3103jyo の回答履歴

全170件中121~140件表示
  • 冷え性です。

    かなりきてると思います。 手足はもちろんですが、臀部が特に気になります。一日中冷えています。元々ですが、さらに便通も悪くなりました。 夜も一時間以上は、布団が暖まらず寝付けない原因になっています。靴下をはいて厚いニットを着て寝てます。 日常で気を付けること、続けられること、 等なんでも結構です。 ご伝授下さい。

  • 車の相続

    15年来の知人が先日お亡くなりになりました。残念です・・・その方名義の車を5年ほど使わせていただいております。車にかかる諸費用すべてお支払いいただいておりました。亡くなる前に入院されているときその方の唯一のご親族の弟さんが車の名義を変えて乗って下さい、お代金も要らないですと亡くなられたご本人承諾のもと口約束がありました。この場合車をいただいても良いものでしょうか?

  • 基本的に男性と付き合わないって思考の人いますか?

    独身女性で高校生以上、 時間も普通にあるのに 何か思惑があって男性と交際しない人(堅い人?)って何故ですか? 良い人がいない・他を優先させている以外の理由で 何かあれば話聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#174577
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 援助交際の誘惑(?)・・・

    54のおやじです。わけあって、今は独身生活の勤め人です。 27歳の女性のことです。つきあっているわけではなく、たまに不規則に会って、食事しながら話をしたりしてました。もう三年以上になります。お互いに共通なのは、メンタルな病気を抱えているということです。彼女は自傷行為やパニック障害、私は気分障害と酒の問題で、それぞれ病院にかかってます。 症状、薬、クリニックのこと、共通理解が得られやすく、健常者には話せないことも彼女は私には安心して話せるそんな感じでしたが、約1年前二人で飲んだ勢いで一回関係をもったことがあります。 これは、自分には大きいことでした。 そのときのことは、再び話題になることもなく、なかったこととして時間が流れていきました。 一か月前、相談したいという電話がありました。彼女が親と絶縁して一人暮らしを始めたと知っていたので、「おカネの相談には乗れないよ、それ以外なら何でも大丈夫だけど」と答えたら、少し黙ってましたが、それ以外にもいろいろあって・・・と言い淀んでいたので、とにかく会いました。 彼女の仕事、人間関係、そして伴う症状の話を90分くらい聞きました。自分に答えられることは、答えました。「人には話せないことだから、随分楽になった」と言ってましたが、話の中で出てきた今月の家賃七万円未払い状態が残ってしまいました。 彼女は高校を一年で中退しており、以来フリーターのような形で水商売の仕事を転々としてきたとのことです、親が半分以上面倒をみてくれていたらしいのですが、もうそれも年齢的に無理になりというような経緯ですので、家賃払えないって言ったらもうしょうがないです。私も住宅ローンはじめ財政状態よくないのですが、相談に乗る前から予想していて会ったのだから・・・ おカネ貸すよって言いました。月1万返すというので、5千円でもいいよって。また話題は違うところにいき、結局焼肉屋で3時間以上話をしました。 そろそろ閉店時間というときに、「○○さんは私のことどう思ってるの、聞かせて」と問われました。 「魅力的な女性だね」なんて他人事のように答えてしまいました。 だって、「好きです」なんて言ったって、その先は何も言えません。 54歳のおやじが、自分の娘くらいの年齢の子に「つきあってください」なんてありえないです。 ひと月たっても連絡はありませんでした。「どうした?」メールしました。1週間くらいたってから「明日1万円返せます!」とメールがありましたが、教えておいた口座には何日たっても入金はありません。 予想できたことでしたが、私は入金があったらすぐ「確認したよ!」って連絡しなくちゃで毎日通帳記帳に銀行に通ってました。 焼肉屋で3時間話したなかで、「少しスマートになったんじゃない?いい感じだよ」って言ったときに 「そう?交渉には応じるわよ」と彼女はこたえましたが、ふつうに冗談というか軽口として流したのを思い出したりしました。 「○○ちゃんとのおカネの貸借関係解消しましょう、つまりチャラにしようよ。条件はなし。 あなたのこと思い出すとき、おカネがらみのこと連想するのはイヤだから」そういう内容のメールを先日出しました。 でも、モヤモヤはこころのなかにあります。一度成り行きでセックスしたときの快楽の記憶はしっかりと私には残っていて・・・ わたしは、汚い男でしょうか。

  • 嫌いな(嫌いになった)異性

    異性に対してこれだけは許せない、あり得ない、譲れないと思った事は どんな事ですか? 参考のためと、自分が正常なのかの確認の為 お聞かせ下さい。

  • 温厚で、穏やかな人になりたいです。

    タイトルの通りなんですが、穏やか・優しい人になりたいです。 現在の私はというと、会社などで表向きは穏やかで優しいように振舞っていますが(俗に言う、外面が良い)実際は全然違っています。 たとえば、インフルエンザにかかって、発熱している人が、会社に出社していました。大事な仕事だか会議だか分りませんがそういう感じの理由で休めなかったようです。こんなとき、優しい人や穏やかな人は、「インフルなのに頑張ってて、すごいな。苦しいだろうな。大丈夫かなあ。」と思うのでしょうが、私は「迷惑だ、人にうつったらどうするんだろう。受験生の家族だっているのに。仕事休めないのは気の毒だけど、せめてマスクくらいしてほしい」と思ってしまいました。なんか冷たい人間だな、と自分でも思います。 また、なるべく温厚な感じに見えるように振舞ってはいますが、中身は実際違うので、ボロが出る時もあります。とても忙しい中、合間をぬってなんとかでかした仕事、「出来ました」と持っていったら、「ああ、ごめん、言うの忘れてた。ここ、変更になったんだ」と言われ、初めから全てやり直しになってしまった時。「は?」というのが顔に出ます。温厚な人は、「人間なんだし、この人も忙しかったんだから、言うの忘れちゃったんだよな、仕方ない。よし、やり直そう」と思うのでしょう。私は怒りしか出てきません。(自分だって、まだまだ仕事できるようなベテランじゃないくせに) 忙しくて機嫌が悪くなる時もあるし、物に当たる時もあります。そのうえ、自分がしたことを否定されるのが嫌で、明らかにうっかりミスの時は普通に謝りますが、自分なりの考えのもとに作成したものなどを「こうじゃなく、こうしてくれ」といわれると「でもこれは、○○○だから、こうしたんですけど」など、自分はまちがっていない、という主張をしてしまいます。なるべく言わないように気をつけています。 温厚な人になるために、こう思わないといけない、こう思っているけど、言っちゃいけない、という風に今は生活していますが、それだとただの温厚な「フリ」なだけで、中身はトゲのある屁理屈人間です。私は本当に、中身から温厚な人になりたいのですが、どうしたらなれますか。初めは、「こう思わないと」みたいな感じから入っていけば、そのうち中身も変わってくるでしょうか。 実際に温厚な人(本人に自覚は無いかもしれませんけども)、努力して温厚になった人など、アドバイスください。

  • 基本的に男性と付き合わないって思考の人いますか?

    独身女性で高校生以上、 時間も普通にあるのに 何か思惑があって男性と交際しない人(堅い人?)って何故ですか? 良い人がいない・他を優先させている以外の理由で 何かあれば話聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#174577
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 忘れたいのに忘れらない

    もう3年以上前に付き合った元彼の事が忘れられません。 未練はないと思います。 会いたいとは思いません。 また付き合いとも思いません。 もう元彼の事は好きじゃないと思います。(多分) でも毎日思い出してしまうんです。 ふとした時に彼の事を考えてしまったり 日常生活において元彼に関する事に触れると (例えば彼の好きな色とか彼の好きな芸能人とか) すぐ彼に結び付けてしまいます。 付き合った期間は4年です。 私は今新しい彼氏が居るのですが 何かあると元彼を思い出してしまいます。 例えば今の彼氏の為にバレンタインのチョコを選んでると、 元彼は今の彼女や結婚してたら奥さんからどんなチョコもらうのかな? どんなバレンタインを過ごすのかな?と、無意識に考えてしまいます。 もう思い出したくないのです。 忘れたいのです。 元彼の嫌いな所もたくさんあります。 別れた理由は彼が浮気したり、私に嘘をついてたから私から振りました。 別れたことは後悔していません。 でも忘れられません。 気にしないようにしているつもりなのに気にしてしまいます。 私の中から消えてほしいのですがどうすればいいですか?

  • プレゼントについて(私23、彼31)

    お世話になります。 彼の誕生日プレゼントについて、皆さんにお尋ねしたいことがあります。 お互い社会人です。 彼は特定のブランド物が好きで、関係しているものを色々購入しているようです。 まだ付き合い始めて1年ですが、私は彼との結婚も考えています。 彼も一応、私と結婚したいと言ってくれていますが、口ばかりなところや、忘れっぽいところがあるので、本気かどうか定かではありません。 彼はクレジットカードで今までに色々買っていて、まだまだ負債が残っているようで、詳細は教えてくれませんが、その負債の内訳はほとんどがそのようなブランドものに費やされているようです。 「いいものは長持ちするから元がとれる。」という理由だそうです。 私には奨学金の返済や実家への仕送りがあり、今後のことを考えて貯金もしたいので、そこまで高価なものを買うことができません。 また、私自身は洋服は主にしまむらで買うため、彼のブランドへのこだわりがよくわかりません。 先日彼へのプレゼントを考えていたら、彼からプレゼントの候補をリクエストされました。 リクエストされたプレゼントは最低でも2万円するものでした。 彼に若干お金を貸しているのですが、返済が最近ほとんどないので、それもあり、彼に2万円するプレゼントをするべきなのか、迷っています。 ですが、彼の誕生日は今月末なので、もし購入するなら今のうちに行動しておきたいです。 できれば多くの方の回答を募集したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • お見合い後、何度か会って

    お見合い後、三度も会ってしまってもう三カ月は経ってしまいました。 当初こちらでお見合いについて質問をして回答をもらい、、三回は会ってみてから返事をしたほうがいいかもと言われたことを参考にして三度会いました。 やってみなければわからないという性格が災いしてか三度も会ってしまったことを後悔しています。お見合いに関して乗り気ではなかったので白黒つけたい自分としては優柔不断なことをしてしまったと思います。 相手の印象としては優しそうな雰囲気をしていて、話していても苦にはならないというのが感想ですが、どうも自分としてはしっくりときません。 この先一生付いて合っていけるか正直わかりませんし、好きになるという確証もありません。 仕事の忙しさやノロウイルスにかかったりなどして、月一しか会うことができずだらだらと引き延ばしてしまったのが現状です。 ○恋愛感情が湧かない。 ○結婚の意思がない。 ○仕事の忙しさで休みも少なく、会う機会がなくなってこの先付き合いに響く。 この三点が今の自分の中にあります。 仲介役の方に御断りの旨を伝えようと思いますが、この三点をどうやってまとめて伝えればわかりません。変な言い方をして仲介役の方を怒らせてしまうのは避けたいので、この三点で上手にまとめて断る良い言い方はないでしょうか? 私は説明するのが苦手なので、こちらで参考しようと思いますので力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

  • 返信していなかった側から数年ぶりにメールするのは?

    20代後半の男性です。 2年ほど前に地元である女性と知り合い、何度か遊んだりしていました。 しかし、すぐに私が転勤のため地元を離れることになりました。 その後もちょくちょくとメールしていたのですが、とある精神的に余裕のない時に返信を放置して、それきり連絡が途絶えています。 それから1年半くらいが過ぎます。 今更ながら「もう一度会って喋りたいな~」と思い、メールしようかと考えているのですが、迷惑でしょうか? あと、メール送るのなら「今更ながらごめん!」というような感じがいいでしょうか? ぜひ相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#251816
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • デートの誘いメールの返事について聞かせて下さい。

    同じ職場の女性(年上)に今度の連休のデートの誘いをメールでしました。 私「来週の連休にどこか行かない?ご飯食べとか。10日か11日だと予定とか都合はどう?」日曜の夕方にメール 女性「おはよう。 そうだね。 でも家の事もあるのでどちらかまだ分からないので待ってもらえる?ゴメンね」翌日の朝返事が来ました 私「おはよう。分かった、待ってる。こっちこそ急でゴメンね。」と返事を返しました。 ※この女性は母と妹さんと3人暮らしで家事などもやってます。 今回で4回目ですが3回目の帰りに告白しましたが上手くはぐらかされ返事を聞けずに今日までいます。 女性には付き合ってるか付き合ってないか微妙な相手が居る事は聞いてました。 で、告白に戸惑ったというか困った様で翌日、会社の同僚の女性に相談したであろうと思う会話を相談を受けた女性が上司に相談しているのを聞いてます。 (相談を受けた者等は不確定ですが会話の内容から察するに私たちの事じゃないかと思ってます。あくまでも推測です。相談受けたであろう女性に聞いても本当の事は言わないだろうし) その後、その女性とは同じ職場なので毎日顔を合わせてます。 告白した翌日から少し気まずい感はありましたが、その後は会話やメール(LINEも含む)などはしました。 今までのように接するようにはしたし、女性もそのように接してくれたのも救いでした。 お聞きしたいのは、 1. この女性の返事を前向きに捉えて良いのでしょうか? 予定は誘ってから1週間後なので日にちはあるような無いようなですが。 (3回目のときまでは日にち選んでもらうかたちでOKの返事は数時間後にもらいました。) 2. それとも、遠回しに断っているのでしょうか? 3. それと返事の返信に「待ってる」と入れたのはまずかったでしょうか?どのように返したほうが良かったですか? 4. またどのくらい待ったらどのように返事の催促を聞いたらいいですか? デートの誘いや女性との付き合いに慣れてないもので。。。 返事の返信内容も含めて意見を聞かせて下さい。 私40歳、女性44歳 分かりづらい点はご容赦下さい。

  • 婚活での微妙な出会い・・・

    去年の秋に婚活で出会った彼と、お付き合いするようになり、4ヶ月目 その間に、相手のイヤな部分が見え隠れしてきました・・・ 正直なところ、今後の身の振り方をどうすべきか・・・悩んでいるところです 某有名私立大卒(一浪一留年) 元は社長の息子(商店)だったが、倒産し、大学の学費を奨学金でまかなう 卒業後、数年間、奨学金の返済をしていなかった(なんとかなると思ってた!?) 就職先は、信販会社→設備現場→メーカーの下請け会社 年収400万・・・だけど、日雇労働的な、社会保険未加入の会社です (「会社」としての実体があるのかどうかも微妙) 日勤・夜勤・通し勤務・週休1日あるかどうかの、現場系労働者 36歳現時点で、奨学金の返済を毎月5万 残額150万程 他に、クレジットのリボ払い残が30万位ありそうな感じ 一人暮らしで車所有 車をイジるのが好きで、不必要なカーナビ・モニター多数搭載 ギャンブルや飲みは一切しないので、最初はそこがいいなと思ったんですが・・・ 交際後すぐに私の誕生日とクリスマスがあったんですが、 直前まで「プレゼント何がいい?」と期待させるような事を言ってくれてたにも関わらず、当日になって、見事にスルーされました クリスマスも同じく 私が突っ込むと、「買いに行く暇が無いんだもん!」と駄々をこねる・・・ 年末に実家へ行こうか・・・とも言われてたんですが、これもスルー 確かに、年末年始に仕事が入って休みが短くなったのも確かですが それでも丸々4日間、一緒に居ましたし、その内の1日だけしかお出かけしてません 普段の休みも、週末になると私の部屋に来てひたすら寝る!寝る!寝る! この4カ月間でお出かけしたのは、お正月の初もうでと、連休中のスーパー銭湯くらいです・・・ で、こういう不満を彼にぶちまけたところ 今の仕事が超不規則勤務で体が辛いから、それがすべての原因だと しかも、こんな仕事をしてては君との結婚はおろか、子供が出来ても父親としてちゃんと出来ないから・・・だから・・・転職する と言い出しました 婚活で出会った男性からの、まさかの「今から転職する」話 私は、出来れば年内に結婚をし、35歳までには子供一人産んでおきたいのですが 彼には借金も200万近く残っています もちろん、借金返済に充てるまとまった貯金もありません 今までの経歴が華々しい人材なら、それなりの会社にも転職出来る可能性はあると思うのですが 正直なところ、微妙な仕事ばかりを転々としてきた模様で・・・ そして、この性格 自分から「〇●しよう」と言っておいて、直前でスルーする 寝るか食うかのどっちかだけ(たまにヤるか) 彼が直立で立っている姿よりも、私のベッドで寝ている姿のほうが目に焼き付いています ・・・・と、長々と書きましたが 上記だけの内容なら、間違いなく私がキレてとっくにサヨナラしてるんですが サヨナラ出来ていない理由としては、 とにかく私を慕ってくれている のは確か 浮気をするような(出来るような)男じゃないし 職種はどうあれ、よく働く 電話やメールが非常にマメで、継続出来る人 自分の身内はすごく大切にする 私の手料理ばかり求められ、毎回作らされてますが 少額でも食費は出してくれています(当然か・・・) 更に、私ももう32歳 こんな不平不満も、単なる私のワガママなのか・・・ こんな事言ってたら、結局、結婚出来ないまま歳だけとるんじゃないか・・・ といった漠然とした不安があるから 思い悩んでいる次第で御座います 客観的なご意見聞かせて頂ければ・・・

  • 街コンで知り合った男性

    先日街こんに参加してきた22の女です。 私は1年ほど彼氏がいなく、職場も女性ばかり。しかし、気になる男性が職場にいる状態でワイワイいろんな男性と話して、男友達の一人ぐらいできればいいなー。と思い友達と参加しました。 そこで話も盛り上がりアドレス交換した男性に今度食事に行こうとメールで誘われたのですが、私は今月仕事の用事で忙しいのと金欠を理由に給料入ったら行こうとメールしました。 そこで帰ってきた返事が、「金欠なのかw了解!忙しいね!またいける日あったら教えて!絶対行こう!」と言われました。 私はそこで、お金ないならおごるのに―って言ってくれるものじゃないの?と思ってしまいました。 それと同時に、気を遣ってくれて私が給料は入るまでは待っていてくれるのだろうか? でも、最初から女性に払わす人なのか?とも... 相手は26歳会社員。話も合うし給料日後に食事行く予定ではあるのですがそこだけふに落ちなくて。 (いつも食事は上司がおごってくれる環境にあるせいなのか) みなさんはどうおもわれますか?

  • 食事の誘いを断る時

    自分に気のある人から食事に誘われたけど断りたい時、なんと言って断りますか?

  • 相性が合わない異性と交際するのは可能だろうか?

    相性が合わない異性と交際するのは可能だろうか?

  • 彼とお金と価値観

    こんばんは。私は21歳の社会人です。彼は22歳で大学生もうすぐ卒業です。 三年程親しい友人関係から先月交際に発展しました。すごく彼のことは好きですが 、不安でたまらないことが沢山あります。これからどうすればいいのか何をすれば良いのか分からないので、アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m 彼の金遣いがとても荒いです。バイトをしなくても実家がお金持ちなのでお金に困ってはいません。数回デートしましたが、彼はどこでも値段を気にせずお店に入ろうとします。会計は必ず別々なのでいつも私が、高いよ、と言いリーズナブルなお店に変更します。 私は一応働いてはいますが、必要な出費がある為、贅沢な生活は出来ません。そのことを伝えたのですが、その後の行動に変化はありませんでした。 これは実家がお金持ちだからこそ理解し難いことなのだろうと思いましたが、このままでは私が付いていけないと既に思い始めています。 付き合った理由は、好きなのは勿論ですが、生活が苦しく金銭に余裕がない分、心は安定できると思ったからです。彼は 私が精神病ということも知っています。が今は心も不安定です。 これからどうすればよいのでしょうか?

  • 結婚式(披露宴)を挙げたくない

    私は25才、彼氏は28才です。 3月頃に籍を入れ、12月頃挙式の予定で現在準備が進んでいます。 10代の頃から結婚披露宴をしたくなくて籍だけ入れる地味婚を望んでいました。 なので結婚するという話になった当初から、披露宴をしたくないと主張していましたが 「一生に一度の思い出」 「俺の仕事上、しない訳には行かない」(公務員です) 「一応長男だから、挙げさせてほしい」 など、色々な理由をあげられて、承諾(3回ほど「やっぱり嫌」と言うものの彼の主張に折れました) 知り合いなどに聞いても「嫌と言っている人もやれば良かったと思える」と言われます。 したくないと言っている自分の方がおかしいんだと思います・・・。 彼のご両親は親戚がとても多いです。彼の職場、友人合わせて200以上は絶対に呼ぶそうです。 私の家族は昔から親戚関係が非常に薄く、私の友人(と言っても、せいぜい呼べて15人ぐらい)合わせても、40人行くかどうかです。 人数が多いぶん、金銭的にも厳しいですし、私自身が人から注目を浴びるのが嫌いなので 彼から結婚式の話をされると、憂鬱な気持ちになります。 たった一日の我慢だと受け入れればいいと頭では分かってるんですが こんな「我慢我慢」と自分に言い聞かせながら式をするのは、彼や家族に申し訳ないとも思うんです。 いったいどう考えれば、気持ちを切り替えることができるんでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思います。

  • ローンの審査が通りませんでした。

    30代前半の彼の自動車ローンの審査が通りませんでした。 正社員で今の会社に3年ほど勤務、前の車のローン返済は終わっています。 前のローンで返済に遅れることはなく、他のローンもないので、なぜ審査に通らなかったのか分かりません。 理由が分かる方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 埼玉県のデートスポット

    中二の男子です。 大至急お願いします。中学生で、さいたま市を中心に、1時間くらいで行けるスッポットはありますか?