coco-haha の回答履歴

全464件中161~180件表示
  • 信号無視について

    車を運転中信号無視をしてしまいました。 状況としては、ぼーっと運転しており完全に赤なのに直進してしまいました。 速度はそんなに飛ばしておらず40キロ程度であったと思います。 警察は二つ目の信号の交差点で交通整備(?)をしていたので警察の方は見ていなかったのですが、向かいで信号の待ちをしていた車両が警察の車両のようだったのです。(ごめんなさい。正確には警察の車両かわかりません。)その時は停車などをさせられることはなかったのですが後々電話などがかかってきて罰金を取られることはあるのでしょうか? 今更ながら車を運転しているのにもかかわらずぼーっと運転してしまったこととても後悔しています。

  • ダウン症について質問したいです。

    wikiなども読んでみたのですが、今一分からず。 ダウン症とは、どういった病気や症状のものをいうのでしょうか? 既に成人しているのですが、実は最近「自分はダウン症なのではないか?」と思うにいたりました。 最近のダウン症検査の報道を見て調べるようになり、不安になりました。 私の母はとても神経質で、精神的に不安定な人だったので、今も話は通じるような人ではなく。 母子手帳などもなく、私がどういう状態で育ってきたのか、自分で思い返す以外には分からないのです。 母からは、私が中学生の頃、先天性の循環器の持病が分かった折に「お前は20歳まで生きられないかもしれない」「お前なんか産まなきゃよかった」と虐待を働かれたことがあります。 手術なども受け、20歳までに死ぬなどということもなく成人し、結婚もして子供も生まれましたが、 自分の子供が育っていくにつれ、例えば「情緒面で優れていて誰もが通り過ぎるような花を見て綺麗だね、と言う」だとか「ダウン症の子供は純粋で心が綺麗なことから海外では「天使」と呼ばれたりもしている」とか「マイペースで集団に得意ではない面がある」だとかそういった些細なことが自分の子供の頃や自分の子供によく似ていると思うとともに、これがダウン症の特徴的な症状だというブログなどがあり、戸惑っています。 これらは、ダウン症の子でなくてもありうる一面ではないか、と。 ちなみに、うちの子供も私と同じ先天性の持病が遺伝していますが、マイペースなところはあるが情緒面に優れていて面倒見もよく、喜怒哀楽がはっきりしていて見ていて可愛い、と保育園で保育士さん方にも可愛がってもらっています。多少身体能力に劣りますが、32週で生んでいる割りには産後すぐ自発呼吸もしていますし、元気だなと思っています。 病気をごまかして綺麗な言葉だけで述べていて病気の本質が全く分からなくなっているようなホームページや、罵詈雑言だけで現実を述べない匿名サイトではなく、 専門家や、実際に自分はダウン症であるという方や、ダウン症で、成人していて社会生活も滞りなくしているお子さんが居る方に回答をいただきたいです。 どこまでがダウン症で、どこまでがそれ以外なのか。 先天性の異常があれば全てダウン症のくくりなのか? 偏差値も50以上あっても、60あっても、恋愛も友達付き合いもできていても、仕事もできていても、それでもダウン症なのか? 正直に、ネットサーフィンして情報を収集していて、これほど線引きがあいまいで、子供の頃についてしか語られてない病気は他にない、と思います。 将来が心配だ、などという発言は多いですが、その子供が成人していて発進されている情報は本当に少ないです。 軽度なダウン症、という表現にもひっかかるところがあります。 質問が長文でぐだぐだになってしまいましたが、 結局、 ダウン症とはどういった症状をいうのか?どこまでをダウン症というのか?既に産後の子供や成人のダウン症はどこ(何課)に相談すれば調査してもらえるのか? 成人後に発覚する例はあるのか、また普通に生活できている人でもダウン症という人はいるのか? 勉学にもそれなりに秀で、外見も悪くなく、友達付き合いなども普通にできる人がよくよく調べたらダウン症だった…などという場合はありうるのか? そもそも先天的な循環器や内器の異常があったら、ダウン症なのか? そして、ダウン症だった場合、だからなんなのだ?どうすればいいの?などなど…という沢山の疑問があります。 質問があまりまとめられてなくてすみませんが、お答えがいただけるとありがたいです。

  • 学生さんとの携帯のメール交換を夫に見られました

    30代夫婦で私はスーパーで短時間のパートをしています 少し前から同僚である学生の男の子とメール交換を始め 内容は他愛のないことばかりですがその内容を夫に 見られてしまいました 私は年齢も10歳以上も下だしメール交換以外は何もない と言っても夫は信用してくれません 以前何回か日曜日に急に出勤してほしいと言われて 出勤したことがあったのですが夫からその時のことを メール相手と会っていたのとちがうのか?と 言われてしまうし・・・ あまり言うので私の携帯を勝手に見ないでと 言ったらそれでまたけんかです 男の子には事情を言ったらすごく謝ってくれて 夫よりよっぽど大人です 夫も会社の女の子と飲みに行ったりしますし メール交換程度なら許します 学生の男の子とのメールくらいだめなのでしょうか?

  • 41歳 初妊娠 でも中絶するか悩んでいます。

    現在8週目です。留学生(36歳)との彼です。あと4年は奨学金をもらいながら研究します。 以前から、「あなたは子供を望んでいるかもしれないが、私は学生で働いていません。難しい問題です」 と言われていました。 私は、年齢的に焦りがあり、もしできても独りで産んで育てる気持ちでいましたが、いざ授かってしまったら、大変なことをしたと、毎日悔やんでいます。 私は両親と同居で、かりに産んでも世話をしてくれる人はいますし、このために貯金もしています。 が、私の気持ちの整理がつきません。 私は性格も優柔不断です。自分がな何をしたいかわかりません。 両親にはまだ話していません。昨日やっと彼に話したら、「あなたを愛しているが、今はまだ子供いりません」と言われました。 彼はコンドームをつけていましたが、私が「だいじょうぶ妊娠しません」と言ったために外しました。 ものには順序というものがありますね。ホント後悔しています。まだ土台ができていません。 今は彼と付き合ったことも後悔しています。 流産しないかと毎日思っていますが、それに反して順調に育っています。 中絶するにも、決めるにも時間がありません。 現在気持ち悪いし、楽になりたい気分です。 いろいろアドバイスをお願いします。

  • 妊娠中の頻尿について。

    こんにちは。 10月に出産予定の現在9ヶ月の妊婦です。 最近トイレの回数がびっくりするくらい 多いです。 初めての出産でわからないこと だらけなので質問させてください(;_;) ものすごくトイレに行きたいって 思うのにいざ行ってみると ほんの少しの量しか出ません。 なのにそのあと一時間もしないうちに また行きたくなっての繰り返しで 夜は何度もトイレに起きて 寝不足気味の毎日です。 ひょっとして膀胱炎かなと思ったのですが 排尿痛もないし血尿もなく 健診の時の尿検査でも異常なしでした。 妊娠後期ってこんなものなのでしょうか?(T_T) ほんとにびっくりするくらいトイレが 近いので心配になってしまいました。 同じような経験された方いらっしゃいましたら ぜひお話きかせてください!

    • ベストアンサー
    • gc411
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 土地を譲渡する前の売り主の責任はどこまで?

    現在所有している住宅地の譲渡をするために、個人の買い主と話しをしています。 売る予定の土地の近くに住んでいる人であるため、もちろん現状は理解しています。 ほぼ金額で交渉が終了した瞬間に買い主がいろいろリクエストを出してきました。 1.周りに人(その土地の周りには住宅が建っている)とトラブルがないように説明して欲しい 2.地下にある下水を移動させて欲しい ここまでは土地の売り主としては、金額さえ決着できれば、その費用の中で行う 処理ではないと思います。何か得体の知れない不法遺棄された産業廃棄物が 埋まっている訳でもないし。 このような私の意見=そこまでの責任はない、にアドバイスをお願いします。

  • [交通事故]保険証での治療と手続きに関して

    先日交通事故に合い、保険証で治療しております。 幸い軽い外傷のみでたいした怪我ではなかったため、とっさに保険証を出してしまったのですが 調べてみるといくつか手続きが必要だと知りました。 私は、被害者、加害者間での示談(第三者介入なし)で 済む話だと軽く考えていたため、実際の適切な対処というものがわかりません。 (単純に”怪我”ということで治療してもらえると思っておりました。世間知らずで情けないです。) 今回初めてのことで具体的にどのように解決すればいいのでしょうか。 現状としては、 当日、加害者の方から連絡先をいただき、 病院のほうについてきてもらい、治療費を払っていただいたという状況です。 また何度か通院する予定となり、 治療費、衣服代としていくらか頂きました。 すみませんが、教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。 ※カテゴリ選択が誤っているかもしれません。ご了承ください。

    • ベストアンサー
    • T21M
    • 医療
    • 回答数3
  • 蕁麻疹のかゆみを緩和したいです。

    2日前の夜から蕁麻疹が全身に出来、それからというものずっと治っては別の場所に出来ています。 今日病院に行き、蕁麻疹の原因は分からないまま飲み薬と塗り薬を処方されました。 しかし、薬を飲んでも症状は緩和されず、今も全身に蕁麻疹が出来ています。 とてつもなく痒いので夜もまともに眠れず、辛いです。 痒みを少しでも緩和したいので、何か良い方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

  • 介護認定について

    78歳の義父、74歳の義母が4月に介護認定を受けました。 4月に義父が脳出血で倒れ、元々義母の方が具合が悪かった ので認定を受けさせました。その際、義父は要介護4、義母は 要支援1と認定されました。 義父はその後順調に回復しており、今は回復期リハビリ病棟に 入院して、リハビリも進んでいて、11月末に退院予定になっています。 その際、義父は自宅介護という形になってきますし、4月の段階より 病状が良くなってきているので、再認定を御願いしようと思っています。 その際、義母も一緒に再認定を御願いしようと思っています。 そこで質問なのですが、現在の義父、義母の状態ではどれくらいに 認定されるでしょうか? <義父の現状> ・左脳出血であったため、右半身が不自由で、歩くのも両足でよちよち 歩きで、多分車椅子は必要になると思います。右手が思うように動かない ので、一人で着替えもできません。お風呂も介助が必要です。トイレには 一人で行けますが車椅子を足で蹴って行っています。食べる事は一人で 食べられます。話す事は問題ありません。 <義母の現状> ・重い喘息があり、3年前には心臓病になり、5年前には骨粗しょう症に よる腰の圧迫骨折になり、高血圧の薬も飲んでおり、最近は腰の痛みも ひどくなっています。この前改めて骨粗しょう症の検査に行きましたが 体重が30キロ以下、骨密度も腰椎は同年代の半分、大腿部は4分の1 しかありませんでした。全ての病気の薬を服用しています。今は一人 暮らしで腰は痛みますが、なんとか炊事、洗濯、風呂、トイレは 大丈夫です。普通に話す事はできますが、難しい事は理解できません。 たまにですが、ありもしない事をあったかのように話す事があり、過去の 記憶が曖昧になる事もあり認知症の心配をしています。 義父母の住まいは古い都営団地で、しかもエレベーターのない5階に あります。その事もかなり問題で、義父は階段の上り下りはまず できないし、義父の入院先のSWからは引越しを考えてくださいと 言われています。もちろんすぐ都営団地の方に引越しの申請を 出しましたが、今は都営団地は人気が高く、うちのように長年 住んでいた人でも、すぐ引越しするのは難しいと言われました。 義父は11月末に退院予定であるので、10月には再認定を受け させて、ケアマネさんにケアプランを作成してもらおうと思って いますが、やはり義父は要介護3あるいは2くらいになってしまう でしょうか? 義母の認定に関しては、やはり要支援1のままになるでしょうか? 身の回りの事をできるなら、要支援1くらいが妥当だと書いてあり ました。やはりそうなのでしょうか?この前の認定では喘息の主治医に 意見書を書いてもらったのですが、記憶の件等の事を”こんなに しっかりしているのに、あるわけない”とこちらが書いていた記述を 意見書に書いてもらえませんでした。主治医の書き方でやはり認定に 影響はあるものなのでしょうか? 介護認定に詳しい方、また義父母と同じような状況のご家族が いらっしゃる方から、教えていただければ有難いです。 よろしく御願いいたします。

  • 35歳の恋愛。関係をはっきりさせたかったけど、、

    35歳、独身女性です。 なんだか年甲斐もなく、恋愛モードに少し心をとらわれてしまっています。 1か月ほど前から、同じ年の男性と友達以上恋人未満の状況が続いています。 2、3日に1度は会って食事orお茶、メールはほぼ毎日。 (おはよう、とか、他愛のないことですが) 最近は、家で私がご飯をつくって夕飯を食べたりすることも多くなってます。 でも、夜が更けると、泊まることや体の関係は迫ることもなく帰っていくので、 (体をすぐに迫らず、関係を大事に深めていってくれているのかな)と思い、 私も、そういう状態が続いても、関係性をコトバにしようとはせず、自然に身を任せていました。 でも、ときどき背中に優しく手を置いてエスコート?風にしてくれたりと、 なんとなく彼の気持ちを感じていて、それで満たされていました。      ある日、お互いが関係し参加した飲み会のあと、終電がなくなってしまい、 どうせならとぶらぶら散歩したりしながら、家までの長い距離を歩きました。 どちらからともなく手をつないで、恋人つなぎって呼ばれているんですかね、 指を交互にしてつないで、1時間くらい歩きました。 その日はもう電車がないので、彼には家に泊まってもらいました。 私の方から、そう言いました。 といっても、もう2時ころで、しかもけっこう疲れていたので、 そんなときに無理やり体の関係を求めてくるような人じゃないし、 結果、その通りで、お互い別々の布団でぐっすり安心して眠りました。     35歳という年齢もあり、今つきあうなら結婚をやっぱり意識してしまいます。 彼も同じかもしれないので、やっぱりいろんな意味で慎重になりますが、 でもこういうふうな関係も、自然に身を任せて悪くないと思っていました。 もし、彼も同じ気持ちで、これからも同じ時間を共有できればうれしいなと。     ところが、、^_^;    昨日のコトです。別の飲み会で、彼が、2人くらいの女の子になんかけっこうボディタッチ?をするんです。いやらしいほどのものではなくて、肩に触れたり、会話の流れでノリで?頭を触ったり、私に時々するみたいに、背中に手を触れたり。2人とも私の友達なんですがね。     正直、つきあってる相手だったら、そのボディタッチはあまり見たくないものでした。ヤキモチをやいちゃうっていうか。男の人だし、酔って楽しくて、そのくらいのボディタッチは珍しくないかもしれません。でも、私ヤキモチやいちゃったんですね。でも、つきあっているわけじゃないのに、ヤキモチやく筋合いなんてないので、彼にそれをどう伝えていいのかわからず、一人ぷんぷん怒っていました。 彼は、私の態度の意味がわからないので、翌日もとまどっていました。そりゃそうですよね、、^_^;     ヤキモチをやく筋合いがほしい、と気づきました。 今の2人の関係性ってなんなんだろう?って。 直接の言葉だとうまく伝える自信がなくて、メールしました。     ・あなたのことを好きみたい ・でも付き合っている状態じゃないのに、家ご飯とかが続くと、うれしい反面ちょっと辛い ・そんな気持ちが急に出てきた。私たちの関係ってなんだろう?     ってことを書きました。 ボディータッチにヤキモチをやいたことがきっかけで、そういう気持ちを確認したくなったことは、書きませんでした。     で、まだ返事がなくて。(メールを送ったのは昨日の夕方) 35歳にもなって、なんだか高校生みたいな恋愛話ですみません。 でも不安で。。。(+_+)     そりゃ、すぐにメールなんかで返事できるようなことでもないかもしれません。 私も明確な答えを敢えて求めていないし。 だから今朝、     ・長々とメッセージごめん ・できれば会って話したい 今夜会える?     と再メール。 まだ1時間前ですが、、、 返事がないことで不安になる時間でもないですが、 はぁ。。。ってかんじ。      このやり取りでダメになるようなら、それだけのことだったんだろうって、 ゆったり構えていたいんですけどね。。。 なんとなく、やっぱり、男性は、こんなことを聞いてきたり、コトバを求めてくる女性に、 面倒くささを感じるところもあると思うので、     ★(あー。私、面倒くさい、重い女になっちゃったのかなぁ。)     なんて思ったり、     ★(いやいや 1か月近く家を出入りしていて、 明確な言葉をくれないのも、女子にはきついでしょう~)     と肯定したり。 ★印の前者と後者、みなさんはどう思われますか? できれば同世代の男女のご意見を聞きたいです。     いくつになっても、恋愛ってこうなんですかね?^_^; 彼からの返事が来るのか来ないのか、わかりませんが、 待っている間、少しでも心を整理しようと思ってこの場に書きました。 ご意見も読んで、いろいろ参考にしたいと思います。 長文失礼しました。                

  • あそこの毛

    私ゎ今中2です。 この前学校の修学旅行に行きました。 大浴場でみんなで入ったんですが、その時びっくりしました。 みんな女の子なのにあそこの毛が生えていたからです。 私ゎお父さんと2人暮らしをしています。 お母さんゎ私が小さい時に子宮けいがんで死にました。 毎日お風呂ゎお父さんと入っていました。 お父さんのあそこにゎたくさん毛が生えていて私にゎ生えていなかったので一度聞いた事があります。 お父さんゎ「男だからだよ」と言っていました。 だから私ゎ男の子にしか生えてないと思っていました。 でも、大浴場にみんなで入った時にみんなから言われました。 「なんで麻友あそこの毛生えてないん?」 「丸見えでおかしい(笑)」 などどみんなから言われて私ゎショックを受けました。 そこでお父さんに聞くのもなんか聞きづらかったのでここでしつもんします。 私ゎ病気なんですか? いつ生えてきますか? 私と同じ思いの人いませんか? 長々とすいません。 ホントに悩んでいるんです。

  • 「普通の人でいいのに」「普通の人がいない」

    自分の周りにいる彼氏のいない女性はよく、タイトルのようなセリフを言います。 高望みしてるわけじゃないのに彼氏ができないと。 「普通の人を探すのが一番難しいんだよ」 なんて言う人もあります。 でも、本当に普通の人でいいなら、すぐに相手が見つかりそうなものだと思うのですが、なかなかできないらしい。彼女達の言う「普通の人(男)」とは一体何なのでしょうか? また、男性はあまり、女性に対して「普通の女がいない」とは言いませんよね? それはどうしてなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#159934
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 車両保険での修理について

    先日、いたずらに遭い車両保険で修理することになりました。 修理代金は支払われておりますが、一部の部品は発注した場合のみ支払うということになりました。(修理費協定済) そこで質問なのですが、発注した場合のみ支払われる部品のみ交換して、ほかの部分は修理しないということはできるのでしょうか? 修理工場と修理の内容と修理費で納得いかないところがあるので、交換部品の取り替えだけその工場でお願いし、保険会社から支払われた保険金は返金してもらおうと思っております。 詳しい方や経験者の方、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 妻の不貞の代償を求めるには

    先日妻が不倫を数年間続けていることが発覚し、追及したところその通りと白状しました。 そして妻の携帯を見たところ具体的な不貞行為に及ぶ数々のメールも発見し、その携帯自体も今証拠として預かっています。 今まで夫婦仲は円満で25年間連れ添って来ました。 青天の霹靂で、現在妻をとりあえず妻の実家に帰らせていますが、もはや修復は不可能と確信しています。 しかし、このままで簡単に離婚などに進めば妻の思う壺のように思いますので、例え近い将来そういう結論になろうとも私に対して何らかの償いを求めたいと思います。 妻はばれても開き直った様子で何ら反省の態度がみられません。 不倫相手も妻帯者のようです。 アドバイスお願いいたします。

  • 困っているのでお時間がある方は目を通してください。

    こんばんは。 連帯保証人についてお聞きしたいことがあります。 母が実弟から連帯保証人になってくれないかと相談されたそうです。 実弟の息子(私のいとこ)が来年大学か専門学校のどちらか分かりませんが、進学することがほぼ確定しているそうです。その入学費などで必要になるお金を銀行から借りるそうなのですが、その際に連帯保証人になってほしいとのことです。奨学金や学資保険などはなぜか利用できず、銀行に借りるしかお金を用意することができないそうです。 連帯保証人について調べれば調べるほど怖くなると同時に、分からなくなっていきます。 そこでお聞きしたいのですが、サラ金と銀行の連帯保証人について違う点はありますか?

  • 人身事故の被害者です

    青信号をジョギング中に横断歩道内で軽くですが弾かれました。10/0で相手が悪いのですが、警察も呼んで事故調査もしてもらいました。事故から三週間位経っても加害者からの連絡すらありません。こういう場合病院代ぐらいは、自分の保険から降りるそうなんですが。加害者は逃げ得でしが。 弁護士に頼んでも費用倒れになるそうです。こんなに簡単に逃げ得出来るなら、高い任意保険入る必要性がなくなりますよね。 たちの悪い加害者だからこそ、許したくないのですが。よい方法はありますか?

  • 夫婦の寝室について

    10月に結婚する予定の30歳の女性です。 結婚していらっしゃっる方に相談したいです。 現在は1LDKのマンションで彼と同棲しています。 結婚後は3LDKのマンションに引っ越す予定です。 そこで、部屋の使い方で下記の2パターンで迷っています。 (1) 寝室を一緒にする (シングルベッド2個をくっつける) 1部屋目:2人の寝室 2部屋目:彼の書斎 3部屋目:2人の物置き (2) 寝室を別にする (それぞれの部屋にシングルベッドを置く) 1部屋目:彼の個人スペース 2部屋目:私の個人スペース 3部屋目:彼の書斎 始めの頃は結婚しても彼といつも一緒にいたいと思い、(1) がいいなと思っていました。 ですが、同棲して時間が経つにつれお互いに夕食後の時間の過ごし方も違うし、(2) の方がお互いに楽なのかなと思うようにもなってきました。 でも、夕食だけ一緒に食べてあとそれぞれの部屋で自由に過ごすのでは、ただのルームシェア状態だな…と思ったり。 でもお互いに趣味も全然違うので、恋愛感情が薄れていくにつれ、相手に合わせて無理をするのはだんだんストレスになるのかなとも思いまして…。 仲良くやっていくには、どちらがいいでしょうか?? 子どもは事情があり当分考えていません。 長文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ベストアンサー率15%以下の方は

    ベストアンサー率15%以下の方は回答をご遠慮ください。 明らかに質問文を読んでいない回答は邪魔になりませんか?

  • 困っているのでお時間がある方は目を通してください。

    こんばんは。 連帯保証人についてお聞きしたいことがあります。 母が実弟から連帯保証人になってくれないかと相談されたそうです。 実弟の息子(私のいとこ)が来年大学か専門学校のどちらか分かりませんが、進学することがほぼ確定しているそうです。その入学費などで必要になるお金を銀行から借りるそうなのですが、その際に連帯保証人になってほしいとのことです。奨学金や学資保険などはなぜか利用できず、銀行に借りるしかお金を用意することができないそうです。 連帯保証人について調べれば調べるほど怖くなると同時に、分からなくなっていきます。 そこでお聞きしたいのですが、サラ金と銀行の連帯保証人について違う点はありますか?

  • お金の問題

    私は大学四年生でバイトをしていません 就活は終わってます 10月に彼氏と一緒に旅行に行きたいのでバイトを始めようと思ってます そこで質問なのですが 旅行の一人あたりの予算が二万~三万くらいで 彼氏は社会人一年目の実家暮らしで給料は毎月22~30万の間くらいです 彼氏が旅行費をかなり多めに出すと言ってくれているのですが私はどれくらいお金を出せばいいでしょうか?;ω;教えて下さい;ω; また普通大学生と社会人のカップルの場合デートの時のお金ってどうしていますか?教えて下さい;ω;