volcanoash の回答履歴

全428件中21~40件表示
  • エアコンダクトを使った光回線工事

    今度光回線を引こうと考えているのですが、私の住んでいる所は県営の住宅なので壁に穴を開けるのはダメらしく、さらにエアコンダクトも場所が悪く不可能なようです。 なので窓ガラスの小窓に取り付けたもうひとつのエアコンダクトから引きたいのですが、このような方法は可能でしょうか

  • タブレットでゲームなどダウンロードしたい

    マウスコンピューターのLuvPadAD100というのを購入しました。 使用目的としてはHP閲覧(動画でなく普通のHPなど)とゲームなどです。 他にノートPCとNexus7が家にあります。 LuvPadでgoogle playからゲームなどをダウンロードしたいのですがGooglePlayにログインしてもダウンロードできません。同じアカウントを使っているせいか、Nexus7をインターネット接続したときにNexusのほうにダウンロードされてしまいます。 Nexus7からアプリのコピーとかできたらそれでもいいんですが 何か方法はないでしょうか?

  • ポータブル「カーナビ」について

    インダッシュモニタの「カーナビ」を使用していますが、地図が古くなり、高速道路を走っていてもカーナビに道が表示されないことが時々あります。 カーナビの地図を更新しようかと思いましたが、高額な上、更新処理に時間を要するので、諦めましたが、最新の道路状況がわからないと不便なので、現在は、iphoneをスタンドに固定し、GoogleMapのナビ機能を併用していますが、画面が小さく、見づらく、危険な場合があります。 本格的なカーナビは、数年先に車を買換える時に、高機能機種を買うこととし、それまでのつなぎとして、 (1)着脱可能で簡易で、安価な「ポータブルカーナビ」を購入し、併用しようかと思っていますが、おすすめの機種がありましたら、お教え願います。 (尚、ワンセグTV等は、現在使用しているカーナビで見れるので、併用する「ポータブルカーナビ」の機能は、それぼ多くなくて構いません。) (2)それとも、ipad等の「タブレット端末」で、「カーナビアプリ」を利用しようかとも考えましたが、毎月の維持費がかかるようであり、「ポータブルカーナビ」の方がベターかと思っていますが、どちらがよいか、あわせてお教えいただれば、有難く思います。 ※<参考> http://ポータブルナビおすすめ.com/ http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ http://nishi248.blog60.fc2.com/blog-entry-1093.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140303/1055642/

  • ポータブル「カーナビ」について

    インダッシュモニタの「カーナビ」を使用していますが、地図が古くなり、高速道路を走っていてもカーナビに道が表示されないことが時々あります。 カーナビの地図を更新しようかと思いましたが、高額な上、更新処理に時間を要するので、諦めましたが、最新の道路状況がわからないと不便なので、現在は、iphoneをスタンドに固定し、GoogleMapのナビ機能を併用していますが、画面が小さく、見づらく、危険な場合があります。 本格的なカーナビは、数年先に車を買換える時に、高機能機種を買うこととし、それまでのつなぎとして、 (1)着脱可能で簡易で、安価な「ポータブルカーナビ」を購入し、併用しようかと思っていますが、おすすめの機種がありましたら、お教え願います。 (尚、ワンセグTV等は、現在使用しているカーナビで見れるので、併用する「ポータブルカーナビ」の機能は、それぼ多くなくて構いません。) (2)それとも、ipad等の「タブレット端末」で、「カーナビアプリ」を利用しようかとも考えましたが、毎月の維持費がかかるようであり、「ポータブルカーナビ」の方がベターかと思っていますが、どちらがよいか、あわせてお教えいただれば、有難く思います。 ※<参考> http://ポータブルナビおすすめ.com/ http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ http://nishi248.blog60.fc2.com/blog-entry-1093.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140303/1055642/

  • 車のオーディオ、ナビ回りの加工

    車の加工についての質問失礼いたします!! よくミンカラ等で車のオーディオやナビ回りを 加工して社外の物を取り付けてみましたー!! という写真がアップされているのですが 社外のナビやオーディオを取り付けた時に もちろん純正ではないのでミゾや隙間といった 物ができてしまうのを とめも上手く埋めているんですね!! まるで純正の用な程に,,, 彼らは その隙間等を埋めるプラスチックであったり ゴムであったりを利用しているのですが それらを専門で扱っている お店とかがあるのでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • 締切済み
    • noname#211205
    • 国産車
    • 回答数6
  • 1万円くらいで買えるいいタブレットってありますか?

    1万円くらいで買えるいいタブレットってありますか?

  • 光ケーブルの付け替え

    光回線と電話回線が同じコンセントから出て電話回線の端子は転がしてる状況なのでふたくちコンセントにしてすっきりさせたいのですが光回線のルーターとの接続をはずしたいのですが光ケーブルはデリケートなので素人はいらわない方がいいと言われましたが 外す方法、知っている方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • [nexus7]本体カバーがガタガタするのは仕様?

    ちょっと古いですがやすかったので最近Amazonでnexus7 2012 3g版を購入しました。 表面(おもてめん)の端を押すと本体と裏面カバーが明らかにくっついていないような音がしましたが、初タブレットで3g通信できるのが嬉しくて、目をつむっていました。 しかし、購入2ヶ月後、それに耐えられらくなり、ASUSに修理を依頼したのですが、すぐに不具合が見つかりませんとの電話が。1週間後、未修理で帰ってきてしまいました。 新古品のエラーかと思っていましたが、ASUSによれば不具合ではないらしいです。 仕様?僕が神経質?、それとも僕のnexus7の不具合? 完成度の高いiPod touch5からの乗り換えなので余計イライラしてしまいます。 回答よろしくお願いします。

  • 光ケーブルの付け替え

    光回線と電話回線が同じコンセントから出て電話回線の端子は転がしてる状況なのでふたくちコンセントにしてすっきりさせたいのですが光回線のルーターとの接続をはずしたいのですが光ケーブルはデリケートなので素人はいらわない方がいいと言われましたが 外す方法、知っている方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • イヤホンジャックについて

    dell dimension8300のイヤホンジャックのサイズがわかりません。 ネットで仕様を見たのですが英語でよくわからなかったのでどなたか教えてください。

  • ラジカセについての質問です。

    こんにちは。 National製のRQ-568というラジカセを使っています。 こちらのHPに掲載されているものです。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/RQ-568.htm 以前まではラジオ・AUXモード、テープモードの両方で問題なく使用できたのですが、 久しぶりに電源をつけてみると、テープモードでは問題なく使用できるものの、 ラジオ・AUXモードに切り替えると、どのチャンネルに合わせてもノイズが酷く、何も受信できていないような状態です。 今やりたいことが、IPHONEとラジカセをAUXコードで繋いで、曲を聞くことなので、ラジオは受信できなくても問題ないのですが、(IPHONEで再生している曲はラジカセから聞こえます。)如何せんノイズが酷く、聞くに耐えない状態です。 これはチューニングや設定の問題でしょうか? もしくは機器自体が故障してしまっているのでしょうか? 解決の糸口がお分かりの方おられましたら、教えていただきたいです。

  • ヘッドホンについて

    PIONEER MONITOR10はモノラルでしょうか?

  • ラジオの端子の役割(RF-888クーガー)

    古いラジオ(ナショナルパナソニック RF-888 クーガー)を頂いたのですが 入出力端子がたくさんあり、その中に役割が分からない物が幾つかありますので、何のための端子か教えて貰えませんでしょうか? 1.MIC 2.MIC REC OUT 3.MPX OUT 4.STEREO IN(REC OUT) 以上です。よろしくお願いします。

  • 型落ち1万で艶、柔らかい音質が出るアンプのオススメ

    型落ち1万で艶があり柔らかい音質が出るアンプのオススメはありますでしょうか? 以前、こちらで同じような条件でスピーカーのオススメをお聞きしましたが、 オススメいただいたLS-1001がとても満足できる音質でしたので、またここでお聞きしたいと思います。 お教え頂いた方に感謝しております。 大した耳を持っていないので、20年落ちの上記スピーカーでも大満足でした。 このスピーカーがあまり劣化しない物なのかもしれませんが。 アンプが欲しいのですが、アンプは古いとコンデンサーなどが劣化して音がかなり劣化すると聞いたことがあります。古い品を買うのですからその辺は仕方ないと思っておりますのでオススメがあれば教えていただきたいです。 現在はオンキョーのシステムコンポFR-X7を光入力端子から使用しています。 光入力端子があるもので、デザインに拘りはありません。 現在の中古相場で1万円以内。 部屋も狭いのでパワーは必要ありません、柔らかい艶っぽい音質が理想です。 もしあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#249711
    • オーディオ
    • 回答数4
  • ホンダS660を購入しようか悩んでいます。

    現在トヨタの86に乗っていますが税金とか燃費を考えて軽自動車枠のスポーツタイプの購入を考えています。 軽自動車ですとコペンかS660がありますけどやはり馬力等かなり普通車より落ちるものでしょうか? その他色々ご意見お願いします。

  • 型落ち1万で艶、柔らかい音質が出るアンプのオススメ

    型落ち1万で艶があり柔らかい音質が出るアンプのオススメはありますでしょうか? 以前、こちらで同じような条件でスピーカーのオススメをお聞きしましたが、 オススメいただいたLS-1001がとても満足できる音質でしたので、またここでお聞きしたいと思います。 お教え頂いた方に感謝しております。 大した耳を持っていないので、20年落ちの上記スピーカーでも大満足でした。 このスピーカーがあまり劣化しない物なのかもしれませんが。 アンプが欲しいのですが、アンプは古いとコンデンサーなどが劣化して音がかなり劣化すると聞いたことがあります。古い品を買うのですからその辺は仕方ないと思っておりますのでオススメがあれば教えていただきたいです。 現在はオンキョーのシステムコンポFR-X7を光入力端子から使用しています。 光入力端子があるもので、デザインに拘りはありません。 現在の中古相場で1万円以内。 部屋も狭いのでパワーは必要ありません、柔らかい艶っぽい音質が理想です。 もしあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#249711
    • オーディオ
    • 回答数4
  • 充電していませんってなに?

    iPad Airなんですが、電池残量30%でサードパーティー製の ライトニングケーブルと充電器によって充電しましたが、 52%までしか行きませんでした。 その時のメッセージが「充電していません」なのですが、 どういう意味なのでしょうか?「充電できません」じゃない ところがとても気になります。 よろしくお教えください。

  • L-02tを修理できる方はおられませか?

    前に同じような質問をしました。 製造元JVCケンウッドは現行製品のみしかするたいせいがなっていない。 (部品調達を含めて) 教えていた2社とも出来ないと断られました、 修理は個人技なので 個人でやりきれる能力のある方を しってらっしたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#229817
    • オーディオ
    • 回答数2
  • ノートPCでAndroid4.4が出来ない

    PCにAndroidをインストールしたのですが、写真のようなロゴが出たまま次に進めません!(ライブCDのVESAモードでは進めました) PCはVGN-NR50で、 モニタ解像度1280×800ドット CPUをCore2Duo T7500に換装 メモリを3GBに増強 起動できるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか…。

  • パソコンの買い替えでプリンターを使用できるか?

    現在、Windows VistaでプリンターEP704Aを使用しておりますが、Windows8.1のパソコンに買い替えました。線を繋げるだけで使用できますか? EP704Aは、Windows8.1に対応していますか?  ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。