kenkenpapa の回答履歴

全1218件中61~80件表示
  • 一ヶ月にタバコにかける費用

    喫煙者、愛煙家の方に質問です。 一ヶ月にいくらタバコにお金をかけていますか。 暇なとき、気が向いたときでいいの回答いただけるとありがたいです。

  • あなたの趣味は何ですか?

    【学校や仕事が休みの時、どのように楽しんでいますか?】 友達と休みがバラバラで会えない時等の楽しみ方を知りたいのでアンケート取ってみました。 できればアウトドア派の意見希望ですが、インドア派の方もよろしくお願いします。 ※年齢・性別をお願いします。

  • 掌蹠膿疱症

    ここ一年くらい前より足の裏と手の平に水泡が出来始めました。近くの皮膚科へ行き掌蹠膿疱症と診断され、先日医大へ行って早速金属アレルギーの検査をしました。そこで陽性と診断されまずは歯の金属を取ることになったのですが・・普段私はシルバーの指輪とネックレス、ステンレス製の時計をしています。(寝るときは指輪と時計ははずします) 肌に直接触れている箇所はかぶれていません。これらの事は影響はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#68753
    • 医療
    • 回答数1
  • 自然空冷エンジンに水

    自然空冷エンジンのバイク(エイプ50)に乗っているのですが長時間連続で乗っているとなぜかギヤが変わりにくくなります。エンジンが熱くなっているせいかと思いエンジンに水をかけているのですがこれはよくないことですか?

  • セックスレスと浮気。

    結婚3年目です。子供はいません。 結婚前から私がセックスを拒否してきました。 全くゼロというわけではありませんが、数ヶ月に1度という感じでとても少なく、それでケンカばかりの毎日でした。 結婚してすぐに主人の浮気が発覚。その時は離婚も少しは考えましたが、結婚したばかりで世間体やセックスレスの罪の意識もあり、発覚したと同じごろに女性に振られていたのでやり直すことを決めました。 約2年後、主人が転勤になって数ヵ月後にまた浮気が発覚。 その時は決定的な証拠はありませんでしたが、結局その数ヵ月後主人からもうやり直せないと言われ、無理矢理に家を追い出されました。 追い出されたにも関わらず、離れてみると主人はやり直したいと言い出して、お互いが変われるならもう一度と私は思っていましたが、いろんな噂などから主人がまだ女性と続いてることが分かり、思い切って女性に電話をしました(主人の携帯から番号を控えてました) 主人は女性には結婚したい、嫁(私)には離婚届を渡している(実際には渡していません)、独身と偽って女性の両親にも会っていました。別居してから私たちが住んでいた家にも女性を入れていました。 私は離婚を決意し、女性と主人に慰謝料を請求しようと思っていますが、主人はセックスレスの苦痛を理由に慰謝料を払おうとしません。 弁護士を立てて裁判するとまで言っています。 別居したときにも私は主人には離婚しようと言っていましたが、主人がやり直したい(ウソ)と言ったのでその時は離婚せずに今こんな泥沼になっています。 それでもやはりセックスレスを理由に慰謝料はもらうことができないでしょうか? 弁護士さんに頼むと多額の報酬を払わないといけないのでそれも心配で。。 何かご意見よろしくお願いします。

  • 裁判を起こされそうで、困っています。

    メル友の男がいきなり会いたいと言い出して来ました。 勝手に話を進められ会うという事になった日が来たら、ラブホに行こうとメールでした。 それで断ったら「ドタキャンされた~交通費返せ!学校押しかけるぞ!!」などとメールが来て、 だんだんエスカレートして今では「裁判に正式に上告させてもらいます 明日学校側にも話します」と脅迫メールが来ています。 それで怖くなってきたので質問させてもらいました。 本当にこんな事で裁判を起こされてしまうんでしょうか?どうか教えてくださいお願いします。

  • 嫌な事が有ると

    お風呂に入る時も、寝るときも買い物しているときも、頭からこびりついてはねれなくて、とても苦しいです。 こびり付きすぎて、やることが出来ません。 部屋をかたずける事も重く感じてしまい。 また散らかっている部屋をみるとかたずけられない自分自身に落ち込んでしまいます。 また、つらいと感覚が麻痺して必要以上に食べ物にストレスを向けてしまいます。

  • 暴力をふるわれたら

    一度口げんかの末、殴られかかったことがあり、その相手は依然として いやみを言ってきたりします。今のところ適当に受け流していますが、調子に乗ってこれからも続きそうなので、はっきり言い返そうと思います。言い返すと殴られる可能性がありますが、殴られたら警察を呼んでその後場合によっては慰謝料を請求したいぐらいです。こういった問題は、慰謝料をとれるのでしょうか。また、どう解決したらいいでしょうか。相手はバイトの同僚で、一度上司に相談していますが解決できていません。

  • 投げ釣りのナイロンラインについて

    こんにちは。 何軒かの釣具店に聞いたのですが分からないことがあるので宜しくお願い致します。 投げ釣り時に使うナイロンラインの選定に困っております。 27~30号のオモリを付けた仕掛けをフルキャストしたいと思っておりますが、この時投げ切れが起こらないラインの太さは大体どれぐらいでしょうか? ある釣具屋では3号ラインでOKと言われ、ある釣具屋では5~12号のテーパーラインならOKと言われちょっと混乱しております。 そこで (1)3~12号のテーパーラインを使用した場合、フルキャストできるでしょうか? (2)出来ればテーパー、非テーパーで大体これぐらいならフルキャストできる? と上記2点を教えて頂ければと思っております。 是非宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Reipan
    • 釣り
    • 回答数4
  • あなたはMT派?AT派?

    あなたはどっちですか?

  • 私にはこの良さが理解できない

    みなさんが、この物の良さが理解できないと思う物を挙げて下さい。 私は (1) メイド喫茶 (2) 浜崎あゆみ (3) ドレスアップカー (4) 携帯のストラップ です。

  • 鹿嶋の南堤防について

    同じタイトルで投稿させて頂いたものです。昔、行った南堤防に行ってみたくて仕方ありません。今の状況を教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#57784
    • 釣り
    • 回答数2
  • 色弱で婚約破棄!?何でですか?

     いとこ(男性)が、色弱を理由に婚約破棄されました。色弱は遺伝するので困るといわれたようです。意味がわかりません。いとこの婚約者は婚約する前から、従兄弟の色弱を知っていたんです。付き合っていたときは気にしていなかったのに結婚直前になって気になりだすというのがよくわかりません。気になるのならなぜ婚約したのでしょうか?  僕も色弱なので気になります。こういう事態を避けるにはどうしたらいいのでしょうか?法的な問題ではなく人間関係の問題として、回答をお願いします。  それと、僕はなるべく早い段階で(お友達、単なる知人のうちに)話しておくようにしています。今回のトラブルは、恋愛感情が芽生えてしまってから色弱であることを聞かされたので最初は気にならなかったのだと思います。もし、「友達」の段階で知っていたら、婚約者の方の従兄弟に対する恋愛感情が芽生えず、今回のようなことは回避できたのではないかと思います。 この考えは間違っていますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48990
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 温度の上限はあるのでしょうか

    物理関係は素人の者です。温度は分子や原子の揺れであると どこかのサイトで見ました。分子や原子が止まって動かないなら 温度は低いと思うのですが、激しく動くと何度位まで上昇できる のでしょうか。よく星の温度が数百万度とか聞きますが、 無限に上昇するものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • alanami
    • 科学
    • 回答数5
  • 真空での粉末の動き

    食品加工の工場で設備担当をしています。  原料の粉末を混練する機械で(品質対策で)投入口のホッパーを減圧してみたところ混練り機への食い込みが極端に悪くなり困っています。  下部から空気を噴き上げている様子もないのですが減圧下で粉体の流動が悪くなるような現象って有るのでしょうか?  教えてください。

    • ベストアンサー
    • DIYPAPA
    • 科学
    • 回答数5
  • 語学能力の高い人種

    以前からギモンがあったのですげ、ロシア人・インド人・中国人・ユダヤ人・アラブ人には、本当に外国語能力にたけた人が多いですが、どういう「秘密」があるのでしょうね?

  • 男性に質問!女性が作る料理。

    男性に質問です。 女性の家へ行き、おなかがすいたと言ったとき 何かササっと作ってくれるとしたら、何が嬉しいですか?? ・夕飯どき ・深夜 ・飲み会のあとや翌日 で、それぞれ教えてくださると助かります。。 また、彼女の得意料理が何だと嬉しいですか?

  • 日本の大手が中国に産業移転していますが

     彼らがみな海外事業で成功し、みな大金持ちになると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 経済
    • 回答数1
  • 車両同士の事故について

    先日、赤信号の為停車していると背後から前方不注意による追突事故をされてしまい、相手がたが100%悪いということになりました。 私は車を毎日とある事情で使用しています(仕事以外の私用です)そこで親か友人に車両を借りて賄いたいと思っているのですが、保険会社に『普段毎日私用しており修理中は親(友人)から車両を借りる為代車費用をいただきたい』と、話せば代車費用はいただけるのでしょうか?

  • 親って、。。。 長文

    今現在親(両親)と不仲です。 実家暮らしです。相手の言う原因として、 ・過去の留学(私)の際にかかった費用が多額だったため、家庭が壊れた ・とにかく性格がむかつく、子供のくせにむかつく。  私の意見としては、 ・留学はたしかにお金で迷惑をかけたが、親がきっちり承諾していたから言われる筋合いはない。(というか親が行ってみればと先にいいました。) ・喧嘩の際かっとなり、留学費用は全額返す といってしまったのでいますぐ○千万返せ!と毎日言われるがはっきり言って今21の私にそんなお金はない。(ですがバイト代から月2万返済中。) ・弟がいますが、弟はかわいがられており、ご飯もある。私にはもちろんない、他掃除洗濯は私のだけはじかれるので自分でしている。(たまーにしてくれる) そのほか多々あるのですが、とにかくリビングを通るだけで、ウぜーって顔されますし、お前は本当にだめなんだからと毎日言われます。死ねとも言われます。母に料理を教えて、というとと舌うちされますのでそこでまた喧嘩になります。私は女です。父は怒るとまりません。10代のときは暴力も多少ありました。 確かに、10代のとき遊んでいました。(って言っても法律にふれることはしていません) 留学費用も高かったのは知っています。でも何年と区切りをつけた期限は守りました。 はじめからけんか腰なのでこっちも喧嘩ごしになります。無視すればいいのかもしれませんが毎日一緒に暮らしているとうざい。 間違っているときは私は謝ります。 今一人暮らしのお金をためているところです。 それまでの間、なにかアドバイスはありますか?