latour64 の回答履歴

全1945件中141~160件表示
  • 転職 一次面接に受かりました。

    転職 一次面接に受かりました。 二次面接までに、髪型を変えても問題ありませんか? 近々友人の結婚式があるので、ただ髪を切るだけでなく、カラーリングとパーマをかけたいのですが、二次面接の日からあとは時間が取れなくて美容室にいけません。 1次面接と印象がすっかり変わってしまうのは、心証が悪いのでしょうか?

  • 銀行のキャッシュカードを紛失した時、その銀行のカードセンター等に電話し

    銀行のキャッシュカードを紛失した時、その銀行のカードセンター等に電話して口座をストップすることができますが、もしカードを発見した時は、同じ電話で解除できるのでしょうか?

  • 楽天オークションについて

    楽天オークションについて メール便での発送で スムーズに入金していただいたんですが 受け取り住所が現住所でなくクロネコヤマト営業所留置になってるんです。 私の方は住所公開しているのに相手の住所がわからないなんて、この方信用出来るんでしょうか?っていうかこちら側を信用してないみたいな…評価をみたところ100まで行ってますが、どうもわたしてきには、入札も一人で10件入れてましたので、不思議な行動に不安なんです

  • 病院の通院履歴についてですが、

    病院の通院履歴についてですが、 私は以前うつ病で心療内科に1年ほど通院していました。主人には通院していることは言えずにいました。ところが、主人の会社健康保険組合から主人宛に毎月通院履歴リスト(金額入り)が渡されていました。これを知ったのが最近ですけど、いくら家族とは言え、個人のプライバシーって保たれないのでしょうか?履歴をリストアップする必要あるのか。今の会社に入って初めての経験なので非常にびっくりです。ちなみに大手生命保険会社傘下の会社勤務です。他の会社でもこんな状態なのでしょうか。

  • これは詐欺罪になりますか?

    これは詐欺罪になりますか? 友人が日本の留学エージェントで営業をしています。 そのエージェントの経営状態が良くなく、破産がほぼ決定しているようなのですが 経営者の命令でまだ営業を続けています。 お客よりお金をもらっても、それが学校に行くことはないと知っていながら、営業を続ける彼は詐欺罪にあたりますか?? 彼の意思というよりも、経営者の意思ですが・・ アドバイスをお願いします。

  • どなたか相続税に詳しい方教えていただけませんか?

    どなたか相続税に詳しい方教えていただけませんか? 夫婦両方の父が退職を迎え、それぞれの父から退職金の一部をいくらかずつ貰えるとしたら、その相続税は世帯内で合算するのですか? 例えば、夫父→夫に100万 妻父→妻に100万 贈与があると、基礎控除110万円を超えて相続税がかかるのかと思ったのですが… どなたかご存知でしたら宜しくお願い致します。

  • アドベンチャーワールド

    アドベンチャーワールド よろしくお願いします。 次の週末に和歌山のアドベンチャーワールドへ行く予定です。 楽しむためのコツや事前の準備を教えてください。

  • 10月7日の氷川きよしのコンサートチケットをキャンセルもしくは売りたい

    10月7日の氷川きよしのコンサートチケットをキャンセルもしくは売りたいのですがどうすればいいでしょうか? 2010年10月7日の夜にある氷川きよし(場所は大阪)のコンサートチケットを母へのプレゼントで2枚、チケットピア(ネット上にて)購入しました。 コンビニで発券予定ですがまだ発券はしておりません。 ただ、体の具合が悪く行けない状態となりキャンセルもしくは売りたいのですが方法がわかりません。 ヤフオク等はプレミアム会員になるだけで2~3週間かかり、実質出品するまでにコンサートが終わってしまいそうですし、モバオクでは年齢層があまりにも違い売れそうもありません。 一番いいのはキャンセルする事なのですが、どなたか方法知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いしますm(- -)m

  • 面白い数学の問題です。

    面白い数学の問題です。 一辺が3センチの正方形に図のように正方形ABCDを書きます。 この正方形ABCDの面積を中学1、2年、または小学校6年でもわかるように求めよ。 つまり、例えば相似は使えません。 僕はわかりそうでわかりませんでした。 誰かわかる方いますか?

  • 出品して入札が決まり入金まちなのですが、配送料金を間違えてしまったので

    出品して入札が決まり入金まちなのですが、配送料金を間違えてしまったので、キャンセルは可能ですか? 教えてください。

  • パソコンが壊れてしまい修理してもらったのですが、基盤の破損ということで

    パソコンが壊れてしまい修理してもらったのですが、基盤の破損ということで、 新品の状態で帰ってきました。データ等は全て消えてしまい写真くらいしか残りませんでした。 そこで質問ですがOutlook Expressをもとのメールアドレスのまま使いたいのですが・・ 無理なんですか?消えたメール等はもう元にはもどりませんか? ちなみにヤフーメールの方は元のメールアドレスを入力するとすぐに復活しました。 あまりパソコンには詳しくないのでわかりやすく解説してもらえると有難いです。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 *ブロードバンドはギヤオで、メールアドレスも****@gyao.ne.jpです。

  • 遺留分の放棄と相続放棄の違いについて

    遺留分の放棄と相続放棄の違いについて http://okwave.jp/qa/q6172364.html ここで、「裁判所の判断にはなりますが、負債があとから出てきたなど死亡当時には知りえなかった負債があとから見つかった場合には、相続放棄できる場合もあるようです。」とありますが、相続放棄をすれば全ての関係から断ち切ることができるという意味ではないんでしょうか? 遺留分の放棄と相続放棄の違いというのは何でしょうか? 親が亡くなる前にできることはしておきたいと思ってまして、負の財産・正の財産を問わず自分に何もふりかからないようにしておきたいのですが、遺留分の放棄というものをしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 初めての質問です。急いでいます。

    初めての質問です。急いでいます。 息子15歳中三が加害者として警察に事情聴取を受けます。 小学生がいたずらされた件らしいのですが、 詳しくは警察が教えてくれません。 本人は何も身に覚えがないと言っています。 9月14日に警察署に行きます。 未成年者なので、妻が同伴しますと話すと その必要は無いと言われたそうです。 2~3時間掛かると言われました。 弁護士に相談した方がよいのでしょうか? もしくは、任意同行になるので否定しても良いのでしょうか? 本当にどうしたらよいのか悩んでいます。 こちらからの返答に不備があるかもしれませんが、 どうか宜しくお願いします。

  • 雇用保険証について(至急)

    雇用保険証について(至急) 正社員で働いたことがないので雇用保険証が手元にないのですが、 ちょっと履歴を詐称してしまいまして、正社員であった時期を記載してしまいました。 今回、面接で通った(派遣会社)に『雇用保険証を持参してください』と言われましたが、 実際は無いので持って行けません。 そこでお聞きしたいのですが、会社に『無くしました』と言い、そこで新たに必要事項を記載し、 会社側には『無くした方の雇用保険証は自分でハローワークに出向き、失効手続きしますので』 ・・・と言う言い訳は通じますでしょうか? 自分で蒔いた種で罪悪感もいっぱいですが、どうしても決まったところなのでこのまま 何もなく事を進めたいです。 申し訳ありませんが、皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 3,4,5cmの直角三角形の角がすべて同じ一つの円に内接することはあり

    3,4,5cmの直角三角形の角がすべて同じ一つの円に内接することはありますか、その円の半径はいくらですか? 同じ三角形に内接する円の半径が1cmであることはわかりましたので、その三角形の頂点がすべて同じ円に内接することはありますか? 

  • 算数の計算のやり方がわかりません。

    算数の計算のやり方がわかりません。 子供が学校からもらってきた中学入試の過去問なのですが、計算の仕方かわからず教えてあげる事が出来ません。 どうすれば良いのか教えてください。 一本15円で仕入れた人参を一本20円で売ることにしました。 実際に売ったところ、仕入れた本数の半分より80本多く売ることが出来ましたが、残った人参は賞味期限切れの為、馬のえさとして動物園に上げました。 売り上げを数えたところ、売り上げの合計額が仕入れの合計額と同じになりました。 仕入れた人参は、何本だったでしょうか。 これが問題です。 よろしくお願いします。

  • 借り換え全滅…

    借り換え全滅… おまとめローンを申し込み、銀行系の融資はすべて審査NG… オリ、楽、みず、東スター、モビetc・・・ 金利はかなり昔に比べて低くなってますが、アコ●やアイ●●のようないわゆるサラ金的なところから おまとめの目的で借りるってのはどんなもの? 希望金額は100万。無理っぽいので50万で申し込みと思っていますが… ちなみに複数借入額は250万弱。 内100万はオリックスVIPで車ローンに使ってます。 年収約500万、勤続25年なのですが…

  • 礼金について

    礼金について 家賃8万円程度のマンションに礼金20万円って高くないですか? 大阪の話です。

  • 映画の年齢制限について。

    映画の年齢制限について。 こんにちは。映画のレーティング(年齢制限)について、少し疑問に思った事があるので質問させていただきます。 日本で公開される映画には映倫規定の「レーティング」がつきますが、このレーティングは映画に出演する俳優のファン層なども考慮して決められるのでしょうか? 例えば、出演する俳優のファン層に小中学生が多い場合、その年齢層のファンも分け隔てなく映画を鑑賞できるように、レーティングを緩く指定することがあるのか、ということです。 来月公開の、嵐の二宮和也さん主演の映画「大奥」の内容がかなり過激で年齢制限がつくのではないかという噂を耳にしましたので、ファン層によってレーティングが変わってくるのかどうか疑問に思い今回質問させていただきました(※当方24歳のため、年齢制限には全く引っ掛かりません)。 お手数ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • チケットぴあで、今日一般発売だったチケットをネットから申し込みましたが

    チケットぴあで、今日一般発売だったチケットをネットから申し込みましたが、すごい人気で2分以内に売り切れました。 その際、購入手続きまで進んだのですが、最後にID,パスワード、認証用キーワード(?)の数字を打ってログインボタンを押したら、エラーページになり、チケット取り損ねました。 次に購入ページ開いたときは売り切れでした。 質問です・・入力にモタモタしている間にすべて売切れてしまったということでしょうか? そこが勝負時だったのでしょうか?