kanakono21 の回答履歴

全154件中61~80件表示
  • 一橋 仮面浪人

    私は今年現役で名古屋大学の文系学部を落ち、北海道大学の経済学部に後期で入学しました。 大学自体は楽しく、国内有数の素晴らしい大学だとは思うのですが、どこか劣等感を感じてしまいます。 というのも理由はいくつかありますが、旧帝大文系では最下位であるということと、就職などに関してどうしても在京大学に劣ることが主です。 大学というのは人生の通過点でありその後開花するかは自分の実力次第ということは分かっているのですが、人間力や学力を努力して養ってもやはり最上位にいる学生とは差がついてしまうのでは、と考えてしまいます。 私は東海圏の出身で将来は東海ー関東圏で人の役に立つことのできる仕事がしたいと考えております。 生活しているとちらほら聞こえてくる、道外では北大の、それも経済学部などはあまり評価されないというのもとても気になります。 以上の理由から、時期的に遅いかもしれませんが仮面浪人ということが頭をよぎってしまいます。 まず、両親にこれ以上の金銭的負担をかけるわけにはいかないので、早慶への浪人は有り得ず、 一浪でも北大以上の評価を得られる国立、かつ学力的負担を考慮し、目指すなら一橋大学、と勝手に考えています。 ただ、小心者の自分が情けなくなりますが上記のような理由で一橋へ仮面浪人する価値は果たして本当にあるのか、そしてやはり学力的に、時期的に無謀でしょうか? 受験が終わってからもまだこんなことで悩む自分が他人からしたら滑稽だということは重々理解しています。 他人からすると本当に馬鹿馬鹿しい悩みだとは思いますが、私にとっては大変重要なのです。 以下は受験に関する成績です。 センター 英語190 リス28 数I91 数II69 国語156(現87古24漢45) 日本史87 地理67 生物85 730/900 名大op 名大実戦 名大プレ 夏 C   A    B  秋 B 全統記述では数英は偏差値65前後、国語は55程度でした。社会の記述は全くやっておりません、、、 回答よろしくお願いします。

  • 愛知私大 進学先に悩んでいます

    現在商業科の高校に通っており、指定校推薦で大学に進学しようと思っております。 商業科のため、指定校の推薦枠が法学部、経営学部、経済学部..大体この3つくらいしかありません。 自分は将来、金融・保険関係の仕事に就きたいと考えています。 名城は理数系はレベルが高いが文系は愛知より劣る… 愛知は学校も古く、OBの方が頑張っていてくれて就職率も中々… と耳にしたことがあるのですが、実際現時点では文系に入る場合、どちらの方が金融・保険系に就職しやすいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#163623
    • 大学受験
    • 回答数3
  • 南山大学の心理学

    南山大学の心理学は、充実していますか? 臨床心理士が目指せないのは、私にはマイナスなのですが、 心理学を真剣に勉強するとして、 南山大学の心理学はどうなんでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 経済学科

    数学があまり(1番苦手)できないんですが、経済学科に行きたくなりました。数学ができないならやめといた方が良いでしょうか?

  • 理系と文系で迷ってます

    僕は今高校一年生です 二年生になると理系文系と別れますが どちらにしようか迷っています 将来の夢は具体的に決まってはいませんが ビジネスマンになろうかと考えています 学科は経済学部か経営学部に 行こうかなと考えています 理系と文系どちらがいいでしょうか? あと 経済学部や経営学部は 就職率はいいのでしょうか? また主にどのような会社に 就職するのでしょうか? なにも知識がないので アドバイスなどお願いします 誹謗中傷などはよしてくださいね

  • 大学はモラトリアム期間と言われますよね

    高校卒業時、なんとなく今の学部に進学してしまい、何年か経ちましたが(現在3年)、 もしその間に新しく学びたいことが見つかり、今の大学ではそれが学べなかったら大学を受けなおすことはアリですか? 学部は法学部または医学部。 なるべく国公立を狙いお金は自分で出すようにします。 多くの人の役に立てる職業に就きたいと思っています。

  • 奨学金について

    ある病院より看護学生の奨学資金制度を受けていました。内容は資格所得後5年間病院に勤務すると返済免除となるということでした。しかし、5年たって返済は240万免除になりましたが、この際に免除金は所得とみなすので所得税がかかるということで70万の所得税の請求がありました。免除となった奨学金は所得扱いになるのでしょうか?雑収入とみなし所得税はかからないという病院もありその病院によって違うようです。正しい解釈を教えてください。

  • 理系から国際公務員へ

    理系の難関国立大志望の高校男子です。 国際公務員という職業に漠然とではありますが、興味を持ちました。 自分は今まで、理学部志望だったのですが、 理系の国立大から国際公務員になる際、学部は理学部より工学部の方がいいのでしょうか? 理由も含めて教えてください。 あと、大学はやはり東大、京大レベルではないと厳しい世界ですか? いろいろなサイトも見てみたのですが、自分以外の見地からの意見を知りたいので、質問を投稿しました。

  • このままじゃ現役合格できない…

    高校2年です。 わたしは、進学校に通っています。 1年の頃は、そんなに真面目と言うわけではありませんでしたが、普段はあまり勉強せず、テスト週間に集中的に勉強するだけでけっこういい順位(一桁)が取れていました。 なのに、模試ではあまり結果が残せず、60位くらいの順位を取ったこともあったので、実力がないんだろうか…と少し心配していました。 2年生になって、1年生の時とはいろいろと環境が変わって、幾分か不真面目になりました。 毎日パソコンに触ってしまう癖がついたり、土日はよく友達とどこか遊びに行ったりと、けっこう怠けてしまったと思います。 先月くらいに、このままじゃだめだと思って、中間考査後毎日理系教科の授業の復習をしようと思ったのですが、明日でいいやと思っているうちにもうすぐ期末考査です。 ほんとにこのままではいけないと思っています。 前回中間考査では思い通りの結果が出ず、今までと比べるとかなり悪い順位をとってしまいました。 しかも、前回の考査の範囲を復習してみると、けっこう分かっていないところがあることに気付きました。 どれも自業自得だと思います。 幸い、分からないところはわりと少なかったので問題を解き直してみるとけっこう理解できて安心しました。 でも、今からこんなようじゃこれからどうなってしまうのかとほんとうに不安です。 わたしは親に、現役合格しないと大学には行かせない、と言われているので、絶対に現役合格しないといけません。 しかも、わたしが狙っている大学は超難関国立大学です。 今の様な状態が続くようでは、絶対に現役合格は無理だと自覚しています。 でも、どうすればいいのか分からないんです。 つい遊んでしまう癖を直すのはもちろんですが、普段の勉強の仕方、時間の有効な使い方など、分からないことが多いです。 2年生の1学期の内に受験勉強を始めないと、難関大学の現役合格できる確率が90%を切る、というデータもあるらしいです。 なので今、とても焦っています。 まだ今からでも修復可能だと思うので、ぜひアドバイスを下さい。 厳しいお言葉も、素直に受け止めるつもりです。 特に、数学、物理、化学の勉強法を教えてほしいです。

  • 大学について

    地元は愛知です 今宮崎大学工学部を受けようか迷ってます 選択肢は2つで (1)宮崎大学を受け、地元私大受ける (2)地元私大だけ 宮崎大学は地元私大の第2希望と同じくらいのレベルです。 偏差値は45~47とかそんくらいです。 地方国立大学か地元私立大学同じレベルなら、就職的にはどちらがいいんでしょうか? 地元就職視点と、地方就職視点、2つ聞きたいです 地元就職だと、同じレベルなら地元私立大学を選んだほうがいいのでしょうか

  • 単位制度の実質化について教えてください。

    単位制度の実質化の実現に伴い、 近年、授業回数14回+定期試験で授業回数15回としていたところを、 授業15回+定期試験または授業15回(15回目は試験及びその解説)等を実施している大学が増えてきていますが、定期試験は授業でないので授業回数に含められないのは理解できるので、 授業15回+定期試験は理解できるのですが、 授業15回(15回目は試験及びその解説)を実施しているのは、文部科学省等がどこかで定期試験のみでは授業にならないが、解説を行えば授業としてカウントできる等の回答がどこかで示されているのでしょうか? 根拠を調べていますが、文部科学省等の回答が見当たらないため、どこかに記載されているようでしたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 入試の違い

    今年で社会人2年目になる者です。 来年から、名古屋柳城短期大学に進学したいと思っているのですが、 一般入試と社会人入試とはどう違うのでしょうか? また、どちらの方が合格率は高いのでしょうか? 勉強が苦手なバカなので、合格率が高い方を受けたいと思っています。 お恥ずかしい話、高校生活は最悪でした。(遅刻、欠席、赤点ばかり) 授業態度も悪く、ぎりぎり卒業できたくらいです。 社会人になってから受験をしても、高校時代の調査書は大学受験に響きますか? 無知で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 勉強のモチベーション

    勉強のモチベーションを上げる方法を教えてください。 それから、底辺大学に行って人生が詰む話や偉人の逸話(勉学に関する)などあれば教えてください。

  • 通信制大学について教えてください。

    通信制大学を卒業するには、一般的な大学と同等の時間数を自分で勉強しないと卒業は難しいのでしょうか?

  • 大学院を辞めようか、悩んでいます

    こんにちは。 私は、現在大学院(国立大のM2)の学生をしています。 高校卒業後、2浪して現在の大学に入り、学部に5年間(1回留年したため)通いました。その後、現在の研究室にそのまま進学しました。 大学受験時には、現役で地元の国立大学の数学科に合格しました。 もともと、学校の先生になりたかったので、その大学に通ってもいいと思っていましたが、 「他の所に行って広い視野を身につけた方がよい」という親の強い意見がありケルことにしました。 また、親は教職よりも研究職に就くことを望んでいるように感じたため、自分の興味のある「食」に関して幅広く学べる学部を選びました。しかし、今の大学の学部に入学してからも教員になることは諦められなかったので、中学校と高校の教員免許を取得して、大学を卒業しました。 学部の4年次に教員採用試験を受験しましたが、その時に親から言われたことは、「教育実習でいいところばかりを見せられたから受ける気になったんだ」というような内容のことを言われ、強く反対されてしまいました。 大学院に進学した理由は、「今は研究は面白くないかもしれないけど、そのうち面白くなってくるから」という親の言葉と専修免許を持っていて損はないだろうという私の考えと、テーマに関して始めたばかりでもう少し勉強してみたいという好奇心からです。 私の研究テーマは、実験技術を習得するのが難しく、私の先輩も苦労していた記憶があります。学部時代から同じものを対象に研究を進めてきましたが、今のところ修士論文を書けるようなデータはありません。もともと、M1まで私のテーマはありましたが、M2になって先輩が残していったテーマを引き継ぐ形で論文として投稿できる形にもっていくことが今年度の私の研究となっています。来月には、先輩のデータで学会発表をする予定になっています。 一方、就職活動の方は、全然うまくいっておらず、内定をいただけた企業は一つもありません。そのため、教員になるため勉強をしていますが、大学院に入って教員としてやっていく自信がなくなったので、他の進路を希望しています。 大学院を辞めたいと思い始めたのは、M1の11月頃からです。その理由は、学部生以下の能力しか身についていないと感じたため、ゼミの論文の読み込みも後輩に比べて読み込みが浅いものしかできないため、なかなか実験技術が身につかないため、研究室内での人間関係がうまくいかないと感じたためです。12月には限界を感じ、3週間ほど休みをいただきました。 学内の学生相談所やメンタルクリニックにも通い、現在、スルピリド錠50mgとリリフター錠5という2種類の薬を朝と晩に服用しています。 以上が現在までの私の状況になります。 修了に必要な単位はすべて取り終え、あとは修士論文を仕上げるだけとなっています。 研究も就職も先が見えない状況に限界を感じています。しかし、ここで辞めてしまうと就職等に不利になってしまうという不安もあります。何もかも自信がなくなってしまったので、口には出してはいけないとは分かっていますが、この世からいなくなってしまいたいとも考えてしまいます。 高校時代に、自分の将来について真剣に考えておくべきだったと反省しております。 長文、乱文になってしまい申し訳ありません。 この状況を打開するため、何かアドバイスをいただけると幸いです。

  • 金沢大学と京都工繊

    現役受験生です どうか教えてくださいm(_ _)m 京都工芸繊維大学(工芸科学部)と 金沢大学(工学部) を比べて (1)就職 (2)学生の雰囲気 (3)立地 この三つの点で どのような違い、利点があるかなどをお答えしていただくと幸いです! ちなみに僕は滋賀県湖東に住んでるんですが、 京都工芸繊維大学へは下宿が普通ですか?

  • 金沢大学と京都工繊

    現役受験生です どうか教えてくださいm(_ _)m 京都工芸繊維大学(工芸科学部)と 金沢大学(工学部) を比べて (1)就職 (2)学生の雰囲気 (3)立地 この三つの点で どのような違い、利点があるかなどをお答えしていただくと幸いです! ちなみに僕は滋賀県湖東に住んでるんですが、 京都工芸繊維大学へは下宿が普通ですか?

  • 大学の進路選択について。

    今年南山大情報理工へ入学したものですが、私は富山大にも合格しており迷った末に南山を選択しました。大学受験の話の中でそのことを友人たちに話すと驚かれたり、変な目で見られます。 私の選択はおかしかったのでしょうか? 私のように国公立を蹴って南山へ入学した方はどう思われますか?

  • 早稲田大学政治経済学部と、東北大学法学部なら

    今年から高3になった者です。 タイトルの2大学から、志望を1つに絞れないでいます。 前にもここで同じタイトルの質問をさせていただきました。 貴重なご意見を沢山戴けたんですが、最近になり、 自分のやりたいことが明確になったので、 それをふまえて再度質問をさせていただきます。 (1)大学で学びたいのは法学か政治学 (2)将来は国家公務員一種(業種までは決めていません。重要なのでしょうが如何せん迷ってしまって)志望 (3)上記の通り民間より公務員指向。ただし現時点では地方より国に行きたい (4)大学の名前より、大学のカリキュラムなどを重視したい 以上が現時点での自分の大学選びの指針です。 最後に、一つ補足を。 ・東北大学と早稲田大学どちらが評価が高い等は全く興味がないが、 「理系なら東北大学、文系なら早稲田大学」 という意見を目にする。これは正直気にしてしまう では、よろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#155426
    • 大学受験
    • 回答数4
  • 進路への不安

    僕は、現在高校二年生です。部活には入っていません。ちなみに学校は普通科の偏差値40です。 僕は、勉強が昔から嫌いです。 親に頼んで塾、通信教育などをやりましたが続きません。その結果、中学では高校に行くことが出来るのかも分からない程落ちこぼれましたが、何とか合格出来ました。気持ちを入れ替えて勉強に励みましたが、また怠けてしまいました。学校自体も授業は集中出来ない環境です。 皆、怖い人ばかりで僕は後悔しています。しかし、怠ける自分に勝てません。 中学時代の友人に話を聞くと、やはり進学校は授業レベルも高くて僕には分からないことばかりでした。話をしていると、学校の環境も180°違いました。 僕は友人と同じように大学に行きたいです。しかし、どうすればやる気が出て続くんでしょうか? 僕は、やはり駄目な人間なんでしょうか。親には『お前は浮浪者やニートになる。』と言われました。悔しいですがやはり勉強をしようと行動出来ません。 お願いします。僕にアドバイスを下さい。