xxx_akira_xxx の回答履歴

全135件中81~100件表示
  • IXY DIGITAL 900 IS、LUMIX DMC-TZ3をご使用の方へ

    10日にデジカメを購入する予定です。 それで色々調べた結果、 CANON IXY DIGITAL 900 IS PANASONIC LUMIX DMC-TZ3 の2機種で迷っています。 手ブレ補整と広角が必要条件です。 それでこの機種を使用している方の意見を聞きたい と思い質問しました。 機能性、使用感、その他メリット・デメリットなど お聞かせください。

  • 会社帰りにジムに行きたいのですが・・・

    5月から転職するのですが、新しい会社の近くにジムがあるので 通おうと思っています。 ただ、ジムの荷物(靴、シャツ、タオルなど)も入れようとすると 今のかばんでは入りきらないので、荷物専用のかばんを買うか、 通勤用ビジネスかばんで荷物も入りきる大きなものを買おうか迷っています。 そこで、ジム通いされている方に聞きたいのですが、みなさん荷物は どうされていますか? ビニール袋や紙袋持って会社に行くのはちょっと恥ずかしいのですが・・・。

  • IXY DIGITAL 900IS とPowerShot S80について

    デジカメが故障したので買い換えたいと思っています。使い慣れたキャノンの製品にしたいのですが、IXY DIGITAL 900IS とPowerShot S80とで迷っています。絶対条件は広角28mmであることだけなんですが、この2機種、現在ネットで3万円台で購入できるようですが、それぞれの長所と短所を教えて頂けると助かります。それにしても現行のPowerShotに28mmが無くなってしまったのはなぜなんでしょう?

  • 東野圭吾の「幻夜」の感想をお聞かせ下さい。

    東野圭吾の「幻夜」の感想をお聞かせ下さい。「白夜行」の続編という 声もききますが、どうとらえますか?

  • ジム通い

    太っている自分を変えたくて、ジムに通うことにしました。 見学に行った際、ジムにいた人達は太っているどころか痩せている人ばかりで、自分が行って笑われたり、軽蔑の目で見られないか不安で仕方ありません。また、最初に体重などを量るみたいなのですが、逆に落ち込んでやけ食いするタイプなので、できれば量りたくないのですが、変に思われるでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

  • 初めてのブログ・・・

    現在会社のHPはあるのですが、4月からブログも開設するようになり担当になったのですが、いまいち何を書いていけばいいのやら悩んでいます。包装資材関係の会社で販売をしています。上司は「何でもいいからこまめに更新してくれ」言うのは簡単なんだ・・・こっちの身になってみろって・・・ 仕事ばかり増やしてくれる上司です。

  • フォーミュラーカーが欲しいです。

     大学で学生フォーミュラーに参加しようと画策しており、 参考資料、部品取りとして、 本物のフォーミュラーカー(fj1600等)の入手を考えております。 いったいいくらぐらいするものでしょうか? 予算は研究費での購入を考えているためほとんどありません。 廃車等でも手に入れられればと考えています。 またどうやったら手に入るでしょうか?  また、当方福岡県なのですが、実車体を直に拝見できる場所は近くにないものでしょうか?

  • 画像をブログなどに載せる大きさ

    初めまして。 馬鹿らしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします!! 携帯カメラの写真がメインなのですが、 画像サイズ設定で 640×480と 352×288があります。 ブログに載せる時、どちらの大きさで撮れば少しでも綺麗に載せれますか? それとも変わりませんか? 640の方はブログからはみ出てしまうので、サムネイル表示です。 その際、320×240に設定しました。 なので、パッと見の表示は320の大きさです。 一方、352×288はブログサイズにピッタリで、 サムネイル表示にしなくても収まります。 なので、352の大きさで撮っていきたいのですが、 どちらがいいか分かりません・・・ 分かりにくいと思いますがよろしくお願いします!! また、ブログなどに写真を載せた際、 一番見やすい大きさなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • キャノンDIGITALについて

    IXY DIGITAL 1000 と IXY DIGITAL 900IS どっちがいいんでしょうか? 900ISは5000千円差がありまして、どっちがいいか悩んでしまいます。 色々アドバンスと意見ください。では、宜しくお願いします。

  • BTO初心者にお勧めのショップやメーカーはどこでしょうか?

    BTO初心者にお勧めのショップやメーカーはどこでしょうか?

  • 切ない気持ちになる本

    先日、卒業式を迎えました。とても切ない気持ちでいっぱいで、何か気持ちがすっきりしません・・・こういう場合、普通だったら明るい本とか面白い本を読むのかもしれませんが、今はとても切ない本を読みたい気分です。 良かったら、皆さんのお勧めの「切ない」気持ちになる本を教えてください。 できれば、恋愛系のほうでお願いします。

  • 本が嫌いな人でも読める本

    私は本が嫌いで1年に何冊しかよみません。たまに読み出すとすぐにあきてしまうという結果です。なので今流行っている本などどんな本でもいいのでおもしろい本を教えてください。よろしくお願いします。

  • 山田悠介さんの本・・・・。

    山田悠介さんの本には何があるのですか? もし、よければ山田悠介さんの本の中でお勧めの本があれば教えて下さい。   あそこの席、親指さがし、リアル鬼ごっこ、Aコース、ベイビーメール以外でお願いします。 

  • 健康 中性脂肪を低くするには

    定期的に健診を受けていますが、最近 中性脂肪が高くなってきました。 基準値50~149に対し、131で範囲内ではあるのですが、過去5年間は、75、75、62、49、86と推移していて、急激に高くなったような印象があります。 中性脂肪を低くするにはどのような方法があるでしょうか。 53歳 男性 166cm 62.5kg 基本的には痩せ型(やや筋肉質)でしたが、おなかがポッコリしています。(おへそのところの胴回り89cm) 昨年10月に体重が65kgを超えたことから、食生活とか歩くことを心がけています。 ウォーキング(散歩程度の軽いもの):朝食(7:40位)前、昼食前、午後3時過ぎに分けて合計8000歩くらい(実際は振れがあり、4000歩~11000歩) 歩きながら、お腹を凹ませたりすることもあります。 雨の日は、マンションの階段を上がり降りします。 水泳 週1回 800mくらい、ボウリング 週2回 計8ゲームくらい 夕食(5:30位)前にストレッチ、軽いスクワット、腹筋等を8分程度するようにしています。 アルコールは、夕食時に第三のビール350ml 1本か、25度の焼酎80mlを水で薄めて220mlくらいにして1杯飲むことが多いです。(ほぼ毎日) 外食時には、週に1回くらいですが、ビンビール633ml飲むこともあります。 酔うために飲むというより、食事を美味しく食べるために飲んでいる感じです。 ご飯の量は、1食あたり茶碗一杯。パンの場合は6枚切りの食パン1枚。うどんやそうめんを食べることも多いです。ラーメンは2週間に一回くらい。 間食はあまりしない方で、日に一回くらいチョコレートを一かけらつまんだりする程度。2週間に1回程度は、ケーキや大福などを食べることもあります。 くだものは、グレープフルーツ一つくらいを小分けにして食べます。最近は食事のすこし前に食べることが多いです。 ヨーグルトは、牛乳で手作りして、イチゴジャム小さじ2杯ほど入れたもの、100mlくらいを2回ほど食べます。最近は食事のすこし前に食べることが多いです。 すぐに喉が乾くので、冷たい水を100ml程度づつ何度も飲みます。一日の量は2リットル超えているかも知れません。水は身体を素通りするかのように、短時間で尿意を感じ排尿回数も多いです。10回近いかも知れません。但し、就寝後に尿意で目が覚めるのは1回あるかないかです。(血液検査では、糖尿病ではないらしいとのこと) 起床7時くらい、ベッドに入るのは10時くらいですが、読書等をするので、睡眠は11時~12時くらいになります。 血液検査の結果は以下の通りです。 GOT:16 GPT:14 LDH:144 ALP:210 γ-GTP:30 クレアチニン:0.83 BUN:15.5 総コレステロール:176 血糖(空腹時):74 HbA1c:5.0  尿酸値:4.6(過去5年で6.5 7.1 8.9 8.9 7.0と高めであったため、アロシトールを2錠服用し下がりました。現在は1錠に減らして様子を見ています。) 仕事は事務仕事でパソコンを多く使います。 アドバイスをお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。

  • BTO初心者にお勧めのショップやメーカーはどこでしょうか?

    BTO初心者にお勧めのショップやメーカーはどこでしょうか?

  • データの保存方法 CD DVD MO?

    パソコンには余詳しくない主婦です。 子供の写真をデジカメで撮る事が多くて、 写真の管理だけはしっかりしたいと思ったので 伺います。 データの保存方法は何が一番いいのですか? 今までの質問を色々見たのですが、 詳しくないので良く分かりません・・・ やはりCDR?DVD?MO? なにが一番いいんでしょう・・・ パソコン自体はあまり使わないので、 難しい方法ややめたいです。 写真管理のためだけにパソコンを使っているようなもので・・・ 簡単に長く保存でる方法を教えてください☆ また、パソコン内臓のソフトで、 写真などを加工した場合、 その加工後の写真は、写真屋さんで 現像してもらう事って可能ですか? 文字を入れたり、装飾したり。 教えてください!

  • 中古のデジカメ一眼レフの購入相談です。

    先日ヤフオクをのぞいていて、中古デジイチが5万円前後ということを知り、購入意欲に火がついてしまいました。 現在オリンパスのC-3040と富士のF10を子供と共有しています、カメラマニアではないのですがコンデジはもう5台ほど購入して上記機種が旧型ですが気に入っていまだに使い続けています。 今5万円出すならどの機種がオススメですか?もちろん中古のリスク、オークションのリスクは承知です。 せっかくのデジイチですから200ミリ望遠も楽しんでみたいし、普段のスナップも沢山撮りたいし、一般的な中古リスク承知のうえで4万円台で欲しいのです、5万円を超え~7万もするならしばらく辛抱して将来に新品を買うつもりです。 こんな要望をかなえてくれる機種はありますか?

  • レーザーディスクをDVDに

    LDプレーヤーが壊れる前に、所有するLDをDVDに記録しておきたいと思います。以下、質問を箇条書きにします。 1 画質、音質を劣化させずに記録するには。DVDは、複数になって  もかまいません。 2 使うべきソフトは。そのときのフォーマットは。(Mpeg,AV  Iなど)ソフトは、なるべくフリーがいいです。DVDプレーヤー  を使って、テレビで見たいです。 3 マクロヴィジョンなどの障害はあるか。 4 その他、注意事項あったら指摘してください。

  • 初心者用の入門機

    はじめまして。 還暦を迎える両親に、旅行とともに、デジカメをプレゼントしようと思っています。 要件は下記のとおりです。 ・予算は4万ぐらいまで。 ・初心者に使いやすい。 ・機能、画質にはこだわりはない。 ・用途は旅先での記念写真、その他では、孫(4歳)を撮ったりする。 ・両親はメカ、コンピュータにはあまり強くない。 あまり簡単操作、初心者向き、といったものを全面に押し出した製品はみかけません。 オリンパスのFE-210~FE-250を、今のところ候補に考えています。 他にこんな製品もいいんじゃない? 初心者向きとは書いていないけどこれも使いやすいよ、 等々、アドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • デジカメの買い替え・お勧め教えてください

    現在 オリンパスC-990 ZOOMを使用しています。(6年前位の物) 調子が悪くなってきた&大きいので、買い替えを検討しています。 今のカメラより・・・ ・小さくて持ち運びやすい事。(メインは昼間の屋外・子供) ・カバンの中でも分かりやすいようにカラーのカメラ(ブルーなど) ・画質については、L版やハガキ印刷くらいなので今より良ければ可。 ・もう少しズームがあれば・・・尚可。 ・3万円くらいまで(実質販売価格) 候補としては、以下の4つが上がっていますが、どれがいいのか 分からなくなってきました。お勧めがありましたらお願い致します。 (他のカメラでもお勧めありましたらお願いします) フジ Finepix Z3 SONY Cyber-shot DSC-T10 パナソニック Lumix DMC-FS1 オリンパス ミュー750 それと上記2つはカメラのレンズカバーがスライド式です。 下記2つはレンズだけを隠すようなタイプです。 レンズを守る為には、上記2つのタイプの方がいいのでしょうか? いつもカバンにカメラのまま、ポンッといれておくと思うので・・・ よろしくお願い致します。