coco-haha の回答履歴

全464件中61~80件表示
  • Yahooオークションの自動入札について

    一度質問をして・・。 大体わかりました(お答えいただいたかた、本当に感謝しています!!) ・・が、復習の為今一度お聞きします! 1、入札者が0人の場合のみ可能ですか? 2、その場合、「入札する」というところをクリックするだけでOKですか? 3、それとも「クリック」した後、自動入札専用?的な部分などを何か設定しますか? 4、それができたとしたら・・。5000円の物を、自分が予め、4000円払っても欲しいという場合、 4000円で設定しておけば・・。自動で、4001円以上の入札者が終了時まで居なかったら、勝手に入札できますか? ※ためしに「入札者0人」の商品を「入札する」とクリックしてみたのですが、 特に何も出ず、金額を入れる四角だけ出ました! ここに・・4000円と入れてしまえば良いのでしょうか? この場合・・私がもう「4000円」と入札してしまったので、他の見ている方にも 4001円以上じゃないと入札できないのか? それとも、私が・・自動入札で4000円にしてあることは他のかたにはわからないでいる状態なのでしょうか? あとは・・時々、私の入札金額より多くなっていないか(落札希望者)をたまに確認しながら進んで行けば良いのでしょうか? 特に・・「2」の部分が実際やってみても、値段を入れるだけの画面だったので、 特に教えて欲しいです! 本当に申し訳ありませんがおバカな私に今一度アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • Yahooオークションの自動入札について

    一度質問をして・・。 大体わかりました(お答えいただいたかた、本当に感謝しています!!) ・・が、復習の為今一度お聞きします! 1、入札者が0人の場合のみ可能ですか? 2、その場合、「入札する」というところをクリックするだけでOKですか? 3、それとも「クリック」した後、自動入札専用?的な部分などを何か設定しますか? 4、それができたとしたら・・。5000円の物を、自分が予め、4000円払っても欲しいという場合、 4000円で設定しておけば・・。自動で、4001円以上の入札者が終了時まで居なかったら、勝手に入札できますか? ※ためしに「入札者0人」の商品を「入札する」とクリックしてみたのですが、 特に何も出ず、金額を入れる四角だけ出ました! ここに・・4000円と入れてしまえば良いのでしょうか? この場合・・私がもう「4000円」と入札してしまったので、他の見ている方にも 4001円以上じゃないと入札できないのか? それとも、私が・・自動入札で4000円にしてあることは他のかたにはわからないでいる状態なのでしょうか? あとは・・時々、私の入札金額より多くなっていないか(落札希望者)をたまに確認しながら進んで行けば良いのでしょうか? 特に・・「2」の部分が実際やってみても、値段を入れるだけの画面だったので、 特に教えて欲しいです! 本当に申し訳ありませんがおバカな私に今一度アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • Yahooオークションの自動入札について

    一度質問をして・・。 大体わかりました(お答えいただいたかた、本当に感謝しています!!) ・・が、復習の為今一度お聞きします! 1、入札者が0人の場合のみ可能ですか? 2、その場合、「入札する」というところをクリックするだけでOKですか? 3、それとも「クリック」した後、自動入札専用?的な部分などを何か設定しますか? 4、それができたとしたら・・。5000円の物を、自分が予め、4000円払っても欲しいという場合、 4000円で設定しておけば・・。自動で、4001円以上の入札者が終了時まで居なかったら、勝手に入札できますか? ※ためしに「入札者0人」の商品を「入札する」とクリックしてみたのですが、 特に何も出ず、金額を入れる四角だけ出ました! ここに・・4000円と入れてしまえば良いのでしょうか? この場合・・私がもう「4000円」と入札してしまったので、他の見ている方にも 4001円以上じゃないと入札できないのか? それとも、私が・・自動入札で4000円にしてあることは他のかたにはわからないでいる状態なのでしょうか? あとは・・時々、私の入札金額より多くなっていないか(落札希望者)をたまに確認しながら進んで行けば良いのでしょうか? 特に・・「2」の部分が実際やってみても、値段を入れるだけの画面だったので、 特に教えて欲しいです! 本当に申し訳ありませんがおバカな私に今一度アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • 歯科衛生士のデメリット

    現在、大学1年ですが将来働いてもらう給料の比較について質問したいことがあります。 大卒より、歯科衛生士になった方が将来の給料も断然良い気がします。 歯科衛生士は女性しかいなく出会いの方は皆無に近いですが他にデメリットはありますか? 回答、お願いします。

  • でべそ手術

    中学生女子です。 私はでべそで悩んでいます。 親戚にもよく言われています。 本当に嫌です。  親はちゃんと受け止めてくれています。一度相談したら「じゃあ冬休みね。」と言われました。 そろそろ冬です。しかし親が忘れているかもしれません。 ★そこで、どうやって親に言ったらいいのでしょう。というのは、恥ずかしくて言い出せないからです。 いきなりでべその話をされても引くと思います。。。 ★あとは、でべその手術って中学生でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。できれば具体的に…。 その他にも、入院日数、アフターケア、おすすめの病院、などなどできるだけ細かくたくさんアドバイスお願いします!!!!

  • 携行缶でガソリンを買いたいとき。

    携行缶でガソリンを買いたい時は何処に行けば良いのでしょうか。 GSやセルフGSでは、携行缶ではガソリンを売ってくれないと聞きました。 他にガソリンなど扱っているところはあるのでしょうかー? (関係ないかもしれませんが、乙4は持っています。)

  • 自動車を運転中に自転車と接触しました。

    こんばんは。お世話になります。 本日、夕方に自宅へ帰宅中に、自転車(60代のおばあちゃん)と接触しました。 状況から説明しますと、 中央線のない、幅4~5mの道路で接触事故は起きました。 自転車が、私が運転する車の前を走行しており、当然私の視界には入っており・・・追い越そうと思いました。 そして、普通に横を追い越そうとしたときに、その自転車を運転する方が、なぜかフラフラ…と中央に寄って来られ、接触。(速度は15キロくらい) 自転車、また運転されてた方は、転倒もなく、無事でした。 私も幼児が乗っていましたが、怪我もなく、ただ車にはバンパー左側面に、5センチほどの傷ができました。(結構、わかりやすい傷です。) それから、警察、そして保険会社へ連絡をとり、保険会社が自転車を運転する方に連絡をとっていただき、対応してくださいました。 自転車を運転される方は最初、「クラクションを鳴らしてくれればぶつからなかった、まっすぐ走行しているつもりだった。」などと説明をされていたそうですが、最後には、多少なりと詫びる気持ちもあったそうです。 私に対しても、また警察に対しても同じようなことを言っていました。 そして、保険担当者から、 運転される方が「自転車の修理は考えていないし、もしやるとすれば自分でやります。」とのことでした。この結果から、私が加入している任意保険を利用して車の修理ができなくなりましたし、修理するとなれば、自費扱いになります。 私の保険会社の方も、「相手に怪我がなかった。また、修理代も考えていないということで、保険は適用できませんが、これを保険適用となると、やはり車を運転されている方の方が不利になりますし、ここは納得されない点も多々あると思いますが、修理代を負担していただき、解決へと考えていただけないでしょうか。」とのことでした。 また、「修理代の見積もりも取られるのであれば、取っていただき、その額を自転車の方へお伝えしてもかまいません。」とも言われました。 私ももっと注意して運転していれば、このような事故は起きてはいなかったし、 逆に自転車を運転される方も、自転車に乗られるのであればもっとしっかり運転してほしい、また車の気配を感じてほしかった等と、腑に落ちない点もいくつかありますが、やはりこの状況からすると、保険会社の方が言われたようにするのはいいのでしょうか? 私も、無事に解決するのがいい手段とは思いますが、やはりここへ質問し、皆様のご意見を参考にしたいと思う点が納得いかないんだろうな、っと思っています。 対応策として、 1.このまま両者が、それぞれ自分の分は負担する。(1番いい解決策) 2.自転車、自動車の修理代を合計し、折半する。(こういう方法ってあるのでしょうか。) 3.事故扱いし、保険を適用する。(ただ、私の方が過失割合が高い。) 他にもありましたら、アドバイス等いただければ幸いです。 ご教示お願いいたします。 車と自転車では、自転車が有利なんだなって改めて思い、今後気をつけたいと思います。。。。

  • 健康保険の督促状について

    組合に入っているのにも関わらず健康保険の督促状が10/1の支払いが未納となっており 市役所に電話を掛けたところ、封筒を送るので保険書のコピーを入れて送ってくれとのことで 来たら送ったのですが。それでも督促状は支払いしなければなりませんか?

  • 心臓マッサージについて

    看護師から介護士が心臓マッサージをするのは医療行為なので問題があると言われました。そうなのですか?運転免許の講習でも一般人が訓練するのに! 正確には無呼吸の危篤の利用者に呼名しながら胸部を片手で軽くトントンと呼び掛けただけなのですが凄く叱られたので、仕事のやる気が失せまして辞めようと思ってるのですが。

  • 高齢者の運転免許証更新

    「70歳以上の方の運転免許更新手続き」を読むと、次のような記載があります。 運転免許証の更新期間満了の日の年齢が70歳以上の方が運転免許の更新を希望する場合は、「高齢者講習・シニア運転者講習・チャレンジ講習+特定任意運転者講習(簡易講習)」のいずれかの講習を受講しなければ運転免許の更新が出来ません。 そこで、私が困っているのは 「更新期間満了の日」という意味が分かりません。 免許の「有効期間」のことですか? 私の免許の有効期間が切れるのは、来年3月でそのときは、私は69才です。 私は講習を受けるのでしょうか、そうではないのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • 楽オク商品詳細の欄の上部に空白が出来る

    本日、楽天オークションに出品しました。 商品の説明をタグ(html)で登録したのですが、商品ページを見ると商品詳細の欄の上部に物凄い空白が出来てしまいました。(画像参照) 確認ページでもなっていたのですが、そのまま進んでしまいました;(反省しております;) このままでも取り合えず閲覧は可能ですので良いのですが、出来れば直したい(これから注意したい)と思いますのでアドバイスいただければ有難いです。 楽オク 商品 説明 タグ html 商品詳細 空白~などで色々検索してみたのですが見当たりませんでしたので、こちらで質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ●使用したタグ等は以下の通りです。 <CENTER><TABLE><TBODY><TR><TD><SMALL><FONT color><BR> width="**" height="**" bgcolor="#******" align="center" valign="top"

  • 専門学校に行くのですが、お金が不安です。

    日本工学院のクリエイティブラボ科を受けることになったのですが、最初の2年間は親が仕送り、学費を払ってくれるのですが、残り2年は自力で稼がないと行けなくなりました。 毎月15万円の仕送りだとして、月7万残るように生活し、計算では1年で90万円溜まる予定なのですが、明らかにお金が足りません・・・。 バイトで生活費を補う予定ですが、200万円ほど足りなく絶望的です・・・。 教育ローンは後が怖いと聞いたので、何か別の方法があればご教授して欲しいです。

  • 声優さんにファンレターを出してみたいんですが…

    私が出してみたい声優さんはとても人気の方(人気作品の主役を張るぐらい)です。 そんな方にファンレターを送って忙しい中読んでもらおうなど、迷惑な話なのでしょうか…? 先日とある作品のイベントに参加したんですが、わざわざ東京から遠く離れた地方まで出向いて下さって嬉しかったです。 だから、そのイベントに来て下さった事に対する感謝・感想と、ありきたりな応援メッセージを伝えたいなと思ってます。 ただ、その方はブログやツイッターなどを一切しておらず、ファンレターぐらいしか連絡手段がありません。 送ってみたいと思う反面、迷惑かな?邪魔かな?などとも思います。 返事などは特に期待してませんが、声優さんにファンレターを送った事ある方はいらっしゃいませんか?

  • 楽天オクで商品説明と違う物が送られてきました。

    切手を購入した所、商品説明に100枚1シートと書いてあるのに15枚しか送られてきません。 理由はPCの商品説明とモバイル用の商品説明とを間違えて張り付けたからだそうです。 値段は15枚分位の値段だったのですが、商品説明に100枚と書いてあったので残り85枚は送って貰えるんですよね?と聞いたら謝罪もなく「おまえは馬鹿か!」と返ってきました。 15枚とはいえ、受けとっているので送り返して返金処理をしてもえるのか…、どうしたら良いのでしょうか??

  • 障害児について、どういった印象を持ちますか?

    私は現在大学4年生で、障害児の福祉、教育について卒業論文を書いております。 そこで、一般の方(障害児の教育や福祉についてこれまで関わってこられていない方々)は 、障害児(発達障害児含む)についてどういった印象や考えを持っておられるかを知りたく、今回投稿させて頂きました。 障害児とは人生で出会ったことがない、といった御意見でもかまいません。 また、障害児と関わってこういう思いを持った、こんな障害児に会った、といった経験がありましたら、お聞かせ頂ければ幸いです。 こういった教育や支援が必要だと思う、といった御意見も募集しております。 障害児ではなく障害者についての御意見も、もしありましたらお聞かせください。 ここでは知識を求めているわけではありません。皆さまの率直なご意見をお聞かせください。 より多くの方のお話を募集します。宜しくお願い致します。

  • 中学二年男子の甥にプレゼント

    日にち過ぎてしまいましたが、今月が中学校二年の甥の誕生日です。もうすぐ月末ですし、ハロウィンのプレゼントしようと思います。何か喜びそうな物がありましたら、教えて下さい。

  • どういう風にして優しさをアピールしたらいい??

    こんばんは(^o^) 高校1年生の男子です。 僕にはクラスに片思いの好きな人がいます。 1学期は好きな人から何回か話しかけられて、話したことはあるのですが、2学期はほとんど話しかけられずほとんど話していません。 僕は人、特に女子に話しかけるのが苦手なので、自分からは話しかけることができません・・・ 僕は物静かで、どちらかというと真面目で、イケメンでもなく、運動神経もよくありません。 勉強はまぁまぁできて、最高で280人中学年6位になったことがあります。 特に異性には優しくしたいのですが、優しさをアピールできる場がなく、優しいと異性に思われてません・・・ 好きな人にはどういう風にして優しさをアピールしたらいいのでしょうか?? また、近くの席の女子に彼氏がいても、物を落としたら、拾ってあげたほうがいいのでしょうか?? 恋愛には疎いので回答いただけると幸いです・・・

  • 特殊なサイズの色紙を額に入れたいのですが・・・

    友人から素敵な色紙をもらったので飾りたいのですが、サイズが通常の色紙よりも一回り大きく、 284mm×252mm という大きさです。(通常は272mm×242mmのようです) 色紙サイズの額を買っても入らないので困っています。 自分で調べてみたところ、B4の額が、この色紙が入るサイズの中で最も小さい額なのですが、それでも余白が多いので正直気になります。 http://www.nakano-ss.net/product/85 このような縁までアクリルでできている額が良いのですが、調度良いものはないでしょうか? オーダーメイドは値段が高いので厳しいです。 この色紙が入り、かつできるだけ小さい額が良いです。 できるだけ安く買いたいのですが、素直にB4の額を買うしかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ★わが家に落雷してしまいました・・・

    デジタルテレビが3台壊れてしまいました。 1台は1週間前に買ったばかりでした。 修理すべきでしょうか? メーカー保証は効きそうにもありません・・・ 新品に買い換えた方が安上がりでしょうか?・・・ どうするべきでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・

  • 最安配送方法教えて下さい!

    350gのコットン素材のバッグを安い方法で配送したいのですが、クロネコヤマトのメール便は厚さがダメとドライバーさんに言われてしまいました。郵便局の場合定形外390円ですが、これよりも安く配送できる配送会社はありますか?1ヶ月400個位は配送します。