miru328 の回答履歴

全213件中181~200件表示
  • 一人暮らしで猫を飼う時

    こんにちわ。30代の女性です。 一人暮らしで猫を飼った事のある方に質問です。 一人暮らし予定で猫ちゃんを飼いたいと思っています。 ですが、収入上、住める部屋は1Kか1DKくらいです。 しかもそんなに広い部屋も無理そうです。 完全室飼いだと猫ちゃんは世界がそれしかなく、かわいそうな気がしますが どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 猫と賃貸住宅への引越しでアドバイスください。

    来月中旬に、4歳8ヶ月のメス猫 避妊済み と引越しする事が決まっています。 ペット可の賃貸住宅で、2LDKで全面フローリングで1階です。 今までは、実家で放し飼いで飼育しており、トイレも庭でしていて、爪とぎも庭の木やふすまや畳をがりがりしていました。つまりトイレトレーニングも爪とぎトレーニングもできていません。 引越しを機に、完全に室内飼いにしたいと考えております。 1室(6畳)を猫の部屋にして、基本出さないようにしようと思っているのですが、お伺いしたいのは (1) フローリングに傷がつかないようにしたいのですが、床材に何を敷いたら猫の足に負担がかからず、汚れに強いでしょうか? 今考えているのは、全面にカーペットを敷き、トイレと食事場所の上に撥水性のあるダイニングマット的なものを敷くのはどうかな?と思っています。 手入れが簡単で買い替えが苦にならない安価なものを探しています。 (2) 大人になった後でも、猫のトイレトレーニングは可能でしょうか?覚えさせやすいやりかたがあれば教えてください。 (3) 壁に爪とぎをさせないようにする方法はありますか?皆さんがされている対策を教えていただけるとありがたいです。 (4) ペットゲージの3段タイプを持っていくのですが、運動できるようにキャットタワーを買ってあげたほうがいいでしょうか? (5) 夏・冬の、冷暖房はどうしていますか?基本、平日は仕事で一匹で過ごすことになります。 今まで自由にできたことにかなり規制をかけてしまうので、猫のストレスを少しでもやわらげられるように、快適な部屋をあつらえてあげたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nabekawa
    • 回答数4
  • コンドームを見つけました

    去年から、旦那が飲みに行く回数が増えて、1度は3時くらい帰ってきた事がありました。 お金は小遣い以外はカードでしか使えず、私が明細をチェックしていて、今まで不審なことはありませんでした。 今年になって、旦那が新しい小銭入れ(ナノユニバースの物で、旦那はよく知らない店だと思います)を持っていたので、どうしたのか聞いたら、「タバコのおまけで貰った」という嘘臭い事を言ったんです。あと、出掛けた先で私には誰にあげるかは言わずに黙ってお土産を買うようになりました。 それで、怪しいと感じるようになり、悪いことだとは思ったけど、旦那の携帯や鞄をこっそり見るようになりました。 携帯では特に怪しい動きは見つけられなかったけど、出勤用の鞄から、3万円の現金とコンドームが3個見つかりました。その鞄は12月半ばに新調したばかりの物です。 ちなみに私とは結婚以来、コンドームは使っていません。子供が欲しかったけど結局授からず、ここ1年以上はレスになっています。なので、会社帰りに外で使ってるということですよね!? 旦那は性欲に関しては淡白な方だと思っていたので、すごくショックです。 しかも、コンドームは普通は箱売りで少なくとも6個入りなのでは?3個しかないということは、既に3個使ったということですよね? あと、現金の出所も分かりません。夏か秋くらいまでは小遣いUPを要求してきていたので、その後に入手したものでしょう。正月に義母にこっそりもらったとか? 旦那も子供が欲しかったので、旦那が他に好きな人ができたら、再婚して子供のいる家庭を作ってもらった方が幸せなのかなと思ってはいましたが、いざ、浮気疑惑が持ち上がると、やっぱり別れたくないような、別れた方がいいような複雑な気持ちで、よく眠れなくなってしまいました。 でも、携帯や鞄を勝手に見たという後ろめたさもあり、旦那に面と向かって確かめられません。きっと旦那もその点で逆ギレしてごまかすでしょうし。 全て見なかったことにして、旦那を信用したいけど、遅く帰ってきたら、減ってないかとやっぱり気になってしまうと思うんです。 相手が誰なのかも気になります。ちなみに、旦那とは職場結婚なので、浮気相手が職場だったら、誰かが気づいて私に伝えてくれそうなので、考えにくいと思われます。 ただ、携帯の履歴をマメに消すような小細工できるような人じゃないし、SNSなどもやっていないと思うので、どうやって連絡を取っているのか分かりません。 以上のことから、どういうことが考えられますか?また、私はどう対処するのが良いですか?よろしくお願いします。

  • 相手の気持ち

    結婚前提で付き合っている人がいます。まだ1ヶ月です。 最近お相手からの、メールの返事が時々ありません。少し前までは毎日メールしてましたし、相手からもメールがありました 最近ではメールは私からのみ。 よく考えてみたらデートの予定、日にち、送り迎えも、いつも私。 メールに関しては、俺の悪い癖で…本当にごめんなさい!と言ってくれたのですが。 職場で知り合って友達として仲良くしてくれてた人です。 その相手が3月に退職すると、この前言ってきました。人間関係や仕事内容に疲れきったようす。確かに顔色が最近悪く体調もよくないみたい。 相手は私より10歳年下。 来年の誕生日にプロポーズしようと考えていた。と言ってくれたのですが、環境が変わり新しい出会いがあり、その中で、私より若く子供が欲しい良い子が付き合って下さいと言ってきたら、どうする?ときいたら、 ・・・・えっ、ちょっと考える。と言われました 相手は若いので、仕方ない返事だよな、とも思うのですが、正直ガッカリです。 でも今はどうしても君が必要なんだ!と言ってはくれるのですが、わたしはこれからも必要なので、結婚前提の付き合いに賛成したのですが… 今はの、今ってどういう意味なんでしょうか? 数日前に実は、とある方から結婚相手を紹介したいと言われました。付き合っている相手に、私も歳だし、あなたに少しでも迷いがあるなら会ってみたいと伝えました。 相手は、とにかく今は君が必要だ、もう少しこのままでいたいと言いました。 私は相手を大変好きなので、できたら、ずっと一緒にいたいのですが。 色々と話しあったのですが、なぜかモヤモヤします。 どうか、良きアドバイスをお願いします

  • 女性に質問です

    今までに付き合った男性は、はじめの頃から印象がよかったですか? それとも、はじめはあまり印象はよくなかったけど、何かのきっかけで好きになったりしましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#174043
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • こんなこと聞いてくる男性の気持ち。真相は?

    週末に私からさそって好きな方と飲みにいきました。 こんなこと質問してくる男性の気持ちって?少しは期待していいですか 最初はたわいもない会話をしていたのですがお酒がはいってくると色々と事細かく恋愛観について質問されました。 最近離婚したのですがなんで離婚したのかとかどんな生活だったとか旦那はどんなひとだったかを聞かれ、一通り話しました。 その後、彼の恋愛観について話だし、逆に質問もしてきました。 ○○さん(私)好きになるひとはどんな人ですか、どんな人と恋愛してきましたか、彼氏いなかった期間は最長でどれくらいか?自分は彼女ができたら仕事が忙しくて平日なかなか電話できなくてさみしい思いをさせたりするけど、そういうの不安でそれについてどう思うか?と質問され 「お酒の勢いでいいますが一緒に一夜過ごすなら一緒に寝たいですか?それとも別々に寝たいですか?自分はくっついて寝たいのですが、そういうのってどうなんでしょう?」と言われました。 その他は「どこから付き合っているうちにはいりますか?一緒にごはんたべたら?手つないだら?付き合おうといってそうですねって話してから?」「僕は付き合おうと思わない独身女性と週末に二人で飲みに行きません。あなたは気軽にいってしまうの?」「あなたに触られるとドキドキしてしまいます」「美人なタイプよりあなたみたいな優しいほんわかした人が好きです」など、内面やら見た目やらしぐさを褒められました。 でもその晩は早めに返され…あちらからはメールがこず…こっちから「一緒にいると落ち着くと飲んでるときに言いましたが本当はドキドキしてました(笑)」とメールをしたら「ありがとう☆・・・(その他たわいもない会話)」と返事が。今日職場であったときも遠目と遠目で目があったのですが、笑顔でウンウンとうなずいてくれました。 …これって少しは脈あるんですか? 彼をよく知ってる人には真面目だから適当なことは言わない人だよ、とは言われたけれど…不安です!

  • 決めつけてしまう。

    私は恋をする度に、この人しか考えられないと思い込んでしまう癖が直りません。 そして失恋する度に極度に落ち込み、その落差に疲れます。 そのため、恋が私には出来ないとなると自分で決めつけ久々に気になる人が現れると燃えては消えての繰り返しです。 恋愛が出来なくても、前向きにまた次の出会いがあるとか思えるようになるにはどうすれば良いですか? 回答、お願いします。

  • 鉛筆

    なんだか, たくさんたまってしまい何か使い道ありませんかね 例えば, 白い紙を鉛筆でぬりまくり, レンズを太陽にあて 火をおこし, マッチがわりにするとか メモに筆記する程度などで, どんどんたまっていき, 消費できません。 どこかのイベントで粗品が鉛筆だったり, 景品だったりするわけで 不景気な日本で困りましたね。 宜しくお願いします。

  • テレビの中の女性に嫉妬

    とても悩んでます。 私はテレビの中のスタイルのいいグラビアモデルや、バラエティー番組の中でグラドルの水着や胸の谷間を強調した際どい写真が出てきたり、最近では壇〇さんとかに嫉妬してしまい、夫とテレビを見てる時にイライラして怒ってしまいます。 夫はそんな私の態度にあきれて笑いますが私が「よくこんなの平気で見れるね」などと言い返すと「テレビで放送してるんだから俺に文句言うな」と逆ギレしてきます。こんなくだらないケンカを何度も繰り返してきました。 私自信も気持ちを抑えるように我慢はしてるんですけど、その場面になるとつい感情が爆発します。 夫が好きで好きで仕方ないとかではなくて自分のスタイルや顔の自信のなさからそおなってると思います。 何か感情を爆発させないような考え方、気持ちの整理の仕方、気持ちが楽しくなるような面白い切り替え方などアドバイスください。。。ちなみに私は男性の裸や男性芸能人は興味ないのでそのような嗜好にするとかは外してください。

  • 人はなぜ謙虚でなければならないのか?

    よく学校や会社では、「人は謙虚でなければならない」と教えられます。 すごく当たり前のことだと思うのですが、ふとしたときに、「なぜ謙虚でなければいけないのだろう」と考えた時、自分では納得のいく理由を思いつくことができませんでした。 しいて言えば、無用な争いやいざこざを避けるため、でしょうか? あるいは、周囲を尊重する意志表示、でしょうか? 当たり前のことを聞いて申し訳ないのですが、「人は謙虚でなければならない」とされているのか、差支えなければ、教えて頂けるありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#191846
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • いきなり婚姻届はないでしょ

    23の男性会社員です 年上のカノジョに婚姻届に署名捺印を迫られています。 確かに私がカノジョと結婚を意識させてしまう様な事を言って関係を持ってしまいました。 カノジョから借金もしましたし、今ある借金も立て替えて貰いました。 カノジョのマンションで同棲もしています。 かと言って婚姻届に署名捺印はないでしょ・・・・ もし署名してしまえばイザという時に離れられますか? 女って物事を軽く考えすぎと思いませんか?

  • 「かばんを持たない」男・・・。

    こんばんわ。 「俺はかばんを持たない主義なんだ」という、男をちょくちょく見かけます。 彼らの主張は、 「男だったら、身一つで外に出ろ。女みたいに細々なんでもかばんに詰めたりするな!」という、びっくりするような主張。でも、いるんです、実際に。 会社勤めでも、手ぶらで、(何故か片手にはスポーツ新聞持って)出勤してくるおっさん、あなたの会社にいませんか? で、彼らからするとそういう姿の方がかっこいい、と思っているみたいです。 みなさんどうですか? あ、ちなみに僕は男です。外出の時は必ず、何かしらバックをもって出かけます。こういうのは男らしくないんですかね・・・。

  • スノーボードデビュー

    私一人ですが 電車とバスに乗って スノーボードをやりに行きたいのですが 最初の方はスクール?に行こうと思います。 知識や道具、ウェア等がありません。 スキー場へ向かう服装や レンタルで借りれる範囲 色々教えて下さい。 将来的にはマイボードを買いたいです。

  • 大失敗

    最近の話ですが、ある女性と一緒に飲む機会がありました。 その女性とは付き合っているわけでなく友達の知り合いでまだ数回しか会った事がなく、今回がはじめての飲み会でした。 何件か飲み歩いたせいで、私はもちろんその女性も大分酔っていました。そして、二人っきりになったときに流れで一晩を共にしてしまいました。 しかし、その時にかなり酔っていたため自分の物が役に立たずかなり気まずい雰囲気になってしまいました。しかも、少しずつ酔いもさめてきたためホテルから出る時には一言も話さず別れてしまいました。 私は、もう会えないなと思いましたができることならこれからも会いたいと思っていますが、所詮男性の考え方なので女性の考えを教えて頂きたいと思っています。 また、男性でも自分の経験からこうした方がいいというアドバイスを頂けるならぜひお願いします。

  • 冷めた心を取り戻した方法

    彼氏の冷めた心を取り戻した方事がある方いらっしゃいますか?? ・何が原因で冷められていましたか? ・どうやって気持ちを取り戻しましたか? ・どのくらいの期間かかりましたか? ・近距離か遠距離どちらでしたか? 経験者の方、お聞かせください。

  • 友達同士のけんか

    高校3年女子です。 この話を見たら、ガキかよと思うかもしれません。 私は思いました。 私はいつも5人グループでいます。 そのグループの中の二人がけんかをしました。 ここ最近このけんかの原因であるAの機嫌が悪く、BがそのAに無視されたらしいのです(あくまでBの言い分)。それでBが怒りメールでAに問いただしました。Aは故意ではなく無意識にぼーっとしてしまい聞いてなかっただけ、でもごめんと謝ったらしいのです(Aの言い分)。そのメールのやりとりされていた間、私はBにメールを送りました。 私「Aが悪くなるないことではないけれど、Aが無意識にしたことかもしれないよ。」 B「どうでもいい。しょーもないヤツ」 私「私はAをかばうつもりはないよ。でもこういう解釈の仕方もあるんじゃないかな」 B「最後に言っておくけど、わたしは言いたいこともいえん人間にはなりたくないから。せいぜい二人で仲良くすれば」 ここで私とBのやり取りは終わりです。このあと私はBにブロックされてしまいました。 そして、Aには無意識にしてしまったことでも傷つけたのには変わりないから謝ったほうがいいよと言っておきました。 するとAは「謝ったけど許してくれないから放っておく。やってもないのに無視されたとか言われてもこっちだってわけわかんない。」といってきました。 結果私はBに嫌われてしまったのですが、どうすればBに許してもらえるでしょうか? といいますか、私のどこがいけなくて嫌われてしまったのでしょうか…? B本人に聞いても無視のれんぱつで…。 子供ですよね、ガキですよね。 もう18にもなるんですよ

  • 女性は好きでもない男と二人でプリクラをとりますか?

    先日、ある女性と二人でプリクラを撮ったのですが、彼女は僕に気があるのでしょうか? 下にプリクラを撮ることになった経緯等を書きます。 先日、成人式の後に中学校の同窓会がありました。 その同窓会中にある女の子が泥酔して吐いてしまい、僕がずっと介抱していました。 後日、その子からメールが来るようになり、食事に誘われ二人でご飯を食べに行ったのですが、そのあとに「プリクラを撮ろう」と言われ、二人でゲーセンに行きプリクラを撮ってきました。 ・中学校時代その子とは同じクラスだったがあまり話したことはない ・僕のほかにももう一人その子を介抱してた女の子がいたがその女の子は次の日に、電話でお詫びの言葉を言われただけ ・ご飯を食べに行った後も毎日連絡が来る ・友達にこのことを話したら「絶対に○○君(僕)に気があるよ!」と言われた 今まで彼女ができたことがないので正直かなり期待しています。 できれば女性の方の意見を多く聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • デートでのお弁当…

    今度、付き合ってはいませんが好きな彼とデートをすることになりました。 私は20代後半なのですが、相手は20歳と年下で若いです。 デートはドライブしながら景色が楽しめてゆっくりできるような所へ行きます。 それで、お弁当作って持って行くことになりました。 私は料理はするのですが、今までお弁当を持ってデートをしたことがありません… 一応彼からは、ハンバーグとからあげをリクエストされたので、その二つは入れるつもりです。 おかずの種類、二人分の量、彩りなどを含めて、他にはどんなおかずがあったらいいと思いますか? フルーツや温かいスープも持って行きたいなと思っています。 そして、お弁当を作る際に注意するべきこと(おかずは冷ましてから詰める…など)、外で食べるならこれがあったら便利!などもアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • いきなり婚姻届はないでしょ

    23の男性会社員です 年上のカノジョに婚姻届に署名捺印を迫られています。 確かに私がカノジョと結婚を意識させてしまう様な事を言って関係を持ってしまいました。 カノジョから借金もしましたし、今ある借金も立て替えて貰いました。 カノジョのマンションで同棲もしています。 かと言って婚姻届に署名捺印はないでしょ・・・・ もし署名してしまえばイザという時に離れられますか? 女って物事を軽く考えすぎと思いませんか?

  • 恋愛に積極的な不細工に対する社会的制裁

    よくネットでは「不細工でも恋愛できる!積極的になれ!」みたいな煽り文句と主に 恋愛テクニックが紹介されたりしていますよね。 しかし昨今の女性の権利意識の高まりにより、我々不細工が女性にアプローチすると、 ストーカー規制法の対象になり、通報されるなどの危険性がかなり高まってきています。 「不細工が恋愛できる」と主張する人たちは、このように恋愛に積極的な不細工が社会的に 抹殺される時代になっていることを知らないからこういう主張ができるのでしょうか。 それとも知っているにもかかわらず、自分たちの主張を鵜呑みにして女性にアプローチし 逮捕されていく不細工を見て内心嘲り笑っているだけなのでしょうか。