vanvanus の回答履歴

全142件中41~60件表示
  • 英語の勉強法について

    来春から大学にいくのですが、 私は英語が苦手であり、理系でもあるので、英語の論文が読めるかが心配です。 なので、これから高校内容を復習しようと思うのですが、勉強法を教えてくださったり、長文の問題集や参考書でお薦めなものを紹介していただけると幸いです。 私の英語レベルは、MARCHが危ういかといったところで、文法は東進のDVDで福崎?とかいう講師のものを塾の先生に薦められているので、それをやろうと思っています。

    • ベストアンサー
    • yasu-do
    • 英語
    • 回答数8
  • 現代仮名遣いとアメリカ人

    アメリカ人が日本語を習う時,現代仮名遣いはスペリングでなくて発音記号みたいだという違和感を持つというようなことはないのでしょうか。ちょうちょうよりてふてふの方がいかにも蝶々が飛んでいるように感じます。

  • 英英辞典

    こんばんわ。 辞書を購入しようか検討中です。電子辞書はもっており ロングマン現代アメリカ英語辞典がはいっていますが 記憶するには紙で引いたほうが残りやすい気がするのです。 TOEICは600点台ですが700以上のめざし学習中の 社会人です。おすすめのものがあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • kikio
    • 英語
    • 回答数6
  • 受験英語での地名、人名の書き方

    大学受験、院入試などの英文和訳で、外国の地名、人名が出てきたとき、そのままスペルを書いたら減点になりますか? たとえば、「パリ」の代わりに、「Paris」とそのまま書いた場合です。 採点の経験がある方、お願いします。

  • describe + that節は文法的に可能でしょうか

    ●文法書ではthat節は補語や目的語に使えるとしています。 ●OALD (Oxford Advanced Lerner’s Dictionary) には、 たとえばsayの項でsay + that節が用法として出ています。しかしdesrcibeの項の用法にはdescribe + that節が出ていません。 ●とすれば、 The specification describes that the contractor shall be responsible …のように、that節をdescribeの目的語とした文章は文法的に誤りなのでしょうか。 ●Googleで調べると、 “describes + that節 …”という例が14,000件ほど出てきます。 ●that節を補語や目的語に使うには、何か文法的制限があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • frage
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語の上達方教えてください

    私は高1で英語が大好きで英語科に通っています!!教育番組で英語を勉強したり、テキストをやったり洋画は英語で見たりしていますがなかなかうまくいかなくて・・・留学も無理だしこの先、大学や専門学校で学ぶお金もないので、身につきやすい今のうちに自分で頑張ろうと思うのですがなにかあまりお金がかからず上達する方法知りませんか??とくにヒアリングがだめなんですけど・・・

    • ベストアンサー
    • hiromi7
    • 英語
    • 回答数9
  • スラングに詳しい英和または英英辞典

    スラングも引くことが可能な、英和、又は英々辞典を教えてください。

  • 英文を読む際・・・・

    英文を読む際どうしても、日本語に訳してから読まないと、よめません、うまく英語を英語のまま理解できません、それを直すにはどうすればよいでしょうか?? 2ヶ月くらい、ずっと、毎日英文を読んでトレーニングしているつもりなのですが、なかなか上達できません。。助けてください。

  • ある日、突然聞き取れる日の夢

    大抵のオーラル英語教材には、次のような文章に出会います。「ある日突然、単語一つ一つ聞こえ始め、長い文章も無理なく聞き取れるようになる」私は、このような言葉を希望として、ある程度は努力してきましたが、なかなかこんな日が来ません。こんな日が来るなら、TOEICも英検も受けなくてよいのではありませんか。 幼児が母親や周囲の環境に接する内に喋り出すのは、ある日突然ではなくて、徐々に身についていくような気がします。本当にある日突然、聞き取れるようになりますか、本当ならどんな条件が成立した場合に聞き取れるような筋道があるのでしょうか。

  • 統語論

    syntaxにおいてみなさんは何か疑問に思うことや、なんでもいいので考えをお持ちの方は教えてください。

  • みなさんの英語

    このカテで回答をよくされる方はどれぐらいの英語レベルなんでしょうか? 有名な回答者さまを1名ほど知っています。その他の方はどうなんでしょうか?

  • リスニング・・・・・

    英語のリスニングを短期間で上達したいと思っています、(なるべく 日々の積み重ねなのかもしれないんですが、リスニングは何から手をつけてよいかわかりません、アドバイスください。

  • みなさんの英語

    このカテで回答をよくされる方はどれぐらいの英語レベルなんでしょうか? 有名な回答者さまを1名ほど知っています。その他の方はどうなんでしょうか?

  • 高校英語について。長文でごめんなさい。力を貸してください。

    こんにちは。相当悩んだ末、ここに質問させてもらう事にしました。 私は高校一年生。 私の将来の夢は『高校英語の先生』。 中学の頃から英語に興味を持ち、外国に短期留学させてもらったこともあります。 今悩んでいるのは実力の面で。 外国に行ったとき、何も喋れない自分がいました。 英語の先生は外人の先生等と結構スラスラ喋れています。 私がこれから勉強して、10年、20年したらそれが出来るのか。 私にはそんな自信ありません。もし教師の方がいましたら 勉強方法、リスニング等の鍛え方、何でもいいので教えてください。 もうひとつ。受験について。 私はまだ高校一年生。だけど、もう受験が気になって仕方ありません。 なぜかというと、学校の授業は受験に対応出来ないとわかったからです。 教科書を覚えさえば出来るテスト。もちろん、特殊な熟語関係は いいかもしれないけれど、教科書だけじゃ実力がつかないのでは? と焦り始めています。学校のテストでは95点付近を取らせて頂いています (ほぼクラストップです。英語は頑張っています) だけれど、模試等の成績は最低。クラス平均にも満たない。 偏差値は50程度。私は上智、明治、青学を目指しています。 こんなんじゃ絶対だめだってわかっています。でもどうしたら? 冬休み、何か始めたいと思います。学校の宿題はもちろん完璧に。 +αとして、英語の良い参考書、問題集、勉強方法等があるなら 教えてください。それなりの努力はするつもりです。 備考;私は某進学校(偏差値65程度)に通う高一です。志望大は文系の私大です。お願いします。

  • 英文を日本語のように速く快適に読めるようになるには?

    英語を勉強して随分経つのですが、日本語に比べるとやはり読む速度が比べ物にならないくらいに遅いと感じます。 日本語だと、漢字そのものが映像になって、一瞬のうちに意味が取れるという利点も作用して、ざっと斜め読みをしても必要な情報がピックアップできたりします。 それに比べ英語は、調子のよいときと悪いときで、目が文字を捉える速度が全然変ってきます。目だけ単語の上を滑って、全く意味が取れないこともあります。 たぶん英語圏の人たちは私の反対で、英語だと斜め読みをしても目が単語(もしくは述語や単語を塊として)を飲み込み、一瞬のうちに意味が取りやすく、力まなくても楽に英文を読むことができるのだと思います。 私はまだ、英文を力まないと読めないときがあるのです。 きっと英語圏の人たちは、私が日本語を幼い頃からずっと目にしてきたように、ずっと英文を目にしてきたのだと思います。 英文に慣れるには、難しい読み物よりも、簡単なものを一度読みでさっと意味が取れるくらいに(ネイティブの人が幼少から読んできた量と同じくらい)読み込む練習(訓練)をしないと無理かと思います。 簡単な読み物を速く読めるまでたくさん読むという試み(リーディングマラソン)をしている人たちの話を聴いたこともあります。 英語圏の子供向けに書かれた本を図書館で借りてたくさん読もうかとも考えています。 英文を日本語くらいに読める(理解度、速度ともに)ようになるための方法について、教えてください。

  • 英語力とボキャブラリーの相関関係とは?

    私の周りには海外生活2年から4年という留学経験者が多数います。一方私は海外生活経験はありません。 よくネイティブの人たちと一緒に私も含めてご飯に行きますが、確かに喋る、聞くというナチュラルさ、スムーズさは流石だなと思いますが、ボキャブラリーに関しては時々疑問に感じることがあります。 日本で学習している私のほうが語彙力があるのではないかと思うことも最近では多くなりました。 そういった留学経験者の方は、もちろん人にもよると思いますが、ある程度のボキャブラリーとコミュニケーションスキルがあるという自覚が芽生えると、それ以上ボキャブラリーを増やす必要がないという、学習に対する向上心が消失してしまうのではないでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 動詞の後の構成が良く分かりません。

    英文を書くときに良く悩むのが、動詞の後の言葉の続き方です。 例えば「私に送りなさい」という文を書くとき。 send to me send me どちらが正しいのでしょうか? その理由も教えてください。 これは他動詞自動詞と関係があるのでしょうか? 英語には 動詞+目的語の関係のとき、 その間に前置詞を挟まなければいけなかったり、 ストレートに動詞+目的語でOKだったり、この辺りが いまだに把握できません。 なぜ目的語なのに前置詞が必要なのだろうか。。

  • ALTをすべての小学校に過不足なくつけるには?

     現在の日本は小学校のうちから、英語教育を導入し力を入れようと考えを練っていると思います。英語を勉強するのならネイティブの英語に触れることが良いと感じるのですが、実際はALTが不足しているため実現しないのかと思います。そこで、ALTについて興味を持ったのですが、 日本にはALTやAETはどれくらいいるのでしょうか? 過不足なくつけるとしたらどれぐらい必要なのでしょうか? そしてお給料はどれぐらいもらっているのでしょうか? 実情を教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • yy303
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語の勉強方法・教材で

    皆さんの今までやった英語の勉強方法・教材で、      「この方法(教材)で英会話力が伸びた!」 「この方法(教材)で英語に対する意識が(いい意味で)変わった!」 「この方法(教材)でスランプを乗り切れた!」    という「英語の勉強にお勧めなもの」を教えて下さい。    私は英検2級レベル、表面的な会話なら出来るという所までは順調に伸びたのですが、その状態から最近ぜんぜん成長を感じません・・・。特に、アメリカ人の友人と会話、チャットをしてる時に、最近はもっと深いところまで話したいという欲もでたせいか、上手くいえない事が多く、変な間が空いたりして悔しい思いをする事が多くなりました。この状態から抜け出す良い方法があれば教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#8742
    • 英語
    • 回答数5
  • 英文法

    私は来年留学するので、今英語の勉強をたくさんしています。 単語やリスニングや長文はこの調子で大丈夫なんですが、文法がどうしても分かりません。 理解できないんです。 文法って、かなり大事じゃないですか? それが分からない…。 文法書を何回も何回も読んで、問題も解いてるのに出来ない…。 どうすればいいんでしょうか? なにかいい勉強方法ありませんか?