kuro_96 の回答履歴

全210件中21~40件表示
  • 突然振られから1年がすぎようとしていますが・・・

    去年、突然彼に捨てられました。 学生時代から2年付き合って、結婚も視野に入れた交際でしたが、突然に 会社の女の子に告白されてた。もう、理屈じゃないんだ。終わりにしたいと。 苦しかった。でも、すがらずに、何も言えずにさよならしました。 食事もできず、10キロやせました。軽い鬱状態にもなりましたが、ここで気持ちを整理したく質問をし、沢山の励ましのご回答をいただき、前向きに暮らす事が出来たと思うのです。 この一年のなかで、自分磨きをし、一人暮らしをし、転職もし、心機一転を計っていろんなことに前向きに取り組もうとしています。 でも、いつもどこかで彼のことを考えているような気もするんです。 もう、きっと彼の事を好きという感情は消えつつあるでしょう。 でも、気がつくと、どうして彼は私と一緒にいないのだろうと思っているんです。 今していることは彼を忘れるためにしていること。 意識している以上、この苦しい気持ちは時々私をまだ。胸を苦しくさせるのです。 よりをもどしたいとは思っていない反面、どこかで待ってる自分もいる気がします。 そんなことを考えればいつも泣いてしまいますし・・・・ この気持ちのやり場や、対処法はないものでしょうか。 自分でもいいかげんこんな自分は嫌なんです。 とりとめもなく、おかしな文章になってしまいましたが、ご回答おねがいします

  • 面接の再挑戦

    1次面接に落ちた企業の再挑戦って無理ですか?今日、落ちた旨の通知を受けました。でもあきらめ切れません。 もう一度お願いすることは無理でしょうか? ちなみにその企業は信用保証協会ですが。

  • 支社長(私の上司)に従って良いですか?

    外資系商社勤務で今本社から役員が来ています。でも日本の支社長(私の上司)が明日は休業と命令を出ました。でも本社の役員は明日会社に来る予定と伺ってます。私は日本の支社長の指示通り明日休んでもいいのでしょうか? 支社長は本社の役員には明日休業することは伝えると言ってます。

  • わたしだけ?

    今度、友人が結婚するらしいのですが、それで結婚する人と特に仲の良い友人が音頭をとって、「みんなでお祝いしよう!一口5千円だけどしたげようよ!」って言ってきました。 しかし、私の時は、その「したげようよ!」って言ってきた人はもちろんのこと誰も音頭をとってくれた人もおらず、そのメンバーでは祝いもらってないんです。お祝いメールしかもらってない。 だから、お祝いしなくても良いですよね? どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#14953
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 大至急!彼に仕事の悩みを相談されたんですけど

    彼に仕事の悩みを相談されたんだけどどうしていいかわかりません・・・ こっちはまだ学生だし8ヶ月付き合ってきてこんなこと初めてだし・・・ 多分彼は私に何かアドバイスを求めているんじゃなくて、ちょっと愚痴ってそれではげましてもらいたいだけだと思うんです。 でも何て言ったらいいのかわかりません!アドバイスお願いします・・・

  • 万博の事前予約、裏業ってありますか?

    万博2度目です。 1度目で、事前予約に失敗してるので、 今度こそはと思っています。 できることならトヨタグループ館と日立館。 とりあえずユーザー登録をすませました。 朝9時前にログインして待っていればいいのでしょうか。

  • 愛知万博予約 キャンセル について

    朝9時からインターネット予約でようやく1コ取れた状態です。 効率よく回る為最大の2コは予約を取りたいです。しかし既に予約が満杯でとれません。しかし何気なくみると、急に空き少数状態になる事があります。キャンセル待ちの更新情報がのる時間帯とかあるんでしょうか?

  • 家に入れる額

    貯蓄とは少し違いますが・・・。 28歳男フリーターを卒業し、就職活動中です。 まだ仕事も決まってないのに聞くような事では無いかもしれませんが、就職していて実家に住んでいる人は月々いくらぐらい家に入れているのでしょうか? これまでは収入が平均12万ぐらいだったので家に1万、バイクを買うときに父に借りた50万の返済の2万を家に入れ平均5万程貯金していました。 一応、早くバイクのローンを返済し3万ぐらいは入れようと思っているのですが少ないでしょうか? ちなみに、両親共にまだ働いていますので特に生活には困っていません。 宜しくお願いします。

  • ひねくれた気持ちを切り替えることができない

    仲の良い友達がいます。お互い彼氏無しで私は一生懸命コンパを作ってました。元々自分はコンパが嫌いだしコンパを作るってすごく苦手で大変で嫌な事ばかりで。コンパってエゴの塊みたいな物ですから、つくづくこんな事もう嫌と思い、それでも毎回「彼氏が欲しいなら我慢」と自分に言い聞かせて頑張ってきました。 友達はとても性格が良く、女の目から見ても魅力的で私は彼女が大好きでした。彼女は計算高い訳ではなく天然に条件の良い人しか魅力を感じず、この年でいつまでもそうでは中々彼氏ができないんじゃとこちらが心配する程。彼女はコンパを作るなんて嫌ーできないーそんなの無理ーて性格で、私がいくつコンパを作って彼女を呼んでも彼女は作らないしつなげようともしません。仲間内では「コンパを作るのは大変なんだから、呼んでほしければ自分も作らなきゃ」とお互い話しているのですが、結局いつも私しか作ってなくて、彼女は全く作る気もありません。 先日、嫌らしい言い方ですが条件も人柄もいい男性と知合い、私はかなり無理して頑張って連絡を取ってたのですが、彼は私に興味がなかったようでメールを無視されたり。もうやめようと思った矢先に彼からコンパを頼まれました。腹立たしかったので無視しようと思ったけどコンパは自分の為だと思ってかなり我慢して作ったら、そのコンパがきっかけでその友人が彼と付き合うことに。私は、彼の事はもうどうでもいいのですが今まで何も努力をしなかった人が、私が本当に嫌な思いをして我慢して作ったコンパでさらっと彼氏を作ったのが悔しくて。これが他の人が作ったコンパだったのならこんな事思わなかったです。彼女とは毎日顔を合わせます。彼女が悪い訳じゃない。でも、こんなに我慢して努力してるのは私の方なのに、とどうしてもやり切れません。私がふてくされてるだけなのわかってるのに、気持ちの切り替えができません。どうしたらいいでしょう。

  • スピーチ中に泣いてしまったんですが。。。

    昨日親友の結婚式で友人代表スピーチしました。 12年の付き合いで、姉妹のように仲が良かった友達です。絶対泣かないつもりだったんですが、紹介を受けて、『ただいまご紹介に預かりました。。。』と言い始めた時から感極まって声が振るえ、○○さん、◇◇さん、ご結婚おめでとうございます。』といってるときはすでに涙が出て、唇も震えて涙を止めるのに必死でした。走馬灯のように彼女との思い出が浮かんできて、しばらくつまってしまい、周りから『頑張れ!』と声をかけられたほどです。ずっと泣きっぱなしでした。鼻水まで出てきて、それを止めるのに手で鼻を押さえたりして、大変でした。彼女も泣いてるのでまた涙が止まらないんですよね。 他の友人からすごく良かったって言ってくれましたが、それは社交辞令だと思うんです。私でも失敗した、と思いました。こんなに泣くなんて。。。 家に帰って家族にそれを話すと、『おかしいんじゃない?泣くまでもないんじゃない?30の女性が泣いてると、友達に先を越されたと思って悲しくて泣いてるように思われたかも』と言われ、やっぱりこんなに泣くのはおかしかったんだ、とても心配になりました。 30を過ぎた友人がスピーチで泣くと、やっぱり変ですか?ちなみに新郎の会社の人たちは新婦の年齢とか知らなかったみたいです。一般的に常識的なお考えを聞かせてください。

  • バッグの中って、何が入ってますか?

    20代女です。 通勤、遊び問わず、私はバッグの中は必要最低限のものしか入れない主義なのですが、みなさんはバッグの中って何を入れていますか? 遊びのときとかに、すごい重そうにバッグを持っている子をみると、なにが入ってるんだろーって不思議です。 ちなみに私のバッグの中は、お財布、ハンカチ、ちり紙、化粧品(口紅、手鏡、アイシャドー、ファンデ)、薬、生理用品、MDウォークマン、目薬、すごい薄い手帳、携帯電話。こんな感じです。 そしてバッグは結構小さめのものを使っています。 みなさんはバッグの中に何を入れていますか? あと持ち歩いていて意外に便利なものとかあったら教えてください。男女問わず、いろいろなご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10969
    • アンケート
    • 回答数6
  • 19っぽい声で!!

    だいぶ前の曲ですが☆19っぽい声で サビが!!『いつかまた~どおしよもなく、さびしくなったそのときは~ ……あ~げるか~ら』 わかりにくくてすいません

  • 19っぽい声で!!

    だいぶ前の曲ですが☆19っぽい声で サビが!!『いつかまた~どおしよもなく、さびしくなったそのときは~ ……あ~げるか~ら』 わかりにくくてすいません

  • 男の人が分かりません…

    はじめまして。 最近彼と同棲を始めました。 男の人って彼女がいても、一緒に住んでいてもHな本やビデオを見たくなるというのが理解できず苦しんでいます。 「私に魅力が足りないからだ…」と真剣に悩みました。けれど彼に聞いても「そうじゃない。Hとオナニーは別」といいます。 彼女がいなかったり、相手してもらえなくて、見る。もしくは私に魅力がないから、私とじゃ満足できないからというのなら分かります。だけどそうじゃないのに他の女のハダカがないとイヤというのが分からないんです・・・「男は皆そうだ!」と彼に言われます。 そう言われても…私は彼の事大好きだし、彼以外の人とHしたいとも思わないし、彼以外の男の人のハダカが見たいとも思いません。女だからでしょうか? 自分以外の女の人に興奮して、欲求を満たしている…自分が負けてしまった気がしてすごく悲しいのです。どんなに彼に違うといわれても、自分が劣っているからだという考えを捨てることができません。(むしろそう言われた方が納得いくのですが…)男は皆そんなもんだ!と言われても理解に苦しみます。 理解できない・受け入れられない私が間違っているのでしょうか?また、どうしたら理解できるのでしょうか?

  • 男ってどうして女の争いに首をつっこまないの?

    いつも疑問なんだけど。 嫁姑にしたって同僚にしたって、どうして首をつっこまないの? 不思議でたまりません。 男なら強く出てよーーー。

  • 男らしい女?

    皆さんこんばんわ。最近ものすごく悩んでいます。よかったら是非ご意見をお聞かせください。 私は、口調が早口ではきはきとしていて、さらに物事について割とはっきりいうタイプ(キツいと取られる事もたまにあります)で、性格もさっぱり・サバサバしているとよく言われます(あまり自覚は無いですが)。そのせいか、よく男女問わず「男っぽい」と言われます。 見た目は、顔は決してよいわけではありませんが、清潔さを心がけているし、服装も平日はOL風な?(UNTITLEをよく着ます)格好です。髪型もセミロングでパーマをかけており、ボーイッシュな感じではありません。 先日、会社のある男性(既婚者)に「Shizukuは言動や行動が男だ。それに万人的な女性としての魅力は、正直全然無いよね。それにハードロックやヘヴィメタを聞く時点でまず女っぽくないしさ!」と言われました。 正直、あまりのショックで何も言い返せませんでした。 彼とはよく雑談もするので、彼としては「慣れてるこいつになら何を言ってもOKだろ」という風に、ある意味親しみを込めて言っているのかもしれません。 男っぽいと女性に言われるのは気にならないのですが、男性に言われるとさすがにいい気分はしません。 私自身、男性らしさを感じさせるような言動や行動をとっているつもりは全く無く、人に対して(相手に伝わっていないかもしれないけれど)、気遣いもするように常日頃心がけています。 なのに何故男っぽいと言われるのかが分かりません。 今後、私が少しでも人に女性らしく思ってもらうためには、一体何を心がけたら良いのでしょうか?

  • パンプス??

    まだまだ暑いですが、気持ちの上ではもう秋気分!! ということで(?)、 秋・冬もののパンプスを買おうと思っています。 この秋トレンドの丸トウを買おうかなと思ったのですが、 できるだけ長く履けるものがいいので、トンガリパンプスにしようかなとも思っています。 みなさんは、丸トウかトンガリ どちらがいいと思いますか?? ついでに、パンプスの色や素材など、オススメのものがあったら教えて下さいm(__)m

  • 背が高くておしゃれを楽しめない…

    いろいろな理由があって、おしゃれが楽しめません。 服を買いに行くというと友達は「いいね」というのですが、私にとっては憂鬱な作業です。 こんな私でも、せめて買い物を楽しめる心構えなどありましたらぜひアドバイスください。 ・身長170センチ ・腕も身長の割りに長いらしく、裾が足りれば、自分の好みでなくても、仕方なく買ってる始末。 ・身長を生かしたパンツファッションを考えるも、生まれつき腰が張ってる、太もも太い、お尻が垂れてる等(俗にいう下半身デブ)でいまいち決まらない。 ただでさえ足りない裾が横に取られてますます足りなくなる。 ・なぜか大きいサイズのものから売れていくため、買う機会が減る。 ・黒が似合うらしく、どの店に行っても黒を薦められ、また私も黒が一番しっくり行くので、家の服は黒だらけ ・下半身に比べ、上半身はかなり細身なので、肩に合わせれば丈が足りず、丈に合わせれば胴回りがブカブカになるというジレンマ。 ・アトピーを持ってるため、直接肌に触れるものは綿100%、もしくはそれに似た生地でないと、かぶれることがある。 ・普通の店に行くとたいてい、サイズと綿という制約だけで8割方の服が着れないということになり、無理矢理趣味じゃない服を買っては後悔。もうどうでもいいやという気になる。 服を買えないおかげで、お金には結構余裕があります。 皆様よろしくお願いします!

  • 背が高くておしゃれを楽しめない…

    いろいろな理由があって、おしゃれが楽しめません。 服を買いに行くというと友達は「いいね」というのですが、私にとっては憂鬱な作業です。 こんな私でも、せめて買い物を楽しめる心構えなどありましたらぜひアドバイスください。 ・身長170センチ ・腕も身長の割りに長いらしく、裾が足りれば、自分の好みでなくても、仕方なく買ってる始末。 ・身長を生かしたパンツファッションを考えるも、生まれつき腰が張ってる、太もも太い、お尻が垂れてる等(俗にいう下半身デブ)でいまいち決まらない。 ただでさえ足りない裾が横に取られてますます足りなくなる。 ・なぜか大きいサイズのものから売れていくため、買う機会が減る。 ・黒が似合うらしく、どの店に行っても黒を薦められ、また私も黒が一番しっくり行くので、家の服は黒だらけ ・下半身に比べ、上半身はかなり細身なので、肩に合わせれば丈が足りず、丈に合わせれば胴回りがブカブカになるというジレンマ。 ・アトピーを持ってるため、直接肌に触れるものは綿100%、もしくはそれに似た生地でないと、かぶれることがある。 ・普通の店に行くとたいてい、サイズと綿という制約だけで8割方の服が着れないということになり、無理矢理趣味じゃない服を買っては後悔。もうどうでもいいやという気になる。 服を買えないおかげで、お金には結構余裕があります。 皆様よろしくお願いします!

  • If :Qちゃん出場していたら

    メダルを取れていたでしょうか? 友人との間で結論がでません 私は 「良くて銅メダル、入賞するくらいが普通でもしかしたら、ラドクリフのように棄権していたのでは」 と思います