latour64 の回答履歴

全1945件中41~60件表示
  • 別れて5年。結婚していたときに住んでいた所の市役所から、現在私が住む実

    別れて5年。結婚していたときに住んでいた所の市役所から、現在私が住む実家に電話がありました。内容は「そちらに○○さん(元旦那)はいらっしゃいますでしょうか?」というもの。5年間連絡すら取っていないのになぜそんな電話が来るのでしょうか?「いませんが、どういったご用件ですか?」と聞けば「いらっしゃらないのであれば、結構です」の一点張りで理由もあかさず切られてしまいました。その時の電話番号は確かに市役所のものでした。一体、どんな理由が考えられますでしょうか?気持ち悪くてしかたありません。

  • 遺産相続放棄の手続きは弁護士を雇わなくても素人でも出来ますか?

    遺産相続放棄の手続きは弁護士を雇わなくても素人でも出来ますか? タイミングはいつ行えば良いのでしょうか? 遺産相続放棄をした場合に起こり得る不利なことはなにかありますか? ちなみに放棄理由は自分の親の借金がある為です。 私は結婚している為現在は親と名前は別です

  • わかる方がいたら教えて下さい。

    わかる方がいたら教えて下さい。 先日、主人からスピード違反したと報告されました。「首都高にのっていて、60キロのところオービスが光って!?スピードを見たとこ150キロ近くでてた」と・・・てことは90キロオーバー!?こんな場合、確実に免取ですよね? 免取以外にも何かあったりするのでしょうか・・罰金や他の刑があったり。 それと、私は首都高にのった事がないのですが確かテレビで見た時けっこうカーブ!?ばっかりだった気がしたんですが(間違ってたらスミマセン。)そんな所で150キロ近くだせるものですか? 通知がきていろいろやってからじゃないと、確実な事はわからないと思うのですが多少の予測的な事が知りたくて質問しました。 90キロ近くもスピードオーバーした方なんていらっしゃいませんよね・・・

  • 新しい会社にうかったのですが職歴詐称してしまいました。

    新しい会社にうかったのですが職歴詐称してしまいました。 実際は 平成20年4月~21年6月 A社 21年8月~22年8月 B社 なのですが 履歴書には 平成20年4月~平成22年8月 A社 と書いていました。 新しい会社から年金手帳と雇用保険証の提出を求められているのですが雇用保険証でバレてしまうので正直に話そうとは思うのですがバレずにすむ方法があれば教えてほしいです。

  • こんにちは;ω;私は現在高3で先日、成蹊大学の文学部英米文学科の指定校

    こんにちは;ω;私は現在高3で先日、成蹊大学の文学部英米文学科の指定校推薦をいただきました。しかし私は高1の欠席日数が11回、遅刻が3回、高2の欠席日数が11回、遅刻が7回、高3が無遅刻無欠席です。 人よりも高1、2の遅刻欠席が多いため指定校推薦に受かるかどうか不安です。 遅刻欠席理由は通院、病欠です みなさんはどう思いますか?? よろしくお願いします!!

  • バイトしていた期間を間違えて履歴書に書いてしまいました。

    バイトしていた期間を間違えて履歴書に書いてしまいました。 最近新しいバイト先が決まったのですがよくよく考えると履歴書に以前バイトしていた期間を実際よりは1、2ヶ月長く書いていたことに気がつきました。 正直に話せば勘違いしていたで済むでしょうか…。 また伝える場合は研修時に言うか初出勤日に店長さんに言うかどちらがいいでしょうか。 不安で仕方ありません。 素早い回答待ってます。よろしくお願いします。

  • 103万について(脱税)

    103万について(脱税) 初めまして。 いきなりですが大変困っています。 私の友人の話なのですがアルバイトをしていて収入が年間103万円を超えないように毎月調整しながら働いていたのですがアルバイトの人数が少なく運営が困難な状況なので友人の弟の名前で架空の振込み先を作くるので(103万を越えても毎月の給料を二分括するので扶養などはずれないから)働いてくれないか?と言われたそうです。 でもこれは脱税です。 しかし友人は未成年で社員に言われた通り弟の名義で口座を作れば103万越えても大丈夫だと思いそれが犯罪であり脱税という事を認識してませんでした。 ただアルバイト不足なので自分が働けるなら働きたいと貢献しようとしていただけです。 そしてある日アルバイト先の会社の幹部に脱税している事がバレて友人はその日からとりあえずアルバイトは休みで自宅待機しといて下さいと言われたそうです。 それから二週間経ち連絡が来て今までに弟の口座に振り込まれた給料が全額友人の給与に入ると言われたそうです。 そうなると友人の年間の収入は103万を越えます。 確かに103万を越えてるのに収入をごまかすのは脱税です。 しかし社員から持ち掛けてきた話であり友人は自分が悪い事(犯罪)をしている認識はありませんでした。 友人が無知だったのは仕方ないですが何か納得いきません。 この場合悪いのは結局知らなかったとしても脱税をしていた友人ですか? アルバイト先の企業にも非がありますか? 詳しい方教えて下さい。 お願いします。 追記 すでに弟の口座に振り込まれた収入を友人本人の収入にする事など出来るのですか? そこそこ大きい企業なので脱税していたなどばれたら大変だと思うのでばれないようにすると思うのですが。

  • 日本国首相経験者には、退任後、月300万円の手当てが支給されると聞きま

    日本国首相経験者には、退任後、月300万円の手当てが支給されると聞きました。 これは事実かどうか、ご教示お願い致します。 事実の場合、この手当ての正式名称も出来ればご教示下さい。

  • 母親が自己破産していたら国の教育ローンは無理でしょうか?

    母親が自己破産していたら国の教育ローンは無理でしょうか? 来春に専門学校へ入学したいと思っています。 母親が4年程前に自己破産しました。父親はしていませんが、この場合、国の教育ローンや日本学生支援機構(JASSO)を受けることはできるのでしょうか? ちなみに家族構成は、父親(収入は低い方です)と母親(現在は専業主婦ですが求職中)と、兄(働いていますが、正社員ではないので収入低め)です。私は成人していて、高卒2年以内です。 どうしてもJASSOか国の教育ローンを受けなければ進学できません。どうか、詳しい方の回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • nanatic
    • 融資
    • 回答数1
  • 株式会社NSJの社債を購入した方、社債購入の案内が送られて来たという方

    株式会社NSJの社債を購入した方、社債購入の案内が送られて来たという方いらっしゃいますか? またNSJについて教えてください。どんなことでも結構です。 老親がこの1ヶ月間に数百万円の社債を購入しています。 またその社債を高額で買いたいと言う人からも電話が毎日かかってきています。優良企業ならいいのですが…。 よろしくお願いします

  • ホルモン焼き(七輪でBBQ)を、仲間内でやろうと思います。

    ホルモン焼き(七輪でBBQ)を、仲間内でやろうと思います。 ホルモンの安い店を見つけたんで、大量買いしようと思うのですが、さばき方?がわから無いような状態でくるみたいです。(卸売りのような感じ?) とにかく安いので、利用しようと思うのですが、ホルモンの仕込み方のようなものがわかるサイトや、やり方を伝授していただけ無いでしょうか?

  • 職務経歴書をプリントアウトしようと思ったのですが

    職務経歴書をプリントアウトしようと思ったのですが インクがきれてどうしてもうまくプリントできません。 現在、インクカートリッジを注文中なのですが 本日面接のため、間に合いそうにありません。 私の不注意で大変恐縮なのですが面接日程を 変更してもらいたいと思っているのですが 正直にプリンターの不具合と伝えて問題ないものでしょうか?

  • TBS採用試験に合格するには、商業高校卒程度と専門学校中退の学歴では不

    TBS採用試験に合格するには、商業高校卒程度と専門学校中退の学歴では不可能ですか?

  • 回答お願いします。

    回答お願いします。 私は彼に頼まれオークションでバイクを出品しました。彼が私の携帯で相手の方と連絡のやり取りをしていましたがお金などは彼が直接相手の方の所へ取りに行ってました。そして書類なども彼が渡したんですがその後彼は捕まってしまいました。何日かしてから相手の方から私の携帯に連絡が来て書類が違うバイクの書類だった事が分かり私は何も知らなかったのでお金を彼の代わりに返すのでバイクを引き上げますって話になり分割払いにしてもらい半分返して残りを返す前日に私も別件で捕まり2ヶ月程留置場に入り執行猶予で出てきました。久々に携帯の電源を入れ相手の方に連絡をしようとしたら、ずっと連絡が取れないので警察に行った所バイクは盗難車でした。オークションに記入してある住所と電話番号を警察の方に教えたので家に警察の方が行くと思います。とメールが来てました。私は執行猶予を貰いやっと出て来たのにこの場合盗難で私は実刑行きなのでしょうか?捕まった件は盗難ではありません。詳しい方回答お願いします(*_*)

  • 面接の採用連絡について…の質問です。

    面接の採用連絡について…の質問です。 火曜か遅くとも水曜の夕方までに連絡します。と言われたら火曜に連絡なかったら採用される確率は低いですか?

  • クレジットの暗証番号

    クレジットの暗証番号 テレビをクレジットカードで分割で購入しようと思っています。 たしかクレジットカード使用時はサインだけで購入できたと思いますが、 最近は暗証番号を入力する形のものがレジのところにありますよね。 しかし、クレジットカードの暗証番号を忘れてしまいました。 今まで通り、サインだけでの購入も可能なのでしょうか? やはり暗証番号が必要ですか? (ちなみに暗証番号はカード会社に問い合わせたので10日前後で家に郵送してくれるそうです。 …が、今すぐにでも購入してしまいたいので、ご回答よろしくお願いします。)

  • ちょっと困ってます…

    ちょっと困ってます… 友達の20才のお祝いにフランス料理を食べに行くことになりました。 ドレスコードはカジュアルとかいてあったのですが…カジュアルとはどこまでOKなのでしょうか? 小花柄のワンピースにチャコールグレーのタイツ、黒のパンプスでいこうと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • ちょっと困ってます…

    ちょっと困ってます… 友達の20才のお祝いにフランス料理を食べに行くことになりました。 ドレスコードはカジュアルとかいてあったのですが…カジュアルとはどこまでOKなのでしょうか? 小花柄のワンピースにチャコールグレーのタイツ、黒のパンプスでいこうと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • 自分の質問したページにはどうしたらいけるのですか?

    自分の質問したページにはどうしたらいけるのですか? 探しても自分が質問したページが出てきません。

  • 今住んでる(賃貸マンション)が競売にかけられると知りました。

    今住んでる(賃貸マンション)が競売にかけられると知りました。 ここは友達の母親が大家をしているので、何かと気を使って何も言えなかったのですが 競売にかかった場合、今の大家が保障をすると言うのは法律的にないのでしょうか? 何も聞かされず突然の出来事でどの様に対処したら良いのかと悩んでます。 次の持ち主になった場合、出て行けと言われた場合に保障があるのは知りましたが その人が頭の良い人なら半年は住ませてから出て行けと言われる場合もあると知り ここを引っ越そうと考えてます。 今の大家に相談して、少しでも引越し費用を負担してもらう事は法律的に可能なんでしょうか。 きっと費用の負担は金銭的に難しいと思うので、家賃を数ヶ月なしにして貰うとかって可能なんでしょうか。 今の大家に保障の義務はないのでしょうか? あまりにも自分達主義の大家家族に少し苛立ちを覚えてしまっています。 友達の家族なので穏便に済ませたいのですが…。 こちらも生活が掛かって来るので、お人よし出来ない状況です。 つまらない質問で申し訳ございません。 詳しい方がいらっしゃいまいしたら回答お願いします。