gucchan0000 の回答履歴

全123件中81~100件表示
  • ストレス解消方法

    私は今、不安やプレッシャーでストレスがたまっています!! ストレスを解消するにはどのような方法がありますか? できれば具体的に教えて下さい。 お願いします!

  • 自分の気持ちが分からない

    自分の気持ちが分かりません。 昨日質問をしました。 色々な回答を下さり、今日1日じっくりと自分の事について考えてました。きっかけは昨日の質問での大学中退者の就職についての質問で何故、学校へ行かなかったのかという疑問を自分で解析した結果、本来成りたい職業が無く、そのためにだけ頑張るなら今、楽をしてしまえといった考えからだと知りました。留年が決定してしまいましたので家庭の金銭的な理由から私は当然、就職するしかない状態なのですが、仮に就職できたとしても今の自分では辞めてしまう可能性が非常に高いと思います。そこでそうならないためにそうならないようにするにはどうすればいいかを考えた結果、私は自分に自信が持てていないためかと思いました。今まで総て親が与えてくれる塾、勉学といったものを消化しきれず、だらだらとそれなりに過ごしてきたため、自分で目的を持ち、成功した事が生涯の中で経験したことが少ないからだと思います。そのため自分の目的を持ち、それを達成することで自信が持て、仕事をする意欲が湧いてくると思うのですが、今は全くの無気力です。そこで目的を見つけられない原因を探してみたところ、他人と比較しようとしたがらない自分がいたからだと思います(?)。今まで自分は自分のままでいいと呑気な事を思っていました。そのため目的を見つけられないと思っていたのかもしれません。しかし本当にそうなのか分からずここらへんで私の頭は堂々巡りしてしまっています。 私の本当の気持ちをハッキリさせなければ私は将来仕事を辞めてしまい本当のクズに成り下がってしまいます。今でも充分クズなのですが、ここで悲観していてはどうにもこうにもならないためどなたか助けてください。

  • これってやっぱりアウトですよね・・・。

    嫌いな人があまりにうざいから殺すところを妄想します 私の頭の中で大嫌いなそのこがばらばらになって死んでいくのを想像するだけでテンションあがります それってあうとですよね・・・。

  • 職場に同年代の女性がいない…。

    23歳男子です。 恋人がいた事がないです。 職場の女性は みんな40代以上の人 ばかりで一番若くて35歳 男性だったら18歳の人も 20代もいます。 なんで私の職場は同年代の女性がいないのでしょう…。私は男性と恋愛する運命なんでしょうか…。 仲良い40代の女性は二人 いますがお互いにお茶飲んだりはします。 40代の女性と恋愛するべきですか? ちなみに二人とも独身の女性です。

    • ベストアンサー
    • noname#179593
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 意見を聞かせてください

    同じ職場内の人を好きになりました。 しかし、その方は同じ職場内の別の方と付き合っています。 皆さんならどうします? (1)諦めて新しい恋を捜す (2)告白して気持ちを伝える (3)別れるのを待つ 色々な方の意見を聞きたいです。

  • 女性に質問。一問一答です

    答えられる項目だけでもお願いします。 1.プライベートが充実or忙しい場合、彼氏を欲しいと思いますか?思わない場合、どんな男性からアプローチされても断りますか? 2.男性からどのような行動をされると「好かれている?」と思いますか?またそう感じたら意識すると思いますが、どのような心境になりますか? 3.彼氏が欲しい理由は何ですか?ぶっちゃけトークしてもらえると有難いです。 4.デートをしたことがあるが好きではない男性から告白されて断ったとします。その後も誘われました。行きますか?理由もお願いします。 5.恋愛に臆病になっていて、男性が本気か確かめたくて断るって有り得ますか?

  • 私の貧乳を彼が受け入れられるか知りたい

    私は全体的に細身で胸が全然ありません。 自分で言うのもなんですが、手足が細長く顔が小さいので、女性には褒められることは多いけど、男性受けは良くないであろうと言う、、、良く言えばモデル体型というやつです。 友人の紹介で出会った男性と何度かデートをしているのですが、この先、胸を見せることを考えると心配です。。。 日常生活の中で出会って好意を持ってくれた人ならともかく、友人の紹介で出会った人なので、女性の好みもわかりません。 私も今までお付き合いした男性もいますので、OKな男性もいるとは思いますが、人によっては女性の胸に強いこだわりを持っている方もいるかと思います。 パッド入りのブラジャーも使っていませんし、残念ながら絶対に巨乳には見えないと思いますが(笑)、私とこうやってデートを続けているということは、少なくとも巨乳にこだわりのある人ではないと考えていいのでしょうか? 今まであまり彼女がいたことがないようなのですが、そういう場合こだわっていたとしても妥協することもあり得ますか? 私は胸がないけどOKなのかどうか事前に確かめる方法はありませんか?

    • 締切済み
    • noname#175485
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 連絡の頻度について。

    多くの方の意見を知りたいと思い、今回投稿しました。 私(20前半)は2歳年上の男性と付き合っています。どちらも学生です。彼の性格はとても落ち着きがあり、大らかで、頼りがいがある感じです。 私は友人と一緒に居る時は、落ち着いてるねと言われますが...素は子どもっぽくて、行動力がある方です。 今回みなさまにお聞きしたいのは、彼との連絡を取る頻度についてです。 私はLINEやFacebookなどは、あまり得意ではなくやっていません。基本メールで、同年代の子よりもやり取りの数は少なく、時間間隔も空いてしまいます。また、彼自身も私と同じでSNS系はやっておらず、メールの時間間隔はむしろ私よりも長めです。 彼と付き合うようになり、返信はこまめにしたり、たまに電話を掛けたりするようになりました。しかし、彼は私からはたくさん連絡して欲しいと言うにも関わらず、メール返信は2日おきは当たり前です。 お互い不規則な時間でバイトをしている為、返信が遅いのは私も慣れっこなのですが...電話はいつも私からだし、正直寂しいです。1年後には彼が先に社会人になるので、こんな状態で大丈夫なのかなという不安もあります。 彼が忙しい時に迷惑を掛けたくないので、返信がくるまで2日位待つ感じです。 特に男性の方は、彼女の連絡がどれ位だと心地よいですか?また、女性の方の回答も大歓迎です。個人差はあると思いますが、回答お待ちしています。

  • 男性と話すのが少し苦手です

    題名の通り、私は男性と話すのが少し苦手です。 小学校のころはあまり感じなかったのですが、 中学校に上がったくらいから思春期?のせいか同じクラスの男子とも あまり上手く話せないようになりました。 また、私は兄弟も従兄弟も全員女ばかりなので あまり同じ年頃の男性と話すことがないのも理由なのかもしれません。 彼氏はいたのですが、その時も上手く話すことができず 退屈な思いをさせてしまったように思います。 話しかけられても、どんな風に返したらいいか分からず(女子と微妙にノリが違うので) 愛想笑いを返すだけ......という感じになってしまいます。 私が変に意識しすぎなのでしょうか。 どうやったら克服できますか?

  • 真剣な内容の会話の場所とは?

    軽い会話ではない、ちょっと真剣な内容の会話をするのに適した場所って、どこだと思われますか? 結婚の話も出ていた元彼へ、私の引越し先が決まったという話を喫茶店でしました。 (転職のため。勤務先は同じ県内です) 別れ方が有耶無耶で、お互い気持ちがすっきりしていない状態だったので、引っ越してもできれば友達でいたいと言うようなことも伝えたいと思っていました。 しかし、彼からは「こんな内容の話はこんなところでするもんじゃない、非常識だ」と言われ、 じゃあどこだったら良かったのかと聞くと、どちらかの家か公園、と言われました。 確かに、私も話している最中に泣いてしまいましたし、周りの目がない場所を選ぶべきだったかもしれませんが、喫茶店で話すと言うのは一般的にそこまで非常識なことなのでしょうか・・・? その時は彼に一方的に話を打ち切られ、その後「話をしたい」と言われて彼の家で話をしました。 その時にも「あんな内容の会話は食事をしながらするもんじゃない」という事を言われ、 私がどうしてもそこまで非常識だったとは思えないので反論すると、 「どうして素直に聞けないんだ、自分のことを尊敬しているんじゃないのか、尊敬しているなら素直に同意できるはずだ」と言われました・・・ 「6歳年上の自分のほうが世間の常識を分かっている、君は常識を分かっていないから言ってあげてるのに」、と。 自分が素直になれない部分があるのは自覚しているし、悪い部分だとも思います。 でも、彼との会話で、「素直」と言うものがよくわからなくなってしまいました。 男性はよく、「素直な人が好き」と言いますが、これは具体的にはどんな意味で言っているのでしょうか。 会話の場所についてと、「素直」について、いろんな方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が鬱陶しいと思うんです。

    付き合って2年くらいの彼氏がいます。 付き合って、彼の考え方や言動、性格を知り嫌だな、と思うことがあり少し気持ちが前とは違ってきています。 嫌いになった訳でありません。 ここが嫌だから治して欲しいと言うつもりもないんです。 将来結婚は期待していないのです。 でも彼は違うようで 電話やメールで 「俺のこといっぱい好き?」 「どのくらい愛してる?」 と毎日聞かれます。 何回も聞くので「…すきよ」というと 『大好きっていってよ』って言うんです。 正直、気持ち悪いです。 無理やり言わせて嬉しいんでしょうか? 理解できません。 私も言わされてる感じがして 面倒くさいし、鬱陶しいって思ってます。 37才の男性がこういう子供みたいなこと言うなんて ドン引きしました。 女性的なところが多くて このままだと本当に彼のことが嫌いになってしまいそうです。 最近は会うのもめんどくさいし 毎週2回は会っていたけど ここ最近の2か月は月2回くらいに頻度抑え会ってません。 誘われても断ってます。 会っても楽しくないから 気持ちが冷めたから別れてください! ってストレートに切り出してもいいんでしょうか? 嫌いになったは言わないほうがいいような気がして、あれこれ理由考えてるのがダメなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#180496
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • お酒を裁ちたい!

    昔からお酒に強いです。 が、意志は…弱いです。 毎日、ワインを1本くらい飲みます。 6時に帰宅し、夕食を準備し、 8時には、食事を済ませ、ワインも1本なくなってます。 お酒が好きか?と聞かれれば、そうでもないです。 最近は美味しいとは思いません。 仕事終わって、帰路……… つい、スーパーで野菜やらなんやら買ってると、ワインも買ってしまいます。 体の為にお酒はやめたいのですが。 毎朝、今日はワイン買わない! って思うのですが……… 職場から帰る途中……… 今日は、疲れた!飲もう!って…… 自分を甘やかせてしまいます。 しかし、本当に、やめたいのです。 どうすれば、意志強く、やめられるのでしょうか。。。

  • ダブルワークはOKでしょうか

    下記条件でのダブルワークはOKでしょうか? ○就業規則では、副業は禁止されていない ○勤務先の仕事量は10年以上、良くて100%悪ければ10%を切ることがある 仕事量が少ない時は、休業(休業保障として60%から80%;その時の従業員数で変動する)をさせられます。 ○製造部門は交替勤務なので、副業はしにくい半面、仕事量が70%以上あると交替もあり残業も月に40時間以上の時もあります、私は間接部門なので、残業は皆無(要は何時までに仕上げないといけないという仕事でないため)です。 ○空いた時間を利用してアルバイトして、それが元で仕事でミスをして辞めさせられた人がいます。 就業規則では副業禁止されていなくても、副業しにくい人(製造部門)からしたら、快くは思われない、また、定刻通りに帰るのを快く思わない人(製造部門)もいる状況です。 この状況でダブルワークは、良くないでしょうか? バレないように日3H、週5日、仕事が終ってから、パートに行っていますが、バレたら辞めさせられるのでしょうか? 本業に影響の出ないような、空いた時間を利用しているし、残業をするよう言われた時は、優先してするようにしています、その際パート先には、電話して休むようにしています。 休業がなければ、それほど、低賃金でもないので良いのですが、休業は生活に響きます。

  • 落ち着いているっていうのは魅力の一つですか?

    26歳女です。 私は人から、落ち着いていますねと言われます。 先日も最近知り合った人から、落ち着いてますよね。と言われました。 これって誉め言葉なんでしょうか? わざわざ言う事でしょうか? 私はあまり嬉しくはないんです。。そしてそう言われたときの反応に困ります。 そうでもないですよ~って言うしかないです(*_*)

  • 死にたいと思ってしまう

    変なタイトルでごめんなさい。 私はもともととてもネガティブでなんでも考えすぎてしまう神経質な性格です。被害妄想もひどいです。 最近、仕事に慣れず、毎晩不安になります。 日々の生活に何の希望も見出せず、日に日に自分のことが嫌いになっていきます。 コンプレックスがあるのですがそのせいで人と話をしたりあったりすることも好きなはずなのに嫌になります。 毎晩死にたいと思ってしまいます。毎晩憂鬱になります。 5年ほど前から自傷癖がありますが、最近はほぼ毎日しています。そうしていないと不安を抑えられません。 お腹が空いていなくても常に何か口に入れたくなり無茶食い障害のように過食しています。 どうしたらいいかわかりません。自傷のことも死にたいと思っていることも本音で相談できる人がいません。周りの人はきっとこんなことを考えたりしている私のことを軽蔑しているのだろうなと思っています。 どうしたらいいですか 分かりません。 とにかく死んでしまいたいと思ってしまいます。 ですが結局明日の心配をして悩み落ち込む自分が腹立たしいです わけがわからない質問でごめんなさい。どうしても誰かに私の気持ちを知ってほしいと思ってしまいました。

  • 何を楽しみにして生きていけばいいんでしょう?

    何も楽しみがない場合、 何を楽しみにして生きていけばいいんでしょう? 「楽しまなくちゃダメ!」って思わないほうがいいですか? でも周りのみんなは楽しそうです。 それに楽しそうにしないと、彼氏に心配されます。

  • 自分の友達を紹介したいのはなぜですか?

    男性に質問です。 私には結婚予定の男性がいるのですが、彼は自分の友達を私に紹介したがっています。その方はもう結婚されていて奥さんも子供もいます。なぜ紹介したいのでしょうか? 私は乗り気ではないです。自分の女友達を紹介したいと思ったこともないです。

  • 人の価値

    よく、学歴で人を区別する人や、自分より偏差値の低い大学を卒業した人に対して 心の中で、あるいは態度で上に立つ人がいます。 確かに新卒採用試験では出身大学が重要視されることがあるかと思います。 しかし、大学を出て、社会人として10年以上経ってもなお、 学歴自慢をしたり、学歴で人を区別する人は それ以外に自慢することがない それ以外に優位に立てるものがないからですか? 人が優秀か優秀でないかは学校で決まるものなんでしょうか。 (何をもって優劣をつけるのかにもよりますが) いい大学を出た人は受験戦争に勝った勝ち組。 それ以外は受験勉強を逃げた、あるいは負けた人。 だから三流大学に優秀な人材はいない。 いい歳をした大人でもこんなことを考えてるんでしょうか・・・。 十年以上も前に卒業した大学の話よりも、 今、その人がどうなのか。 その人自身の生活や人生がその人にとって充実しているかどうかが大切だと思うのです。 学生や大学卒業してすぐならまだわかりますが 社会人になった以上はもう関係ないと思います。 実際社会人になってから出身大学を聞かれることや 大学の話をすることなんてほとんどありませんし、それで困ることもありませんよね。 みなさんの周りにそんな人はいますか? そんな人をどう思い、何か区別をつけられたり、嫌味を言われたりしたら どのように対処していますか?

  • 40代前半ですが、婚活方法を教えてください

    もうすぐ42歳になる女性です。 出会いがないので婚活したいのですが、どのようにするのがいいでしょうか? ネットの婚活サイトは試してみましたが、結婚したい人とは出会えませんでした。 お見合いパーティは、20-30代向けが多く、私の年齢では難しい気もします。 異業種交流会とかも聞きますが、どうやったら参加できるのかよく分かりませんでした。 男性に出会えそうな趣味の場など、他に良い出会いの場があれば教えてください。 これから結婚相談所も検討してみるつもりです。 相談所についても、アドバイスがあればお願いします。

  • 興味が無い感じ

    度々、質問してすみません。 私は気になっていた人がmixiをやっていたので再会を試みました。 連絡は取れるようになり、一度お会いもしました。 しかし、その時は全然会話も弾まずお互いまずまずでした。 これは終わったと思いましたが私は彼の雰囲気というかとにかく一緒に居て欲しいと思いました。 その後は旅行や何やらで忙しくてしばらくは会えないと言われたのでメールが来なくても我慢出来ました。 しかし、私がアド変メール送ったのちに彼から卑猥なメールがきて終始困惑しましたが後日彼からあれは知り合いが送ったときちんと謝ってくれました。 私は許したのですが、何より彼からメールがきたことが嬉しく思ってました。 しかし、そんなメールが来た後に私が再会を望むメールをしたら余計に軽い女と思われてしまうような。 でも、この際だから少しでも可能性無かったらキッパリと断ってもらうのも良いかと思ったり。 また、メールをしないほうが連絡来るかな?なんて考えちゃっているのでそんな自分も嫌です。 メールは送らないほうが良いですか? ここまで読んでくださってありがとうございます。 回答、お願いします。