2che-4che の回答履歴

全213件中81~100件表示
  • 旦那の言い分が理解できません(長文です)

    旦那の借金が発覚した時に旦那が言った言葉です。 「迷惑かけてないからいいだろ」 話をさかのぼれば3年前に初めて消費者金融から借りて、それを返済する為にパチンコと借金を繰り返した結果大きく膨らみ、労金から200万近く借り一括返済したようです。 私が知ったのは労金からの明細が届いたからです。 月々自分で返してるんだから関係ない、と言うのです。 実際は返せなくなっていた時に私にばれたのですが、もしばれてなかったら今どうなってたかわかりません。 迷惑かかってます。 本当は今現在どうなってるのかもわかりません。 消費者金融の借金は把握出来ませんから・・・ その不安だって迷惑のひとつなのに・・・ 何を言っても「もうない」「しつこい」「わかってる」とその話に触れることをしません。 本当にないのか、それともあるから言われたくないのか、それは旦那にしかわかりません。 やる気が全くないわけではありません。 先月の残業代は全部返済に回し、小口分は返済が終わりカードもその場でもらいました。 しかしあと7年。月々の返済が残っています。 旦那の中では車のローンと同じレベルなのかも知れません。 深く考えてないんです。 「迷惑かけなければ(ばれなければ)何をしてもいい」という旦那。 本当にそう思ってるのか・・・? 「じゃ私が何十万も何百万もするもの勝手に買ってもいいの?」と聞いたら「迷惑かけなければいいんじゃない?」 今までお金の管理は全部私がしていました。 普段は辛抱しますが使う時はパーっと使う、といった感じです。 車は現金で買って、毎年家族で旅行にも行きます。 旦那のお小遣いは少ないけど、必要な時には渡していました。 自分なりに努力してきたつもりです。 旦那が何も言わなかったのは私に賛同していたからではなく、どうでもよかったから、そう考えると今までやってきたのが何だったのか・・・ いっそのこと旦那のクレジットカードを限度額いっぱい使っちゃおうか?など考えてしまいます。(私が管理してるので) 私がしっかり管理をしてるから旦那も甘えるのかな?と思うのですがどうなのでしょう? 今回の質問ですが、旦那の言い分を理解できる人はいますか? また配偶者がしっかりしてると窮屈ですか?です。 長文読んでいただきありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#36212
    • 消費者金融
    • 回答数14
  • 彼の借金返済の方法?

    以前、彼の借金のことで質問させていただきましたが、また違う質問をさせていただきます。 彼の借金(アイ○ル、ディッ○)は計150万ほどあります。 彼に地道に返済させるべきなのはわかっていますが、利息だけでもかなりの額になるので、どうにかしたいです。 (私は消費者金融にのことはまったくわかりません。) 彼の借金は2度目で、1度目に借りた分は銀行で借り換え、現在も返済中です。(もうすぐで終わります。) 2度目は未だ消費者金融に返済中です。 今の銀行の借り換え分が返済終わったら、また銀行で借り換えをするつもりでいるらしいのですが、2度目の借金の理由が「銀行への返済が引き落としで返している実感がなく、借金返済の大変さがわからず、また借りてしまった」らしいので、また同じことになってしまうという不安があります。 肩代わりするのはよくない、と聞きます。 私が肩代わりして全額返済し、毎月私に返済する方法はやっぱりよくないでしょうか? ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 彼の借金返済の方法?

    以前、彼の借金のことで質問させていただきましたが、また違う質問をさせていただきます。 彼の借金(アイ○ル、ディッ○)は計150万ほどあります。 彼に地道に返済させるべきなのはわかっていますが、利息だけでもかなりの額になるので、どうにかしたいです。 (私は消費者金融にのことはまったくわかりません。) 彼の借金は2度目で、1度目に借りた分は銀行で借り換え、現在も返済中です。(もうすぐで終わります。) 2度目は未だ消費者金融に返済中です。 今の銀行の借り換え分が返済終わったら、また銀行で借り換えをするつもりでいるらしいのですが、2度目の借金の理由が「銀行への返済が引き落としで返している実感がなく、借金返済の大変さがわからず、また借りてしまった」らしいので、また同じことになってしまうという不安があります。 肩代わりするのはよくない、と聞きます。 私が肩代わりして全額返済し、毎月私に返済する方法はやっぱりよくないでしょうか? ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 至急教えて下さい!

    私には結婚前(2年前)に作った借金があり、今現在ほそぼそと返済(繰上げを含む)しております(70万円、内容はギャンブルなどではなく、私の身体の具合が悪かったのと、家族の介護が必要な時期があり、休職していた時期に作ってしまったものです。) 名義は旧姓です。返済を遅れた事はなく、先方から連絡が来る事もなく、自分の中で返済できている事、どうしても主人に言えないと言う思いから今に至ります。 先日主人と買い物に出かけました。 30万円近い買い物をしようとしたところ(主人の物を主人のカード払い)お店でカードが使えなく、現金払いかお店のクレジットしか方法がないと言われました。(カード会社が休日と言うことで問い合わせもできなかったので)お店はディスカウントの宝飾品店です。 ポイントをためて商品券などに換えたかったので、これまでも買い物は主人のカード1枚を使っていたのですが、こんな事は始めてです。 今日主人がカード会社に問い合わせをすることになっているのですが、 私の借金が原因なのかと不安でいます。 主人には家のローンはありますが、堅実な人で他のローンなど一切無い状態です。 なぜ使えなかったのでしょうか? 今は銀行系のカードなのですが、利点が少ないこともあり、よく使用するお店のカードに入りなおしゴールドカードにしようかと言っています(主人談です) こういう場合も私の借金が原因で入れない事はあるのでしょうか? 誠にお恥かしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 借金繰り返す人を知ってる方、借金癖が治った人、借金癖が治らない人にお聞きしたいのですが…。

    借金繰り返す人を知ってる方、借金癖が治った人、借金癖が治らない人にお聞きしたいのですが…。 一生治らない人は、死ぬまで借金するんですか?治った人はいるんですか?治るきっかけとかあれば治ることもあるんですか?きっかけはなんでしたか? 借金癖で総額8千万殆ど親が返済2年前に別れた夫が、うちの通帳二つ盗み出し(二回目)全部は引き出してはいなかったのですが、63万盗みました。また借金してるとしか考えられません。もう関わりたくありません。でも、子供の父親なので、治るものなら治って欲しいとも思います。子供は、父親とは会っています。 いっそのこと死んでくれたらいいのにとも思います。死ねば、今住んでいる元夫名義の家のローン返済はしなくて済みます。(保証人は元舅) 一生住むつもりでいたので、家のローンは払ってきました。が、気も変わり、この家を出ていきたいので、家は元夫に返すつもりでローン返済は元夫が払うことに2ヶ月前からしました。私は次の住居の為に貯金する。了解したもかかわらず借金はもうしていないと思ってましたし、それが2ヶ月分滞納しているんです。もう治る見込みはないと考えた方がいいですよね。

  • 自己破産するとどうなりますか?

    現在キャッシングの借入総額が350万ほどになってしまい、特定調停も難しく自己破産手続きを考えています。 自己破産すると銀行口座や証券口座、選挙権やパスポート取得などどうなるんでしょうか。 ローンやクレジットカードが利用できなくなるのはわかっているのですが…よろしくお願いします。

  • 秘宝伝でBIG中シャロンが後ろを振りむいた謎?

    17日に秘宝伝を楽しんでいました。 ¥2000でバーを引き、終了後6回転で高確率に 移動してBIG獲得して、いい調子でした。 それから3連荘して登り調子だな~と思いながら打っていて BIGゲーム最後の1ゲームでした。1-11でシャロンが後ろを振り向きました。おもわずガッツポーズですよ。413枚抜いて気分は最高。BIG終了後に余裕のコーヒータイム&マイルドセブンライトで一服。さあ、やるかと思いレバーをトン。すると、高確率にならず、シャッターが1回開いて、 トロッコに乗りカーブは通過、最後のジャンプで落ちました。まだまだだ~になるのかなーと思いレバーをトンとしたら、あら終わり? その後、22回でお化けがつかむチャンスに突入。しかし失敗。 それから、50回ぐらいでスイカが揃わずベルが揃い高確率に突入、それも失敗です。 そして80回ぐらいで、いきなりピンクのミニスカートのおねーちゃんが出てきて高確率、それも失敗。 160回ぐらいで、今度は超プレミアのちょんまげ親父が出てきました。 今度はやっつけただろうと意気込んで勝負したら、また失敗ですよ。 それからは何も来ませんでした。結局379回でいきなりガイコツが出てきて高確率に突入してBIG獲得しました。 その後は、時間がなかったので200回まで回して帰宅しました。 友人に聞いてもそんな事は聞いた事がないと言いました。 すごく腹が立ちますよね。みなさんもこんな経験はありますか。

  • 契約の覚えのない業者から、連絡があった場合の登録

    みなさんに、相談をさせていただきます。 これは、今日あったことで、ちょっと動揺しており、 上手く文章に出来ないかもしれませんが、困っているので、 回答をお願いします。 今日、会社へ、男の人から電話があり 「○○さん、以前申込みされた分で、100万円のおまとめローンの枠が取れました」 と言われました。 私は、申込みをした覚えがなかったので、 「申込みしていませんが・・・」 と答えると 「いえ、申し込まれています!」 と断言されてしまいました。 しかし、やっぱり申込みをした覚えがないので、 「申し込んでおりません。それに、必要もありません」 と断固拒否をし、電話を切りました。 すると、そこから幾度も電話が掛かってきて、私が断ると 「個人情報保護の適用により、内容証明を会社に送らせてもらいます。 いいですか?」 と聞かれました。 その言い方に、ちょっとイラっとして 「どこの会社ですか?誰ですか?」 と聞いても 「その内容証明の封筒に書いてあるから答える必要がありません」 と言われ、また 「私の直筆のサインがあるんですか?」 と聞くと、 「あります」 と言われました。 仕事中で、(そのときは、事務所に誰もいなかったのですが)忙しいのと、 イライラしたので、 「なら、送ってください。」 と言って切ってしまいました。 それから、電話は掛かってきませんが、 本当に内容証明が送ってきた場合、どうしたらいいのでしょうか? 受け取って大丈夫なのでしょうか? また、こういったケースの場合、どういった対処をすればいいのでしょうか? 長文・駄文になりましたが、回答をお願いします。

  • 貸付禁止依頼

    返済しても夫がすぐに借金をします、貸付禁止依頼をしようと思ったのですが、センターに相談してみると本人がまた借りたければすぐに借金ができると言われました。借金させないためには、弁護士に相談するしかないのでしょうか。

  • 夫の借金の返済

    夫の借金の返済について悩んでいます。 消費者金融4社から約200万近く借りているんだと思います。 毎月の返済は9万。ちなみに給料は30万、家賃は11万です。 今はわたしが育休のため収入はないにひとしく、毎月返済分が 赤字のためわたしの独身時代からの積み立てで補っています。 しかし、その貯金ももう底を突いてしまいそうなので 借金の返済をどうにかしたいと考えています。 生活をしていくためには返済額を減らすしかないと考えていますが、 4社から借りているため、利息だけを払っているのでは??と 思っています。完済がいつになるのかめどが立たず、先行きが 不安でなりません。子供も1歳になり、この先お金がかかって いくのになぁと。 何かよい知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 裁判と借金と病気(長文です)

    彼のことで相談です。 彼は昔事故をして裁判になり、最終的には勝訴したが、借金がある。 仕事の給料は低く、結構パチスロ好き。 最近病気になり高額な医療費がかかりお金を貸してほしいといわれ貸してしまった。 お金の事を除けば本当にいい人だと思うのですが、金銭管理が欠落してるのではないかと心配です。 郵便物はだいたいローン会社のもので、あとは光熱費などの請求書です。 借金はあることは教えてくれましたが、たしか勝訴してから何年かたっているのに、保険会社から連絡まちで入金がない、入金さえあれば借金は帳消しになる。と言ってました。 病気で入院したときも高額医療なのは知っていましたし、親御さんには借りないのはわかっていたので、貸してしまいました。 医療費控除と保険金で返すと言っていました。 が!かれこれ3ヶ月くらいたつのですが、一円も返ってきません。 保険金くらいは入ってきてると思うのですが… しかも退院後前にもましてパチンコ通いです。 最近なんとなくこのまま返ってこない気がしてます。 貸してしまった私が悪いのですが、もう少し待ってみるほうがいいのか、何か手を打ったほうがいいのか…どうなんでしょうか? 以前にそれとなくお金について話そうとしましたが、「お前とは金、金の話はしたくない。」とつっぱねられてしまいました。

  • 俺の空で教えてください。

    最近、はまりそうな台です。昨日の状況なんですが、リプで、「すばらしいです」で入って次にまたリプがそろってウォーという音、そしてまたリプでした。さぞかし連荘!と、思いきやこの一回で終わり。 その前日は、リプがウオーと揃ってボーナスを引いたのですが、そのあと、画面が暗くなり、詩の朗読?画面でビックでした。周りが驚いて、 これは凄い!っと、でも、これで終わり!・・良くあることなんでしょうか?それと、下に??????と出てきても画面が夜にならないのは良くない台なんでしょうか?また、チェリー、バックの見方ってあるんでしょうか?台の見分け方を参考に教えていただけたら助かります。 車が止まって、青信号で、嫁さん・・これて決まらないのはやっぱり即やめた方がいいでしょうか?どなたか、おしえてください!

  • 番長の1G連について教えてください。

    今更ながらの質問だと思いますが、よく知らないので教えてください。 (1)レギュラーを消化しているとき、JACはずれがあり、1G連確定のランプがつきました。ラッキーと思ったのですが、なんとまたレギュラーでした。 (2)ビッグを轟で消化中、特に1G連確定の演出はなかったのですが、消化後、すぐに特訓(1Gめ:火柱黄色矛盾な)、2Gめにに操が出てボーナス確定のランプがつきました。これも、またまたレギュラー… さて、(2)の場合は単に短いRTを選択したのかも知れませんが、(1)の場合は、ストック切れなど、何か原因はあるのでしょうか? 因みにその台は、設定6で、当日ビッグ0、前日2、前々日32というものでした。 根本的によくわかっていないので、どうかよろしくお願いします。

  • 民事再生と過払請求

    こんにちは。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2603478.htmlにてご相談させて頂きましたsacra11です。 弁護士さんのとろこへ相談に行った結果、また問題が発生したのでお力をお貸し下さい。 お願いします。 あれからすぐに弁護士さんのところへ相談へ行くと「所得が多いし、財産もあるので自己破産は損です。なので民事再生をし借金を500万→100万まで下げ、月4万の返済で3年までに返しましょう。」と言われたので、それを彼のお姉ちゃんに話すと「民事再生するなんておかしい、他に方法があるはずだからお姉ちゃんの知り合いの弁護士に相談に行きなさい。」と言われ無理矢理行かされたのですが、そこで「5~6年前から借りている借金なら過払請求だけで200万は戻ってくるのでサラ金会社の借金はチャラになります、民事再生しても身内の借金は残るので、民事再生は意味ありませんので過払請求をしサラ金会社の借金だけを片付けましょう。それに前の弁護士さんが言う民事再生を利用し500万の借金を100万にしようなんて到底無理です。」と言うのです。 彼の年間所得は480万 田舎の土地が彼と彼のお姉ちゃんの名義で売値300万ほど(らしい) 借金の内訳は以下の通りです。 自分の身内に100万 元奥さんの親に100万 元奥さんへの慰謝料の残が100万 消費者金融3社の合計220万 合計520万 前者の弁護士さんのやり方は、500万→100万に下げ、それを借金している6箇所で分けて返済するという方法で、単純に167000円ずつを返せばいいと言うものです。 それをすると絶対に返済しないといけない身内の借金もそれぞれ833000円に減り、元奥さんが慰謝料を0にしてくれるとのことなので、残が1666000円になるのですが、後者の弁護士さんのやり方でやるとサラ金会社は0になりますが、身内の借金が300万残ります。 同じ弁護士なのにどうして意見がここまで違うのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 彼が借金・・ATM明細票の見方を教えてください!

    はじめまして。 先日、彼の財布から武○士のカードが出てきました。ATMの明細書もありました。 ほかの会社の明細書ももうひとつありました。 私はまだ大学生で、消費者金融などに関わることがないので、あまりにも何もわからず、ATMの明細票もよく意味がわかりませんでした。 彼は全額返済していると言っていましたが、正直今まで借金のことを黙っていたので、それだけは信用できませんでした。 本当に全額返済しているのか不安だったため、ATMの明細書を2つだけはこっそり持って帰りました。 武○士のATMの明細書に書かれている取引後残高とはどういうことですか? ネットで探していると彼が言ったように、借り入れできる金額だったということを相談サイトに自己完結しているのも見つけました。 そうだと信じたいのですが、そんなはずないように思える明細で… 取引後残高は返済金額ではないんですか? 本当はどちらなんでしょうか? いろいろとネットで探してみたのですが、会社によっても違うようで結局よくわからず、借金をする彼氏とは別れたほうがいいという内容ばかりが目に付いて気が滅入りそうです…。 昨日から探しても見つけきらなかったので、ここで詳しい方に聞いた方がいいと思いました、よろしくお願いします!!

  • 結婚しようと思った矢先に…

    妊娠しました。 彼にそのことを言うと「産んで欲しい、結婚しよう」と言われ結婚しようと決めました。 でも彼が「お前に裕福な暮らしさせてあげられないかもしれない」など言い出したので、おかしいと思い調べたら借金が発覚。 問い詰めたところ、いくつかの消費者金融から借りていて、彼曰く120万の借金があるそうです。 借りた理由を聞くと、お母さんが商売していて店のやりくりがうまくできずにお金を貸して欲しいと頼まれ、当時結婚していた彼は奥さんにそのことを言えずに消費者金融で借りて、お母さんに貸したそうです。 その後お母さんのお店はちょっとずつ回復し、今では黒字なんですが、借金返済は一切してくれず、自分がしていると言うのです。 私が元から知っていた支払は父さんが残した借金、元奥さんへの慰謝料と子供の養育費で計10万。 お父さんが残した借金も、元奥さんへの慰謝料も子供への養育費も仕方ないと思っています。 ですがどんな理由があれ消費者金融でお金を借りる人というのが、昔に嫌な思いをしているので、まったく受け付けません。 彼の話ではお母さんが頼んできたとのことですが、本当は自分の小遣いとして借りたんじゃないか?など考えてしまいます。 こんな状態で結婚なんてできないので、子供は堕ろすことに決めました。 ですが私はまだこの先彼を支えていきたいと思っています。 一緒に借金を返すとか、そういう協力はするつもりはありませんが、私のできる限りの範囲内で協力したいと思っています。 彼は消費者金融へ対しての信用はないので、金利の安い消費者金融や銀行などからの借り換えは無理だと思うのですが、他に何かいい方法はないでしょうか? 自己破産させるなどの方法は彼が嫌がるので考えていません。 どうかよろしくお願いします。

  • 番長に関する確認

    今日、操ちゃんBIGで青&黄グローブから青を成功させました。 しかし揃ったのがREGだったので、そのことについて調べるとBIGがパンクしちゃうとありえるということがわかりました。実際そのBIGはパンクしてたのは間違いないです。ただラストゲームで何が成立してたかは記憶が定かではないんですが。 その後のことについて疑問があるんですが・・・、 実はその前が弁当箱解除だったんです。 弁当箱解除から青7、さらに1G連赤7、この赤7BIGでの出来事だったんですが、弁当箱解除なら次回モードは天国ですよね? 上記の現象の場合次回モードを参照してボーナスを放出するということが調べてわかったんですが、その1G連REGの後は128を越えてしまいました。 今回の現象をまとめると、天国モードでREGを選択し(1G連のREGですが)、このREGで天国から陥落したという解釈でよろしいのでしょうか? 弁当箱解除なんてかなり久しぶりだったので、結構ショックでした。(笑

  • どうすれば・・・

    彼氏の話なのですが、現在消費者金融7社から借金をしており、今日初めて自宅に取り立てがきたそうです。彼氏の話では、早朝1時間ほどひたすらインターホンとドアを叩く音が続き、出てみたら怖そうな男の人で、胸ぐらをつかまれ、「財布見せろ!」「このアパート借りてる女がいるんだろ??泣いてたぞ」(これは想像で話してるのでしょうが)など言ってきて、彼氏は外へ逃げて行ったのですが今も家の周りをうろうろしているようです。現在は部屋にこっそり戻り、ひたすらひっそりと過ごしているようです。取立ての人は、消費者金融会社のうち3社から(取立てを)頼まれている、というような事を言っていたそうです。これはどういう意味なのでしょうか?金融会社から依頼されたヤクザ(?)なのでしょうか?以前こちらで質問させていただいた時も何度か書いているのですが、彼は母親にヒドイ仕打ちを受け、1年前逃げるように私の住んでいる地方に逃げてきたのですが、最近免許の更新などの理由から住所を現在住んでいる所へ変更しました。 これが住所がバレてしまった理由なのでしょうか?2年ほど前にバイトが変わった時も、1年前に携帯の番号が変わった時も連絡をしませんでした。けど、今年の10月まではなんとか利息分だけ返済してきたのですが、11月半ばぐらいの期限だった返済分を返しておりません。彼もパニくり、まともに話を聞かず逃げたようなので詳しい話は分からないのですが、この場合取立てに来た人に一括返済する以外方法はないでしょうか?今彼は家賃すらまともに払える状況じゃないので、とても一括返済なんてできません。もし少しずつ返して行けば大丈夫というのならなんとかやっていけますが、バイト・携帯の番号・住所が変わった時に連絡をしなかった彼にそんな方法は通用しないのでしょうか?拙い文章ですいません。字数制限がありますので詳しい事は補足しますのでよろしくお願いします。

  • ■彼氏の借金 vol.2■民事再生をすることになりました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2450815.html で先月質問させて頂いたものです。たくさんの方々が助言してくださり、感謝しています。ありがとうございました。 今回は、彼名義で借りている借金についてです。 民事再生をすることになりました。そこで提出書類に関していくつか質問があります。 (1)連続した住民票について 彼の住民票は実家のA市にあります。しかし今年の夏にB市に引越して1人暮らしを始めました。住民票の転出は引越の2週間前、転入は引越後の2週間以内にしなければならないようです。 質問:転出・転入ともに手続きを怠っていた場合は今更変更できないのでしょうか(だとすると連続した住民票が取得できないので困っています)。 (2)賃貸借契約書のコピーについて 彼は夏に1人暮らしを始めたのですが、毎月赤字のため今月私の家に引越して来ました。 質問:その場合、私の家に住んでいることを弁護士に届け出なければいけないのでしょうか(正直に話したとすると、私名義の賃貸借契約書のコピーを提出することになり、免責がおりるか心配です)。 ご存知の方、ご経験された方からのご回答よろしくお願い致します。

  • ■彼氏の借金 vol.2■民事再生をすることになりました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2450815.html で先月質問させて頂いたものです。たくさんの方々が助言してくださり、感謝しています。ありがとうございました。 今回は、彼名義で借りている借金についてです。 民事再生をすることになりました。そこで提出書類に関していくつか質問があります。 (1)連続した住民票について 彼の住民票は実家のA市にあります。しかし今年の夏にB市に引越して1人暮らしを始めました。住民票の転出は引越の2週間前、転入は引越後の2週間以内にしなければならないようです。 質問:転出・転入ともに手続きを怠っていた場合は今更変更できないのでしょうか(だとすると連続した住民票が取得できないので困っています)。 (2)賃貸借契約書のコピーについて 彼は夏に1人暮らしを始めたのですが、毎月赤字のため今月私の家に引越して来ました。 質問:その場合、私の家に住んでいることを弁護士に届け出なければいけないのでしょうか(正直に話したとすると、私名義の賃貸借契約書のコピーを提出することになり、免責がおりるか心配です)。 ご存知の方、ご経験された方からのご回答よろしくお願い致します。