volcanoash の回答履歴

全428件中421~428件表示
  • iPhone4sに変えたい

    今、二つ折りの携帯を使っているものですが、最近iPhone4sにどうしても変えたいなと思います。ですが、私の両親はそんなのいらないと言って反対します。母に頼む時の、iPhone4sの利点の最大点をいくつか教えてください。ちなみに中3です。中3ならまだそんなのいらないとかは言わないで下さい。

  • インターネット

    インターネットを繋ぎたいと思っています。 7階建てのマンションに住んでいるのですが、どこの会社がいいのかわからなくて困っています… ちなみケータイはauを使っているのでauひかりとかでもいいかなと思っています。 早い方がいいとは思っているのですが、料金が高すぎるのはなぁーっとか(´・ω・`)遅くてイライラするのもなぁーっとか(´・ω・`) なにかオススメはありますか? こういうのはどこで調べればいいのでしょうか? 情報が少なくてすみません; よろしくお願いします(´ω`)! ちなみに、目の前にNTTがあります←

  • Win7でエクスプローラーが起動しない

    Windows7 Ultimate 64bit SP1を使用しています。 パソコンの調子が悪く、しばしば途中でフリーズするため、強制電源断を何度か行っていたところ、あるときからWindows7を立ち上げるとエクスプローラーが起動しなくなりました。 厳密には、起動を試みるもその度に動作を停止し、その先の操作が何も出来ない状態です。 1.インストールDVDからのchkdskは何度か掛けています。 非常に時間が掛かる(ステージ2/3の50数%の辺りで急に先に進まなくなり、遅いときは半日程度掛かる)ものの、一応正常に終了します。 /fオプション付きです。 2.セーフモードで起動しても、ヘルプとサポートが表示されては停止する、の繰り返しで何も出来ないことには変わりありません。 3.自作PCであるため、ハード障害や機器の相性の問題である可能性は否めませんが、 何とも言えません。 明確な切り分けは出来ていません。 4.Windows7の正確なバージョンはビルド7601:SP1です。 原因や対処策について情報をお持ちの方はご教示下さいますようお願いします。 また、追加で必要な情報があれば指摘して下さい。 宜しくお願いします。

  • PC買い替え時の旧PCのデーター消去について

    デスクトップのPCが故障で買い換えようと考えています。 その際、古いPCの中のデーター消去をどのようにしたらいいのか教えてください。 聞くところによると、ハードデスクにデーターが残っていて、それを悪用されることがあるのだとか。 初めての買い替えです。下取りとかは考えていません。 よろしくお願いします。

  • マザーボード買い替えしたい

    先日まで使っていたPCのホコリ掃除をしいざ起動をしようと電源を押しても起動しなくなりました; 電源投入後、アクセスランプ無点灯、CPU・グラボ・冷却ファンが1~2秒回転して停止してまた1秒後に1~2秒回転等の症状が出ており電源交換しても変らない為、マザーボードの故障かなと思い買い替えに踏み切りました PCにあまり詳しくない為、どのマザボードなら今の環境をそのまま移せるのか全く分からない状態です; これからもXP環境でのパソコンゲーム用(ネトゲではない)として使っていきたいので宜しくお願いします。 自分のPCスペックですが下記のようになっています OS:WindowsXP HOME Edition SP3 CPU:Intel(R) Core2Duo E6750(2.66Ghz) マザーボード:BIOSTAR P35D2-A7←これが現在故障中? メモリ:3G グラボ:GIGABYTE nvidia GeForce GTS250 電源:CMPSU-550VXJP VX550W ケース:IN-WIN 黒 C616 Black ATXミドルタワー 最悪同型のマザボを購入してパーツ移行しようと思っているのですが出品も少なく他のマザボで移し変えれる物がありましたらお教え頂きたいです; 予算的に1~2万ぐらいでどうにかしたいと思っています。どうか宜しくお願いします。

  • 通信料を安くしたい

     いま、フレッツ光を使っているのですが、今度引っ越すことになりそうなので 契約を考え直したいと思ってます。 というのも、通信速度を測ってみると、有線だと90M(上り下りとも)あったりするのに 無線だと一桁Mで、悪い時は1M切ってしまい、ついには切断されてしまいます。 が、数値はともかく、切断しなければスピードには文句はないので、 それなら何も料金の高いひかりでなくてもADSLでいいのではないのかと思うのです。    PCの用途はせいぜい動画を見る程度ですが、複数利用する(最大3台)ので いかがなものでしょうか。 ちなみにうちの料金明細は、  (NTT分)  フレッツ光利用料           2247円     装置利用料            493     配線利用料            109     光電話A 1           1020     光電話A 2            480        通話料            272     光電話定額分通話       -56     光電話(携帯へ)         838   ユニバーサルサービス        8     消費税               270  (回収代行)     OCN               1005          総計6686円    結局お伺いしたいのは、  (1)光からADSLに変えた場合、用途は動画閲覧程度でも最大3台の   PCで使用したら使いではいかがなものか?    (2)おすすめの契約はどれですか?(NTT/OCN以外でも)   使用している PCは   FMV A77GR(CPUはi7)                   レッツノート CF-R7(core2duo)                   eMac(これは新しいのを買うかも)                                             です。        よろしくお願いします。                                  

    • ベストアンサー
    • saitokano
    • ADSL
    • 回答数3
  • vaio/Dドライブ

    宜しくお願いいたします。 『SONY VAIO / VPCEB49FJ』を使っております。 『コンピューター』内の 『BD-REドライブ(D:)のプロパティ』を開いてみましたら  使用領域 0バイト  空き領域 0バイト となっていました。 これってどう言う意味になるんでしょうか? それとも見たままの「空きがない」って事で良いのですか? また、もし空きがない状態であれば 空き領域を作った方が良いのでしょうか? また、それをするにはどうしたら良いですか? パソコンに詳しくないので、言い回しとか巧く表現できず おかしかったらすみません。 質問も沢山ですみません。 ご教示下さる方がいらしたら、どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#158584
    • Windows 7
    • 回答数2
  • IO DATA製グラフィックボードについて

    すみません、IO DATA製グラフィックボード(GA-RH5450)のドライバーをダウンロードしたいのですが、 どこからかできませんか? メーカーサイトで検索したのですが、それらの情報がみつかりませんでした。