tentolan の回答履歴

全84件中1~20件表示
  • 加速度の問題

    物理を独学で勉強しているものです。 静止している車が10秒後に時速100キロに達する距離は約140mで合っているでしょうか? できれば式も添えてお願いしたいと思います。

  • 典型的な就活疲れに陥りました。

    現在大学4年の就活生(女)で、内定ゼロの者です。 先週、某企業の最終面接を受けましたが、落とされました。 第一志望で内定もすぐそこ、という所で就活ふりだしに戻り、 挫折と絶望を味わいました。 「持ち駒新しく作ればいいじゃない」と思われるのは充分わかります。 しかし、ES100社には出して、説明会も120社は行き、 「あなたはよく来てくれる方だ」と言われるほど大学のキャリアセンターに足を運んで相談、 先輩にもESと面接の面倒を見てもらうなど、できる限りの準備はしたものの 結果を出す事が出来ない自分に腹が立ち、 さらに5月に入り就活に疲弊してきて持ち駒を作る気力が今わきません。 こうしているうちに同じような内定ゼロの就活生は動いている、と頭では理解していても あれだけ企業研究して 自己分析もして SPI系の問題集7冊買って勉強したのに 努力に結果がついてこない自分がすごく恥ずかしいですし、 まさか5月になってエネルギー切れになるとは思っていなかったので 今何をすれば、気持ちを切り替えて前に進めるのかわかりません。 内定がもらえないから私は社会から否定されている、とも思っていなければ 大手に入ることが勝ち組、なんてとても思っていないです。 ただ、 努力が実らない自分・チャンスを活かしきれない自分がとにかく許せないですし、「本当にご縁のある会社があるのか」と不信感が募り、2,3月ほどの気力・体力を発揮することができないです。 やらないといけないこと(履歴書書く、エントリー増やす、ES締切チェック等)が 簡単なことばかりなのに手につきません。 やろうとする気力が高まらず、自分に甘くなりました。 わかりやすい就活疲れだとは思いますが、 どうすれば自分に厳しくなれるでしょうか。 甘ったれた悩みだと思われるかもしれませんが ご回答いただけると幸いです。

  • ANAのマイルなんですが・・・

    ANAのマイルを航空チケットをとる際に利用したいと思っています。 予約は、2カ月前でないととれないみたいで、マイルを利用できません。 航空チケットをとる前にマイルの有効期限がきれてしまいます。 その場合は、ANAご利用券というものに交換しておいたらいいのでしょうか? そうすれば、マイルも消滅せずに利用することができるのでしょうか? そもそもよくわからないので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 男性と付き合うと、自分がバカだということがバレる

    私の悩みは、男性と付き合おうとすると、強い抵抗が出てしまうことです。その抵抗とは、「自分がバカだということが相手にバレたくない」というものです。バカだということがバレてしまったら、相手に愛想をつかされる。相手が冷める。離れていく。そう思ってしまいます。 いままで付き合って、自分をバカ扱いしない人もいました。でも、それはたぶん相手も自分と同じくらいバカだからだと思ってしまいます。そうすると、相手を尊敬できなくなります。そんなバカな相手、要らないという気分になってしまい、振ってしまいます。 カウンセリングにも通っていますが、他の問題を話し合ってきたので、このことはまだ話していません。話さないと、解決しないでしょうか。 どうしても、自分のことをバカだと思ってしまいます。自分がバカだと相手に知れたら、恥ずかしいです。頭のいい人が好きですが、頭のいい人がバカを好きなわけないし、だからってバカと付き合うのは嫌です。 私の心理はどうなっているのでしょうか 過去に、姉にいつもバカ扱いされてました。些細な失敗などするとゲラゲラ笑われました。それ以外の人には、基本的にバカ扱いされたことはありません。

  • 主人に勝てません;;

    こんにちわ 初めて投稿させて頂きます。 子供の勉強の教え方なのですが、主人に勝てません。 (表現が適切ではないかもしれませんが・・・。) 特に理数系ですが、私が丸一日、何度も何度も教え込ん でも理解できないことを、主人が教えると30分程で ほぼ理解していまします。 まったく、「私の努力はなんだったのかしら・・・;;」という 感じです。(最後はいつも消耗でおわります。) 普段は、私が勉強を教えるのですが、上記のような いわゆる「お手上げ状態」のときに主人に頼むと、大抵 娘は理解します。 自分で言うのもなんですが、私は、中・高・大学とそれなり に勉学に励み、成績もトップクラスだったせいか、大人げ ないとは思っていても、つい主人に嫉妬してしまします。 ちなみに、主人は、4大を卒業後に地方の技術コンサルタント に就職し、12年程エンジニアをしておりますが、本人的には、 学生時代は、あまり勉強はしていなかったといっておりました。 (大学時代は、「殆どバイトの記憶しかない」などと言って います。 現在は、エンジニアという職業柄か、家に帰っても毎日勉強し、 休みの日は、娘と一緒に図書館に行って、論文等を書いてい るようです。資格等も私の知る限りでは、中クラスのものから 難関国家資格まで所有しております。 (7~8つ程取得しているようです) 前置きが長くなりましたが、私と主人の教え方の違い は以下のとおりです。 (あくまで、私が感じる限りですが) 〇私の場合  ・とにかく、口でひたすら説明する。  ・穏やか・ゆっくり口調を心掛けているが、   なかなか理解してくれないと、ついついイライラ   してしまい口調や態度にでる。      ※これは毎度のことなのですが、先日、私と娘の     やりとりを見かねた主人が    「おい、もうすこし落ち着け。頭から湯気がでてるぞ!」    と私に言ってきました。  ・勉強が理解できたときはとにかく褒める。 〇主人の場合  ・基本的に笑顔  ・「なにが、どうわからないのか」を娘から出来るだけ   ききだす。  ・口調や態度は極めて穏やかであり、終始一定である。  ・娘が理解するのに苦戦しているときは、ひとしきり   考えた後、簡単でカラフルな概念図・構造図のような   ものを出来るだけ大きな紙に書き、再度、娘に教え込む。   ※主人に聞いたところ、「難しいことを難しいものと考え     ないように、自分なりのパターンに落とし込んで、頭で     整理しやすいような状況・環境をつくるほうが良いと考     えた」と言っておりました。  ・「とにかく落ち着いてやりなさい」と何度も繰り返し娘に言う。 以上、私と主人との相違点は概ねこのような感じです。 主人にばかり頼るのは負担を掛けてしまうし、なにより、これだけ 差を付けられるとシャクでなりません。 どなたか改善策をアドバイス頂けませんでしょうか。 出来る限り努力したいと思っております。 以上、よろしくお願い致します。

  • ラジアンの求め方 弧度法

    弧の長さは中心角に比例するのはイメージがつきます 円周は2πrなので 一周の中心角360°は2πradとなる とあります 1radを57,3として計算すれば360になるのはわかりますが、 360=2πradとなることがわかりません。 宜しくお願いします。

  • 読み方

    3500円/時給 これの読み方がわかりません(;O;) どなたかできれば全部ひらがなでお願いします。

  • 英語 和訳

    I can do anything I like... この英文の和訳を教えてください。 自分なりに訳したところ、”私は好きなことをする事が出来ます。”だと思ったのですがどうもしっくりきません… どなたか上手い訳が出来るかた、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 59313
    • 英語
    • 回答数3
  • ソーメンつゆには、わさび?しょうが?

    どちらを入れていますか。 それ以外の物ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#182611
    • アンケート
    • 回答数17
  • ラジアンの求め方 弧度法

    弧の長さは中心角に比例するのはイメージがつきます 円周は2πrなので 一周の中心角360°は2πradとなる とあります 1radを57,3として計算すれば360になるのはわかりますが、 360=2πradとなることがわかりません。 宜しくお願いします。

  • 球の体積を求めるときの積分範囲について

    球の体積を求める時の積分範囲が r方向が0からr θ方向が0からπ φ方向が0から2π になる理由が分かりません。 なぜθ方向も球なんだから2πまで積分しないのかわかりません。 それと、θとφ方向の積分範囲が逆になってしまってはだめなんですか?

  • 可愛いげがないです。

    先輩がレポートの書き方を教えてあげる。と言ってくれたのに何か変な意地を張っちゃって断ってしまいました。本当はやり方が分からなくて困ってます。素直になるべきでしょ うか。また何と言ったらいいでしょうか。本当に可愛いげがない自分が嫌です。

  • 球の体積を求めるときの積分範囲について

    球の体積を求める時の積分範囲が r方向が0からr θ方向が0からπ φ方向が0から2π になる理由が分かりません。 なぜθ方向も球なんだから2πまで積分しないのかわかりません。 それと、θとφ方向の積分範囲が逆になってしまってはだめなんですか?

  • 小6算数です

    9×X=6 の解き方と考え方の解説お願いします

  • 絶対値のはずしかた

    |1-9| のとき、 値は、8ですよね。 確かに、数直線を見ればその通りなのですが、絶対値記号の中身が負の数の時は、マイナスを掛けて符号を変えるという操作がまだイマイチ納得できません。 |1-9|=1+9 って、最初は考えていたくらい… 今も、なんかイマイチ納得できない… 納得できる回答をよろしくお願いいたします。

  • 確率の問題について

    赤い玉5個、白い玉4個が箱に入っている。 同時に2個の玉を出したとき、両方とも白い玉の確率は? という問題です。 問題集の解説を読んでも理解できません。 レベルの低い質問で申し訳ないですが、解答をおねがいします。

  • 生産の効率向上にはどうすれば?

    生産の効率向上または作業者に責任持たせるにはどうすれば? 話長くなりますが、今悩んでます。 私は製造現場の課長にこの度昇進した34歳です。 現場では以前より、パートさん10名とお局との間で確執があり、揉めてました。 パートさんは、このお局が怖いため逆らえず不満を持っていたのですが、このお局がいろいろ不協和音をだすという事で社長がクビにしました。 そこで私におもっきり負荷がかかってきました。 1.お局は無理な事でも強く言い相手を怖がらせていう事を聞かせてきましたが、私にはできません。 説いて説明してもなかなか理解してくれません。 なぜなら私はあまり作業したことないので、ある意味舐めているのかもしれません。年下だし、できなかってもお咎めなしみたいな心があるのだと思います。 平均工数をめざし頑張ってとは言ってますが・・・ 能率あげるにはどういえばいいですか? 2.皆さんに作業してもらってるんですが、しんどい仕事、難しい仕事、初めてやる作業いろいろあります。 私は覚えてもらうために時には鬼となってやってもらわねばと思い予定組んでますが、よくわがまま、不満を聞きます。 声掛けしなきゃとおもってるんですがどういう声掛けすればいいですか? 普段、あまりしゃべらないし口下手で 3.皆から○○君と呼ばれてます。 私が10代から入っているので、年下にみられその雰囲気まま来てるのだと思いますが、威厳がない、怖くないと思われてると思い悩んでます。どう対応すればいい? 以上、アドバイスお願いします。

  • 迷ってる事があります。

    こんばんは、僕は22歳男社会人です。僕も彼女も発達障害を持っています。彼女は15歳 家族ぐるみの付き合いです。 今日僕の母に4つの決意を描いて渡します。 (1)きちんとあやまる (2)仕事を頑張る (3)Mちゃん(彼女の名前)とは、生姜視野親子の会での会合では話すけど必要以上にべたべたするのをやめて 真面目に取り組もうとおもう。その代わりに、親子の会の終わった後や、英語のBBQにさんかして、今までどおりに仲良くしようと思う メリハリをつけます。これからも、自分で気をつけながら、仲良くして行こうと思う って言う風に書きました。 これを書いた理由は 今日の夕方頃に、Mちゃんとの本人会での距離感、頼んだ事を忘れた時の謝らずに言い訳をしたり 日ごろのイライラで少し怒られちゃったからです。 よく考えておいてと言われて、母は今、親の会の会合に出掛けてます。 ちなみに、Mちゃんとは、障害者親子の会で知り合い、彼女の方から告白してきました。もうすぐ2年以上経ちます。 家でDVD見たり、親子の会に参加したりしています。 手紙で告白してきた事は、まだ、誰にも言ってません。 僕の決意、聞いてくれると思いますか? 渡すか渡さないか悩んでます。

  • ダイエット経験者に質問!!

    観覧ありがとうございます。 私は今、21歳の157cm・64kgです。 一昨年までは、44kgでした。1~2年かけて、+20kgになってしまいました。 それは自分が甘いからなったんだと思いますが(若干、今飲んでいる、抗うつ病が食欲に影響有りだそうです)、どうやったら痩せられるでしょうか? 今は1日のカロリーを1500kcal未満になるように努力していますが、これは効果あるのでしょうか…。 今年のうちに50kg前半になりたいのですが、何かアドバイスいただけますか? おすすめのダイエット法や、やる気がでる一言ありましたら是非回答よろしくおねがいします!

  • 数学!

    式の利用の問題なのですが、(1)5で割ると商がa余りが2になる自然数と5で割ると商がb余りが3になる自然数がある。この2数の積を5で割ったときの余りを求めなさい。 という問題です! 明日の宿題なのでできるだけ早い解答お待ちしています! 私もがんばって解きます!