kenkenpapa の回答履歴

全1218件中81~100件表示
  • タイヤ

    タイヤの空気圧は高速走行をする時や、二人乗りをする時はどのくらい多めに入れたら良いのでしょうか?

  • いけてる薄毛!

    20代後半ついに薄くなってまいりました。 ウジウジしてて彼女にも振られ 悩むのに疲れもはや短髪を考えています。(薬等全てしてますが) 今は山本耕史さんレベルでしょうか…よく見たら薄いじゃんみたいな 以前坊主時代は香港マフィアと言われてました。 あなたの周りにいけてる薄毛君いたら教えてください。 いかつい短髪と優しい普通のヘアースタイル どっちがいいでしょうか? ちなみにスーツ着るお仕事です。 また男女問わず薄毛の人に言いたいことあれば何でも御願いします。

  • 親って、。。。 長文

    今現在親(両親)と不仲です。 実家暮らしです。相手の言う原因として、 ・過去の留学(私)の際にかかった費用が多額だったため、家庭が壊れた ・とにかく性格がむかつく、子供のくせにむかつく。  私の意見としては、 ・留学はたしかにお金で迷惑をかけたが、親がきっちり承諾していたから言われる筋合いはない。(というか親が行ってみればと先にいいました。) ・喧嘩の際かっとなり、留学費用は全額返す といってしまったのでいますぐ○千万返せ!と毎日言われるがはっきり言って今21の私にそんなお金はない。(ですがバイト代から月2万返済中。) ・弟がいますが、弟はかわいがられており、ご飯もある。私にはもちろんない、他掃除洗濯は私のだけはじかれるので自分でしている。(たまーにしてくれる) そのほか多々あるのですが、とにかくリビングを通るだけで、ウぜーって顔されますし、お前は本当にだめなんだからと毎日言われます。死ねとも言われます。母に料理を教えて、というとと舌うちされますのでそこでまた喧嘩になります。私は女です。父は怒るとまりません。10代のときは暴力も多少ありました。 確かに、10代のとき遊んでいました。(って言っても法律にふれることはしていません) 留学費用も高かったのは知っています。でも何年と区切りをつけた期限は守りました。 はじめからけんか腰なのでこっちも喧嘩ごしになります。無視すればいいのかもしれませんが毎日一緒に暮らしているとうざい。 間違っているときは私は謝ります。 今一人暮らしのお金をためているところです。 それまでの間、なにかアドバイスはありますか?

  • 交通マナーについて。

    本日、運転してムカついたのですが、 僕は直進専用レーンで信号待ちしていました。 左のレーンも信号待ちしてました。 左折専用レーンです。 そして信号が青になったので発進したのですが、左に止まってた車が直進し割り込んできたのです。 もうすぐで当たるところでした。(この体験は2度目です。) もしこの様な場合で当たった場合でも、お互いの車が動いていたためにこちらも悪くなるのでしょうか? みんながみんなそうではないとは思いますが、正直僕は、AT車が嫌いです。 アクセルを踏むだけで簡単にスタートできるので、車が来ているにもかかわらず店に入るために曲がってきたり(この時、僕は急ブレーキを踏みました。)、最近車のマナーが悪いと思います。(と言っても、僕はまだ20歳で車に乗り始めて2年目の若造ですが…。)

  • 竿選び

    シマノのカーボン・ホリデースピンHGの購入を考えている高校生です。 若洲海浜公園で投げ釣り、ルアー釣り〈シーバス〉、浮き釣りをやりたいと思っています。 この竿で以上3パターンの釣りは出来ますでしょうか? ご回答お願いします。

  • 釣りのマナー

    おはようございます 皆さんは釣行の際のマナー、どんなことに気をつけていますか? 私の場合は 1.入釣の声かけ(挨拶兼情報収集になりますね~)(変な空気になるのは嫌だし) 2.オマツリ(絡まるとやっかいだ)(これはホント避けたい) 3.タバコ吸うのでポケット灰皿(ゴミはお持ち帰り~) 4.地元の人の言うことはなるべく素直に聞く(経験上、良い思いはした事あっても悪い思いはしたことナッシング) 5.釣った獲物は99%食う(ヒトデとか変なの以外は) 6.無理はしない 皆さんはどうですか? 「これだけは絶対守るべきマナーだ!」とか「こんな奴は迷惑だぜ!」とか「釣り人はもっとこうした方がいいのでは?」とか、 いろんな意見を聞かせてください。今後の参考にさせて頂きたいと思います。 ちなみに私は 北の大地 で船に乗らない海釣りをしてます。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#24468
    • 釣り
    • 回答数6
  • さわやかな嘔吐のためのジュースは?

    夕方から、ノロウィルス性の嘔吐をしているのですが、 朝食べた魚の油の匂いに閉口しています。 何かのジュースを飲んだら、 嘔吐がさわやかになりそうなのですが、 どのジュースがいいでしょうか。

  • サンタはいる?のか・・・・

    やっぱいるって事にしときましょうか、って大人達がいってます、別にどうでもいいじゃんいてもいなくても、なんでそんなに騒いでいるのかわかりません、この時期になるとサンタの格好した人を街でちらほら見ますけどあれって一種のクリスマスの便乗商売ってヤツですか?、やっぱり子供にはサンタさんはいるって思わせるほうがいいのでしょうか、親がサンタになってプレゼントやったり・・・・うちの家庭はなにも特別なことはしません、つうかケーキすら買う予定もありません。  やっぱ変ですか、クリスマスになにもしない家庭は・・・・。

  • 自殺について

    大学進学に関する問題が主で今日、初めて本気で死ぬことを考えました。 ただ、本気とは言っても実際に本当に自分が死ぬのか死なないのかよくわかりません。 中途半端に死ぬ準備しておいてダラダラ生きてしまったらそれこそ勉強は最悪の事になり、自殺をしようと思わない時よりより悪い人生になるでしょうし、死ぬのは死ぬのでなんか空しいような、でも死にたいような・・・ほんとに自分が何を思っているのかよくわからないです。 自殺をしたくない、とは思ってません。 なんか、今生きている9割の理由は動物としての生きる本能だけだと思います。 まぁ残り1割はペットのネコとかくらいですか・・・。 要するに一般人に見られる「将来○○をやって大成功してみせたい!」 とか「絶対に○○という夢を叶えてみせる!」とかいう、人間らしい社会的な生き甲斐が無いんです。 ただ生きようとする本能のまま、人間としてじゃなく動物として生きている気分です。 なんか自分の人生に価値をあまり感じないというのか・・・。 一体自分はどうすればいいんでしょう、と聞いても皆さん死ぬのに反対的な回答をされるとは思うのですが、まぁそれでも一応どうすればいいんでしょう、と聞いてみたいです。 自殺を本気で考えた事ある人の話なんかも聞けたら嬉しいかなぁとも思います。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 自殺について

    大学進学に関する問題が主で今日、初めて本気で死ぬことを考えました。 ただ、本気とは言っても実際に本当に自分が死ぬのか死なないのかよくわかりません。 中途半端に死ぬ準備しておいてダラダラ生きてしまったらそれこそ勉強は最悪の事になり、自殺をしようと思わない時よりより悪い人生になるでしょうし、死ぬのは死ぬのでなんか空しいような、でも死にたいような・・・ほんとに自分が何を思っているのかよくわからないです。 自殺をしたくない、とは思ってません。 なんか、今生きている9割の理由は動物としての生きる本能だけだと思います。 まぁ残り1割はペットのネコとかくらいですか・・・。 要するに一般人に見られる「将来○○をやって大成功してみせたい!」 とか「絶対に○○という夢を叶えてみせる!」とかいう、人間らしい社会的な生き甲斐が無いんです。 ただ生きようとする本能のまま、人間としてじゃなく動物として生きている気分です。 なんか自分の人生に価値をあまり感じないというのか・・・。 一体自分はどうすればいいんでしょう、と聞いても皆さん死ぬのに反対的な回答をされるとは思うのですが、まぁそれでも一応どうすればいいんでしょう、と聞いてみたいです。 自殺を本気で考えた事ある人の話なんかも聞けたら嬉しいかなぁとも思います。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 何が働くモチベーションですか?教えてください

    よろしくお願いします。 皆さんの働くモチベーションは何でしょうか? 給料、キャリアアップ、楽しく働けること、 いろいろあるとは思います。 私は今までキャリアアップこそが働くモチベーションでした。 そのために転職したのですが、なかなか思っていたような職場でもなく キャリアアップだけを働くモチベーションにしていたら会社を転々としてしまいそうです。(今の職場には仕事が少ないため、現状の職場での能力向上は難しい、という前提です。仕事を創り出すことも仕事、というのも重々承知はしています。) 土日は今は休める状況なので、プライベートを充実させることを 働くモチベーションにしたほうが賢明でしょうか? また、もしも働くことのモチベーションを、給料であったり、プライベートの充実(ブランド物を買う、など)に求めた場合、 仕事がおろそかになってしまいそうで怖いです。 ただ、常に仕事のことを考えていると、これから約30年近くの 社会人生活を乗り切れるか不安です。 どのようなスタンスで仕事に望めば息長く働けるでしょうか? コツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 普通自動車の免許取り消し後の免許取得について

     先日知人が、普通自動車の免許取り消しとなり5年間免許は取得できないと言われたそうです。  あまり免許などの知識が無くお恥ずかしい質問でもうしわけありませんが、車はともかく、原付(バイク)なら免許は取得できるのですか?  ご回答よろしくおねがいします。

  • PS3

    PS3はまな板としても使えるのですか?

  • 「この国に生まれて良かった」と思う人にお聞きします

    この国に生まれて良かったと思うのはどういう時ですか。

  • どこのメーカーが一番?

    投げ竿をあつかっているメーカーはいろいろありますがトップクラスの竿(並継ぎ30号・CX)の場合 (がまかつ)(ダイワ)(シマノ)を比べた場合どこが性能的に勝ってるとおもいますか? それとも同じでしょか? 個人差があるとおもいますが個人的に一番のメーカーを教えてください。

    • ベストアンサー
    • ogmt
    • 釣り
    • 回答数4
  • 彼女との食事代について

    こんばんは。特に女性の方からの返答を希望します。 彼女との食事代についてですが、彼女からときどきおごって欲しいと言われてしまいました。自分たちは初デートから割り勘してきました(もちろん自分が少し多めです)。 自分の中では2人で食事の時間を楽しむんだから割り勘が当たり前と思っています。彼女が少ししか食べなかった時はもちろん全額自分が出しますけど。 彼女は自分と付き合うまでは男が全額出すのが当然と考えていたらしいです。 【そこで質問なんですが、何故女性はおごってもらいたいのでしょうか?】 多数の方からの返答をお待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#64552
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • ニートと専業主婦ってどう違うんですか?

    どこがどう違うんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#22368
    • アンケート
    • 回答数6
  • 彼女との食事代について

    こんばんは。特に女性の方からの返答を希望します。 彼女との食事代についてですが、彼女からときどきおごって欲しいと言われてしまいました。自分たちは初デートから割り勘してきました(もちろん自分が少し多めです)。 自分の中では2人で食事の時間を楽しむんだから割り勘が当たり前と思っています。彼女が少ししか食べなかった時はもちろん全額自分が出しますけど。 彼女は自分と付き合うまでは男が全額出すのが当然と考えていたらしいです。 【そこで質問なんですが、何故女性はおごってもらいたいのでしょうか?】 多数の方からの返答をお待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#64552
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 既婚男性に質問です

    先日、主人が会社の女の子から好意を寄せられていることを知りました。 飲み会で、その女の子の友人から「○○さん(主人のこと)のこと好きらしいですよ」と言われたみたいです。 主人に聞いたら「あぁ。なんか言われたなぁ」と言っただけでした。 主人は家庭のことを大事にしているので、その子とどうこうなるとは考えにくいし、本人もそのつもりはないみたいなのですが。 でも、私の前では本音は言わないような気もするんです・・・。 そこで既婚男性に質問なのですが、もしも自分のことを好きだと思ってる女の子が身近にいた場合、今まではその子のことを何とも思っていなくても、気になるようになったり、だんだん好きになったりするもんですか? 主人は「自分は結婚してるんだから好きと言われても嬉しくも何ともない」と言ってるのですが、そんなもんですか? 私は、主人は内心嬉しかったんじゃないかなと思うのですが…。 ちなみに主人は30代後半、女の子は20代後半です。

  • DAIWA トーナメントサーフTを使っている方、

    ロットを新調しようと思い、「DAIWAのトーナメントサーフT 30号405」に惹かれています。 投げ釣りは10年以上(そのほとんどの期間は適当に)やっておりますが、道具に欲はなく、現在は適当に買ったRYOBIの店頭8,000円ぐらいの竿で4色+力糸ぐらい飛んでます。 ところが、最近知識をつけてくるとだんだん物欲が沸いてきて、店頭でトーナメントサーフを見て、軽さとカッコ良さに惹かれ、かなり気になっています。 ただ、初めて高価な釣具に手を出すにあたって、ネット等でしらべるとどうも釣具はシマノに一歩分がある感じもし、メーカー対抗馬「スピンパワー」の評価も高く、トーナメントサーフに至っては「折れる」なんて記載も見つけ、迷っています。 そこで、実際に使用されている方の仕様感を伺えればなー、と思い投稿しました。是非生の声を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • t-matu
    • 釣り
    • 回答数3