spiral-heart の回答履歴

全122件中61~80件表示
  • 私は、元彼に試されていたのでしょうか?

    事業をやっていて、資産をたくさん持っている彼と3年近く交際していました もちろんお金持ちだから付き合っていたわけではありません。 ある日、大切な話があると言われ、 プロポーズかと思ってドキドキしていました。 他愛もない話をしてから、彼にこう切り出されました 実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったと。 私はあまりにショックを受けて、その後の彼の、 これからも変わらず付き合っていけるよね?という質問に、 今は私のことより事業を立て直すことに専念してほしいと言ってしまいました。 それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまいました。 最近、友達から彼が結婚したと聞かされました。 ショックだったのは、 彼の事業は順調そのもので、 失敗などしていないと聞いたでした。 もしかして、私は試されていたのでしょうか? 好きだったのに、どうして支えようと言えなかったのか・・・ 後悔しています。 でも、これはあんまりだとは思いませんか?

  • 私の無神経さで彼女を怒らせてしまいました。。

    はじめて質問させていただきます。私は4年前に離婚をして、子供が一人います。 現在、付き合って1年になる彼女がいて、お互いの将来を真剣に考えて来月から同棲をすることになっています。(私・32歳、彼女・30歳 ※学年は一つ違いです。) 彼女を怒らせてしまった原因ですが、今日引越しの準備をしていた際に、捨てられずにいた昔の結婚指輪がでてきたのでリサイクルショップで換金してきました。私はそのことを何の気なしに彼女に話したのですが、彼女は私が今まで処分していなかった事が不満だったようで、「そんな話は聞きたくない」と怒らせてしまいました。 相手の立場を考えれば当然です。無責任な発言で、彼女には悪い事をしてしまったと反省しています。 食事をご馳走しようか、プレゼントをあげようかと思ったのですが、昔の結婚指輪を売ってできたお金で何かをしてもらってると考え、そのことすら不快なのではと思ったりもして、誠意の見せ方がわからなくなってきました。 色々な意見をお聞きしたいので何卒よろしくお願いいたします。

  • 夫の監視が厳しく不快です

    初めての質問なので優しい回答をお願いします。 昨年、私が同級生と浮気したことが夫に知られてから夫の監視が厳しくて不快な思いをしながら生活しています。 夫も同じく某所で同級生と再会し浮気していたのでお互い様でしたし、私はばれてしまった人とは切れて、他の人とは絶対にばれないように手を打ちました。 夫に見られてもいいように携帯やSNSでのやり取りの履歴は消しているので 嬉しかったメールもすべて消さなければなりませんし、そうしています。 彼氏と会う時も1~2時間で、しかも仕事のふりをしているので限られた行動範囲でしか身動きがとれず、彼氏にも不便な思いをさせています。 子供が二人いますし、マイホームも購入したばかりなのでお互い離婚するつもりはありませんし、夫からは愛されているんだと思うのですが、 外出に制限があったりすぐに詮索されるのが嫌でたまりません。 彼氏は同級生なので(ばれた人とは別の人ですが)簡単に縁を切る事はできませんし 彼氏とも愛し合っているので切るつもりもありません。彼氏も私の事を愛しているので このまま家庭を守りながらでいいと言ってくれているのですが、もう少し自由に会えるといいとも言っています。私も同じ気持ちです。 家族のことは大事に思っていますし夫に愛されているので、仮面夫婦というわけでもないのですが、家庭の他に愛してる人もいるというだけの事です。 彼氏とも高校時代のような純粋な気持ちで愛し合っているので大事にしたいですし相性がいいので離れにくい気持ちもあります。 どうしたら夫とうまく生活しながら、自分の自由も両立できるのでしょう? 私は仕事も家事もきちんとしていますし、夫に求められたらどんなに疲れていても答えるようにもしています。 勝手なのはわかっていますが、夫も浮気していたのに私ばかりが責められるのは納得いかない面もあります。夫の浮気相手から密告の嫌がらせをされたりもしましたが、 それでも我慢していますし、それも私の浮気相手の関係ではないかと疑われてしまったり 夫はまるで自分が悪者にならないように必死みたいに見えます。 お互い様だったのになぜ私だけが悪いのでしょうか? 今も他の人と浮気している事が悪いとしても、それは夫にばれていないし、この先もばらすつもりはないので悪いとは言えないでしょうし 夫が私を責めるのはあくまで前の浮気がばれたことについてだけです。 携帯まで調べてFacebookも監視しているのに、何が不満なのでしょう? 私にも悪いところがあったし、子供や家のことがあるので我慢に耐えるつもりですが たまには自由に遊びにいくために、夫の監視をやわらげるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 略奪愛はいけない??

    どうしても欲しい人がいます。 奪っても良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#181557
    • 夫婦・家族
    • 回答数49
  • 略奪愛はいけない??

    どうしても欲しい人がいます。 奪っても良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#181557
    • 夫婦・家族
    • 回答数49
  • 脈あり?なし?

    好きな人に電話をしたときの会話です。 最初は忙しい時にかけてしまって後で折り返しが来ました。 彼「忙しい時にーわざとやろー」 私「ごめん・ごめん(汗)今電話大丈夫?」 彼「少しなら」 私「三十秒くらい、いい?」 彼「(笑い)一分、二分くらいいーで。久しぶりやなぁどうしたん?」 私「いつぐらいなら忙しくない?」 彼「ご飯でもって事?今月は無理や(月末)会えるんだったら来月、今すごいお客さん多くて休みもないし残業ばかりなんで落ち着いたら連絡するよ」 私「じゃぁ体調に気をつけてね」 こんな会話でした。 未だ連絡は来ません。 何度か食事に行った事はあります。 私は恋愛感情持っています。 どういう感じに思えますか?

  • 我慢しかないと言われました(半分愚痴です)

    結婚してもうすぐ5年、共働き子供なしの夫婦です。 夫に我慢しかないと言われました。 確かに金銭面ではお小遣いは月に2~3万円(夫の手取りは20万円ほど)しか渡していませんでしたが、カードで払えるものはカードを使ってもいいと言っていましたし、欲しいものも言えば何でも購入してあげましたし、お小遣いが足りない時は追加で渡したりもしていました。 お小遣いを少なくしているのは、お小遣いを全てギャンブルに使ってしまうことと、結婚前に数百万円のギャンブルによる借金があったからです。この借金は私の独身時代の預金から返済済みです。 でも、本人の口からお小遣いが少ないとは聞いたことがありませんが預金から勝手に10万円ほど出金していたということはありました。 このときは、色々な引き落としがある口座だったので私がかなり怒りましたが。 なので、他に我慢させていることが思い当たりません。 また、私は年齢的に子供を産むにはアト数年しかありません。 ですが、夫から子供が欲しいと言われたこともありませんし、Hの時に挿入されたこともありません。 というより、夫は童貞のため挿入の仕方がわからないというか、維持できないんです。 そのことについて怒ったりしたこともありません。 このままでは私たちには子供ができないかもしれないと思って内心ではかなり腹が立っています。 そこで、夫のことは大好きでずっと一緒にいたいのですが我慢しかないと言われてしまった以上、我慢をさせてまで私と一緒にいるのはかわいそうです。 なので子供もいないので離婚を考えています。 夫は両親の前ではかなりの優等生なので、結婚前のギャンブルによる借金については夫の両親は知りません。 夫に借金のことは両親には絶対言わないでと言われていますが、私は離婚するなら借金のことと子供について(夫の両親には会うたびに子供はまだか?と言われ困っていましたので)言いたいことを言ってから離婚しようと思っています。 このような考え方をする私はかなり性格が悪いことはわかっています。 みなさんなら言いますか?それとも言わないですか?

  • 夫の監視が厳しく不快です

    初めての質問なので優しい回答をお願いします。 昨年、私が同級生と浮気したことが夫に知られてから夫の監視が厳しくて不快な思いをしながら生活しています。 夫も同じく某所で同級生と再会し浮気していたのでお互い様でしたし、私はばれてしまった人とは切れて、他の人とは絶対にばれないように手を打ちました。 夫に見られてもいいように携帯やSNSでのやり取りの履歴は消しているので 嬉しかったメールもすべて消さなければなりませんし、そうしています。 彼氏と会う時も1~2時間で、しかも仕事のふりをしているので限られた行動範囲でしか身動きがとれず、彼氏にも不便な思いをさせています。 子供が二人いますし、マイホームも購入したばかりなのでお互い離婚するつもりはありませんし、夫からは愛されているんだと思うのですが、 外出に制限があったりすぐに詮索されるのが嫌でたまりません。 彼氏は同級生なので(ばれた人とは別の人ですが)簡単に縁を切る事はできませんし 彼氏とも愛し合っているので切るつもりもありません。彼氏も私の事を愛しているので このまま家庭を守りながらでいいと言ってくれているのですが、もう少し自由に会えるといいとも言っています。私も同じ気持ちです。 家族のことは大事に思っていますし夫に愛されているので、仮面夫婦というわけでもないのですが、家庭の他に愛してる人もいるというだけの事です。 彼氏とも高校時代のような純粋な気持ちで愛し合っているので大事にしたいですし相性がいいので離れにくい気持ちもあります。 どうしたら夫とうまく生活しながら、自分の自由も両立できるのでしょう? 私は仕事も家事もきちんとしていますし、夫に求められたらどんなに疲れていても答えるようにもしています。 勝手なのはわかっていますが、夫も浮気していたのに私ばかりが責められるのは納得いかない面もあります。夫の浮気相手から密告の嫌がらせをされたりもしましたが、 それでも我慢していますし、それも私の浮気相手の関係ではないかと疑われてしまったり 夫はまるで自分が悪者にならないように必死みたいに見えます。 お互い様だったのになぜ私だけが悪いのでしょうか? 今も他の人と浮気している事が悪いとしても、それは夫にばれていないし、この先もばらすつもりはないので悪いとは言えないでしょうし 夫が私を責めるのはあくまで前の浮気がばれたことについてだけです。 携帯まで調べてFacebookも監視しているのに、何が不満なのでしょう? 私にも悪いところがあったし、子供や家のことがあるので我慢に耐えるつもりですが たまには自由に遊びにいくために、夫の監視をやわらげるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 略奪愛はいけない??

    どうしても欲しい人がいます。 奪っても良いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#181557
    • 夫婦・家族
    • 回答数49
  • 妻が怒ります…。

    自分、妻共に30代前半の結婚4年目で、もうじき3才になる子供が居ます。 初めて利用させていただきます。 妻が、Facebookを利用している中学の同級生(男女)達と飲み会をする事になったらしいのです(男は1人だけ独身)。 「酔っぱらって帰ってくるの?」の問いに「YES」と答えました。もちろんアルコールを飲むので、酔いはすると思うのですが、妻は自分より酒豪です。どの程度の酔いでYESと答えたのかわかりませんでしたが、そんな返答が返って来たので、その飲み会の男とどうかなってしまわないか少し気になり、「お持ち帰りされないでよ!」と言ったら、キレられてしまいました…。「信じてないの?信じてないのにビックリする!ショックだわ…。冗談じゃなくて、本気で言ってる事にショック!」と、怒られてしまいました。自分としては、「心配するような事は何もないよ。」と言ってほしかっただけだったのですが。(少々めんどくさいかもしれませんが…。) 妻は男友達に、話しの流れなどで肩や背中を叩いたりします(ボディタッチ?)。本人いわく、ほぼ無意識というか、別に何も考えてないとの事です。そんな事も有り好意を持たれないか不安です。もちろん過去にどうかなってしまった事は有りません! 何回か親しい女友達と飲みに出掛けた事はあります。その時も、「もし飲み屋で声を掛けられたりしたら…。」などと、少し心配してしまいました。もちろん、こちらも怒られました…。 信じてないわけではないですが、その都度安心感が欲しいのかもしれません。 自分は婿養子の為、飲みに行く仲間なんかは居ません。会社の新年会程度です。 1、こんな事を言う旦那はダメですか?めんどくさいですか?女々しいですか? 2、こんな事を言われたら、やっぱり怒りますか? 長文乱文で、すいません(__)

  • 大人の対応なんでしょうか?

    好きな人がいます。その人はバイト先の元店長です。数ヵ月前に離婚したばかりで、それ以前にバイト入ったときから仲良くさせてもらっていました。歳は10個離れています。彼には好きと伝えてあります。 しかし彼の考え的には、元奥さんが同じ会社の社員だったらしく、もう同じ職場の人はこりごりらしいです。私はアルバイトですが「店長とアルバイトの関係だから大きく踏み込めないよ」「(私と)違う形で出会ったら違う形になったはずだよ」「アルバイトでいる限りはなにもないからね」とか言われました。 でもそういわれる前に、彼から誘われて遊びに一度行っています。 ちなみに私は大学4年生でもうちょっとしたらバイトはやめるつもりです。本当は6月に辞めようと思っていたときに彼に相談したら「バイト辞めたらまた色々お話しましょ」とは言っていました。 途中私が子供過ぎて、店長の気持ちをわかってるようでわかってなくて、考えられずに感情的になってしまったことがありました。でもそこは和解して、今は私が連絡すれば必ず返してくれるようになりました。 告白したときにフラれましたが、でもこうして連絡すれば返してくれるのはやっぱり大人の対応なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#184989
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 悩み(女性限定でお願い致します)

    私には、人に言えない悩みを抱えています。相談にのってください。お願いします。(批判する意見はのぞんでおりません…) 悩みというのは、女性なら一度は悩むであろう『妊娠』の事です。周りは、すでに子供がおり、何となく会話も孤立した感じに思えてしまいます。会話をしても子供がいない私にとって、自分に子供がいないので話を聞く事しかできません…。 なかなか子宝に恵まれず、周りは一人目が産まれると、一人だと可哀想だから二人目頑張っちゃった!!とか、今まで(子供ができるまで)普通に結婚後も仲良くしていた昔の同級生も『いついつ遊ぼう!』と言ってきては『子供が熱出した…』という理由でキャンセルになり 電話も『忙しいから電話じゃなくて、メールなら』といった感じです。 着信があっても電話には出ずメールで返してきます。 忙しいのは皆一緒で、上から目線の対応に余りお付き合いしたくなくなってしまいました…。 私は整理不純が酷いので普通にホルモンバランスが崩れると1ヶ月は生理が来ない事が多く、その為に毎回産婦人科に行くのも抵抗があり、余りにも生理がこない時は妊娠検査薬で確認してから、お薬を飲むようにしています。 その事で子供さんがいるお友達ばかりなので、最近体調の事を聞かれたのでそのむねをお話しましたら『焦らない方が良いよ』とサラリと言われた言葉がとても今の私にはキズつきました。 焦るもなにも、薬を飲んでいては妊娠とわかった時に大変だ!と聞いたから、確認し飲んでいる訳で。 皆、焦るな…焦るな…言いますが、そういう言葉が一番私の気持ちに負担になります。 まだ20代でしたら余り考えませんが、私も歳が歳なので悩みます。 この苦しみを理解して頂ける方、是非私にアドバイスください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#180372
    • 不妊
    • 回答数6
  • 家族写真て とりますか

    主人の両親私たち家族 主人の2人の妹家族 独身の弟 で写真店で家族写真をとろうという 主人の母より提案があり 撮影してきました。 嫁に行った家族まで一緒にとる 家族写真とかあるものでしょうか。 もちろん無いことでは ないですが。 お嫁さんがいたりすれば 遠慮とかない物なんでしょうか 腑に落ちない私が悪いでしょうか 普段の関係が良くないから だろうなあ とは思います。

  • 好きな女性が急に冷たくなった理由

    説明が下手ですが最後まで見てください。 この前気になっていたバイトの後輩(♀)と2人で食事に行きました。 会話も弾んで楽しかったのですが、次のバイトで会ったとき急に態度が冷たくなってました。 みんなと喋ってるときは自分だけに喋りかけてこなくなったり、他のバイトの人(♂)と妙に仲良くしたりと... それから『何か悪いことしたのかな?』と気になって仕方がありません。 でも2人きりだと普通に笑顔で話してくれますし、「どこかに行こう」と誘うと来てくれます。 もう訳がわかりません!この子は何を考えているのでしょう? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 未練?執着?

    この質問を読んでくださって、ありがとうございます。 別れた彼氏の事が、頭の中でぐるぐるしてます。 彼氏は元々浮気性でした。 元カノと付き合ってる時に何回も浮気してたことも知っていました。 でも、私と付き合ったら変わってくれるんじゃないかと、期待していたのです。 今思えば、本当にバカな話なのですが。 婚約してた彼女と別れて、私に付き合おうと言ってくれたので、信じたかったのです。 お金にもルーズな彼氏でした。 50万くらい貸しています。 でも、私が別れたいと思わない限りは、俺から別れようっていうことはないよと言ってくれていたし、今は負担かけるけど、これから先お前に助けてもらった分、お前を支えていくからと言われて、それを信じたかったのです。 ですが、先々週の金曜日に別れ話をされました。 理由は色々あるのですが、価値観が合わない、もう好きだと思えないということでした。 別れた方がいいことはわかっています。 今、やっぱり別れたくないと言われても、私はもう戻りたくもありません。 でも、彼氏がもうすでに次の彼女を作ったことを知ってしまってから、もやもやがはれません。 頭の中がぐるぐるしています。 彼氏がその女の子の家で寝泊まりしてるのも、正直嫌です。 でも、こんなことになって、どうしようもない男だとわかっているのに、嫌いにはなれないのです。 楽しかった思い出ばかり思い出して、後悔ばかりしています。 厳しいお言葉でも構いません。 彼氏を忘れて、前を向けるように、私に喝をいれてください。 よろしくお願い致します。

  • これは脈ありorなし? 教えてください!

    長文失礼します 以前にも相談させていただいたのですが 改めて相談させて下さい。 娘の保育士だった方が素敵な方で仲良くなりたいと思い 共通の知人がいたこともあり、連絡先を渡し、交友関係が始まりました。 (もちろん私は結婚してません!) 彼は仕事以外をほぼ趣味に費やしています。 見た目はすごくもてそうだけど趣味を初めてから彼女は10年以上いないそうです。 (遊びならあるのかもですが) 休みはほぼ趣味、数日前から準備をし、遠くまででかけ 大会で成績を残す為に、コンディションを整えたり練習したりと それはもう本格的です。 連絡取り出した頃、その趣味に一緒に行きたいと言ったら ちょうど大会前で予定があわずと言われ、 気軽に今日みんなで飲んでるけど来ません?て軽く誘っても 準備があるとか練習後で疲れててと、あまり社交的じゃないのも重なって 具体的に誘うと断られてしまいます。 あと、アイドル好きとうちの娘の大ファンてことで、もしかしてロリコンなのか、、 (私は彼よりちょっと年上です)娘の学校の運動会は自ら来ましたし。。 てわけで 脈全然ないなぁと思ったんですが、メールやLINEのやりとりは とてもマメにしてくれるんです 私が話しかければ、すぐ返信くれて2時間くらい話すこともあって 2~3日にいっぺんそんな感じで連絡とってます 連絡先も彼が聞いてきたし 彼のブログにコメントを残すと、その返事をLINEでくれたり 運転中や次の日大会前なども、悪いからいいと言っても大丈夫ですと言って話を続けて くれたりもします 最近では彼から連絡が来ることもあるし、大会で成績残せず落ち込んでて 励ましたことも もう少し頑張れば道がひらけるか それとも若い子好きなら頑張っても友達どまりか 悩んでます 客観的なご意見おねがいします

    • 締切済み
    • noname#180287
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏、男性とのお付き合い

    彼氏と喧嘩になり昨日電話に彼氏は出ませんでした(;_;) 彼にたいして、電話無視って子供みたいで 何かバカらしくなって 違う男性探したくなってきました 貴方なら、どうやって次の相手みつけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#180712
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 3度目の離婚について悩んでいます。

    初めまして。私は地方に住む34歳の女です。 実は、私はバツ2でして、今の旦那は3人目です。子どもは一人もいません。 1度目の旦那との離婚は、旦那のサラ金による借金が原因でした。 それは、結婚前に作った借金だったようで、旦那の両親もその借金の内容や金額を知っていたようですが、結婚する私には一言もその説明はなく、結婚してから知ったのですが、結局その借金が原因となり、ケンカが絶えなくなった私たちは離婚してしまいました。 2度目の旦那との離婚は、旦那の浮気が原因でした。 私より10歳も年上の旦那でしたが、母一人子一人で育てられた旦那本人の常識レベルが小学生並みで、それも結婚後に気付いたのですが、それでもそこは私も我慢しました。けれど、最終的には旦那の浮気が発覚し、私もこの狭い田舎での「バツ2」は世間体もキツイものがある....と、我慢しようかと悩みましたが、やはり、浮気している旦那と同じ空気を吸うのも嫌になり、浮気自体が許せなく、結局は離婚...バツ2になることを決断しました。 そして今、3人目の旦那ですが... 彼も浮気しています。 せっかく就いた仕事も長続きせず、お酒を飲むと、私の両親、身内も関係なく暴言を吐く...。そして、さらに先日、浮気している証拠を掴んでしまいました。 私、また離婚してしまったら、今度はバツ3。 さすがにもう、田舎でのバツ3は、正直キツイです。 でも、浮気は許せません。どう考えても、今、その浮気を許したとしても、この先旦那に何もなかったかのように~なんて普通の態度で接する自信もないですし、一緒に生活するのも難しくなるのが目に見えているんです。がんばって一緒に暮らしていったとしても、何かあれば必ずこの浮気のことを口に出してしまうのもわかっています。 でも、バツ3になる私は、理由はどうであれ、離婚の原因は3度も離婚を繰り返す私にある...というように世間には見られてしまうんですよね。もちろん、今までの離婚は旦那側を一方的に悪いとは言いません。そんな人を選んで結婚した私にも非はあります。 旦那の浮気は許せない....けれど、今回離婚すれば、私はバツ3。 本気で悩んでいます。 他の方々の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 無職で結婚

    31歳、現在無職のNEETです。 5歳下の彼女と4年間付き合っていまして、そろそろイイトシだし此方からプロポーズして当人からは2つ返事で了承してもらえました。 ただ彼女の両親が反対しているようです。 あいさつに行くと言っても断られてしまうので直接話したことはありません。 生活に関しては先年亡くなった両親の遺してくれた不動産などがあり、年間に2000万ほどの収益をあげていますので困らないと思います。経費などがありますんで収入が2000万ではありませんが。 生命保険と合わせて9桁の現金を遺してもらってるので貯蓄もあります。 私自身のスペックは両親・兄弟はなし。 学歴や容姿など取り立てて自慢すべき点もない平凡な男です。 就職経験はあります。新卒で5年ほど、会社員をした後に両親の遺産が入ったので働くのが面倒になって辞めました。 現在は趣味とボランティアだけでゆるゆると生きてます。 無職なところがお気に召さないのだとは思いますが、こういった場合どうやって認めてもらえば良いもんでしょうか?

  • 結婚のタイミングと別れ 

    お世話になっております。 度々、結婚の相談をさせて頂いております。 30歳、独身女性です。 1年程、お付き合いして、結婚を考えている彼と、 「結婚のタイミングが合わない」という理由で別れる。 この別れ方は、別れる理由として、後悔しないか… 彼は、「お付き合い当初からずっと」、結婚したいと言ってくれていました。 私は、「今になって」、やっと結婚したいと思うようになりました。 ずっと、迷っていました。 半年以上、答えを出せずにいました。 そして、答えが出せず、この1か月は、会っていませんでした。 彼は、別れとして受け取り、 その間、彼は、知人から女性の紹介も受けていたとのことです。 私は、一か月間で、改めて、彼の良さや彼との相性、一緒にいる居心地の良さに気付きました。 彼は、先月に、ご両親に「結婚を決断出来なかった」と伝えており、 彼も、彼のご実家や親戚も、すでにこの話は終わっているとのことです。 しかし、彼は、まだ好きだと言ってくれており、 もし、決断するなら、結婚を進めていると言っています。 私は、今になって、家庭を持ちたい、子供が欲しいと、確かな気持ちを持てるようになりました。 家庭を持つ責任や覚悟も持てるようになりました。 結婚に対する怖さ(マリッジブルー)からも、抜け出せたんです。 30歳という年齢もあり、出産も考えています。 皆様の様々なご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#181710
    • 恋愛相談
    • 回答数17