mamanoocha の回答履歴

全140件中81~100件表示
  • 18歳上の男性にお持ち帰りされ処女を喪失し、その後

     関東に住む19歳大学一年の女子です。  先日、都内で友達と二人で遊んでいると関西から出張に来ているという37歳の男性二人に声をかけられ、私達がもともとおじさん好きだというのもありタイプでスペックの高い男性だったので一緒にカラオケに行きました。私は男性と交際したことが無く、勿論キスやセックスもしたことがありませんでした。合コンも行ったことがなかったしナンパについていったのも初めてで、こんな年上の男性と遊ぶのも初めてでした。私の友達はそういう経験がある友達だったので少し不安はありつつもワクワクしながらナンパについて行きました。4人でのカラオケはとても楽しく盛り上がりました。  カラオケを出ると、ホテルで4人で飲もうという話になりまずいのではないかと思いましたが、テンションも上がっていたし4人なら大丈夫だろうということになりホテルに行きました。ホテルに着くと、「シングルだから一人づつついてきて」と言われ、予想に反し一人づつ部屋に連れて行かれ一人の男性と二人きりになりました。私は友達に集まろうと言い、私が同じ部屋にいる彼に「友達を部屋によんでいい?」と言うと「呼ばなくていいよ」と言われ、更にまずいと感じました。彼がお金を出してくれているというのもあり、逆らえないなと思ったし、テンションが上がっていたので何かあったらその時はその時だという気持ちでした。部屋では二人で軽くお喋りをし、彼が「寝るから勝手にシャワー浴びたりテレビみたり自由にしていいよ」と言うので、私はシャワーを浴びました。浴室を出ると彼は起きていて私の後にシャワーを浴び、その後同じベッドで寝て体を触られました。私は今まで守ってきたものを奪われるのが嫌だったのでやめてと言いました。でも、相手にお金を払ってもらったという負い目、ホテルについてきたのは自分だという責任、実際に起こっている嘘のような現実への恐怖から、激しくは抵抗できませんでした。相手には処女であるということを言っていましたが信じていなかったようで、私がひどく痛がっていたことに驚いていました。行為はさすが大人だなあと思うような優しいもので包まれるような気持ちになりました。でも、19年間守ってきたものが簡単に壊れてしまった恐怖感と、好きでもない初対面の18歳年上の男性に授けてしまったというなんともいえぬ切なさや、親に対する申し訳無さからその日は眠れず、翌日からはそのことが頭から離れませんでした。  でも、処女を捧げた人と二度と会えないのは辛いと思ったし、いつの間にか相手に恋してしまったような気持ちになり、相手も会いたいと言ってきたのでもう一度体の関係になるのを覚悟で二週間後に再び会い体の関係を持ちました。一日一緒にいると、優しくてしっかりしていて好きになりそうだったけど、遊ばれるのは嫌だと思って初めセックスを拒むと彼は「じゃあなんで泊まりに来たん?」と言うので、「あの日からあのことが忘れられなくて、会いたくなったから。泊まりに来たら絶対そういうことするの?私は彼氏じゃない人とそういうことはしたくない」と言うと「俺は誰でもする訳じゃないし、好きだからする。本当は遠距離じゃなかったら付き合いたい」と言われました。この日もいろんな思いから、結局体の関係を持ちました。また二週間後に会う約束もしました。因みに、コンドームは一度もつけていません。怖いのでつけてと言ったら次から必ずつけると言われました。  私は世間的にはただのビッチだと思います。初対面の女子とセックスし、付き合ってもない恋愛経験の無い19歳の処女を奪った上に私の気持ちを考えず今後も体目的で関係を持とうとする最低な人だと思うけど、関係が終わるのは嫌だと思っている自分がいます。これは恋と言えますか?私が彼に本気になっても叶わない可能性は限りなく100%に近いです。冷静に客観視すると、私はこれからどうしたらいいですか?

  • 18歳上の男性にお持ち帰りされ処女を喪失し、その後

     関東に住む19歳大学一年の女子です。  先日、都内で友達と二人で遊んでいると関西から出張に来ているという37歳の男性二人に声をかけられ、私達がもともとおじさん好きだというのもありタイプでスペックの高い男性だったので一緒にカラオケに行きました。私は男性と交際したことが無く、勿論キスやセックスもしたことがありませんでした。合コンも行ったことがなかったしナンパについていったのも初めてで、こんな年上の男性と遊ぶのも初めてでした。私の友達はそういう経験がある友達だったので少し不安はありつつもワクワクしながらナンパについて行きました。4人でのカラオケはとても楽しく盛り上がりました。  カラオケを出ると、ホテルで4人で飲もうという話になりまずいのではないかと思いましたが、テンションも上がっていたし4人なら大丈夫だろうということになりホテルに行きました。ホテルに着くと、「シングルだから一人づつついてきて」と言われ、予想に反し一人づつ部屋に連れて行かれ一人の男性と二人きりになりました。私は友達に集まろうと言い、私が同じ部屋にいる彼に「友達を部屋によんでいい?」と言うと「呼ばなくていいよ」と言われ、更にまずいと感じました。彼がお金を出してくれているというのもあり、逆らえないなと思ったし、テンションが上がっていたので何かあったらその時はその時だという気持ちでした。部屋では二人で軽くお喋りをし、彼が「寝るから勝手にシャワー浴びたりテレビみたり自由にしていいよ」と言うので、私はシャワーを浴びました。浴室を出ると彼は起きていて私の後にシャワーを浴び、その後同じベッドで寝て体を触られました。私は今まで守ってきたものを奪われるのが嫌だったのでやめてと言いました。でも、相手にお金を払ってもらったという負い目、ホテルについてきたのは自分だという責任、実際に起こっている嘘のような現実への恐怖から、激しくは抵抗できませんでした。相手には処女であるということを言っていましたが信じていなかったようで、私がひどく痛がっていたことに驚いていました。行為はさすが大人だなあと思うような優しいもので包まれるような気持ちになりました。でも、19年間守ってきたものが簡単に壊れてしまった恐怖感と、好きでもない初対面の18歳年上の男性に授けてしまったというなんともいえぬ切なさや、親に対する申し訳無さからその日は眠れず、翌日からはそのことが頭から離れませんでした。  でも、処女を捧げた人と二度と会えないのは辛いと思ったし、いつの間にか相手に恋してしまったような気持ちになり、相手も会いたいと言ってきたのでもう一度体の関係になるのを覚悟で二週間後に再び会い体の関係を持ちました。一日一緒にいると、優しくてしっかりしていて好きになりそうだったけど、遊ばれるのは嫌だと思って初めセックスを拒むと彼は「じゃあなんで泊まりに来たん?」と言うので、「あの日からあのことが忘れられなくて、会いたくなったから。泊まりに来たら絶対そういうことするの?私は彼氏じゃない人とそういうことはしたくない」と言うと「俺は誰でもする訳じゃないし、好きだからする。本当は遠距離じゃなかったら付き合いたい」と言われました。この日もいろんな思いから、結局体の関係を持ちました。また二週間後に会う約束もしました。因みに、コンドームは一度もつけていません。怖いのでつけてと言ったら次から必ずつけると言われました。  私は世間的にはただのビッチだと思います。初対面の女子とセックスし、付き合ってもない恋愛経験の無い19歳の処女を奪った上に私の気持ちを考えず今後も体目的で関係を持とうとする最低な人だと思うけど、関係が終わるのは嫌だと思っている自分がいます。これは恋と言えますか?私が彼に本気になっても叶わない可能性は限りなく100%に近いです。冷静に客観視すると、私はこれからどうしたらいいですか?

  • 彼の心理が知りたい

    付き合って半年の彼氏がいます。 彼30私25です。 私はもともと結婚願望がありますが、彼はありません。 付き合いたての頃は彼のテンションが上がり、彼がついてきてほしいとか結婚を匂わせる事を言っていてそれを鵜呑みにしていました(笑) 付き合って2ヶ月にそのこと本気だったの?と聞いてみると、ただの舞い上がりだったと聞きそれから私は結婚したいことを封印して、今普通にしています。好きなことをしています。 ですが最近も、結婚を匂わせることを彼が酔っ払ったら言ってきます。 例えば お互い子供が好きなので、俺らの子供は、初めてのおつかいに出すからな 私の歯ぎしりが酷くて彼が寝れないので、寝室は別だな この前、ご飯に誘ったときに1000円しか財布にない(笑)と私が言ったら、 私には財布を握らせれないなと笑っていました。 料理の話になったとき、俺、アレが好き! 最後と最後から2番目の言葉はシラフでした。 全部私は笑っていただけでしたが、彼の心理が少し知りたいです。 第三者からみての意見を教えてください。 ちなみに私はあまり深くは考えていないですが。宜しくお願いします! 彼とは特に問題なく楽しく付き合えてます(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#206885
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 18歳上の男性にお持ち帰りされ処女を喪失し、その後

     関東に住む19歳大学一年の女子です。  先日、都内で友達と二人で遊んでいると関西から出張に来ているという37歳の男性二人に声をかけられ、私達がもともとおじさん好きだというのもありタイプでスペックの高い男性だったので一緒にカラオケに行きました。私は男性と交際したことが無く、勿論キスやセックスもしたことがありませんでした。合コンも行ったことがなかったしナンパについていったのも初めてで、こんな年上の男性と遊ぶのも初めてでした。私の友達はそういう経験がある友達だったので少し不安はありつつもワクワクしながらナンパについて行きました。4人でのカラオケはとても楽しく盛り上がりました。  カラオケを出ると、ホテルで4人で飲もうという話になりまずいのではないかと思いましたが、テンションも上がっていたし4人なら大丈夫だろうということになりホテルに行きました。ホテルに着くと、「シングルだから一人づつついてきて」と言われ、予想に反し一人づつ部屋に連れて行かれ一人の男性と二人きりになりました。私は友達に集まろうと言い、私が同じ部屋にいる彼に「友達を部屋によんでいい?」と言うと「呼ばなくていいよ」と言われ、更にまずいと感じました。彼がお金を出してくれているというのもあり、逆らえないなと思ったし、テンションが上がっていたので何かあったらその時はその時だという気持ちでした。部屋では二人で軽くお喋りをし、彼が「寝るから勝手にシャワー浴びたりテレビみたり自由にしていいよ」と言うので、私はシャワーを浴びました。浴室を出ると彼は起きていて私の後にシャワーを浴び、その後同じベッドで寝て体を触られました。私は今まで守ってきたものを奪われるのが嫌だったのでやめてと言いました。でも、相手にお金を払ってもらったという負い目、ホテルについてきたのは自分だという責任、実際に起こっている嘘のような現実への恐怖から、激しくは抵抗できませんでした。相手には処女であるということを言っていましたが信じていなかったようで、私がひどく痛がっていたことに驚いていました。行為はさすが大人だなあと思うような優しいもので包まれるような気持ちになりました。でも、19年間守ってきたものが簡単に壊れてしまった恐怖感と、好きでもない初対面の18歳年上の男性に授けてしまったというなんともいえぬ切なさや、親に対する申し訳無さからその日は眠れず、翌日からはそのことが頭から離れませんでした。  でも、処女を捧げた人と二度と会えないのは辛いと思ったし、いつの間にか相手に恋してしまったような気持ちになり、相手も会いたいと言ってきたのでもう一度体の関係になるのを覚悟で二週間後に再び会い体の関係を持ちました。一日一緒にいると、優しくてしっかりしていて好きになりそうだったけど、遊ばれるのは嫌だと思って初めセックスを拒むと彼は「じゃあなんで泊まりに来たん?」と言うので、「あの日からあのことが忘れられなくて、会いたくなったから。泊まりに来たら絶対そういうことするの?私は彼氏じゃない人とそういうことはしたくない」と言うと「俺は誰でもする訳じゃないし、好きだからする。本当は遠距離じゃなかったら付き合いたい」と言われました。この日もいろんな思いから、結局体の関係を持ちました。また二週間後に会う約束もしました。因みに、コンドームは一度もつけていません。怖いのでつけてと言ったら次から必ずつけると言われました。  私は世間的にはただのビッチだと思います。初対面の女子とセックスし、付き合ってもない恋愛経験の無い19歳の処女を奪った上に私の気持ちを考えず今後も体目的で関係を持とうとする最低な人だと思うけど、関係が終わるのは嫌だと思っている自分がいます。これは恋と言えますか?私が彼に本気になっても叶わない可能性は限りなく100%に近いです。冷静に客観視すると、私はこれからどうしたらいいですか?

  • 痩せても無理

    どこに行っても、どこへ入っても、バカにされます。 バカにされると、途端に頭が真っ白になります。 その事実から逃げようとします。(とっさに笑いに転化します) しばらくして(家に帰って)、頭に血が上り人を殺したくなる時もあります。 でも、逆に人に認められたい 認められたい と思って生きてきました。(多分これからも) でも、その思いが強すぎてtoeicの点数や学業の成績を自慢してしまったり、彼女持ちのイケメンに妬いて嫌味を言ったり… してしまっています。(止めようと思うけどやめられない…) 具体的に、顔が悪いとどこに行っても言われます。顔がキモいと言われます。(老けた顔 カンニング竹山さん、ハリセンボン 春奈さんに似ている) 好きなテニス、野球をして活躍しても 不細工が調子乗るな 塾で生徒に教えていても、先生の顔キモいね… 青春時代はずっと顔だけで殴られたし、蹴られました。 はっきりと覚えているのですが、高校の先生に相談しても「顔が悪いからいじめられてもしょうがない」 とハッキリと言われました。 顔は整形でもしない限り、変えられないので、学業にスポーツに頑張ってきました。 制服も県内では一番かっこいい学校でした。 でも、ダメでした。 このように、顔で全てダメになるし、親にも勉強でみとめられたことがなかったからか(toeic880でもバカ扱い)、無意識的に自分の学業やスポーツで周りの人に自慢してしまいます。(数少ない友達に指摘され気づきました。) 多分、自信がない表れだと思います。 さて、ここで本題です。 私は現在、身長179cm、体重81kgでBMI25.1です。以前は平均くらいの体型でしたが、モチベーションが上がらず肥満気味になってしまいました。 けれどどうせ俺は一生顔がキモいし、改善しても改善してもバカにされます。痩せていた時も、顔のことでいじられていました 痩せて意味があるのでしょうか。 教えてくださいませんか よろしくお願いします。

  • 妻の感覚がわからない

     初めての投稿ですが、宜しくお願いします。 結婚して10年 小学生の子供が2人います。 妻は30前半です。  先日 妻の実家に家族で帰省し、仕事の関係で私だけ一日早く帰りました。 その際、妻が友人からもらった管楽器を載せて帰りました。以前から妻が楽しみにしていた楽器で、輸送手段も相当考えた大事なものです。後部座席を全て使い慎重に梱包し載せて 途中 何回も止まり、気を使いながら帰ってきました。 また、当日は高速情報も渋滞がひどく、天気も雪で いつもより1時間遅く到着しました。  自宅に無事に到着後、「楽器も大丈夫だった」旨を妻にメールしましたがいっこうに返事なし。 それどころか、気を使った義理の妹から「無事 着きましたか?」とメールがきて返信しましたが、結局 妻からは返事はありませんでした。  たしかに無事着いたから もうわかったということで あえて返事は要らないのかもしれません。 でも、私は 自分の大事な楽器を運んだわけだし、「はい」「了解」「有難う」等、短くてもいいので返信位はするのが当たり前と感じてしまいます。 なんか舐められているのかな、と感じてしまいます。  妹からは「お疲れ様でした」というメールが来たので それでもういいと思っているのでしょうか。 家事や子供のことは完璧です。 でも、今回のようなことはこれまでもちょくちょくあり、一番大事な「気持ち」という幹の部分が?マークがついて、また妻が帰ってきたときに喧嘩になりそうです。  いつもそういう話をすると「悪気はなかった」といい謝りますが、またか・・・という感じです。 こんなことは気にするほうがおかしいのでしょうか? 宜しくお願いします。 

  • 夫の実家に帰省したくありません(衛生問題)

    毎年の悩みなのですが、義母が片付けられない人で、この時期になるとテンションが下がります・・正直なところ行きたくないのですが、年に1回のことなので(年末年始)、行かないわけにもいかずで、今から気が重いです。 結婚して4年なのですが、最初の年はホテルを用意していただいて、義母がそこまで片付けられない人だとは思っていませんでした。玄関やリビングは物が少なくサッパリしたテイストになっていて、キチンとされているなと緊張するくらいな感じだったんです。夫が「1階と3階は見ないほうがいい」って言っていて、でもまさかそこまで酷いなんて想像もしていなかったんです。 散らかっているのは、洋服と通販で届くような健康器具(用品)などです。あとはなぜか洗濯物が取り込んだままの状態で放置されています。埃が凄いんです・・・ 義母は「これでもだいぶ減らした」と言いますが、家中、物で溢れています。 義父も困り果てている状態です。 去年、帰ったとき、義父と夫と私の3人で掃除をしたのですが、後日義母から、「どこに何があるかわからなくなった」と言われたので、今回は掃除はしない方向で行くということになりました。 耐えるしかないですか? 義母は「埃じゃ死なない」というのですが、ご自身も夫も喘息持ちなんです。 なんとかならないでしょうか・・・

  • 相手に期待するのが間違い?

    20代後半女性です。 小学校時代から付き合いがある同性の友人がいます。彼女はマイペースであまり社交的な方ではありませんが、普通にコミュニケーションは取るし、さっぱりした性格だと思います。 そんな彼女とメールやラインでのやりとりで、なんとなくもやっとしてしまうことがあります。 それは、相手のリアクションだったり、フォローの仕方などに対してです。 例えば、今度○○に行こうとか、今日寒いねーとか、そういう他愛もないやり取りだとスムーズにできるんですが、もう少し込み入った話や報告だと返事がなかったりするのです。 例えば…私が入院した時や、祖父が亡くなったなど、私は話の流れの中で一応報告として知らせたんですが、そういう内容に関しては返事がなくなってやりとりが終わります。 もし他の人だったら「そうだったんだ、大変だったね」とか、そういうような一言があるのが自然なんじゃないのかな?と私は思ってしまうんです。 また、ラインやメールなど文字のやり取りだと言葉選びも慎重になるし、返しづらくても仕方ないのかなと思うのですが、後日会った時にそういう話題に触れるわけでもなく。 私としては、「流された」ような感覚になります。 ちなみにその子からは長文の相談メールが来たりすることもあったし、文章そのものが苦手だったりとか、深い話はしたくないというスタンスでもないと思います。 その子の事は好きですし、些細なことなんですが、でもなんとなくこういうやり取りにいつももやっとした感覚が残ります。 相手が自分の思い通りのリアクションをするわけじゃないっていうのは、分かっているつもりです。 でもこれだけ長い付き合いがあって、もう少し寄り添ってくれるような言葉をかけてくれてもいいんじゃないかなって思ってしまう自分もいます。 ただこのことに触れると、返事を強要してるみたいになりそうで言えません。 こういうことを相手に期待する私が良くないのでしょうか。もっと割り切って(諦めて?)付き合うべきなのでしょうか。 ご助言、よろしくお願いします。

  • ママ友

    私は家族で自営業をしています。今月は忙しいため、求人を出し、パートさん1人に来てもらっています。後、子どもの同じクラスのママにも、すごく忙しい時午前中の短時間でも手伝いに来てほしいと頼み、数日来てもらいました。このママと毎日来てもらっているパートさんが、同い年の主婦ですごく話が合ったようで、作業しながらずっとおしゃべりをしています。ママは、横に並べて置いていた椅子をパートさんの顔が見える位置に向かい合わせになるように座りかえて、ひじをつき、だらけた姿勢で作業しながら、ずっとおしゃべり。職場で時々する無難な会話ではなく、友達同士の楽しいおしゃべりといった感じです。私は同じ建物内の離れた場所や建物の外で作業をすることが多く、私とは話すことがなく、ずっと2人で話しているのが聞こえます。時々近くで作業するのですが、私が近くにいてもお構い無しにずっとしゃべっています。ママがまさかこんなにだらけた姿勢でこんなにおしゃべりする人とは思っていなくて、ショックです。また忙しい時に連絡すると言って、もう1週間連絡していません。子どもの習い事も同じで毎週顔を合わせるし、気まずくなりたくありません。しかし、もう仕事を頼む気にもなれず、先日仕事に来てもらった直後、習い事で会った時、ママは仕事が楽しかったようでほとんど毎日行けると言われ、今のところパートさん1人でいけるのでまた連絡しますと言って、それっきりになっています。最近、習い事と学校行事でママと会った時、むこうも避けているような感じでした。このまま仕事のことは何も触れずに普通に接するか、仕事はパートさん1人でいけるので…ときちんと謝罪する方がいいのか迷っています。アドバイスお願いします。

  • 自己愛性パーソナリティー障害の同期の今後

    大学4年生の男です。 大学の同期(男)が2年ほど前に自己愛性パーソナリティー障害、うつ、パニック障害を発病しました。 調べて知ったのですがその同期は自分たちの集団では自己愛性パーソナリティー障害にあてはまるかんじではなく、謙虚な雰囲気だったので意外でした。 原因はその同期の所属している部活の部員とトラブルになったことだそうです。本人から直接聞いたわけでなく友人の元カノがその同期と同じ部活なので一年半ほど前その元カノさんからききました。 そのトラブルのすぐ後に揉めた部員がやめたのでその同期は部活を今まで続けているようですが、病気が原因で学校に来ていません。部活は死ぬ気でも続けたいらしくつい最近の4年の引退までやっていたそうです。 病気で学校にこれないのは仕方ないですが、休学扱いだと部活ができないということで学費は毎年払っているらしく(私立なので高額)それで学校に2年近く来ないのはもったいないなと思って聞いていた覚えがあります。(学校に来ている時期は奨学金も借りていたと思います) もうすぐ卒業でふとその同期のことを思い出したのですが、このような状態の場合今後どうやって社会生活を送るのでしょうか。

  • 保険金の受取人に不信感有り

     息子の嫁に<間男>のいることが露見しました。 赤子が誕生したばかりで、息子はこの子を自分の子と信じて肉親の情におぼれ、この不貞の妻を切り捨てられず・・に、関係修復を試みてます。  親から見ると、この不貞の尻軽女は、息子のかけている生命保険(受取人はこの女になっている)の搾取を計画し、間男と語らって息子を殺め、間男との遊興費、当面の生活費に充てる可能性が十分にあると思ってます。 その旨、注意をしたのですが・・・人の好い息子は、とてもそこまで、疑う事はできないといってます。 年齢的に、先立つ親からはこの場面に立ち会えないかも知れません。そこで、【この生命保険には、事が起きた場合、不正がある可能性がある・・・】旨、保険会社あるいは第三者に今のうちに指摘しておいて、事が起きた場合、事件性の有無を十分に注意するよう申し送っておきたいのですが、いかがなものでしょうか?、こういった予防保全処置をするための具体的な方法はありますでしょうか? 以上です。

  • 男性に遊ばれました

    27歳女です。 飲み会で知り合った男性と遊びに行ったり、 良く連絡をとったりと良い感じだと思っていましたが、 「付き合うのはゆっくりが良い」や、「恋愛でトラウマがある」 等となかなか進展せず、又、あれ??と思う点等も出てきた(女性関係)ので、 出会ったばかりでしたが、付き合うか付き合わないか決めて欲しいと 伝えると連絡がこなくなりました。 付き合ったとしてもうまくいかないだろうな、と諦めていた所もありましたが、 私を好きと言ったり嫉妬したりと思わせぶりをされていたので、相手の方を好きという 気持ちも募っており、ショックを受けました。 先日占いにいくと、嘘がとてもうまく、他に女性もいる。 私生活がうまくいっておらず誰に対しても中途半端。 という結果が出ました。 私の中ではやっぱりなという気持ちと、追いかけてこられたりした事なども 全て嘘、偽りだったのかなと絶望と言うか、軽い人間不信になりそうな気持ちでした。 世の中には誠実な男性もいるのでしょうか。 どのように立ち直れば良いか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#199879
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 子供の名付けで悩んでいます

    もうすぐ男の子を出産する予定です。 「恵」という漢字を使いたいことは夫婦で一致しているのですが、その先でもめています。 恵吾(けいご) 恵生(けい) (恵吾は夫の案、恵生は妻(私)の案です) どちらも自分の考えた名前が気に入っていて、ゆずりたくない状況で、悩んでいます。皆さんならどちらがいいと思いますか? いろいろな方の、客観的な意見・感想を聞いて参考にさせていただきたいので、どうかご意見ください!

  • 高校辞めたいです

    私は都立高校の2年生です いろいろ訳があり高校を辞めたい(中退)したいと思っています。今現在学校は9月頭から休んでいます。 親には、休学にすれば?辞める必要はないでしょ? と言われています。確かに、高校は出て欲しいという気持ちはわかります。でもその気持ちは理解していても学校に行こうという気にはとてもなれません。 その場合手続きとかはどのような流れになるんでしょうか?また、担任と話し合ったり、引きとめられたりするでしょうか?話し合うとなると学校ですよね。正直 友達や担任と会ったり話したりしたくありません。話は親だけでもいいでしょうか? また、転学も視野に入れています。その場合の手続き等はどうなるのでしょうか? 甘えてることはよくわかっています。なので"甘えだ"などという意見はなしでお願いしたいです。なにか少しでも分かる方の意見いただきたいです。お願いします。

  • 冗談で付き合う?

    質問です。 男性から冗談で付き合っちゃう?みたいな言葉を言うのはなんとなく分かりますし、ネットでも良く見かけます。しかし、女性から、冗談で付き合っちゃいますかー?と、言ったりしますか? その子はアルバイト先の後輩で、その時少し酔っていたこともあるのですが、飲みのあと少し喋っていたときに、共通の友人から、その子に対して、○○(自分)のこと大好きかよ、付き合っちゃえば?と言われたあと、その子が、大好きです!付き合っちゃいますかー?と冗談の様な言い方?で言ってきました。その時は流してしまいましたが、自分も気になっていたので、やっぱり意識しちゃいます。 実際のところ冗談で、女性はそのような言葉を発しますか?はたまた、酔っていたから適当に言ったのか、、、 回答よろしくお願いします。

  • 女のひとの心理

    おんなのひとって、自分に言いよってくる男に対して、好感を持ってる男でも、その男の真意がわかるまでお友達として扱う場合がありますか?

  • ドル円が106円台に乗せましたが今後はどうなるの?

    ドル円が本日付で106円台に乗せましたが、 今後は如何動くのでしょうか? ここら辺りでレンジでしょうか。 更に上げるのでしょうか。 それとも下げる…? ちなみに私は買い専です。 何故か最近103円台のSポジを1つ持っていましたが、 早めに損切りし、いつもの買いに切り替えました。 もう103円以下をウロウロには戻らないんでしょうかね?

  • お米パンについて

    ダイエット中です。 パンよりもごはんのほうがよいとよくききますが、お米パンはどうなのでしょうか? やっぱごはんのほうがダイエットにはいいですかね? お米パンの方がカロリーが低いように思うのですが、間違った知識ですか? お米パンはもちもちしてておいしくて大好きです。それにお腹にたまるのでごはんよりお米パンのほうがいいのでしたらお米パンを主食にしたりしたいと考えているのでよろしくお願いします!

  • 元彼からのラインの返信について悩んでますま

    1ヶ月程前に、遠距離だった元彼に、職場の人を好きになり告白され付き合うことにしたとの理由で振られました。 元彼は、高校時代付き合っていたこともあり、地元が一緒。 私にとっては何もかもが初めての人です。 …いろいろな思い出がありすぎて… 一年前に彼からのコンタクトで再会して、気持ちが盛り上がりました。 毎日、ラインでの会話はしていたものの、遠距離で会えるのは月に一度程度でした。 でも、幸せでした。 失恋してからの1ヶ月、毎日ラインしていた携帯を、見るとせつなくなり彼のことを、思い出し胸が締め付けられるような気持ちになることもありましたが、旅行したり、友達に会ったり、仕事に没頭したり… 自分なりの、自分磨きをしたりしながら、 少しづつ、最近は彼を忘れられる時間も持てるようになり、自分では気持ちも落ち着いてきたかな? と、思っていました。 そんな、矢先、彼からのライン…。 思い切り動揺してしまいました。 内容は… 突然ごめんね。元気にしてる? 別れる前 二人で申し込んであった旅行の飛行機のキャンセルができない航空会社で、 もし、私に行きたい相手がいれば、 自分の分の、航空券もあげるから、 誰かと、旅行するなら言ってね。 そのまま、何もしないと、航空券が紙くずに、なってしまうから。との連絡でした。 そのラインを読み、正直、凄く虚しく… ラインを、既読したものの返事を返せずにいます。 いまは一人旅をする気持ちになれないし、 彼と行く予定だった場所に、無理に他の誰かと、行こうという、気持ちになれないのが、私の正直な気持ちです。 私としては、もう、放ってほいて欲しかった…また、彼のことを考えてしまう日々に逆戻りしてしまいました… 彼の考えていることもよく、わかりません。私は、これこらどう対応することがベストなんでしょう? 考えても考えても答えが見つからず、どうしていいかわかりません。 皆さんのお知恵をかして下さい。 読みにくい、わかりにくい文章でごめんなさい。

  • マンションか戸建てか

    来年、勤務先が異動します。今は戸建てに住んでて持ち家ですがローンは無い。しかし家が古く建て替えが必要なくらい傷んでる。ここに新築を建てるか、勤務先の近くの賃貸マンションに引っ越すか迷ってます。新たに土地と家を買うのは不可です。予算的には家代のみです。ここから通う場合、バスJRバスを乗り継いで片道1.6Hはかかります。車通勤は考えてません。ちなみに子供2人(3才、1才)の4人家族です。 どちらをとった方が良いと思いますか? いくら想像してもメリットデメリットが半々で結論がでなくて困ってます。ちなみに私はマンション生活未経験です。お願いします。