kuro_96 の回答履歴

全210件中61~80件表示
  • 新生銀行の特典?

    お世話になります。 障害者基礎年金の受給を受けている者です。 今使用している銀行の口座を解約するため、年金の新しい受け取り口座を信金にしようか新生銀行にしようかで迷っています。 信金のほうは、信金を公的年金の受け取り口座に指定すると、誕生日プレゼントが貰えたり旅行に連れて行ってくれたりという特典があるそうですが、新生銀行はなにか特典はあるのでしょうか? それで決めるのはセコいかもしれませんが^^;ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 給料交渉!!

    転職先から内定のお知らせをもらいました。 しかし、具体的な給料の話しがでていません。 こちらから打診してみようと思いますが 転職先にどうやって給料交渉をしていますか? 自分を高く売る為に 前職の給料をもっていくべきか、 これまでのキャリアを一覧表示するべきか いろいろ考え倦ねています。 あんまり強くでていらないっていわれても困るしなあ

  • 最近の三雲孝江と安住アナ

    ジャストを見ていて どうしても三雲さんが安住アナに冷たいように 思うのです。 以前までほんわかムードで主婦にも受けてて 司会者もずっと続けられてると 思うのですが 最近きっつ~って感じが伺えます。他のアナウンサーだと そう感じないんですけど。 安住アナへの態度って番組の意向とかあるんでしょうか?わざとやってるふうにも見えないのですが・・・ 以前は好きだったのに 最近ただの意地悪おばさんに見えてしますのです。

  • 失業手当について

    こんにちは。失業手当について、いくつか質問があります。 10年勤めた会社を退職しました。来年の4月から全日制の専門学校に行こうと思っています。 全日制の学校ですから、もちろん就学後は失業手当をもらえないのは承知しています。 しかし、来年の4月まで、いわば「受験生期間」はどうなのでしょうか? 就業の意思がないのですから、そういった意味では失業手当の趣旨に反するので手当はもらえないのでしょうか? でも「意思」の問題ですから、私一人の心におさめておけば…、という気もします。 また、専門学校の倍率は3倍で、必ずしも合格できるとはかぎらず、その時(来年の受験に失敗した時)は、就職活動に専念しようと思っています。 長文で申し訳ありませんが、質問その2です。 私は「自己都合退職」なのですが「正当な理由がある・給付制限のつかない自己都合による退職」に相当する可能性があります。 (認定そのものは職安の判断であることは承知しています) でも、要するにこれって「早くもらえる」だけの話ですよね? 早くもらえて、早く支給期間が終わる。つまりもらえる総額は変わらないということなのでしょうか? もし、そうであれば、現在の私は緊急にお金に困っている訳ではないので「正当な理由」を申請する必要もないかな…、などと思っています。 それとも何か他にメリットがあって、やはり「正当な理由」にしてもらった方がいいのでしょうか? まあ、質問その2は、失業手当がもらえるとしたら、の話なんですけどね。

  • いとこの結婚式なんですけど・・・

    私は16歳で高校かよってるんですけど、普通結婚式では制服を着るんでしょうか? 9月にいとこの結婚式があるんですけど、なにを着たらいいのか分からなくて・・・ 色もどんなのがいいかわるいのか教えてください! お願いします!

  • メールや電話のない彼

    現在遠距離をしていますが、彼はメールや電話がきらいなようです。コミュニケーションをとる唯一の手段がこのうようなものなのに、それもうまくできません。 私にとってメールや電話は必要な用件を伝えるというよりは、どんなささいなことでもコミュニケーションとしてつながるためのものだと思っています。ただ「会おう」とかそういう用件ではなくても、メールをする意味というのはあると思っています。ちなみに以前彼も学生で近くにいたときは、会う約束など用件的なメールは定期的によこしました。しかし離れては会えないのでそのメールも今はありません。私が一週間に一度ほど(もう少ししたいですが‥)連絡をしていましたが、最近は仕事が忙しいらしく、落着いたら連絡すると言われました。しかし週末になっても連絡はありません。話があるから連絡してと言ってあるのに一言も連絡はありません。 本当に忙しいのは理解したいですが、一行のメールも打てないということは男性にとってあるのでしょうか? 遠く離れてから、私の卑しい心がどんどん現われていくようです。それがとても悲しいです。

  • 突然で初めての過呼吸

    先日、少し精神的なストレスを感じている時に、過換気症候群になってしまいました。今まで過呼吸になったことはなく、それも突然の発作でした。 もうその時の後遺症のようなものはないのですが、これから勤務中などストレスを感じた時に過呼吸を繰り返すのではないか?(過呼吸は何度も繰り返す方が多いと聞きました)というのが今一番の心配事です。サイトを幾つか見ましたが、やはり精神科や心療内科などを受診したほうがいいのでしょうか?もしその場合どのような治療法があるのでしょうか?

  • 転職?とどまるべき?

    28歳女性(DTPオペレーター)です。 地元の印刷会社に正社員勤務して2年半以上になりますが、近ごろ転職を考えるようになりました。 理由は、会社側が「こうあって欲しい」と私に求める姿と、私自身の理想像にズレが生じてきた事。 また、もっとデザイン性に富む仕事を手がけて仕事の幅を広げたい、と思ったからです。 今月初めに上司に退職の意志を伝えたところ、「こんな時代だから会社に残った方が良い」という意見でした。 その時は私自身、決心に揺らぎが有ったので正式な返答までにお時間を頂くことになったのですが、そろそろ回答を出す時期だと思います。 今の会社は人間関係もよく、仕事も楽しいです。自己の技術の向上の為に投資もしてくれ、それなりに評価も頂いています。相談にのってくれた上司の意見も一理有ると思います。 それだけに後ろ髪引かれる思いですが、反面そうした思いや居心地の良さに甘えていると自分がここで終わってしまう気がします(年齢も年齢ですし・・・) 未だ気持ちの整理がつかないため、ぜひ第三者の方の意見を伺いたいのです。 宜しくお願いします。 (ちなみに退職届けはまだ出していません)

    • ベストアンサー
    • ikinako
    • 転職
    • 回答数3
  • 彼と別れたんですが・・・

    元彼と関係を持っていました。もう1年になります。しかし、先日別れました。 好きで、好きで、好き過ぎて。 一緒にいられるだけで幸せだと思って始めたこの関係ですが、 それだけでは満足できなくなってきたからです。 きちんと私を見て欲しい、愛して欲しいと思ました。 彼が私をどう思っているのか知りたくて、私を少しでも必要としてくれているのか知りたくて、 「もう会わない」などと言っていました。しかも何度も。そんな気ないくせに。 引き止めてくれる彼を見て安心し、少しの満足感を得ていました。 しかしそれと同時に彼をまっすぐに、純粋に好きでい続ける事ができない自分が、かれを試して安心感を得ている自分が嫌でした。 このままではいけないという思いと、このままでいたいという思いがぶつかり合い、自分の気持ちがだんだんどす黒くなっていくのを感じて嫌でした。 彼の事で悩み、夜な夜な泣いていました。彼の事が好き過ぎて、まいってしまって、少し頭がおかしくなっていていました。 彼に危害を加えてしまう時が来るのではないかと思うくらいです。 だからお別れをしました。彼が、私が少しおかしくなりヒステリーを起こしたり試すような態度をとる私に疲れてきていたというのも大きな原因です。 自分で決めた別れのはずなのに今、とても辛いです。 思わず彼にメールを送ってしまいそうになるくらい。 皆様、こんな弱い私に叱咤激励をお願いします!

  • ハワイで挙式

    ハワイで結婚式をしたいのですが、激安プランを知っている方いませんか?考えているのは2人だけで行ってビーチで一番シンプルなハワイアンスタイルで挙げて 記念の写真つき。出来ればビデオも付いていたらうれしいなぁ~という感じで探しています。ビデオなしで込みこみ1500ドルというのを見つけたのですが・・・。ハワイで結婚式を挙げたことがある方、何か情報をお持ちの方よろしければ教えてください。お願いします。

  • 出会いを運命に任せますか?

    まだ見ぬ自分が理想とする彼女(彼氏)と 一緒になるには 出会いを運命に任せますか。 それとも自分で行動を起こしますか。 その結果、どうなるんでしょうか。 どうなると思いますか。 経験者の方でも未経験社の方でも どうか教えて下さい。

  • 仕事が暇で

    仕事が暇な時の暇つぶしの方法を教えてくださいっ。 余りに暇で、他部署の仕事まで手伝っているのですが、それでも暇です。 転職はもう絶対にしますが、事情があってあと2年は辞められないんです。 メールはやり過ぎて飽きました・・・ 暇な事務職を経験された方など、ぜひアドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • 横浜・馬車道周辺

    8/14~横浜に旅行に行くことになりました。 馬車道周辺にスーパーマーケットがあったら利用したいのですが、どなたかご存じの方がありましたら場所など教えていただけると助かります。 コンビニが何軒かあるのは知っていますが、コンビニにない物を買い求めたりしますので、よろしくお願いまします。

  • 生理周期

    こんばんは。 私はもともと生理不順気味で、周期が40日~50日あくことが当然のような感じでした。でも、ここ2ヶ月で急に29日、27日で来ました。 周期から考えると、たぶん問題はないと思うのですが、でも、今までが今までだったので、急にここまで短くなったので何かあるのではないか…と少し心配になりました。 これは特に問題ないのでしょうか? また、私のような経験をされて、病気だったなんて経験のある方はいますか? ちなみに、私は今21歳です。

  • 希望する部署にいけなければどうしますか?

    自分の希望しているシステム部門の部署から異動されて2年。やはりシステム部門の部署に行きたいと転職を決意しました。 しかし、他社の面接を受けた時、よく言われるのが、うちの会社にもシステム部門があるが必ずしもそこにいけるわけではないし、仮にシステム部門でも同じように異動があるかもしれない。そうした時にあなたはどうしますか? どうしても答えにつまってしまいます。へんな言い方ですが、どのように答えれば良いのでしょうか?実際希望していない所に配属だと希望にかなわない…となかなか難しい問題で悩んでいます。アドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#97560
    • 転職
    • 回答数5
  • 息子が免許取ったばかりで友人とドライブに行くとはりきってますが。。。

    息子(19歳)が最近、車の免許を取りましたが家に車がないので練習もかねて家族でレンタカーを借り都内から近い田舎に高速を使って行ってきました。ですからまだ1回しか運転していません。初めての息子の運転にとても家族は緊張しましたが無事帰宅できました。息子は自信を持ったようで、今度はレンタカーに友人4人乗せて明日、田舎にドライブに行くと言っています。友人2人はとても心配しておりますがあとの2人はとても楽しみにしております。親の私はまだ他人を乗せるのは早すぎると本人に言いましたが今はまだ緊張して運転するから大丈夫と行く気、満々です。でも・・・事故を起こしたらと思うととても心配です。そうしたら良いでしょうか?

  • クロネコメール便

    最近コンビニでおもしろいサーヴィスを見つけました。 その名もクロネコメール便です。簡単に言うと 郵便をクロネコが行うものです。料金は郵便と 同じでですが、配達確認も出来、24時間コンビニで 受け付けてくれるので便利ですよね。実際 使えますかねえ?また流行りますか? http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

  • 公務員人気について

    公務員の倍率が高いと思います。民間においても、倍率が高いところも、当然存在しますが、公務員の倍率が高いのはなぜなのでしょうか?

  • 生理周期

    こんばんは。 私はもともと生理不順気味で、周期が40日~50日あくことが当然のような感じでした。でも、ここ2ヶ月で急に29日、27日で来ました。 周期から考えると、たぶん問題はないと思うのですが、でも、今までが今までだったので、急にここまで短くなったので何かあるのではないか…と少し心配になりました。 これは特に問題ないのでしょうか? また、私のような経験をされて、病気だったなんて経験のある方はいますか? ちなみに、私は今21歳です。

  • クロネコメール便

    最近コンビニでおもしろいサーヴィスを見つけました。 その名もクロネコメール便です。簡単に言うと 郵便をクロネコが行うものです。料金は郵便と 同じでですが、配達確認も出来、24時間コンビニで 受け付けてくれるので便利ですよね。実際 使えますかねえ?また流行りますか? http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html