sikou-sakugo の回答履歴

全456件中81~100件表示
  • ★画像加工★

    画像にカワイイ文字などを入れて、加工したいんですケド・・・どうやったらできるんですか??? ソフトとかが必要なんですか???

  • ツイストペアケーブル?

    ルーターとパソコンをつなぐものってツイストペアケーブルであってますか? あっていたら、それって普通の家電量販店で手に入りますか?? あといくらくらいかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ツイストペアケーブル?

    ルーターとパソコンをつなぐものってツイストペアケーブルであってますか? あっていたら、それって普通の家電量販店で手に入りますか?? あといくらくらいかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラえもんは犯罪者なのですか?

    過去(未来?)を変えようとしているドラえもんの行為は、違法じゃないのですか?僕はドラえもんが大好きなのですが、そのへんの定義についてはあまり詳しくありません。ただ、過去は変えられないと言う事は物語の中で描かれているように思います。 ドラえもんがのび太のもとへやって来たのは、のび太を改正し、セワシ君の貧困生活を無かったことにすることが目的だったように認識しています。(しずかちゃんと結婚させる為だったかも)コレってやっぱり歴史を変えることになりますよね?

  • 日本で最も地震の起こりにくい地域はどこですか?

    地震は日本各地で起こっていますが、 最も起こりにくい地域はどこになりますか? 何万年も安定している地層というものはありますか? よろしくお願いします。

  • 地震がきた時

    東京に住んでいます。(23区外)家は木造2階建てで築30年くらいは経ってると思います。もし、東京直下地震がきたら家は潰れてしまうと思うんですが、地震がきた場合潰れると分かってても家の中で揺れがおさまるまでいるほうがいいんでしょうか?それとも外に逃げたほうがいいんでしょうか?もし下敷きになってしまった場合、埋もれている事を分かってくれる人がいなかったらレスキューは来ないんでしょうか? 学生なので普段は23区内までかよっているんですが、普段持ち歩いておくといいものなどありますでしょうか?

  • どのようにして地球から宇宙空間に熱が逃げるか?

    地球から宇宙空間に熱が逃げていく、どのようにして熱が逃げていくかを誰か教えてください。 なるべく簡単に教えてください。

  • 防錆剤って何て読むんでしょう?

    こんにちわ。 タイトルのままなのですが、防錆剤って何て読めばいいのでしょう? ぼうしょうざい・・・・? くだらないことですみません。  

  • 社会に出るとき、不安でしたか?

    社会に出るとき、不安でしたか?大学を卒業して来年から社会に出ます。バイトの経験は少し有りますが、正社員として働くのは初めてなので、「頑張るぞ!」という気持ちも有るのですが、「ちゃんと仕事をやっていけるかな」「しっかり社会人としてやっていけるかな」というような不安も有ります。 先輩方も不安だったのでしょうか? 社会人になる上で、心にとどめておくべきことが有りましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • ケーブル許容電流について

    ケーブルの許容電流表を見ていると単心3条とか3心1条など 書いてありますがよく意味が分かりません。 どういう意味なのか調べようと思ってもなかなか 見つかりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 懲戒解雇

    懲戒解雇されそうです。今、自宅待機です。 私は、一部上場の優良企業の社員です。 棚に置いてあった、中身が高価な紙袋をとりました。 それを、ビデオに取られており、現物を私のロッカーで発見されました。 以前、一度、人の社員カードを横領した前科があります。懲戒解雇を免れる方法はないでしょうか? お返事お願いします。

  • エンジンが・・・(泣)

    平成4年式ニッサンサニー(走行距離55000km)AT車ですが昼間は元気良く走るのですが深夜になると、まったくセルが回らなくエンジンがかかりません。 キーを回しても「カチッ」というだけでブースターケーブルを繋いでみたりシフトレバーを入れ直したりしてもダメです。 バッテリーも新品に交換済でオーディオやホーンも正常です。 計器類も特に異常ランプは点灯してません。 昼と夜の違いは気温くらいかと思いますが、気温が原因でセルが不調になることなどあるのでしょうか?? ちなみに先月、車検をとったばかりですが、それからこの症状が出ています(たまたまかもしれませんが・・・) それまでは真冬の深夜でも普通にエンジンがかかりました。 知識ある方、宜しくお願いします。

  • この世の人間について

    源氏物語には、様々な女性との恋の話がかかれていますぇ。 そのなかで登場する人間には ちゃんとした家系の人間と 遊び目(大事な本妻から産まれていない人)、 後宮の女中、奴隷のような人がいますが、 現代でも、それらのように、 この世に必要されている人と 必要されていないどうでもいい人が いるのでしょか?もしあるとしたら、 現在では、それは、 一部のエリートと労働者と言うことに なるのでしょうか? そうなると、人の「命」は平等ですが、 その命の価値がある人と 殺されようが、こき使われようが、構わない人がいるのでしょうか? 今の社会に即した回答をお待ちしております。

  • おススメの古典は?

    こんにちわ。 ただいま都内の某私立大学で大学生をしております。 就職活動も終わり、来年から社会人です。 社会人になるまえに、ぜひ教養として古典を学びたいと思います。古典からは学ぶべきことが沢山あり、社会に出てからもきっと役に立つのではないかと思っています。 ちなみに、古典になるかはわかりませんが、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』『項羽と劉邦』を読みました。これから『三国志』なども読んでみようと思います。 私は実家が農家で、将来は日本の農業を変えるようなことをしたいと思っています。なにか大きいことがしたいと思っています。そんな時にお勧めの良書があったらぜひ教えていただけたら幸いです。 いわゆる『古典』というものは読んだ記憶がないので、ぜひ皆さんの一冊を教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラの設定についての質問なのですが、 コンパクトデジタルカメラ(IXY900is)を使っているのですが、 画像のサイズの設定としてL判サイズ(1600×1200)というのがあります。 これは、L判サイズの写真を印刷したいときは、この設定が一番いいということですか? フルサイズで撮影したほうが綺麗そうな気がするのですが、 L判サイズにリサイズすると、あまり変わらないということなのかな? 教えてください。よろしくお願いします。

  • メモリーの調べ方

    win-XPですがメモリーがどれだけ積んでるか見たいです。 どこで分かりますでしょうか? 教えて下さい!

  • 日本一お金持ちな市町村

    日本一お金持ちな市町村はどこなのでしょうか? 最近では、夕張市が財政破綻して話題になりましたので お金持ちな市町村がどこなのか気になりました。 個人的には、渥美半島の田原市(財政力指数1.62)が 日本一かなと思っているのですが。

  • エンジンランプ?

    昨年の12月に中古で買った車(H14年式)の事なんですが、 最近、エンジンの形(?)のランプがオレンジ色に点灯してます。 エンジンかけた時から点灯しますが、1回エンジン切ってから 走行すると消えてますがまた点灯します。 昨年の12月の納車の時に車検受けたんですが 今すぐ、またディーラーに持っていって修理してもらわないと ダメでしょうか? 6月に6ヶ月点検があるんですが、その時まで 今のままで走行しては危険でしょうか? ちなみに車種はトヨタのキャミです。

  • モーターが回り続ける仕組み

    モーターが回り続ける仕組みとして、 途中で電気の流れる向きが変わるというを 本で読みましたが、どのような仕組みで 逆に電流が流れるのかわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。 ちなみに整流子・ブラシというのは鉄製なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#177781
    • 科学
    • 回答数5
  • 安いパソコンを教えてください

    大学の研究室に置く専用のパソコンを購入しようと思います。 ワード、エクセルができて、無線LANが内蔵されていて、 できれば薄型のパソコンが良いです。 また、無線LANはなければ、なくても良いです。 メインメモリーは256Mぐらいあればうれしいです。 価格は3万程度を考えています。 どういったものがあるのか分からないのですが、 オススメのものがあれば教えてください。