latour64 の回答履歴

全1945件中121~140件表示
  • 給料の振込口座

    給料の振込口座 会社の大小によると思いますが、どこの銀行口座でもいい会社と、○○銀行xx支店にしてくれ、って会社とありますが、後者の会社は処理を簡単にするために統一させたいってことなんでしょうか?

  • 先日、信号あり交差店内で交通事故にあいました。当方は東西を西進の原付、

    先日、信号あり交差店内で交通事故にあいました。当方は東西を西進の原付、 相手方乗用車は西から北への右折、直進原付と右折乗用車の接触事故、接触後、 相手方は数メートル徐行し、なにもなかったように会社へいったそうです。 双方にはキズがあり、事故は証明できました。自分と目撃者がナンバーを控えて いたため、相手はみつかりましたが、相手は何かに乗り上げただけと思ったと言って 「とぼけています。」、事故はしっかりとした事故で相手の助手席にはきっちりキズ は残っています。逃げたことを警察は証明しようとしません。 当方はケガがあり、人身事故にしてからやっと警察動く感じがしました。 「相手方と警察がゆるせません」 道路交通法違反 救護義務違反を証明するには、相手を追っかけて、逃げるという 事実を証明しなければならないのか?と疑問に思います。 相手は「何かに乗り上げた」ということで何かのあて逃げの違反にはならないのか? と思います。こういう事実があるから飲酒して逃げ徳がおきてしますような気がします。 「気づかなかった」ですまないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 弟の経営していたピザ店が倒産し

    弟の経営していたピザ店が倒産し 調理師をしていた弟が東京に本部のある宅配ピザの フランチャイズの店をN市に5年前に開店しましたが2年前に 倒産しました 6年ほど前ピザの店をやるとなにかに取り付かれた ようになりました 東京に行ってこの宅配ピザの店がたいへん繁盛して いるのをみ またここの社長からやってみたらといわれたのが原因のようです 昼に夜に家に来て必ずうまくいく 最低でも月600万円の売り上げがあるので うちの父に保証人になって銀行から融資を受け開業したいといいました あまりの熱心さに 根負けしたのと家にもってきたピザがたいへんおいしかったため また家にもここの社長より電話がありこの社長がN市にある大手都銀の支店長を紹介してくれたので家を担保にして頭金を家から出してこの支店より3000万円を借りて開業させることになりました 本店の指導の下ピザを焼くオーブンも高価なものを使い 宅配用のオートバイも13台購入しました ところが開店した半年後の12月弟より直ぐに返すのでお金を貸してほしいと家に電話がありました その後何度も家に電話があり 店がつぶれたら3000万円を一括で支払わなくてはならないといわれ お金を出しました 売り上げはせいぜい月300万円しかなかったそうです 結局2年前に倒産し3000万円を20年払いで返済し また本店への食材の支払いの残額300万円を支払うよう裁判を起こされ父がいやだといって東京の裁判所にいかなかったために全額支払わさせられることになりました このお金はすべて家で払っており たいへん支払いに苦労しています 後で付き合いのある銀行の方に聞いたはなしですが うちでは絶対にそんなお金は融資しませんといっていました この宅配ピザの本店にも責任があると思うのですが損害賠償をさせることはできるのでしょうか

  • 中学3年生の数学、二次方程式の文章題の解き方がわかりません。単純に答え

    中学3年生の数学、二次方程式の文章題の解き方がわかりません。単純に答えだけをいえば6cmと14cmだと思うんですけど・・・式とそのとき方がわかりません。誰か教えてください。 問題:長さ40cmのひもで長方形をつくり、その面積が84平方センチメートルになるようにします。長方形の縦と横の長さを求めなさい・

  • 土地代金をピン撥ね

    土地代金をピン撥ね 3年前に土地を購入したのですが その時に不要な手数料を取られていたので 宅建保障協会に相談して話し合いの最中なのですが 売主に会える機会が出来て土地を50万で買ったはずが売主には36万しか貰ってないらしく 14万ピン撥ねされてました  保障協会にこの事実を報告したのですが 売主が領収書を紛失してしまったのと 高齢で言動の信頼性が薄いので認めないのと買主が請求出来ないと言ってます 自分には納得出来ません  この事実を認めて貰える方法と買主の自分が請求できるのかを教えてください

  • TSUTAYAの新作DVDのレンタルについて質問です。

    TSUTAYAの新作DVDのレンタルについて質問です。 明日の15日(水)にレンタル開始のDVDは、いつ頃から店頭に並べられますか? TSUTAYAではないのですが、レンタル開始前日のお昼ごろから並べるお店もあると聞いた事があります。 TSUTAYAはどうなのかなと思って質問してみました。 ちなみに明日からレンタル開始の、ライアーゲームザファイナルを借りる予定です。 今日、店頭に並ぶといいなぁ…

  • 姉から留学費用を借金していますが、姉がマンションを購入するにあたって頭

    姉から留学費用を借金していますが、姉がマンションを購入するにあたって頭金をつくりたいと言い出しました。私の手元にはあまりお金がないものですから、姉の私に対する債権を銀行などに売却し、私が毎月銀行に返済していくといったことを考えたのですが、可能でしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • 中古バイクのメーターが改ざんされてました。

    中古バイクのメーターが改ざんされてました。 現在、バイク知識のあるカテゴリーで質問させてもらっています。 http://okwave.jp/qa/q6181227.html こちらは法律カテゴリーの知識のある方のアドバスを求めています。 ディーラーの言い分からすれば悲しいですが、メーター改ざんされています。 でも、バイク屋は責任を取るつもりがなさそうです(返金) このような場合、19歳の弱小な私でも出来る対応を教えてください。 自分でもネットで一生懸命調べましたが、「小額裁判」という安上がりな裁判しか 思いつきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 私に秘密のクレジットカードのローンがあり旦那が銀行の単体型のクレジット

    私に秘密のクレジットカードのローンがあり旦那が銀行の単体型のクレジットカードを申し込みました! 旦那にはローン今までないです!大丈夫でしょうか? もし落ちた場合は理由などバレますか?

  • 亡くなった人の通帳がマイナスになっていた場合についてお聞きします。

    亡くなった人の通帳がマイナスになっていた場合についてお聞きします。 最近は銀行が厳しくなり、たとえ家族であっても本人でないと貯金が下ろせないと聞きます。 ましてや家族が亡くなった場合、いろいろな書類が必要でかなり面倒だと分かりました。 亡くなった家族の通帳がマイナスになっていた場合なのですが、ほんの少しのお金を手にするためにいろいろな書類を取り寄せに行ったりしなければならず、その方が手間も交通費も時間もかかって無駄に思え、「残高は少しだし、もういらない」と思ってしまいます。 マイナスになった通帳を「相続放棄」という意味で放っておいたらどうなるのでしょう? でも銀行に「その通帳のお金はもういりません」て言うのは、通用しませんよね?

    • ベストアンサー
    • noname#147276
    • 貯蓄・預金
    • 回答数7
  • 車のボディ下を擦ってしまいました。

    車のボディ下を擦ってしまいました。 駐車場から道路に出ようとして歩道を車で横切りました。 不注意で道路と歩道の段差が15センチぐらいある所から道路に下りてしまいました。 タイヤが落ちる時に「ガクッ」と衝撃がありました。 そしてボディ下と歩道が擦れる音がしました。 覗いて見るとボディ下の塗装がはがれていました。 長さは10センチぐらいでした。 クリープ現象を利用して走行していたので速度は出ていなかったと思います。 走っていて別に違和感はありません。 異常を示す計器類も点灯していません。 しかし素人には判断出来ない深刻な事態になっている事があるのでしょうか? 見た目では塗装がはがれただけでボディ下の鉄が曲がっているようには見えません。 歩道から落ちた時にエンジンなどに衝撃があったと思います。エンジンルーム内にも深刻なダメージがあったのでしょうか? 塗装がはがれた部分から錆が侵食してボディ全体に錆が回る可能性が高いのでしょうか?そして最悪の場合走行中にボディが折れるなどのトラブルが出たりしますか?

  • 元東京地検公安部長 若狭勝弁護士の言っていることは本当に正しいか。

    元東京地検公安部長 若狭勝弁護士の言っていることは本当に正しいか。 タレント、国会議員等の犯罪攻撃時、いつも出てくる元東京地検公安部長 若狭勝弁護士の 言っていることは、本当に正しいか。時代の波に乗ってぼろもうけしているとしか思えないが。

  • パートで働き出しました。

    パートで働き出しました。 103万円を超えると主人の扶養から外され 150万円位の収入がないと返ってマイナスになるなどと聞きます。 主人の扶養から外れると扶養手当がなくなるとは思うのですが、、、 それ以外に主人の税金が増えるとか、自分の収入にどんな税金がかかるのか教えてください。

  • 中古バイクのメーターが改ざんされてました。

    中古バイクのメーターが改ざんされてました。 現在、バイク知識のあるカテゴリーで質問させてもらっています。 http://okwave.jp/qa/q6181227.html こちらは法律カテゴリーの知識のある方のアドバスを求めています。 ディーラーの言い分からすれば悲しいですが、メーター改ざんされています。 でも、バイク屋は責任を取るつもりがなさそうです(返金) このような場合、19歳の弱小な私でも出来る対応を教えてください。 自分でもネットで一生懸命調べましたが、「小額裁判」という安上がりな裁判しか 思いつきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 最近、普通免許を取得しました。そこで、家族の車を借りて運転したいのです

    最近、普通免許を取得しました。そこで、家族の車を借りて運転したいのですが、保険や登録といったことは必要なのでしょうか?もし必要であれば、どのような手続きを行うべきなのかを教えて下さい。

  • わからないことだらけで困っています。

    わからないことだらけで困っています。 離婚した父親が家のローンを払えず、自己破産したらしいのですが、連帯保証人になってない母親に取り立てがきています 送られてきた用紙の連帯保証人の欄は空欄なのに連絡きて払ってくださいと言われました どういうことでしょう!?今日も連絡くるみたいなので大至急知りたいです

  • 次期支援戦闘機の候補はどうなった?

    次期支援戦闘機の候補はどうなった? 次期支援戦闘機(というか、F4ファントムの置き換え?)として、防衛省は アメリカのF35(ホントはF22かな?)に固執している様ですが、 いろいろ原案がでている他の戦闘機ではダメなのでしょうか? 例えば、Su27とか(果たしてSu27がF15を性能的に上回って いるか私にはトンとわかりませんが)。ユーロファイターとか、ラファールとか。 ※Su27は半分嫌がらせ^^;F35より安いだろうし… やっぱり日米協定と日米赤字の約束上、アメリカの飛行機を購入しないとダメ なんでしょうか。 今の政権で、決まったとは思えませんが…。 賢人の方、いかがなものでしょう。ご回答お願い致します。 すでに、回答が出ている様でしたら、ご了承を。

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードを作ろうと思っています。主な目的は一人で海外旅行をすることです。 しかし、それには問題があります。 私が学生なのと、親への確認です。 親は私の海外旅行を賛成しておらず、カードを作るというとたぶん同意してくれません。 私は20歳はすぎているので、カードを作ることはできると思います。 しかしながら、利用限度額が限られてきてしまうことになります。(三井住友VISA学生だと10万円) 10万円というのは、なかなかつらいです。(ヨーロッパ旅行のつもり) そこで、皆さまに何かいい案がないかお尋ねしたしだいです。 たとえば、このカードがお勧めだとか、カードを複数もつとかです。 なにぶんクレジットカードへの知識が浅いので、何か知恵があればおかしください。

  • コンビニ等での引き出しが、無料の銀行

    コンビニ等での引き出しが、無料の銀行 こんにちは。 コンビニ等でのATMの引き出しが無料の銀行ってありますか? 今、埼玉信用金庫とセブン銀行のカードを持っているのですが… セブン銀行はセブンイレブン以外だとお金掛かりますよね? 家の近くにセブンイレブンが無いので、引き出し無料でもあまり意味がありません(^_^;) 一番、多くの場所で引き出し無料になる銀行ってどこでしょうか? (ちなみに、私は高校生のため条件付きで引き出し無料などは出来ません)

  • 相続放棄した場合の車について

    相続放棄した場合の車について 夫が急逝し、諸事情より相続放棄を選択致しました。夫名義であった車があり、ローン返済中でしたが現在使用しているため連帯保証人である妻の私が支払いを行い使用している状態です。 このような場合、この車はどのようになるのでしょうか?名義変更可能なのか、不可能で手放すことなるのか教えて頂けませんでしょうか? 手放すのなら早急に次の車を用意したいと思うのですが弁護士(相続放棄等も行って頂いた方でこの件は5月からお聞きしております)に相談しても遅々として回答がなく困っています。 夫名義であり、夫の口座から引き落としされていたので実際の支払人が夫とみなされています。 ややこしいことで申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。