blue-dove の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 人の容姿はどの程度気しますか?

    知人に努力しない(お洒落もしない、お化粧もしない、極度に太っている)人が嫌いと言っていました。 私は別に嫌いとかないので..... 皆さまはどの程度容姿を気にしますか?

    • 締切済み
    • noname#192075
    • 人生相談
    • 回答数9
  • ポジティブの考え方

    性格的にいつも悲観的です・・・ ポジティブの考え方に切り替えたいんですがどのように対処していますか? 自己啓発の本とか沢山読んでいますが、一時的にポジティブにはなるんですが、何日か経つと またネガティブに考えています。 ポジティブの考え方や生き方をしたいんですが、特にポジティブの考えの方何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 友人に友人の話をする

    私(大学生男)は友人達に(大学の友人)に別の友人(小中高の友人ら)の話をよくします。 逆の場合もしてます。 「こないだこの友人と○○して遊んでさぁ・・・。よく小中高時代はこうで・・・」的な話を たまに写真など見せて話したりもしました。 ある日、小中高のある友人(男)に話したことを言ったら(友人に話したことを隠すことができないため)、「前々から言おうと思ったんだけど、他人に俺の話さないでくれない?知らない人に自分のこと知られるの嫌なんだよね。」と言われました。 こう言われて、「悪かった、もう話さない。」と返答したのですが、彼がこんな風に思っているとは思いませんでした。 私は、彼が私との遊びやごはんによく付き合ってくれて、とても良い友人であるということを自慢ではないですが、無意識に友人に話しています。逆の大学の友人の話をするのも同じ理由です。 私はデリカシーのない男なのでしょうか?今後は気を付けていきますが、友人の話はあまりしないほうがよいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • バレンタインはくだらない

    バレンタインはくだらなくないですか? バレンタインにチョコを渡す女も ホワイトデーにお返しをする男も正直、バカとしか思いません。 俺は学生時代に後輩から貰いましたが 「こんなもんいらねえよ!」と言って床に叩き割ったことがありました。 社会人になってからは嫌々受け取りますが お返しなんてしたこともないし 好きな人から貰ってもお返しはしない主義です。 てか日本人はくだらないイベントに執着しすぎです。 バレンタインに告白とか聞くと アホらしくて笑っちゃいますね。 同じ意見の人だけ回答お願いします。

  • 信頼関係を築けない

    27歳社会人です。 信頼関係を築けないこと、自分から相手を信じられないことで悩んでいます。人を怖れていると思います。 プライベートでは、友人はいますが親友はいません。恋人はいた経験ありますが、信頼関係を築けずに別れてしまったと思います。克服したいです。 職場で、環境は比較的悪くないんです。 でも、相手のひとつひとつの行動言動から自分をどう思っているのか想像してしまうのです。(前は仲良くしていたけど、必要なくなったんだな等)悪い方へ考えて、心を安定させようとしています。 毎日アホみたいに精神的に疲れています。エネルギー無駄遣いしているな、と思います。 この3年程単発でカウンセリングに行ったり、自尊心付ける為の本を読んだりします。 一時精神的にらくにはなりますが、解決にはなりません。 何故、信頼関係を築けないのでしょう。どうしていけば良いのでしょうか。

  • 皆さんに 

    一番楽しく過ごせる時間を教えていただけないでしょうか? 自分最近何やっても面白く思えないので・・・ なんでもいいんで教えてくれたら嬉しいです!

  • 40歳無職、孤独です。

    40歳無職です。 10年くらい精神科に躁鬱病でかかっていて、入退院したり、仕事も続かず転々としてました。人間関係もどこかこういった事もあってか壁を作ってしまうようで上手く向き合えずということもあってだとおもいます。 そうしてまた気分が落ち込むというか、、、。 先日、どうにかとりつくろって採用された職場も2日と持たずに辞めてしまいました。 まわりの人がいきいきと仕事をしている姿をみて、簡単な事も手につきませんでした。 病気になる前はこんなはずではなかったと思うのに、、、。 友達にもしばらくあっていないしこんな状況にいることを知らないとおもいます。 なので友達もいるようでいない、みたいな感じというのでしょうか、、、。 彼女もこういう後ろめたい思いを抱えていたら出来ないでしょう。 どうにか抜け出したいですが、きっかけみつかりません。 どうしたらいいのでしょう、、、。 しょっちゅう自殺もかんがえてしまいます。

  • 《最高傑作》・・・

    ●あなたが、今まで読んだ小説の中で、『もう、これ以上の作品は出てこないだろう。』と思った*《傑作》を教えてください。

    • 締切済み
    • sssv
    • 小説
    • 回答数6
  • 女性に質問です。

    女性の方が、男性に対して 「この人のこともっと知りたい」 と思う瞬間ってどんな時ですか?

  • くだらない疑問・質問ですが・・・E・eと言えば?

    貴方が何処かでアルファベットの「E」・「e」を見かけたら、何の略語・どんな事象を想像しますか? <インスピレーションでお願いします> ※そもそもですが、本質問の動機は全アルファベットについて、人が連想する用語・事象・人物名等を一覧表に整理分析したい為です。

  • 護身のため格闘技を初めて習い始めましたが

    今まで危ない事や変態に好かれるようなことが比較的多いので 護身に習い始めました。 なるべく早く実践向きなものを習おうとしたため 少し珍しく習える所がここだけです。あとは他県まで行かないとありません。 技術は少しずつあがっていますが 先生が人として好きではありません。失礼な発言が多いため。 他の方はいい人が多いです。 このまま続けて行くことで技術面では上達しますが 人として精神面での成長にもなると思いますか? 色々な意見ご感想を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 何でもないような事が、幸せだったと思う

    例えば明日戦争がはじまったとして・・・例えば明日大地震が起きたとして・・・ 普通の暮らしができなくなったとき、退屈でありながらも安らかだったそれまでの暮らしを思い出すでしょう。そしてきっとそれは、特別な事じゃなく、日常のありふれたシーンだろうと思います。 そんな時思い出しそうな、あなたの何でもないような日常は何だと思いますか? (震災などで実際にそういった境遇にある方もいらっしゃるかと思いますが、もしお気を悪くされなければ実際に何を思いだしたか、教えていただければと思います。) ・・・私は「猫バス」と称して子供二人を背負ってバスルームへ行き一緒に入浴し一緒に布団に入ったことだと思います。

  • あなたにとって「誇れること」は何ですか?

    法事に出席してまして、その席での、70代の方の言葉。 ワシがただひとつ誇れるのはこの「手」や。 そう言って皆に見せた手は、60年、百姓をやってきた手でした。 あなたにとって「誇れること」は何ですか? ちなみに私が一番誇りに思ってるのは、勤労学生を12年したことかな。 後は、子供が「自分の人生は幸せだと思う」と言ってくれること。

    • ベストアンサー
    • noname#199325
    • アンケート
    • 回答数12
  • ケータイ小説のタイトル

    私は数年前にケータイ小説にハマってて色々読みあさっていた時期がありましたがそのうち飽きてやめてしまいました。 しかし最近になってまた読みたいと思って、以前好きで読んでた話を探してるのですがもうタイトルも忘れてしまって見つけられません。 1.恋愛もので、真面目で地味系のOLが残業してたらイケメン上司?同僚?に気に入られてつきまとわれてるうちに心開いて…って内容だったと思います。 タイトルに氷?雪?とにかく冬みたいなワードが入っていた気がします。 2.口悪い女子高生のドタバタっぽい学生生活。コメディと思って読んでたらその子が過去に受けてたイジメとかの話になってハラハラしたような… ところどころ意味深で、詩的?な文が挟んであったように思います。 3.孤児院で育った女の子が主人公だったと思います。双子の吸血鬼が幼馴染みで満月になると変身する? 気になるところで止まってたので続きを読んでみたいです。 4.作者の実体験エッセイ? すごく個性的な大学生達が心霊スポットに行って大騒ぎしたり都市伝説試したり… イケメンで変態とか、オタクとかぶりっ子とかとにかく面白おかしい個性的なメンバーだったのを覚えてます。 上記が今のところ気になってる作品です。 結末も覚えてないので数年経った今にぜひ読み返したいです。 どれか一つでもご存じの方がいましたら教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本のアニメ・漫画のキャラ設定について

    アニメや漫画は年齢問わずとても人気で、いまや海外でも大人気ですよね。 自分も昔は見ていましたが、最近ではさっぱりです。 しかし、気になることが出てきました。 なぜアニメの登場人物・キャラ設定は学生(中学生~高校生)なのでしょうか? たまに深夜テレビをつけた時にやっているアニメ、書店やWEBの漫画広告などはほぼすべてが 学生服を来た子供です。 なんだか少し気持ちわるいなぁと… 中にはキャラクターが学生でなくてもストーリーが成立するものもありますので。 幅広い年代の人が見るが、やはり子供からの支持を得るためにキャラクターの年齢を下げているのでしょうか? それとも漫画家が私服を書く手間をケチっているのでしょうか(笑)

  • 花咲ける青少年のような

    花咲ける青少年のようなダイナミックな少女マンガを探しています。 「王政」に関わるからでしょうか、すごくワクワクしました。 「個々の心理描写」もあり、脇役達にもスポットライトが当たっているな~と思いました。 「恋愛、恋愛ばかりじゃない」ところも気に入った大きな一つです。 そのような少女マンガを他にご存知でしたら、教えて下さいm(__)m

  • 節分の鬼が金棒ではなく鉄パイプを持っていたら?

    どうしますか?

  • 連載中の少女マンガ(または女性向け) おすすめ

    20代前半の女性です。 ここ数年まともにマンガやアニメも観てないような感じなのですが、最近無性に少女マンガが読みたくて仕方ありません!! 既に読んだ作品は残念ながらエンディングを迎えてしまったので、新たな作品に出会いたいです ですが月刊誌などは手に取ることがないので情報をどこから取ればよいのか… ちょっと調べてみたところ、「このマンガがすごい!」的なのに行き着いたりはしましたが、あまり明確な判断材料にならず…大手通販店A社で気になる作品のレビューをチェックしたりもしましたがやはりいろんな意見な方がおられまして余計に悩んでしまいました マンガは続き物なので、できれば失敗したくないというのが正直なところです 以下、ものすごく語っちゃいまして長くなってしまいましたので、その上でお付き合いしてくださる少女マンガにお詳しい方、もしくは愛読中の作品でおすすめなどありましたら教えていただきたです! また雑誌別の傾向(王道が多い・学園・ファンタジー時ものが中心など)もわかれば合わせて教えていただけると幸いです 希望は高校生~社会人 全く辿り着けないのですが、今とくに読みたいのはドキドキハラハラ☆といったキャピキャピしたイメージのものではなく、どちらかと言うとトーンの落ち着いたものを求めています もっと言うと、人間くさいというか…あまりキレイ事満載といった感じのしない作品 説明するのは難しいのですが、人間関係が複雑・心理描写がしっかりしてる 「嫉妬」「劣等感」とか人間の本質を上手く表現したような(わかりにくくでごめんなさい!) でも、女の子同士のギスギスしたやり取りとかグロい系、いじめはなし、あまりヘビーじゃないもの 感動して泣けちゃうような作品、切ない、山あり谷ありなもの 夏雪ランデブー(アニメ版で観ました)みたいなのが好きです! ここまでくると小説読んだほうがいい気がしますがマンガでお願いします! 上記に添っていなくても面白ければOKです ラブコメも好きですが、今は落ち着いたのが希望かなあといった具合です ヒロインは芯の通った子が好きです!真面目で素直、へんなクセのない 逆にちょっと気の強い子もいけます! NG ・在り来りな ザ・青春!みたいなノリだけで突っ走ってる(特に学園モノ。ラブコメなら別) ・物語に深みがなく、先がある程度読めてしまう ・ヒロインが天然・おバカキャラ・被害妄想気味等 そして個人的は画風はものすごく大切です!! 昔はジャケ買いとかザラでした笑 絵が好みでなければどんなに良質な作品でもストーリーに集中できなくなってしまうので参考までに 基本的に繊細な画風の方が好みです(乙ゲーの絵師さんに慣れすぎました…^^;) 既読作&絵師さんから好きな画風の方⇓ (少年漫画家含め/敬称略) ・樋野まつり ・栄羽弥 ・菅野文 ・キリシマソウ ・藤丸豆ノ介 ・薄葉カゲロー ・カズキヨネ ・星野桂 ・枢やな NG 南波あつこ 羽海野チカ のような画風の方 ただいま、気になっている作品で迷い中なもの ほぼ試し読み済みです 読まれた方はネタバレしない程度におすすめできる点もしくはその逆など教えていただきたいです! たいようのいえ  (絵は正直好き!とは言えませんがかわいらしいではある。お話が面白そう) きょうは会社休みます。  (絵とヒーローがかわいい!でもストーリーは読めそう。ヒロインに魅力がないとか何とか言われてますね…) アオハライド  (もろ青春群像劇っぽくて敬遠していたのですが、サンプル読んでみたらなんかいろいろかわいいなあと。でも王道気味みたいでやっぱり…。絵は表紙でうーんと思ってましたが開けてみると好みな感じでした。あとなんだかめちゃくちゃ人気作みたいですね) オオカミ少女と黒王子  (完全に表紙にやられました!ドS好物とかじゃ全くないんですけどほぼ見た目判断ですがヒーローかっこいいですね!絵がキレイ目。ただしヒロインにはあまり好感持てそうにないかなあと…) 失恋ショコラティエ  (数年前書店勤めしている時に気になっていて、今はドラマもやってるので余計。あんなお話だとは全く知らなかったのですが今自分が求めてるのにいちばん近いんじゃないかなんて気がします。ただ恋愛があまりに特殊&あの女の人がちょっと…あと画風はちょっとクセが気になる) --- 人気作でよくおすすめに挙がってますが除外 となりの怪物くん  (絵が引っ掛かり) 好きっていいなよ。  (ヒーローは好みですが、ヒロインが苦手な感じなので) 君に届け --- 既読済み(少女マンガのみ) フルーツバスケット ヴァンパイア騎士 桜蘭高校ホスト部 コスプレ☆アニマル 等 --- 自力発見では今現在、orangeは95%くらい買うの決定してる作品です!! --- 予想以上に注文多くなりました…本当に本当にすみません! 上記に挙げたもの以外でも全然構いませんのでご意見下さいませ

  • 連載中の少女マンガ(または女性向け) おすすめ

    20代前半の女性です。 ここ数年まともにマンガやアニメも観てないような感じなのですが、最近無性に少女マンガが読みたくて仕方ありません!! 既に読んだ作品は残念ながらエンディングを迎えてしまったので、新たな作品に出会いたいです ですが月刊誌などは手に取ることがないので情報をどこから取ればよいのか… ちょっと調べてみたところ、「このマンガがすごい!」的なのに行き着いたりはしましたが、あまり明確な判断材料にならず…大手通販店A社で気になる作品のレビューをチェックしたりもしましたがやはりいろんな意見な方がおられまして余計に悩んでしまいました マンガは続き物なので、できれば失敗したくないというのが正直なところです 以下、ものすごく語っちゃいまして長くなってしまいましたので、その上でお付き合いしてくださる少女マンガにお詳しい方、もしくは愛読中の作品でおすすめなどありましたら教えていただきたです! また雑誌別の傾向(王道が多い・学園・ファンタジー時ものが中心など)もわかれば合わせて教えていただけると幸いです 希望は高校生~社会人 全く辿り着けないのですが、今とくに読みたいのはドキドキハラハラ☆といったキャピキャピしたイメージのものではなく、どちらかと言うとトーンの落ち着いたものを求めています もっと言うと、人間くさいというか…あまりキレイ事満載といった感じのしない作品 説明するのは難しいのですが、人間関係が複雑・心理描写がしっかりしてる 「嫉妬」「劣等感」とか人間の本質を上手く表現したような(わかりにくくでごめんなさい!) でも、女の子同士のギスギスしたやり取りとかグロい系、いじめはなし、あまりヘビーじゃないもの 感動して泣けちゃうような作品、切ない、山あり谷ありなもの 夏雪ランデブー(アニメ版で観ました)みたいなのが好きです! ここまでくると小説読んだほうがいい気がしますがマンガでお願いします! 上記に添っていなくても面白ければOKです ラブコメも好きですが、今は落ち着いたのが希望かなあといった具合です ヒロインは芯の通った子が好きです!真面目で素直、へんなクセのない 逆にちょっと気の強い子もいけます! NG ・在り来りな ザ・青春!みたいなノリだけで突っ走ってる(特に学園モノ。ラブコメなら別) ・物語に深みがなく、先がある程度読めてしまう ・ヒロインが天然・おバカキャラ・被害妄想気味等 そして個人的は画風はものすごく大切です!! 昔はジャケ買いとかザラでした笑 絵が好みでなければどんなに良質な作品でもストーリーに集中できなくなってしまうので参考までに 基本的に繊細な画風の方が好みです(乙ゲーの絵師さんに慣れすぎました…^^;) 既読作&絵師さんから好きな画風の方⇓ (少年漫画家含め/敬称略) ・樋野まつり ・栄羽弥 ・菅野文 ・キリシマソウ ・藤丸豆ノ介 ・薄葉カゲロー ・カズキヨネ ・星野桂 ・枢やな NG 南波あつこ 羽海野チカ のような画風の方 ただいま、気になっている作品で迷い中なもの ほぼ試し読み済みです 読まれた方はネタバレしない程度におすすめできる点もしくはその逆など教えていただきたいです! たいようのいえ  (絵は正直好き!とは言えませんがかわいらしいではある。お話が面白そう) きょうは会社休みます。  (絵とヒーローがかわいい!でもストーリーは読めそう。ヒロインに魅力がないとか何とか言われてますね…) アオハライド  (もろ青春群像劇っぽくて敬遠していたのですが、サンプル読んでみたらなんかいろいろかわいいなあと。でも王道気味みたいでやっぱり…。絵は表紙でうーんと思ってましたが開けてみると好みな感じでした。あとなんだかめちゃくちゃ人気作みたいですね) オオカミ少女と黒王子  (完全に表紙にやられました!ドS好物とかじゃ全くないんですけどほぼ見た目判断ですがヒーローかっこいいですね!絵がキレイ目。ただしヒロインにはあまり好感持てそうにないかなあと…) 失恋ショコラティエ  (数年前書店勤めしている時に気になっていて、今はドラマもやってるので余計。あんなお話だとは全く知らなかったのですが今自分が求めてるのにいちばん近いんじゃないかなんて気がします。ただ恋愛があまりに特殊&あの女の人がちょっと…あと画風はちょっとクセが気になる) --- 人気作でよくおすすめに挙がってますが除外 となりの怪物くん  (絵が引っ掛かり) 好きっていいなよ。  (ヒーローは好みですが、ヒロインが苦手な感じなので) 君に届け --- 既読済み(少女マンガのみ) フルーツバスケット ヴァンパイア騎士 桜蘭高校ホスト部 コスプレ☆アニマル 等 --- 自力発見では今現在、orangeは95%くらい買うの決定してる作品です!! --- 予想以上に注文多くなりました…本当に本当にすみません! 上記に挙げたもの以外でも全然構いませんのでご意見下さいませ

  • 夢から目覚めたあなたは何者でしたか?

    こんばんは (*^・^*) あなたのこれまで歩んできた人生はすべて夢でした。 そして今、ようやくその長い眠りから目覚めました。 本当のあなたは何者(何)だったのでしょうか? 簡単な説明等も頂ければ有難いですが、 シンプルなご回答でも勿論構いませんよ ^^ <例> 本当のわたしはお魚でした <・)))><< どうやら鯵だったようです。 そしてわたしは今まさに、人間に釣り上げられようとしていたのです。 そのあまりの痛みに夢から目覚めたのです。 こんなことなら目覚めなければよかった…。 そこには願望や欲求、ユーモア等…様々な精神構造があると思います。 そこで色々とアイデアを聞いてみたくなりました。 皆さんはどんなことが浮かびますか? どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数12