latour64 の回答履歴

全1945件中81~100件表示
  • 雀荘の料金について。

    雀荘の料金について。 雀荘のことはあまり知らないので質問させてもらいます。 よく「1時間1卓 1200円」などという看板を見ますが、 これは4人打ちなら一人1時間300円、ということですか?

  • 困っています至急回答お願いします。

    困っています至急回答お願いします。 来月のクレジットカードの返済日に返済が出来ません。しかも一括返済です。当初の予定では24日に返済予定額が入ってくるはずだったのでしがそれが伸びてしまい来月の中旬(10/15前後)位になってしまいました。一度カード会社に電話した所10/4が引き落としなのでそれ以降に再度電話して下さいと言われました。しかし支払いが出来ないのは事実です。一括返済の場合返済日に引き落としが出来なければカードの解約・回収になってしまうのか心配です。どなたか回答お願いします。

  • このカテゴリでいいのかわかりませんが、質問してみます!

    このカテゴリでいいのかわかりませんが、質問してみます! タクシーは、なぜフェンダーミラーばかりなのでしょうか? たまに、個人タクシーなどでドアミラーもみますけど。 自分的には、フェンダーミラーは、後方が見にくいような気がするのですが! 何か、意味があるのでしょうか? 最近、ちょっと疑問に思っていたもので^^ (ちなみに、場所は大阪府下全域です)

  • 貸衣装の契約書についての質問です。

    貸衣装の契約書についての質問です。 来春結婚式を予定しています。7月に貸衣装店Aに行き貸衣装の予約をしました。予約時に自筆のサインを契約書にし、手付金とて1万円を納めました。 9月になり別の貸衣装店Bに行くとすごく気に入った衣装があり、そちらに変更したいと考えています。 しかし、貸衣装店Aの契約を解除するには30%のキャンセル料が必要と契約書に記載があります。キャンセル料だけで、かなりの金額になってしまい出来ることなら払いたくありません。契約書には「ご契約には手付金としてご契約金額の30%を頂きます」との記載があるのですが、私の納めた手付金は1万円で30%には程遠い金額です。 この契約は成立しているのでしょうか?説明を受けサインをしているので成立している?30%の手付金を納めていないので成立していない?すごく困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 佐川急便に内定をもらいました。

    佐川急便に内定をもらいました。 入社日に簡単な研修と、バスで病院に向かって健康診断があるらしいんですが、 健康診断って普通の健康診断でしょうか?アルコールと朝の食事禁止らしいので血液検査だけですか? 何時頃終わるのか佐川急便の方教えて下さい。

  • カルピスって、『4~5倍に薄めてお召し上がりください』って書いてあるけ

    カルピスって、『4~5倍に薄めてお召し上がりください』って書いてあるけど、 実際にはそれじゃあ随分薄くないですか? 僕はいつも、2倍で飲んでます。 ってことは500mlで350円くらいだから、 2倍の1リットルで350円くらい払ってる事になりますよね? 不経済じゃないですか?? スーパーとかで1.5リットルのカルピスウォーターが200円くらいで売ってますよね? すいません、セコい質問で

  • 父の葬儀 葬式の席順 長女 次女 三女の場合 義理兄はどうするの?

    父の葬儀 葬式の席順 長女 次女 三女の場合 義理兄はどうするの? 私達は長女 次女・三女・の三姉妹で 長女は結婚しています。 去年2009年に 私達の父が亡くなりました。 入退院生活なので何かあったときは3人で・・と決めていました。 (母も既に他界) 今回 喪主は長女が努め葬儀も何とか無事に済ませた次第です。 ところが 1周忌法要を前にして 数人の知人から 「お兄さん(義兄)何で 通夜の時 離れて座っていたの? 普通 喪主であり長女の旦那さんだから、 長女の隣に座るのが普通じゃない?」かと言われました。 義兄は仕事帰りに病院に来てくれたり 本当に多々感謝していますが、 今回の 葬儀は私達 娘の手でしっかりと・・・と決めていたので あえて私達から手伝ってもらうこともしませんでした。 なので葬儀の席順も 喪主(長女) 次女 三女 父の兄弟・・親戚・・という形で 血縁親族を先にしました。 しかし知人は 血の繋がりが無くても義理の息子。 本来は喪主になっても良いくらいの立場。 長女の旦那さんであり、 喪主の旦那さんの立場を考えれば義兄を蚊帳の外?にするのは 可哀想そうと言います。  ついでに私にも勉強不足だと。 年長者を敬う気持ちは何となく分る気はしますが、 姉の旦那だから 立てるというのはおかしいのでは?と思います。 私の考え方は 間違っているでしょうか。葬儀社からもアドバイスもなかったですし、 姉も何も言わなかったこともあり、 家のことは 家の物が解決する というのが 私の基本で物事を進めました。 兄と言っても 義兄なので という解釈はおかしいでしょうか。 再度 こちらでもご意見を募りたく書き込みしました。  私の住まいは愛知です

  • ブラックとは何ですか?

    ブラックとは何ですか? よく皆さんが「ブラック」という表現をしていますが ブラックとはどういう意味なのでしょうか?

  • 入学資金の払える見込みのない人は、高校の推薦がもらえないのですか。  

    入学資金の払える見込みのない人は、高校の推薦がもらえないのですか。               相談に乗って下さい、高校3年の女子です。学校の担任に推薦状をお願いしたのですが、入学資金等の払える 見込みのないものへは、推薦出来ないとの事、入学金は合格してから思案しても いいもの 「親、等が」と思っておりましたが、お金を用意出来ないて人への推薦状は、書けない とのこと、埼玉の高校ですが、全国どこの高校でも、そのような対応なのですか、 お金を用意しないと「入学金」 受験も出来ないのですか、、、、高校側の推薦も、もらえない ものなのですか。お教えください。

  • オークションについてお聞きしたいのですが…

    オークションについてお聞きしたいのですが… 3つ出品されている商品に入札を1つで入れ、後からどうしても2つ欲しくなったのですが、この場合今から1つ入札すればいいのでしょうか? それとも2つに設定して入札ですか? 説明がうまく出来なくて申し訳ありません。

  • 履歴書の嘘はばれますか?

    履歴書の嘘はばれますか? 医療系で英語は関係のない仕事ですが 英検準2級にもかかわらず 「英検準1級」 と書きました。

  • オークションで・・・

    オークションで・・・ テレビ&パソコンのセットが光ファイバー新規加入条件で1円で落札ってのがよくありますよね。 先日、入札したのですが、 私の住んでいるエリアでは光ファイバーは利用できないと解り、 結局、オークションは無効となってしまいました。 事前にエリア内かどうか調べず入札した私が悪いのですが、 そうゆうテレビ&パソコンセット(光ファイバー加入条件付き)のオークションって、 絶対、光ファイバーですよね。。 ってことは、私は今後も入札できないってことですよね?? 光ファイバー以外の加入条件では他に無いのでしょうか???

  • 栃木県新4号下栗の古くからあるオービスが赤に光りました!小山方面に向か

    栃木県新4号下栗の古くからあるオービスが赤に光りました!小山方面に向かう途中でした。あそこは作動してるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#118351
    • 関東地方
    • 回答数3
  • 押尾学の事件について

    押尾学の事件について 保護責任者遺棄致死罪で裁判が行われていましたが これがもし、なんの知名度もない人が田中香織さんといっしょにいて事件になったとしたら その人はこのような罪に問われたのでしょうか?。 ドラッグを使う人々の間では飲みすぎてなくなる人も珍しくないのでは?と思ったもので・・・。 全く持って興味本位の質問で削除されたらすいません・・・。

  • ヤフーパートナーで知り合った女性に、PCメールを知らされメールしました

    ヤフーパートナーで知り合った女性に、PCメールを知らされメールしました。 帰ってきた返事が・・・ 英語だらけで何が何やら・・・? 送信先が、MAILER-DAEMON@yahoo.co.jp これってダマシですか?

  • 楽天カード、クレジットについての質問です

    楽天カード、クレジットについての質問です 楽天カードを 先月に作ったばかりで 先月訳あってクレジットをMAXまで使ってしまいました。 全てリボ払いにしたので 27日の引き落とし額は そこまででもないんですが MAXまで使った場合 27日に引き落としされたら すぐまた元の利用額に戻りますか?? また丸井のエポスカードで 年収200 クレヒス1 滞納なし 5年勤務 親は2~3回セゾンで 滞納した事ありで落ちました。 ですが カウンターで また1~2ヶ月後に申し込んだら結果違うと言われました。 どうゆう意味でしょう? 今の会社は高校の時から勤めていて5年勤務にしたのですが、それで信用に問題が出たしか考えられません

  • 女性専用車に男性が・・・

    女性専用車に男性が・・・ 女性専用車に乗っているときに、隣の席に、男性(50代くらい)が座ってきました。私がすかさず「女性専用車ですよ」というと、その男性は「どこにも書いていないじゃないかっ!」と怒って言いました。 その男性の後ろにも書いてあるし、目の前にも書いてあるので、そういうと「わかったよ・・・降りりゃぁいいんだろ!?」とまたキレ気味に言われました。 そして、次の駅で降りていきました。 確信犯ですよね?(女性専用車だとわかって座ったんですよね) 「女性専用車」というものに、不満を持っていて、わざと乗ってきたのかもしれないけど、私たち女性は男性がいないことで安心して乗っているのに、どういうつもりなんでしょうか・・・ この男性の気持ちがわかる方、教えてください!

  • 住宅ローンなどについてです。

    住宅ローンなどについてです。 現在、土地の契約を済ませて住宅ローンの申し込みをしました。まだ建物の契約はしていません。 夫の取引先で建てるのでローンの手続きとかもそちらのハウスメーカーにまかせてあります。 わからないのは仮審査をして銀行からOKがでれは土地の代金は実行されると言っていたのですが、 昨日銀行から電話がきて本審査に変わったとのことでした。いろいろ質問され、35年を希望していたのに30年じゃないと貸せないと言われ金利も教えてもらえず、決済日もいつになるのか教えてもらえない状況でした。建物の契約もしていないし何もはっきりしない状況でいつになったら家が建つのかわからないし、やっと土地が決まったと思ったのに何も進まないような感じなのですが・・・ 建物についても会社の取引先だからかはっきり聞けないという状況で、忙しいという理由で打ち合わせも全然できなくて、向こうの方の空き時間に合わせていて、他のお客さんに比べてすべて後回しとような感じなのです。とても高い金額を出して家を建てるのにそんな感じってありなんでしょうか? 何かよくわからない感じの文章になってしまいましたが回答お願いします。

  • 生命保険で、自殺以外で出なかったケースってあるのでしょうか?

    生命保険で、自殺以外で出なかったケースってあるのでしょうか? 父の生命保険についてです 祖父母もその両親も 病気せず、ポックリ逝くタイプです 父も59歳病気せずに元気です そのため、保険に入っていません・・・。 残される母の事を考えると、医療保険はよしとして せめて生命保険だけは入ってほしいっと思っています。 そこでふと疑問に思ったんですが、 よく外資とかで保険金が出ないとか聞きます。 生命保険で、自殺以外で出なかったケースってあるのでしょうか? 教えてください

  • 年齢算について質問です

    年齢算について質問です 以下の問題文について、読んだ上でご回答ください。 現在,父の年齢は42歳,子の年齢は8歳である。父の年齢が子の年齢の3倍になるのは何年後か? 質問:解説で、「父と子の年齢の差は常に一定なので,42-8=34(歳)であり,これが父3に対し子1の割合の差『2』にあたるから、『1』にあたる子の年齢は34÷2=17(歳)」と書いてあったのですが、何故、「34(父と子の年齢差)÷2(父と子の年齢差)」で父の年齢が子の年齢の3倍になったときの 子の年齢が求められるのかがわかりません。父と子の年齢差同士で割り算して求められる理由がわからないのです。