kira-kira-004 の回答履歴

全129件中121~129件表示
  • 保護した仔猫と先住犬について

    前回、「保護した仔猫が亡くなった」際に皆様から温かい言葉をいただき立ち直る事が 出来ました。大変感謝しております。http://okwave.jp/qa/q7686230.html 本日また仔猫を保護したのですが、新しい飼い主が見つかるまでの間、 我が家の8歳になるチワワとの「触れ合い・その他」についてご教示頂きたく 質問させていただきます。 (1) 仔犬を迎える際は、「ワクチン接種が済むまで他の犬を近寄らせる事は控える」    という話は良く聞くのですが、「仔猫」の場合も同じでよろしいのでしょうか?   (家のチワワは仔猫に興味があるらしく、保護しているダンボール箱をしきりに   覗きたがるのです) (2) もし「我が家で飼う」となった場合なんですが、「トイレの躾け」について猫に関しては   全く知識がありません、「大・小は必ずトイレでする」様に躾けるにはどうすれば良いので   しょうか?教えてください。 (3) トイレの躾け以外でも、「こうした方が良いョ・・・」というような事が有れば何でも良いので   教えてください。 ※チワワは本日ワクチン接種をしてきたばかりです、また性格はきわめて温厚で攻撃的な   ところは全く有りません。 ・・・・以上、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mmmmakun
    • 回答数2
  • 新居での猫の飼い方

    初めて相談させていただきます。 私は家族と4人暮らしで今度新居へ引っ越すことになりまして、今の家と随分形が違うのと、引越し先は借家なので、どのように飼っていいものか少し悩んでしまったのでご相談です。 借家といっても、ペットOKなのですが、いくらペットOKとは言っても、壁をバリバリ引っかかれることは安易に予想できてしまい・・・。 いろいろ工夫をしようとはおもっているのですが、決まっていることは ☆部屋をひとつ、ペット専用の部屋にしてしまおうと思っています。 ☆2階建ての一軒屋で、2階の部屋を1室ペットの部屋にします。 この時点で、いろいろ考えてはしまうのですが。夏は暑さが厳しいだろうなとか。 ちなみに家の構造は、1階玄関入ってすぐ右にお風呂があり、左にリビングその奥に2つ6畳ほどの部屋があります。 2階は、階段上がってすぐ広いスペースがあり、それを囲むように部屋が3つあります。そのうちのひとつをペットの部屋にと思っています。(ちなみに犬も飼っていますが、犬は昼間は父親と父親の勤め先に行っています) 同じようの状況の方がもし、いらっしゃったらご意見お聞きしてみたいです。 あと、アドバイスなどもあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • yucchieee
    • 回答数3
  • 失踪した猫が自力で帰ってくる可能性は…?

    一週間前飼い猫が失踪しました。 高齢で体力的に弱っており、遠くには行ってない筈と近所で聞き込みを行っていたところ、何と通りがかった子供に連れ去られていた事がわかりました。 目撃した人の案内でその子供を訪ねて話を聞くと、野良猫だと思って途中まで抱いて行ったが、そのまま連れて行く訳にもいかないから途中で離したと言うのです。 その子供を張り倒してやりたい衝動を懸命にこらえてその場まで案内させ、懸命に探しましたが見付かりませんでした。 しかし、近所には確かにそんな猫を見たという人もいました。 ただ、その話が事実とすると、そこに連れて来られてから既に五日たっており、しかも自宅からは数百mの距離です。 若く元気な猫ならともかく、衰えた老猫が土地勘のない所で無事元来た道を帰って来れるとも思えないのですが、こういう場合どのくらい生きてられるのか、無事帰ってくる可能性はあるのか、実際のところどうなんでしょうか? 保健所、警察、ごみ処理場には連絡済です。

    • ベストアンサー
    • GPXIM
    • 回答数15
  • すぐお金が必要です

    あと二週間くらいで五万円ほど稼げる方法ありませんか? ゲームや本など売れるものは全て売りました。 求人サイトで見つけた派遣にいくつも登録しましたが、求人に載っていた案件は無いと言われ、遠い場所や資格が必要になるものばかりです。 交通費すらないので出来るだけ近くが良いのですが… それからお小遣いサイトにも登録してみましたが、あれではとうてい万単位は稼げそうにありません。 水商売などはちょっと出来ません。(偏見があるだとか、そういうわけではないです。) どうしたらいいでしょうか。

  • すぐお金が必要です

    あと二週間くらいで五万円ほど稼げる方法ありませんか? ゲームや本など売れるものは全て売りました。 求人サイトで見つけた派遣にいくつも登録しましたが、求人に載っていた案件は無いと言われ、遠い場所や資格が必要になるものばかりです。 交通費すらないので出来るだけ近くが良いのですが… それからお小遣いサイトにも登録してみましたが、あれではとうてい万単位は稼げそうにありません。 水商売などはちょっと出来ません。(偏見があるだとか、そういうわけではないです。) どうしたらいいでしょうか。

  • 急性?!まつかさ病??

    金魚すくいですくってきた金魚を約二年飼っています 数匹中、一匹が突然 身体はピンポンパールみたいに膨れ上がり、目玉は出目金、全身の鱗が逆立ってしまいました。 調べてみると、松かさ病の症状と同じでした 取り急ぎ、急遽半分の換水 調べた範疇では、餌はあげた方が良いとのことなので、通常通り餌やり 身体が膨れ上がっていても、ピンピンしていましたが、その後数日で元に戻り、10日ほど経った今では痕跡すら見あたらず、相変わらずピンピンしています 結局、何だったのでしょうか? 今回はたまたま運が良かっただけでしょうか? 今後気を付けるべきことはありますか? よろしくお願いします

  • 室内犬の誤飲至急

    使用済みのナプキンの綿の部分を食べてしまいました。 5キロのチワワです。どうしたら良いか教えて下さい

    • 締切済み
    • GTO4649
    • 回答数6
  • 動物の薬の期限切れについて

    この間うちの犬を病院へ連れて行きました。 そこで目薬を頂いたのですが、期限が1997.11と書いてあり驚いて病院へ問い合わせると、問題ないですというような返答でした( ;´Д`) いくらなんでもあり得ないですよね? 他の犬や猫にも使われていると思うと心配です。 こういったことはどこへ言えば良いのでしょうか?また、病院に対して注意等して頂けるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • huny8
    • 回答数1
  • 失踪した猫が自力で帰ってくる可能性は…?

    一週間前飼い猫が失踪しました。 高齢で体力的に弱っており、遠くには行ってない筈と近所で聞き込みを行っていたところ、何と通りがかった子供に連れ去られていた事がわかりました。 目撃した人の案内でその子供を訪ねて話を聞くと、野良猫だと思って途中まで抱いて行ったが、そのまま連れて行く訳にもいかないから途中で離したと言うのです。 その子供を張り倒してやりたい衝動を懸命にこらえてその場まで案内させ、懸命に探しましたが見付かりませんでした。 しかし、近所には確かにそんな猫を見たという人もいました。 ただ、その話が事実とすると、そこに連れて来られてから既に五日たっており、しかも自宅からは数百mの距離です。 若く元気な猫ならともかく、衰えた老猫が土地勘のない所で無事元来た道を帰って来れるとも思えないのですが、こういう場合どのくらい生きてられるのか、無事帰ってくる可能性はあるのか、実際のところどうなんでしょうか? 保健所、警察、ごみ処理場には連絡済です。

    • ベストアンサー
    • GPXIM
    • 回答数15