2che-4che の回答履歴

全213件中21~40件表示
  • 彼氏がギャンブルで作った借金が100万円を超えてい

    パチンコや競馬につぎ込んでいたらしく、もう借り始めてから5年も立つそうです。 利息も跳ね上がっているらしく、詳しくは教えてくれませんでしたが、払いきれない金額になっているそうです。 結婚も考えていた彼だったので幻滅して別れようとも思ったんですが、彼曰く、ここ3年間は一切のギャンブルもやめたらしいです。 事実、今は真面目に働いています。 どうにかできないかと思い、相談してみようと思い。ここで質問させていただきました。 弁護士の方に相談してしまうとそれだけでお金がかかってしまうらしいのでこんなとこで質問させていただいてます。すみません。 とりあえず、これからどうすればいいのか。どんなことができるのかを教えてください。 どうにもできないようでしたら仕方ないですが彼とは別れるつもりでいます。 最後の頼みの綱です。みなさん知恵を貸してください。

  • 夫の借金の事で・・・

    主人は消費者金融2社から、4年前より借り入れが有る事が発覚しました。 お互いの両親にもその事実を報告! 2社合わせて140万になっていました。 使い道は、パチンコ、インターネットでの買い物でした。 ただ夫は折込みチラシを見て法テラスの無料相談会に行っていたそうです。 その先生と私も3回話しました。 19年5月から1社借り入れが始まって翌年もう1社始まっています。 支払いは毎月キチンとされていたそうです。 私からすると借りては返しての繰り返しだったように思います。 夫の買ったコレクションは一昨日売ってきました。 14800円ほどになりました。 司法書士さんにも分割で支払って居たそうなので、残りの相談料の足しにしようとおもいます。 ゲームなどを買う際にアマゾンなどの方がお店で買うより安いのでしょうか? 夫は安いといいます。 ただ今回の事もあった為心配でなりません。 夫は反省しているようにも見えますが、裏切られた事には変わりないので、この先2度と同じ過ちをしないようにしてもらうには、どうしたらいいのでしょうか? 私の親に知れた事で、しばらくは会えない合わせる顔が無いといっています。 ただ私の両親はあやまってもらってその後は普通に接してその話は終りにしたいそうです。 毎月2万渡していたお小遣いも返済の足しにする為に1万に減額しようと思います。 夫はたばこ缶ジュースなどお小遣いから買っています。 最近は飲みのを水筒に入れてもって行っています。 お昼は給料天引きで引かれています。 どのように夫とやって行き、不安の無い生活が送れるでしょうか?

  • アコムの借金

    お支払依頼金額内訳 元金 1348円 利息 11625円 遅延損害金 3019円 お支払依頼金額 16019円 契約日23年3月27日 最新取引 貸付利率 (年率)18.000% 遅延利率 (年率)20.000% 貸付日23年4月27日 貸付後残高 290000円 残債務金額 303876円 意味が全くわかりません 残債務金額とはなんですか? いくら借りているんですか? 一括で返すにはいくらですか? そもそも一括払い出来るんでしょうか? 困ってます。誰か教えて下さい

  • 妻と私の借金の整理

    現在、私名義の借金が約210万円(うちカードでのショッピングが約16万円)あります。 妻名義の借金が約100万円あります(うちカードでのショッピングは未確認)。 これらを全て私名義の借金にして、私一人のみ債務整理することって可能ですか? 出来ればせめて妻だけでもブラックにしたくないので… 何か妙案があれば、宜しくお願いします。

  • ヤミ金への対処 弁護士、あすなろ会など

    080 090金融に借り入れがあり、1週間で倍返し。 1日遅れると連絡すると、12,000円借り入れで5万円の延滞金と利息を払え、その後、1週間後の期日に35000円で完済だと言われ、また借りてその利息延滞を払いました。 狭山あすなろ会、弁護士、いろいろ相談を検討し、電話で話をするとヤミ金なんて解決する、と軽く言われましたが、自分はもう払えない、弁護士に委任するというと業者に話すと、自分達は法律外で活動してるから、弁護士だろうが、あすなろだろうが全く関係ない。 お前の周囲(身内、子供、会社)全部めちゃくちゃにしてやる、とさらに脅されました。 どうにかして完済さえすればいいのでしょうが、弁護士や狭山あすなろ会に行かれて本当に解決できた経験者はいらっしゃいますか?

  • 借金を繰り返す夫

    借金を繰り返す夫 夫の借金が発覚しました。実はこれで3回目。 前回発覚したときには休みの日にバイトをしたりしながら少しずつでも返す ということでホントに少しずつですが返済していたようですが 最近は仕事以外ではアルバイトはしていません。 何に使ったのかというと、本人は株に使ったと言っていますが それ以外に飲み代、浮気、競馬などに使っていたのだと思います。 前に借金が発覚したときに株はやめると約束したのに やめていないどころか更に借金も増えているなんて 私の管理甘かったのですが 夫として父親としてホントに情けないです。 今現在消費者金融3社から借り入れがあるようなのですが 全部でどれだけ借金があるのかも 『それは言えない』の一点張りで教えてもくれず 私が生活を切り詰めてでも少しずつ返していこうと言っても 『家計に負担はかけられない』(意味がわかりません)といいます。 3社とも多分限度額いっぱいまで借りているのだ思います。 自分だけではどうにもできないのにプライドばかり高い夫。 私が何を言っても聞く耳を全くもちません。 義母にも電話で相談をして義母からも言ってもらったのですが 効果なしです。 義母の話によると以前にも夫は消費者金融から借金をし 義母がかわりに返済をしたことがあるらしいのです。 実は私との結婚前にも借金があり 結婚前から借金がある生活なんていやだと思った私は 独身時代の自分の貯金で全額返済をしました。 (130万くらいだったと思います) お金を借りるということに何の抵抗もない夫。 義母や私もいけなかったと思うのですが 今回も全く危機感を持っていないし 何とかなるだろうくらいにしか思っていないのです。 子どもが2人(4歳、1歳)いるので今すぐ離婚は考えていません。 家のことも育児も何一つ手伝ってはくれませんが (コレが私の最大のストレスではありますが) それも子どもたちはパパが好きなのです。 とりあえずは目の前にある借金を何とかするためには どうしたらよいのでしょう。 夫の給料は手取りで約20数万円 そこから家賃、生活費、子どもの幼稚園等を払うと 毎月足りないくらいです。 足りない分は今まで貯金していた分を 切り崩して生活しています。 毎日お弁当を持たせ外食もほとんどなし 洋服を買ったりもほとんどありません。 できるだけ節約はしているつもりです。 どんなことでも結構です。アドバイスいただければ幸いです。

  • パチスロ交響詩篇エウレカセブン

    エウレカセブンをプレイされてる方に質問です。エウレカセブンで勝っている時は幾らぐらい使って幾らぐらい勝っていますか。また、勝つためにしている事とその成功率を教えてください。

  • 五号機の挙動について ※毎日打つような方お願いします

    こんにちは。 私は2年ほどパチスロ(五号機)をバイト代わりに生活をしてきましたが、今月の自分の打つ台の挙動が今まで起こったことが無いようなひどい挙動なので質問させていただきました。 というのも、2月は朝一(午前10時)から10回ほど同じ店に打ちに行きましたが、10回のうち9回が午前10時からの4時間(午後2時)までに四万以上の投資をし、持ちコインもなし、という状況が続きました。正直何かされてるのかと思っているわけです。他の常連は逆にいつ見ても適度に出ています。判別しつつ出玉を増やし、結局低設定で捨てる。という感じです。他の常連は高設定を掴めなくてもある程度出ています。自分の今月のこの挙動は、打った台が全て1だとしてもそう簡単には起こりうることではないと思うのですがみなさんどう思いますか? 1日打ちきって9割方4万負けならまだあり得ると思いますが、今月は朝から4時間でマイナス4万以上が続いているので。 残りの1日は何なのかといいますと、朝一約束の6濃厚台を終日打ってプラスでした。 この9日間は、ハイスペックARTも打ちましたが、Aタイプも打ち、特別荒い台ばかり打ったわけではありませんがこの結果です。 一部を取り上げると、バイオ3000GでBIG0REG4、キャッツアイ2000GでBIG0REG1、ニューパルサー3を1000GBIG0REG1、ピカ五郎V2で700Gノーボーナス、シェイク2で1000GBIG0REG1などです。朝一ではないですが、13時くらいで2000Gボーナス11回ART15回の台を拾って、自分が打ったときだけ1500Gでボーナス1回のみ、辞めたら次座った人間がまた朝一のような挙動というのがあり頭にきました。 店に何かされるということに心当たりがあるかといわれるとないことはありません。口論になったことが一度あったので。 ということで、この状態に対して意見をください。 毎日スロを朝から打つような方に回答していただけるとありがたいです。 これはさすがにおかしい、長く打っていればこのくらいはある、など回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • パチスロエウレカセブンについて

    今日エウレカセブンを打ってる人がメダル4000枚、ボーナスが物凄い継続してました。あんなに出るもんなんでしょうか?わかるかた是非教えて下さい。

  • パチスロ設定6で8時間

    お世話様です。 設定6を8時間打てるとして以下の機種でしたら何を打ちますか? ・リングにかけろ ・ガンダムIII ・スパイダーマン2 ・キン肉マン ・バイオハザード 注)安定感はキン肉マンだと思うのですが、ガンダムIIIかバイオハ   ザードも打ってみたい気もします。

  • 笑いが取れる歌を教えて下さい

    カラオケを始めて2年ほど経つのですが、レパートリーを増やそうと 思っています。 バラードや演歌・アニソン等、ある程度幅広いジャンルの持ち歌が増えましたが、 笑いを取れる曲が少ないことに気づき、探しています。 金太の大冒険や屁こきましたねあなた~というのは、女性が居る際は 使えないので、できれば男女共に笑いが取れるような曲が良いです 山本正之先生の「戦国武将のララバイ」や間寛平さんの「jijy」など 男女問わず、聞くと思わずプッと吹き出してしまうような、面白い歌を 教えて下さい。

  • 架空請求詐欺?

    SG情報管理局(株) この度、貴方様がご利用いただいております携帯電話端末よりご登録なされました電子通信記録に対し総合情報サイトの電子通信料未納料金が発生している為、電子端末認証コードをもとにご連絡差し上げました。現在、弊社にて管理監視等を行っているサイト運営会社の債権を業務委託している債権回収機関より電子消費者規約違反法による法的措置準備の為、通信ログデータの開示依頼を要求されている状況でございますので、下記連絡先まで大至急ご連絡下さい。 本文通達後5日間以内にご連絡なき場合、弊社保管の通信ログデータの開示、並びに債権回収機関による身辺調査としまして、現在貴方様がご契約頂いている携帯電話会社の発信者端末電子名義認証等を行い、法的手段等による執行手続きとなりますのでご了承下さい。尚、大変不本意ではございますが執行手続きに至った場合サイト運営会社から業務委託されている債権回収機関から未納料金お支払の督促と致しまして貴方様のご自宅へご訪問、もしくは電子消費者規約違反の基準に伴い、法的書類作成のうえ管轄の簡易裁判所にて少額訴訟裁判を履行させて頂きます。「民事訴訟規定第368条~第381条に基づき」(※身辺調査費用、法廷費用、遅延延滞損害金は貴方様のご負担となります。)万が一ご不明な点などございましたら、当相談窓口までご相談ください。 SG情報管理局株式会社 連絡先/03-68**-38** 受付時間/平日午前10時~午後6時まで これって詐欺ですよね?無視でいいんでしょうか(>_<)?

  • 【至急】彼がセクキャバの黒服の正社員として寮に入って働いてしまったのですが

    2日間働いたらしいのですが、 怖じけづいて部屋を出ました。 これからうちに戻ってくるのですが、 稼動した2日間の給料は誠意として先方にお渡しするつもりですが、 やはり家賃などの支払い請求はされますか? どれくらいまで支払い義務がありますか? それとも先方も暇ではないかと思うのでそこまで追わないでしょうか? キャバクラで働いていた女友達によると、 その子は給料も支払われなかったけど追われることはなかったと言っていますが‥。

  • 借入れ停止措置について

    過去の質問をごらんくださいませ・・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5406071.html もう疲れました。 まだウソをついているようです。 借入れ停止措置の電話を完済した金融業者一件一件にかけているのですが、 どうやら主人が横にいないと無理だそうです。 つまり本人同意の上での停止でないと無理だそうです。 でもそんなことであれば、また本人が解除してしまえますよね? 日本賃金業協会にも電話しましたが、本人の申請が必要だそうですね。 全て突っぱねられました。 本人に申請させてもまた自ら解除できたら意味ないと思います。 主人がこれ以上に借りれないようにする方法はないのでしょうか。

  • 借金の相談をする弁護士選び

    借金の相談をする弁護士を探しているのですが なにを基準に選んだらよいのか? よい弁護士わるい弁護士があるのか? 事務所が多すぎて困っています どのようにして選んだらよいのでしょうか? おすすめの弁護士さんも紹介してほしいです

  • 借金体質の改善の見込みはあるでしょうか・・・?

    以前こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4691556.html で質問させていただき、回答を参考に借金ができなくなるように貸金協会に登録、他をしたため、クレジットカード(勿論取り上げていた)も更新できなくなり 勤務もまじめに行っていた給与で全ての借金が今月返せる状態になりました。 しかし、このときになって 約束事である「家計簿」を彼は付けていませんでした。 家計簿をつけることになった経緯は、借金を私が債務整理する上での条件であり、それを持続することによって自分の「必要外の経費」を見直すことができること 計画性を持って対応できるようになることを見越し 彼に対して月2万円のお小遣いを出している物に対して、自分がどのようにそれを使っているのか見返る機会が必要であると感じたためです。 もうひとつ、彼は多重債務者の特徴である「虚言癖」があり、税金を支払ったと言っていたのですが、これが支払われておらず このために催告書に私が初めて気づき、私の家に差し押さえにあう一歩手前でした。 その場で役所に連絡、即刻私のお金で振り込みを行いましたが 嘘つかれたことによる損失は大変大きく、嘘をつかないという前提のもとに「家計簿」の提出を求めました。 嘘をつかずに一つの事を持続するという必要性を感じたのと同時に 自分自身を知ることができる一つの手段だと考えたからです。 しかし、この家計簿の記述をはじめは真面目にやっていたと言いますが、隠れて吸っていた煙草を家計簿に反映しなかったことなど 非常に消費の面ではいい加減で怠惰な状況が浮かび上がってきました。 このときに彼と別れる問題が浮上したのですが、彼の母が 「そんなの、たばこくらい吸いたいでしょ。大体そんな締め付けてどうするの?差し押さえって、たかが役所のやることでしょ」といった意見を電話越しに伝えてきた上に 彼自身は「死ぬ」という脅しをもって自分のやりたいようにするという結果を得ました。 このため、色々な協議の結果「死ぬ」と簡単に言わないこと。などを文書にて取り交わしました。 母親は借金対して彼がかわいそうだと言う意見が強く、全く当てにならない状態である事が確認できたため、常識的な内容ですが 借金をしてはいけないこと。税金を払わなくては周りに迷惑がかかる事実などを再度言い含めました。 同時に家計簿は私へ毎日メールでの同時提出と記入を促すことで書洩らしを防止していたのですが 今回に至っては、私のメールは虚偽の記載(消費の記入なし) それと同時にお小遣いを渡しても計画性もなく一週間で1万一千円を使い込んでいると財布をチェックした事から露呈 同時に内訳をきつく追及したところ 前月飲みに行くと言って夜通し飲んできたときの経費を建て替えてもらったという、会社の人への借金の返済が明らかになりました。 それと同時に、今までの小遣いは計画性がないまま、使い切ってしまい「貯蓄を必ずするように」という約束事は守られていませんでした。 恐らく、あればあるだけ使ってしまう性質は渡された金額の中で 仕方なくとどまっているだけなのかと思います。 借金は私が彼を今のままサポートするのならば 今、彼の親が建て替えた借金(100万円)は完済する事が出来ます。正直私自身は尊敬できない彼の親ですが、借りているものは返すべきだと考えています。 しかし、彼に出て行ってもらった方が良いのではないかという考え(もう関係をきれいに絶った方が良い)もあり、そのためには不動産屋に対して敷金礼金を払う事によって 親に借りた分の返済はまた遅くなります。 彼の親が年金生活でかなり差し迫った生活をしているその返金金額がすべてたまったのに、今追いだすことが良いのか(小遣いを使い切ってしまう事からして恐らくは、自分で計画をして返済をすることは不可能であろう。できるのならば本来借金をしていない。返金は本当にできるか疑わしいと思う) など、色々と考え悩んでいます。 今現在改善?されている事は ・自分に浪費癖があるため、渡された小遣いの中で生活をする努力をしている(足りないと無心しないし、人のお金に手を出したり窃盗をすることはない) ことです。 小遣いの中で生活?(でも立替が生じている段階で、お金があればあるだけ使ってしまい、月の後半になると借金生活に落ち込むことは明白・・・)を一応している事を評価すべきなのでしょうか? ちなみに小遣いは、昼食代を含みません。 お弁当を毎日作って送り出していました。 ひと月二万円、私には十分な小遣いなのですが・・・ 借金体質の改善の見込みはありますでしょうか? それとも、これは借金の問題なのではなく瑣末な問題なのでしょうか?(彼はそのように思っているようです)

  • 借金体質の改善の見込みはあるでしょうか・・・?

    以前こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4691556.html で質問させていただき、回答を参考に借金ができなくなるように貸金協会に登録、他をしたため、クレジットカード(勿論取り上げていた)も更新できなくなり 勤務もまじめに行っていた給与で全ての借金が今月返せる状態になりました。 しかし、このときになって 約束事である「家計簿」を彼は付けていませんでした。 家計簿をつけることになった経緯は、借金を私が債務整理する上での条件であり、それを持続することによって自分の「必要外の経費」を見直すことができること 計画性を持って対応できるようになることを見越し 彼に対して月2万円のお小遣いを出している物に対して、自分がどのようにそれを使っているのか見返る機会が必要であると感じたためです。 もうひとつ、彼は多重債務者の特徴である「虚言癖」があり、税金を支払ったと言っていたのですが、これが支払われておらず このために催告書に私が初めて気づき、私の家に差し押さえにあう一歩手前でした。 その場で役所に連絡、即刻私のお金で振り込みを行いましたが 嘘つかれたことによる損失は大変大きく、嘘をつかないという前提のもとに「家計簿」の提出を求めました。 嘘をつかずに一つの事を持続するという必要性を感じたのと同時に 自分自身を知ることができる一つの手段だと考えたからです。 しかし、この家計簿の記述をはじめは真面目にやっていたと言いますが、隠れて吸っていた煙草を家計簿に反映しなかったことなど 非常に消費の面ではいい加減で怠惰な状況が浮かび上がってきました。 このときに彼と別れる問題が浮上したのですが、彼の母が 「そんなの、たばこくらい吸いたいでしょ。大体そんな締め付けてどうするの?差し押さえって、たかが役所のやることでしょ」といった意見を電話越しに伝えてきた上に 彼自身は「死ぬ」という脅しをもって自分のやりたいようにするという結果を得ました。 このため、色々な協議の結果「死ぬ」と簡単に言わないこと。などを文書にて取り交わしました。 母親は借金対して彼がかわいそうだと言う意見が強く、全く当てにならない状態である事が確認できたため、常識的な内容ですが 借金をしてはいけないこと。税金を払わなくては周りに迷惑がかかる事実などを再度言い含めました。 同時に家計簿は私へ毎日メールでの同時提出と記入を促すことで書洩らしを防止していたのですが 今回に至っては、私のメールは虚偽の記載(消費の記入なし) それと同時にお小遣いを渡しても計画性もなく一週間で1万一千円を使い込んでいると財布をチェックした事から露呈 同時に内訳をきつく追及したところ 前月飲みに行くと言って夜通し飲んできたときの経費を建て替えてもらったという、会社の人への借金の返済が明らかになりました。 それと同時に、今までの小遣いは計画性がないまま、使い切ってしまい「貯蓄を必ずするように」という約束事は守られていませんでした。 恐らく、あればあるだけ使ってしまう性質は渡された金額の中で 仕方なくとどまっているだけなのかと思います。 借金は私が彼を今のままサポートするのならば 今、彼の親が建て替えた借金(100万円)は完済する事が出来ます。正直私自身は尊敬できない彼の親ですが、借りているものは返すべきだと考えています。 しかし、彼に出て行ってもらった方が良いのではないかという考え(もう関係をきれいに絶った方が良い)もあり、そのためには不動産屋に対して敷金礼金を払う事によって 親に借りた分の返済はまた遅くなります。 彼の親が年金生活でかなり差し迫った生活をしているその返金金額がすべてたまったのに、今追いだすことが良いのか(小遣いを使い切ってしまう事からして恐らくは、自分で計画をして返済をすることは不可能であろう。できるのならば本来借金をしていない。返金は本当にできるか疑わしいと思う) など、色々と考え悩んでいます。 今現在改善?されている事は ・自分に浪費癖があるため、渡された小遣いの中で生活をする努力をしている(足りないと無心しないし、人のお金に手を出したり窃盗をすることはない) ことです。 小遣いの中で生活?(でも立替が生じている段階で、お金があればあるだけ使ってしまい、月の後半になると借金生活に落ち込むことは明白・・・)を一応している事を評価すべきなのでしょうか? ちなみに小遣いは、昼食代を含みません。 お弁当を毎日作って送り出していました。 ひと月二万円、私には十分な小遣いなのですが・・・ 借金体質の改善の見込みはありますでしょうか? それとも、これは借金の問題なのではなく瑣末な問題なのでしょうか?(彼はそのように思っているようです)

  • 二度とサラ金から借金させないために

    弟がサラ金計4社200万円の借金をしていることが分かりました。 今回は両親と私で一括返済をすることになったのですが、 二度とこのようなことが起こらないために、 全国銀行個人信用情報センターで 情報開示と借り入れストップをしようとしています。 一括返済すると消費者金融からの信用が上がり融資額が増えると聞きました。 弟は若く、二度としないと反省した様子ですが、一度罪を犯した人間を信用するのは難しいです。 本人はしないと言っていますが、信用の高い会社に勤めておりまして、 さらに大きな借金をしてしまったらと思うと怖くて仕方がありません…。 しかし、初めてなものでよくわかりませんし、不安です。 もしサラ金での借り入れをできないようにした場合、 今後住宅ローンや学資ローン等も組めなくなることはありますか? 皆様是非知恵をお貸しください。

  • 二度とサラ金から借金させないために

    弟がサラ金計4社200万円の借金をしていることが分かりました。 今回は両親と私で一括返済をすることになったのですが、 二度とこのようなことが起こらないために、 全国銀行個人信用情報センターで 情報開示と借り入れストップをしようとしています。 一括返済すると消費者金融からの信用が上がり融資額が増えると聞きました。 弟は若く、二度としないと反省した様子ですが、一度罪を犯した人間を信用するのは難しいです。 本人はしないと言っていますが、信用の高い会社に勤めておりまして、 さらに大きな借金をしてしまったらと思うと怖くて仕方がありません…。 しかし、初めてなものでよくわかりませんし、不安です。 もしサラ金での借り入れをできないようにした場合、 今後住宅ローンや学資ローン等も組めなくなることはありますか? 皆様是非知恵をお貸しください。

  • 金は貸さずに知恵を貸したいが聞き入れない兄弟

    私の妹のことですが、結婚してすぐ相手に借金があるとわかり苦労してきました。 相手はパチンコが好きでさらに借金が膨らみ、マイホームを建てるときに借金の分を上乗せして借りて借金はなくなりました。 でもまた不況で収入が減り、足りない分を借金しているうちにまた苦しくなり今、債務整理をしているところです。 結婚してから6年、転職の間の生活費・収入が少なかったとき・車検などの出費のとき、何度もお金を貸し、分割で返してもらっています。 毎回、涙で訴えられかわいい妹のために貸していたのですが、そのたびに「お金の管理は妹がする」 「収入がたりないのなら妹が仕事をする」 などと、アドバイスをしているのに、うんうんと聞いてまったく実行してくれません。 このパターンを繰り返しているのです。 今度も20万かしてくれと言われ、前の5万円の支払いも終わってなかったので、一回で返せるならいいよ。といったら、それは無理。ともう一人の兄弟に話をしていました。 頼まれた兄弟は最初は断るつもりでしたが、妹名義でローン会社からお金を借りようとしたのをしると、貸すことにしたんです。 悔しいのが、妹があわてて私たちに話をしている間、旦那さんがなにも動いていないのです。自分の親には言いたくないとか借りれる人がいないからだそうです。 貸さない!と切ることはしたくないんです。解決法を一緒に考えたい。 その私たちの気持ちが彼女らにどうやってわかってもらえるのか、アドバイスください。