NNN999NNNN の回答履歴

全150件中121~140件表示
  • 痩せて見えない

    155cmで頑張って41~42kgウエスト53cmヒップ79cmを維持しています 数値的には痩せすぎの域に達してるんですが、全然痩せて(細く)見えないんです… 155cmで41kgで痩せて見えないなんてことがあるんですか!?

  • もったいなくない!

    最近は、エコロジーとかでやたらと「もったいない」がブームみたいになっていますが、世間でそう言われていても「いや、これはもったいなくはない!」と思うことがあれば、教えて下さい。 因みに私は、最近エコとして廃止されてきている「レジ袋」です。 もらってくるレジ袋は、全て有効に利用しているので、私にとっては決してもったいなくはないです。 尚、蛇足ではありますが、他の方のご回答に対する反論は、ご遠慮くださるようにお願いしておきます。

  • 何体型⁇

    154cm~155cmで47kgって何体型ですか⁇ ちなみに中学1年生です。

  • 教えて下さい

    一度見積もりをお願いし、依頼しなかった場合、やはり業者に対して、心証は悪くなるのでしょうか? 相見積もり後、断りのメールもなにもしませんでした。

  • 人間の松竹梅は?

    人間も松竹梅があります。 どういう基準が宜しいでしょうか?

  • 世の中の景気をよくしてくれそうな、ヒーローやキャラ

    もし実在したら、世の中の景気をよくしてくれそうなヒーローやキャラを、推薦して下さい。

  • 世の中の景気をよくしてくれそうな、ヒーローやキャラ

    もし実在したら、世の中の景気をよくしてくれそうなヒーローやキャラを、推薦して下さい。

  • 現実とネットの世界の違いについて。

    素朴な疑問です。 現実とネットの世界の違いは、何が違うとお考えですか? 私は、ネットの世界は、匿名で成り立っているバーチャル世界であり、仮想空間だと思っています。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 『キレ』を感じさせる(感じてしまう)御回答・・・・

      そういう回答を見たことありますか? 私の場合は、  「貴方の回答が絶妙で、哲学的すぎて削除した人の頭がついていかなかったのでしょう。」  「ここはキチガイ質問者が保護される傾向にあります。」  「余りにも急所をぐさりと突いた回答をすると質問者さんの逆鱗に触れて一刀両断にされる可能性があります。ここは猿の惑星です。」  といった御回答を拝見すると、思わず、「できる!」と・・・。(^^;   そんな感じの回答を御存知でしたら、御回答ください。  ※URLの掲載は、回答ごと削除(規約上?)されてしまうようですから、御注意ください。     それでは、よろしくお願いいたします。

  • 掃除機、ゴミを吸う以外にこんな使い方をしてみたい!

    どんな使い方をしてみたいですか? 実際にやったことでも結構ですし、想像でも結構です。

  • あなたのイメージ教えてください。

    一人っ子ってどういうイメージですか? またこの人一人っ子っぽいなと思うのはどういう人でしょうか?

  • ◎◯▲△✕☆ ・・・どれが一番好きですか?

    ◎◯▲△✕☆ この6種類の中で、あなたはどれが一番好きですか? どんな観点からのご回答でも結構です。

  • 納豆の食べ方

    ご飯にかけますか? それとも、別々に食べますか?

    • ベストアンサー
    • noname#182611
    • アンケート
    • 回答数15
  • ダイエット\(^^)/

    GWまでに運動だけで五キロくらい痩せたいと思うんですが、可能だと思いますか?? 運動部なので運動はまぁまぁできます!

  • スマホの入力

    皆さんはスマートフォンで文字入力の時、どんな入力方法を使っていますか?

  • スマホの入力

    皆さんはスマートフォンで文字入力の時、どんな入力方法を使っていますか?

  • 朝起きて洗濯機の中にご飯が炊けていたら?

    朝、目を覚ますと、洗濯機の中に大量の五目ご飯が炊けていました。 . . .もしも本当にそんなことがあったら、 あなたはどうしますか?

  • 食事間違ってるでしょうか? 長文で失礼いたします

    今ダイエットを初めた当初より体脂肪(体重)ともに+5キロ増え減量する処か逆に太り困ってます 運動は腹筋、腰回し、ストレッチ、ジョギングなど 摂取は1500kcal (強度は低い、1日座ってるのが多い) 以前1200、1000、それ以外にしていましたが食事を減らしても体脂肪が減らずむしろ増加しました。 基礎代謝以下にすると体が飢餓状態になり体脂肪を蓄え痩せなくなると教えて頂き、今は1500以内にしています 食事は主に 朝コーンフレーク(40)+牛乳か無調整豆乳(200) またはレトルトお粥×1パック 昼 ヨーグルト 野菜ジュース(200ml) レトルトの焼きおにぎり×1 春雨スープ×1(味はその日により異なる) 納豆×2(2回に分け) サラダ(キャベツ、レタス、胡瓜、ワカメ、ひじき、大豆、スナップえんどう、空豆、)←野菜は100gから200g(量を計りカロリーは食材の本を参考に) 青じそドレッシング×2 たんぱく質 ゆで卵×1 茹でたササミ(50~100)←有れば または砂肝、むね肉 昼は上記の食材を一品か、二品、三品と組み合わせて食べています。 カロリー表記すべてが正解カロリーだとは信用してません、誤差はあると思います。 この食事食べ過ぎてますか? 宜しくお願いします

  • 減量目的の水泳での、シュノーケル使用について

    減量目的の水泳で、シュノーケルを使ってもいいのでしょうか? 最近、水泳を再開したばかりの32歳です。 子どもの頃は水泳が得意で、クロールでは小学校6年間ずっとリレーの選手でした。 ですが今ではかなり体重も増え、クロールで連続100メートルがやっとです。 ジムでFINISのセンターマウントシュノーケルを使って泳いでいる方を見かけました。 その方はかなり巨漢なのですが、すいすい泳いでいたので、これなら私も遠泳できそうだな、と思い、私も同じシュノーケルを購入して泳ぎましたが、1500m楽々泳げました。 今日は1時間で2000m泳げてしまいました。 あまりにも簡単だったので、実際の運動量がどうなのか気になります。 シュノーケルを使って泳いでも、エクササイズの効果は同じでしょうか? FINISセンターマウントシュノーケル http://www.aquaside.co.jp/onlineshop/finis.html

  • 一日一食に近い生活をしています。

    私は身長154センチ 30歳の女です。 数年間、夕食抜きダイエットで体重を維持してきました。 ※実は以前までは47.5キロだったのですが、お正月太りで現在49キロです。 昔は、朝、昼、400カロリー程の食事にコントロールし 夜はビール一杯晩酌するような生活でした。 ただ最近、やはり夕食抜きダイエットについてストレスを感じ また、家族や友人たちとの一日の終わりの食事をこのまま一生楽しめないかと思うと 改善しなければと思い、最近ダイエットのやり方をがらりと変えました。 フィットネスジムに通い始めたのは二週間前から 食事を夜をメインにシフトしたのは一週間前からとなります。 最近の生活です。 まとまった食事を夜にシフトし スポーツジムに週に4日~5日 一回に一時間から二時間通っています。 また、通勤に自転車を使い 片道15分、往復30分自転車に乗っています。 仕事は事務職です。 朝:コーヒーにミルクを入れたもの 通勤:自転車でやや上り坂15分 昼:バランスクッキー 140カロリー程 (もしくは、150カロリー程度のお弁当を持参する場合もあります。 その場合は、玄米50グラム、ブロッコリー2かけ、鮭の切り身半分50g程) 帰宅:下り自転車15分 ジムフィットネス:一時間ほど 内容はその日によって違いますが下記のどれかを毎日しています。 ●20分のランニング+30分ウォーキング ●エアロビクス 60分 ● ヨガ 60分 夜:最近は気にせず、家族と同様の食事を頂き お酒も好きな分飲み、デザートまで頂いています。 炭水化物は基本的には頂かず お酒は、ビールなら500ml×2程、ワインならハーフボトルです。 いけないと思いながらもケーキなどデザートも頂いてしまっています。 上記だと詳しいカロリーが計算出来ないですよね・・すみません。 例えばある日の夕食 ビール500ml×2 ほうれん草のおひたし 浅漬け さつまあげ30g×4枚 天ぷら(しいたけ4枚、イカ天300g程?) 野菜スティック(にんじん一本分、きゅうり二本分) わかめの酢の物 一人前 コンビニのチョコレートケーキ + バナナ一本 ブラックコーヒー こうやって書き出してみると普通の女子よりは食べてますね・・ 野菜はカロリー気にせずたくさん食べるようにしています。 また、以前ジムにて簡単に計測したとき 基礎代謝は1000カロリーほどだと出ました。 10代の頃から、食べないダイエットや無理なダイエットを繰り返し かなり代謝の悪い体になったのだと思います。 このまま、この生活を続けていて、体系を維持できるか 不安になったので質問させて頂きました。 生活を変えてからは少し痩せました。 精神的にも楽になりました。 あと、現在の私の生活で 一日に何カロリー摂取すれば体系を維持でき また、何カロリーに抑えればもう少しやせる事ができますか? ※それはもちろん夜の分を三食に振り分ければバランスよくなることは 分かっております。 私自身、小さい頃からかなりの大食いで 小学生の頃から一食でどんぶりご飯三杯 ラーメンなら替え玉当たり前の家庭で育ちました。 それでも太れずがりがりでした。 (兄もでした) 小学校の健康診断では毎度栄養失調と診断され 毎度母親が呼び出され、きちんと食べ物を与えているかと 指導されるありさまでした。 小学校五年生で生理が始まり そこからだんだんと太るようになりました。 それからこの大きな胃を小さくしていくのに苦労したものです。 はっきりいって私には一食を小分けにちょこちょこ食べるのは余りにも足りなく ストレスになってしまう為、夕食に重点を置き、それ以外は少なくする事で 夕食でいっぱい食べれる喜びを味わいたいと思いました。 全て私のわがままなプランですよね・・・。 回答よろしお願い致します。 拝見頂き、感謝致します