satoru1975 の回答履歴

全285件中121~140件表示
  • こういう物語どうでしょうか?

    よく中高生の男子と女子の心が入れ替わるマンガや実写がありますが、 親子で入れ替わる設定だったらどうでしょうか? 面白くなるでしょうか? また、実際にそういう物語ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • アンケート
    • 回答数5
  • 性奴隷は日本の文化?

    戦前は、日本では他の先進国と違って女性に参政権や人権は無かったので、性奴隷が当たり前だったと思います。イルカ漁で諸外国から非難されていますが、それと同じで文化的な違いが問題なのであり、他国からとやかく言われる筋合いは無いという話なのでしょうか? また、日本では現在でも、小さな子供までコンビニでエロ本を目にしてしまいますし、普通に町のなかで誰もが利用するホームセンターやスーパーや食堂の近辺で、性風俗産業の店舗を目にするので外国人が驚くそうです。これは、日本の現在の文化ですが、戦前の女性蔑視や性奴隷文化の名残りなのでしょうか。

  • 嫌煙家も病気認定すべき

    最近は喫煙者は病気だとか、騒がれていますね。ですが、私としてみれば嫌煙家も十分病気のような気がするのですが、いかがでしょうか。一種の精神病と言いますか。 ファミレスでわざわざ喫煙席に来てまでタバコを止めるように言ったり、テレビや映画の喫煙シーンにさえも過剰に反応。 喫煙者を迫害して、喫煙者をウサギ小屋みたいな喫煙所に追いやった揚げ句に、それを見てほくそ笑んだり、嘲笑ったり。 性格悪いと言うレベルを越えて、精神異常者のレベルだと思います。 何でも自分中心で自分の思い通りにならないと気が済まない。日常生活に支障あるレベルだと思いますね。 とにかくタバコの臭いだけでは無くて見るだけでガンになるとか騒ぐ連中もいたり。 宿泊予約サイトでも嫌煙家は一目瞭然ですね。その宿は全室喫煙可で禁煙ルームは無いと謳っている。なのに口コミの中には、全室喫煙可は知っていたが、タバコ臭くてどうのこうので残念だったとか。だったら行かなきゃいいんじゃないの??と思ったり。クレーマー同様の嫌煙家。これはもっと問題視すべきじゃないですかね。 全く関係ない全国各地の空港や駅、ホテルの喫煙施設を調査して『全面禁煙…すばらしい』とか自画自賛したり、1箇所でも喫煙室があると途端に敵対意識持ちバッシング。施設側に撤去を申し入れたとか。 こーゆー連中も同じ。100歩譲って喫煙者が病気だとしても、彼らもかなりの病気な気がしますが、いかがでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • アンケート
    • 回答数19
  • 就活において院卒はどう判断されるか。

    ありきたりかもしれませんが、中々私自身解決しなかったのでこの場を借りてご質問させていただきます。 私は現在建築学科の大学3年で、今年に情報工学専攻の他大学院の受験を検討しております。 というのも漠然としておりますが、現在学んでいる事以上に情報工学の分野に魅力を感じ、研究したい気持ちが強いからです。 そこで両親に相談したところ、父は大学院進学には反対でした。 院に進学したところで就職活動が楽になるわけではないんだと。 そして父の見解では、大学院はコネで入れるものだから院卒でも結局学部だけで見られると言い張ってます。母も友達の准教授の方からそう聞いたようです。 私の理想としては将来的に難しいかもしれませんが開発職、研究職に就きたい思っております。 その為に今の大学以上に研究設備が充実している電通、首都、筑波あたりの国立の大学院の研究室に着いて研究に励みたい所存です。 そういったところで質問なのですが、開発職や研究職を募集している企業でも院での研究成果よりも結局学部で判断されますでしょうか? また、父が言うようにIT業務志望での就職活動をするにあたって、院卒は判断材料にならずに学部で何を学んできたかで決められますか? 乱雑な文章で大変申し訳ございませんが、ご意見ご回答よろしくお願いいたします。

  • 嫌煙家も病気認定すべき

    最近は喫煙者は病気だとか、騒がれていますね。ですが、私としてみれば嫌煙家も十分病気のような気がするのですが、いかがでしょうか。一種の精神病と言いますか。 ファミレスでわざわざ喫煙席に来てまでタバコを止めるように言ったり、テレビや映画の喫煙シーンにさえも過剰に反応。 喫煙者を迫害して、喫煙者をウサギ小屋みたいな喫煙所に追いやった揚げ句に、それを見てほくそ笑んだり、嘲笑ったり。 性格悪いと言うレベルを越えて、精神異常者のレベルだと思います。 何でも自分中心で自分の思い通りにならないと気が済まない。日常生活に支障あるレベルだと思いますね。 とにかくタバコの臭いだけでは無くて見るだけでガンになるとか騒ぐ連中もいたり。 宿泊予約サイトでも嫌煙家は一目瞭然ですね。その宿は全室喫煙可で禁煙ルームは無いと謳っている。なのに口コミの中には、全室喫煙可は知っていたが、タバコ臭くてどうのこうので残念だったとか。だったら行かなきゃいいんじゃないの??と思ったり。クレーマー同様の嫌煙家。これはもっと問題視すべきじゃないですかね。 全く関係ない全国各地の空港や駅、ホテルの喫煙施設を調査して『全面禁煙…すばらしい』とか自画自賛したり、1箇所でも喫煙室があると途端に敵対意識持ちバッシング。施設側に撤去を申し入れたとか。 こーゆー連中も同じ。100歩譲って喫煙者が病気だとしても、彼らもかなりの病気な気がしますが、いかがでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#221710
    • アンケート
    • 回答数19
  • 今年のノーベル医学賞は小保方晴子さん(30歳)か?

    ■「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921250003-n1.htm 超簡単wwと海外で第絶賛!! こういう人を天才と言わずに誰を言うのか!? 安倍総理は、国家規模で支援すべきですよね?

  • ネトウヨが原発を欲しがる理由

    を、教えてください。 一説によると、かの大地震の発生により全国に節電令が発布され、ネットゲーム各社は軒並み営業を自粛した。 ネットゲームを絶たれ、禁断症状かつ暇を持て余したネトウヨが一斉に表に出てきて電力を欲しがる。 「ネットゲーのために原発を動かせ!」とのやむにやまれぬ本能の叫び。 以後それが習い性になり、扇動デマに乗せられて原発待望論を繰り広げ、世間の顰蹙を買う… こういう事情もあるらしいです。 この他にもネトウヨが原発を欲しがる理由が有ったら教えてください。 ただし、「サヨクが~ぁw 日本を滅ぼそうとして~ぇw」 とか 「韓国と中国の~ぉw 陰謀で~ぇ、」 とかというのはやめてください。 扇動に乗せられての思い込みだろうと思うのです。 ちなみにネトウヨの趣味は掲示板とネットゲームらしいです。

  • 自衛隊

    飛行機や、戦艦が好きで特に飛行機が好きなので自衛隊さんでもそういう職業の方とお友達になり話を聞きたいのですがどうやったらお友達になれますか? 良い方法があればアドバイスお願いします(´▽`)ノ

  • 自衛隊

    飛行機や、戦艦が好きで特に飛行機が好きなので自衛隊さんでもそういう職業の方とお友達になり話を聞きたいのですがどうやったらお友達になれますか? 良い方法があればアドバイスお願いします(´▽`)ノ

  • 病気なのにメールがない

    高熱出して寝ています。 昨日の朝早退するとメールしても返事がないので電話したらつながり話しました。 今日も熱が続いていてメールしましたが音沙汰なし。 着信拒否しようか考えています。

  • 説明会にラフな服装

    近々キャリアバンクの新卒者を対象にした登録説明会にいくのですが、確認の電話で「説明会なのでラフ(私服)な服装で大丈夫ですよ」と言われました。 ラフってどのくらい? ジャンパー着ていいの?スーツ着て行って浮いたりしない?バッグはビジネスバッグで良いの? など色々な疑問がわきました。 私服でラッキーと思っていたのですが考えてたら分からなくなってきました・・・。 どうすればいいかもしくは行ったことのある方はどんな服装で言ったのか教えてほしいです。

  • 韓国はすべての面で日本に勝ったら反日をやめるの?

    韓国の反日は日本に対する嫉妬およびコンプレックスが原動力になっていると聞きました。 もし韓国が経済力、戦力、一人当たりの所得、文化、ノーベル賞、スポーツ等などあらゆる面で日本を凌駕したら反日をやめてくれるのでしょうか?

  • 慰安婦その他の問題で総理が土下座して謝り、

    韓国の言い値の賠償金を払ったらその後韓国はどういう態度で日本に接するのでしょうか? 「わかったのならもういい。水に流してこれからはともだちになろう」と言うのでしょうか?

  • 数学基本教えて下さい

    基本的な事だと思いますが、 (a-b)(a-c)(b-c) =イコール -(a-b)(c-a)(b-c) で、マイナスが真ん中の(c-a)だけにかかって左右の括弧にかからないのはなぜでしょうか?

  • “強い表現”とは具体的にどういう言葉ですか??

    企画書を書かなくてはいけないのですが、上司から、 「強い表現を使うようにしてほしい」 と指示されました。 ただ、強い表現とはよく聞く言葉ですが、具体的にどういう意味なのか、いまいち理解できていません。 強い表現の定義とはどういうものだと思いますか? また、強い表現を書くためいは、具体的にどのようにすればいいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 創作表現におけるバイク

    今、趣味で小説を書いているのですが、『普通二輪免許を持っているごく普通の高校生の少女が異世界に飛ばされてしまい、そこで出会った少年を後部席に乗せて2人乗りする』というシーンを書こうと思っています。しかし、私自身、原付しか乗った経験が無いので、普通二輪車の扱いについては殆ど分かりません。 そこで質問なのですが、  バイクに乗ったことがない人と2人乗りする場合、運転者として相手に求める注意事項は何か。特に、相手には自分の体のどこを掴むように指示するか(腰のくびれている部分?、それとも骨盤の辺り?)。 について、お教え頂きたく思います。 『現実にはこうすべきだが、創作表現としてこの程度までの誇張はアリだろう』というご意見もお待ちしています。

  • 聞いてください 受験 中学生

    中学三年生の女子です 自分は小規模の学校(1学年2クラス)の小規模な学校に通っています。 三年生になってから、テストで2桁とったことないし、 いつも10番以内に入っています。なんなら、五番以内のほうが多いくらいです。 だけど、私立の試験が終わって結果が返されました。 自分は受かったけれど、いつも同じ学力の子よりランクが二つしたくらいです。 (二つ受けましたが、両方とも) 自信はありました。冬休み一日13時間が普通だったし、三学期が始まった今でも 一日7時間はやります。私立の結果も実力だってことはわかっています。 でも、努力は負けていません。たぶん、クラスで一番勉強しているとおもいます。 誰よりも、朝早く登校して一時間は勉強しています。 思い出すだけで悔しさでいっぱいになり涙がボロボロあふれます。 本命は県立ですが、県立も私立のようになってしまったらどうしようとおもいます 自信はあるが結果はだめだった...のように。 こんな私にアドバイスください。 ただ聞いて欲しくて、悔しくて、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 今日は男、明日は女と一生で二つの性を経験できたら

    心は自分で体を入れ替える。、男は体が女性で子供も産める。女は体が男で、あれも付いていて、弾もでて受精できる。生き続けたい限り新しい体に交換し常に若い体で人生で二つの性を同時に経験できたら、知識も増え、常に健康で夫婦間のつまらないいざこざもなくなり、ずっと恋愛、病気知らずで、人類は新たなステージに立てる様な気がします。寿命もほぼ無限になります。死にたい時は、体を交換せずに、死を迎えればよい。こんな時代が来たらどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • 7964
    • 生物学
    • 回答数3
  • 戦争の原因と対策の教育

    小中高校で先の太平洋戦争に関して平和教育を行われていますが、どうして学校教育では戦争の原因と対策を教えないんですか? 二度と繰り返しませんと言ったり、戦争体験者の話しを聞いたりはありますが、じゃあ具体的に原因は何で、具体的にどうやって戦争を無くすシステムを構築するという 根本原因と根本的対策を教えなければ意味がなく、生徒も理由や対策が分からないからまた戦争を起こすようになってしまうと思います。 第一次世界大戦、第二次世界大戦など戦争が終わったときは戦争は嫌なものだと人々が思ったり、子孫に教えても、また繰り返しているのも対策を教えないからだと思います。 個人的には戦争は人間の心の本質や自分は安全なところに居ながら戦争を起こすことで利益を得たい一部の政治家や産業界の人間が絡んで世間知らずの若者や世論を上手く煽っていることなどを教えるべきだと思います。

    • ベストアンサー
    • syakari
    • 歴史
    • 回答数10
  • なぜ日本の洗濯機は世界で売れないのか?

    家電売場に行くと、東芝、日立、パナソニック、シャープの洗濯機がたくさん展示してあります。 みんな似たような形ですが、商品には目立つシールをベタベタ貼って機能を競っています。 値段はかなり高いと思うのですが、ほとんどのお客さんは日本製のものを購入します。 その他、格安のメーカーや中国製のハイアール、韓国製のLGなども少しですがおいてあります。 しかし、アメリカのAmazonでメーカーのラインナップを見ると、日本製が全く見当たりません。 パンダ、LG、ハイアールなどのアジアメーカーのものが安くて人気があり、本場GEやヨーロッパMieleも多く取り扱われているのですが、日本製の洗濯機は全くありません。 単に扱っているラインナップが少ないのではなく、本当にブランド名のリストに一つも日本メーカーが載っていないのです。 http://www.amazon.com/gp/search/other/ref=sr_sa_p_89?rh=n%3A2619525011%2Cn%3A2383576011%2Cn%3A13397491%2Ck%3Awashing+machine&keywords=washing+machine&pickerToList=lbr_brands_browse-bin&ie=UTF8&qid=1390674522 よく、乗用車の分野では、「故障の多い現代車が日本なんかで売れるわけがない」、「燃費ばかり食うシボレーやキャデラックはもっと日本に合わせた車を作れ」と嘲笑し、「日本にはおもてなしの云々」「日本のものづくりに秀でた職人精神」と自画自賛しますが、お湯のでない洗濯機しか作らない日本メーカーの洗濯機は、アメリカでは全く売れていないのが現実です。 なぜこんなことになっているのでしょうか? ご高説を賜りたく存じます。