなカンジだと分かるのですが今はお互いそんな会話だけで照れあっている状態です。 彼が本当に私のことを気にしてくれているのか、Hが出来ればいいだけなのか、彼の本心がわかりません。 言葉足らずで申し訳ないですが彼はやはりHができればいいだけで何ヶ月も口説き続けているのでしょうか? Hはしたくないのでココはバッサリ切り捨てるのが彼にもいいのでしょうか?出来れば男性の意見が聞けたらうれしいです。宜しくお願いします!

  • 彼氏が出来ましたが、あと1ヶ月で超遠距離に・・・。

    こんにちは、私はハタチの女の子です。 先週、友達の紹介で出会った好きな人に告白され、付き合うことになったのですが、私、あと1ヶ月でワーホリで海外なんです・・・。もう飛行機も予約してあるし、とにかくキャンセルは無理だし、ずっと夢だったのでキャンセルはしません。 出会ったのが海外を決めたあとだったので、彼も1年間私がいなくなることは知っています。告白されたときは、彼は遠距離になることについては何も言いませんでした。これって、遠距離でもいいってことだと私は取ったんですけど・・・。 私と同じような経験あるひといますか?アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#32087
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ハモリかた教えてください!!!!

    カラオケでハモリたいのですが、普通の音と混乱してしまってできません、何かコツ見たいのありますか? 教えてください。お願いします。

  • 仔犬との付き合い方

    私は犬を飼うのは初めてで、分からないことばかりです。 仔犬はミニチュアダックスフンド、生後四ヶ月半、体重3.0Kg。♀。 仔犬は普段私の部屋でサークルの中に入れています。 で、机に座っている私が振り向くと、仔犬は寝ている時以外は必ず私と視線が合ってしまいます。 これはこれで良いのでしょうか? また、この時よく、ぴょんぴょんと跳び上がるので、時々サークルから仔犬を取り出して、抱っこしてやります。そしたら、落ち着いて私の手を舐めます。 これは仔犬を甘やかしていることになるのでしょうか? それでは、よろしくお願いいたします。

  • 訪問販売に弱い両親、どうしたらいいのか?(長文)

    カテゴリが違っていたらすいません http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1074483 で関連質問をしましたが 両親2人共が、すぐ訪問販売や宗教の勧誘にかかります。 義理堅く、断るのが下手で、親切にされると見知らぬ人の話でもすぐ信じてしまいます。 そして、知らないうちに高額商品を買っています。 しばらく内緒にしていて、クーリングオフも効かなくなった頃に事後報告で、いつも驚かされっぱなしです。 厄介なのは、少々プライドが高く 「自分達は、そう簡単に騙されない。」と思いこんで、全く自覚が無いのです。 すぐ洗脳されるので、悪徳商法に引っかかったのだと分からせるのも一苦労です。 例えば、 ・「無料で○○しています。物売りではありません」→気付けば数十万の買い物をしてた。 ・「お宅だけ特別にいい情報です…」→数十万の買い物 ・「いい投資のお話が…」→そんなうまい話あるわけない!と言う投資をした。 ・変な宗教に入ったみたい→吸い取られていると思う。 次から次へと教科書通りに騙されています。 初めのうちは、言っても聞かないし、本人達が幸せなら仕方ないか…と思っていたのですが、 だんだん額が増えてきていますし、懲りてないので、 このままではコツコツ老後の為に蓄えた貯金も尽きてしまうと思います。 下手をすれば家・土地だって取られかねないです。 贅沢もせず、真面目に働いてここまで来た両親ですので、余計に見ていられません。 同居の兄が、気付いた時は注意するのですが、聞く耳をもたない上に、仕事に行っている間に事が進んでいくので、完全にお手上げだそうです。 このような重症な両親、どうサポートするべきでしょうか? 何かいいアイデアがありましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、屋根の上には温水器があります……。

  • DockにFinderアイコンを再登録するには?

    操作をしていた際に、知らないうちにDockに登録されているFinderを消してしまったので、再登録させようと思ったのですが、 どのようにすればいいのでしょうか? 「アプリケーション」フォルダの中にもアイコンがないのですが...

    • ベストアンサー
    • yosukena
    • Mac
    • 回答数4
  • 社内Userがいなくなることを簡潔に表現すると

    社内Network利用者を一まとめに「user」と呼称しますね。 そのとき、userが新たに加わり、userID登録のトリガー(要因) をごく簡潔に表現すると「新規user発生」だと思いますが、(違ってますか?) 「退職」「出向元への復元」等で、userを削除するトリガーが発生することを 「userの、、」あとに続く言葉で適切な日本語または外来語はどういったものがあるでしょうか? 「userの消失」(消えてしまうようですっきりしない) 「userの退会」(会社とLANが一体となっているので「退会」はおかしい) どんな言い回しが適切でしょうか。 外国語でもかまいません。

  • 劇場版ディスプレイキャプチャー あれ Ver,3.0の使い方。

     "劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ"を使ってディスプレイ上の動きを動画として保存したいのですが、うまくできません。  検索して使い方を調べてみましたが、はっきりとした説明がなくて設定もわかりません。  私がやってみると、再生画面は真っ黒で音声は聞こえてきません。  わかる方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 並び替えソフト

    任意の番号(例えば1~50)をシャッフルしてランダムに並べるフリーソフトはありませんか? 例えば、1~9の9個の数字の場合は、「1.2.3.4.5.6.7.8.9」のように並んでいる番号を「3.9.4.6.8.1.7.5.2」のように並び替えるソフトを探しています。

  • Movable Type 3.0のメインページの再構築ができません。

    ムーバブルタイプのメインインデックスの再構築ができません。 エラー内容 Build error in template 'Main Index': Error in <MTEntryPermalink> tag: You used an 'MTEntryLink' tag outside of the context of an entry; perhaps you mistakenly placed it outside of an 'MTEntries' container? デフォルトにソースを戻しても同様のエラーが出ます。

  • 教えてくださいませ!

    WINAMPとゆうソフトをダウンロードしたのですが、 全て英語なのでまったく意味がわかりません… 日本語化する方法はないのでしょうか!?

  • パワーポイントで発表します

    目的:会社の事務へかかってきた電話を50m以内の範囲にいる技術者Aへ電話がかかってきたことを伝える。 ただし、技術者のいる場所は部屋が5部屋ありどの部屋にいるかわからない。 今の現状:その技術者Aが1番いるであろう部屋へ内線電話をかけ、いるか確認。いなかったら、違う部屋へ電話、それでもいなかたったら、また次へ・・・。 改善案:(1)トランシーバーを使う(2)PHSを使う 質問:::どちらを利用した方がいいのかという提案をパワーポイントで作るのですが、 どういう比較検討のページ?を作ればいいでしょうか?(ただし、どちらを使うかを決めず提案だけです。) 1.本体の値段。2.通信距離。3.維持費。(基本料金)4.使い心地。 何か他に必要でしょうか? 他にも気がついたことがございましたらお願いします。

  • Mダックスのエリザベスカラー

    ミニチュアダックス(7ヶ月半)ですが、このたび右後ろ足のスネの骨を手術しました。 傷口を舐めたり創外固定器をかじったりしないようにということでエリザベスカラーをしているのですが、ダックスは胴長なので胴をぐるりと曲げて傷口に届いてしまいます。 現在は市販されている透明のプラスチック板のカラーを装着してます。 もっと大きなカラーを試したのですが重すぎたのと、ダックスは体高が低いので歩くのにカーペットにつっかえてしまいダメでした(今もつっかえつっかえ歩いてます)。 何か良い商品やアイデアはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • leonpapa
    • 回答数3
  • AMERICAN EXPRESS CARDのポイント還元率

    AMERICAN EXPRESS CARDのポイント還元率はどのくらいなのでしょうか? たとえば、セゾンカードなどは100万円のカード利用に対し、1000ポイントが付与され、5000円相当の金券などと交換できます。 アメックスのポイントは100万円のカード利用に対し、確か10000ポイントが付くと思ったのですが、それはいくら相当のものと交換できるポイントなのでしょうか?

  • windows95だったマシンにREDHAT LINUX 9をインストール

    質問させてください。 windows 95をインストールしたNEC VALUESTAR NX(ロースペックマシン)にREDHAT LINUX 9をインストールしようと思い、市販されている本の付録のCDを入れいざインストール。 しかし、「starting kswapd」のところで止まってしまいます。 いろいろ調べた結果、USBのキーボードが原因で、BIOSでUSBレガシー機能を無効にすれば良い分かり、設定を変更しようとしましたが、BIOS設定にそのような項目はありませんでした。 BIOSで設定できないとなるとどこで変更すればよいんでしょうか? どなたか御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • なかなか就職できない友人

    私の友人なんですが、、二年近く、就職活動して、いまだに内定がもらえず苦労しています。彼は、現在、27歳で、 大学卒業後、五月にDTP関係のお仕事に就いたんですが、試用期間中に解雇されてしまいました。解雇された理由は、彼が言うには、会社の身勝手な都合で14人くらい採用されて、10人くらいがポンポンと解雇されていたらしく、彼に落ち度があったわけではないようです。それから、半年後、印鑑の販売店に就職したのですが、激務に耐え切れず、一年で辞めてしまいました。仕事自体は好きだったそうなんですが、あれ以上続けていたら、身体がおかしくなっていたそうです。 そして、現在、引越しのアルバイトをしながら、就職活動をして週に2社くらいのペースで面接を受けにいっているんですが、どこも不採用で、精神的にもまいってきています。 採用されない理由は、本人が言うには、二年近くもまともに働いてないから、なんだそうなんですが、私は、職歴自体のキャリアが乏しいことが、不採用の最大の原因な気がしました。 このまま、何10社も受けまくって数で勝負するより、派遣で1年、2年、何とか、一つの職種でキャリアを作ってから面接を受けた方がいいのでは・・・と思ったのですが、どうなんでしょうか? 派遣でもパートでも働ければ、それは立派な職歴となるし、きちんと企業にも評価されると私は思うんですけど・・。

  • activedirectory導入するときは

    クライアントの環境が変わるのはどう解決しました? アカウントが新たに作成されるので、メールとか どんな感じで移しました? document and settingを移すにも時間かかるし、 使用中で、移せないファイルもあるから厳しいですよねー なんかいい方法あれば、教えてください