yamakiti の回答履歴

全174件中101~120件表示
  • 親が嫌でしかたがありません。

    私は泣いてばかりです。一番したい夢を反対されました。お前のくだらない夢のためにお金は出せないといいます。それだけでも我慢できないうえに、親が分かりません。小さい頃から、私は運動も勉強もダメでした。それに、何をするにも遅くて親から見れば私はイライラする存在だったかもしれません。親は、私を出来損ないだと言います。生まなきゃ良かった。育てがいがない。バカ。頭が悪い。死んじゃえ。家に帰ってくるな。といいます。すごいショックで忘れることもできません。私は価値がない人間なのでしょうか。早く家を出たいのに出られません。私の大切にしているペットも保健所にいれると毎日のように言います。勝手に保健所に入れられてしまうのではないか、とても不安ですし、悲しいです。ある時、私は親に反抗しました。そしたら、部屋の中をめちゃくちゃにされました。割れ物は全て割られました。そしてめちゃくちゃになった部屋の中のものをゴミ袋に入れて捨てました。そして、全身を蹴られ殴られました。私って何ですか?すごい死にたいです。分かりません。生まれなければ良かった。でも死ぬのは怖いです。親の暴言や暴力をやめられませんか?その方法はありませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#7497
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 効率的に受診したい(ちょっと長文です)

    MRIで「動脈瘤らしきもの」が発見され、次回の受診を土曜日にひかえています。 今までの経緯ですが、 1.肩こりがひどいので個人クリニック(脳神経外科)を受診、MRI検査を受けて翌日再度来院するよう指示されて別の施設で検査を受ける。 2.翌日そのMRI画像を持って最初のクリニックに行き「画像に動脈瘤らしきものが写っているが、自分では判断できないのでMRIを撮った医者の判断を仰ぎたい。1週間後に再度来院するように」といわれる。 3.一週間後に行くと「やはり動脈瘤と思われるが、治療は大きな病院にいったほうがいいので紹介状を書く」といわれる。 4.紹介状を持って総合病院脳外科を受診。「動脈瘤らしきものが写ってる画像があるが、連続画像のなかで回転されるとそれが消えてしまうので、単なる血管かもしれない。脳血管の専門にみてもらったほうがいいので来週土曜日に再度来るように」といわれる。 最初にクリニックに行ってからすでに10日以上たち、ほんとに動脈瘤だったら破裂したらどうしようという不安を抱きながら毎日過ごしています。 質問は2つあります。 1.お医者さんの方にお聞きしたいのですが、上記のような経緯というのは普通なのでしょうか。なんだか自分としては「たらいまわしをされている」という感じがするのですが。 2.できれば次回の受診でカタをつけたい(病名をはっきりしてもらいたい)と思っているんですが、そのために私がお医者さんに言うべきこと、伝えておいたほうがいいことなどはありますか? 長文ですみませんでした。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#7901
    • 病気
    • 回答数5
  • 一般常識を身につけろ言われ・・・。

    一般常識を身につけるようにするには どうしたらいいんでしょうか? 一般常識がナイ・・・もう少し知識を身につけろと 彼に言われるんです。 例えば ボキャブラリーが少ないとか 地理感覚とか、物事とかをあまり知らないとか よく言われます(><) 学生時代、ぜェ~んぜん勉強しなかった訳では ないんですけど、忘れてしまった(歴史とか)ので 覚えてないんですよね・・・ 彼が言う一般常識とかってどういう風に 身につけていったらいいんでしょうか? 今サラ、問題集解くのは別問題のような気もするし。。 よきアドバイスお願いします。

  • 乳児の落下について・・・

     昨夜19:40頃、高さ50cmのソファのようなところから一瞬目を離した瞬間に寝返りをしてしまい乳児が落下してしまいました。仰向けになり泣いていました。  直後、救急外来にて受診しましたが特に異常が無いということで様子を診ましょうと言われ帰宅。  その後は普段と変わらぬ様子で手足は動くし着替えなどの時も痛がる様子もなくミルクも飲みますが今後、変化や異常が出ることはあるのでしょうか?また何か気を付ける事はあるのでしょうか?  専門家の方やこのような経験をされた方のお話をお聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • M-422A
    • 妊娠
    • 回答数7
  • アスペルガーの疑い

    2歳半の娘についてです。 1歳くらいから他の子と何かが違うと思いずっと自閉症を心配してきました。先日専門医に診せましたが年齢から「微妙」とのことでした。微妙といわれた理由は、場に合わないことをよく口にすることやことばのイントネーションが疑問形が多いこと、人に関心がないこと、表情が乏しいこと等で、当てはまらないことは目が合うこと、特に自分の要求をいうときやこちらの質問に答えるときは目が合っていること、こだわり行動は全くないこと等です。 それで変なんですが、こういうことできるのに自閉症の疑いはまだあるのですか?ということが聞きたくて。要は否定材料がほしい心境なんです。 ・質問の受け答えですが、たとえば、「パパ何食べて る?」とか「パパ何してる?」とか「これ 誰の服?」とかは答えます。コミュニケーションが  苦手な自閉症児だったとしてもはこのような質問は  答えるのでしょうか?  ちなみに「今日誰とあそんだ?」とかは全くわから  ないらしいです。これは2歳半なら別におかしくない  ですか?(質問の意味がわからないという点で) ・何か蓋とかドアを開けてほしそうなときに大人が  「開けるの?」とか聞きますよね。それを覚えてし  まって自分が開けてほしいときに「開けて」という  代わりに「開けるの?」と語尾上がりにいう。こう  いう例は多いです。 ・何か見つけたときに「あ、犬!」などと指をさし、  こちらを向くのですが、そのあとに大人が「よくわ  かったね」とかいうのを覚えてしまって、自分で最 近、それまで言ってしまう。こういうことはすごく 多い。会話を丸ごとパターンで覚えているという  か。こういうのを会話の方向がわかっていないとい  うのでしょうか。 コミュニケーションができないというのがどこまでのことを言うのかよくわかりません。どうなんでしょうか。

  • 暴力をふるう心理

    さっき夫に暴力をうけました。 数ヶ月に一度はこういう目にあいます。 理由はここに書いても状況を見てないと正しく伝わらないと思いますので、説明したいけど我慢します。 ただ、夫の考えでは「俺を怒らせた」のが理由です。 私的には「考え方・感覚の違い」の話だと思っています。つまり「手が出る程腹を立てる」のが分かりません。 いつも最後には怖くて反論できなくなって私が謝ります。 数年前離婚を訴えてから殴るのは止めてくれました。 その代わり物(椅子やテーブル)を投げる、私を床や壁に叩き付ける、夜中に外に出す等。それは夫にとっては「殴るのは我慢してやってる」そうです。 同じ事をしているの男性の方に伺いたいのです。 夫は何を考えているのか。 できれば夫のような”暴力を振るいながら普段は愛妻家”みたいな方、なんのつもりか教えて下さい。 怖いから従っているのだけなのが分かってないんですか? 夫の事、大嫌いです。

    • ベストアンサー
    • noname#7539
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 暴力をふるう心理

    さっき夫に暴力をうけました。 数ヶ月に一度はこういう目にあいます。 理由はここに書いても状況を見てないと正しく伝わらないと思いますので、説明したいけど我慢します。 ただ、夫の考えでは「俺を怒らせた」のが理由です。 私的には「考え方・感覚の違い」の話だと思っています。つまり「手が出る程腹を立てる」のが分かりません。 いつも最後には怖くて反論できなくなって私が謝ります。 数年前離婚を訴えてから殴るのは止めてくれました。 その代わり物(椅子やテーブル)を投げる、私を床や壁に叩き付ける、夜中に外に出す等。それは夫にとっては「殴るのは我慢してやってる」そうです。 同じ事をしているの男性の方に伺いたいのです。 夫は何を考えているのか。 できれば夫のような”暴力を振るいながら普段は愛妻家”みたいな方、なんのつもりか教えて下さい。 怖いから従っているのだけなのが分かってないんですか? 夫の事、大嫌いです。

    • ベストアンサー
    • noname#7539
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 首のすわり

    あと二週間くらいで四ヶ月になる男の子なのですが、うつ伏せにしたときに、首を持ち上げようとするのですが、両手で支えることが出来ません。 背中をそらしてしゃちほこみたいになっています。 同じくらいの男の子にあったのですが、きちんと両手で支えて首を持ち上げているのを見て、少し不安になりました。 生まれたときから反りが強くて、横抱きしてもそりそりしています。 それってどうなのでしょうか? 縦抱きにするとあまりぐらぐらはしませんが、右ばかり向いていて、右から左に向くことが出来ません。 寝かせると右向いたり左向いたりしています。 反りかえりが強いという項目が検診のときに出す用紙にあったのですが、うちの子は強いのでそれも心配です。 ご意見のほうよろしくお願いいたします。

  • 殺されそうになりました。

    先日同居したばかりの彼と部屋で口論になりました。お互い興奮してきたせいもあって私はビデオテープを投げました(彼には当たってないです)そうこうしてるうちにもみ合いになり、蹴られたりぶたれたりして(私も数回ぶちました)最後、彼が「殺してやる」って言いながら私の首を絞めてきました。私は精一杯もがいて首の手を払いました。そうしたら彼は台所から包丁を持ってやってきました。私はとても怖くなり部屋を飛び出しました。そして怖くて怖くて近くの派出所に裸足で飛び込みました。警官に事情を説明して何人かの警官の方たちと共に部屋に行ってみたら鍵が開いていて彼は逃げ出してしまった後でいませんでした(パトカーのサイレンに気づいたからです) その場で警官の人に事情を聞かれましたが本当の事は言えませんでした(その時は彼がもどってくると思っていたから) 適当に「刃物が出てきて自分で自分を切るんじゃないか?と思ったので慌てて派出所にきてしまいました」のような事を言って帰っていただきました。 彼は度々包丁を持って自分の首につけ「死んでやる」と言う事があったからです。 でも今回は私に向けられてたような気がします。 その後、彼は家にも帰っておらず、私からの電話、メールは着信拒否にしてるので全く連絡がとれません。 私はこのまま泣き寝入りしたくありません! どなたか法律等、詳しい方、私はどういう行動をとるべきなのか教えてください。 助けて下さい。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#8100
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 膝と足首の様子がおかしいんです。

    2ヶ月ほど前から、膝や膝から下の様子が 変だな・・・と思い始め 様子を見ていたのですが、一向に良くならず 特に病院にも行かず今日まで来たのですが 昨日から、+だるさが出てきたので ちょっと気になり具合が増してました。 そして今朝、起き上がる時に膝が立たなかったんです。 1回目は丸まったバスタオルに足が乗ってたので ズルっと滑ったのだろうと思い バスタオルを畳んで再度立ち上がろうとしたら やっぱり足首が支えられない、あるいは 力が入らない感じで、「くねっ」となって やっぱり滑ったようになり尻もちをつきました。 かなりビックリしました。 右足だけです。 様子がおかしい。。。を具体的に書きますと 初めに思ったのはこってるのかなという感じでした。 同じ様な痛みが足首にきて、回すと痛いような 気持ちいいような感じがしました。 でも、最近ゴリゴリ言い出して気持ち悪いです。 膝は胡坐をかく時みたいに座った状態で 外向きに曲げるのが痛いです。 整形外科とか整骨医院に行った方 良いのでしょうか・・・?

  • 下痢が止まらない

    ここ4日間下痢が止まりません。普通の下痢なら「ワカ末」で治るのですが、今回のは「ワカ末」では治りません。 そこで、「エクトール」を飲んでみたのですが、それで半日~一日は治まるものの、次の日になると下痢になってしまいます。 実は、水曜から金曜は微熱が出て、頭が痛かったので学校は欠席していました。木曜から下痢が止まらないので、風邪がお腹にきたのかなと思っていましたが、1月、2月頃同じような事がありました。 一週間以上下痢が止まらなくて、内科に行って処方してもらったのですが、その薬を飲むと便秘になってしまいました。一日飲まないと次の日にまた下痢という繰り返しです。 別の内科に行ってみると、その薬は強すぎたのでしょう、という事で別の薬を貰いました。 しばらくは効いていたのですが、途中でまた下痢になりそのまま止まらなくなりました。 諦めて何もしていなかったら一ヶ月以上下痢が続き、その後ようやく治りました。その時も下痢で学校を休んだりしていました。下痢に伴い腹痛もあって横になっていたいという状況でした。 今も痛みがあります。今回の下痢も1ヶ月以上治らなかったら憂鬱です… 色々調べてみたら「一ヶ月以上下痢が続いた小学生は盲腸だった」ということが書いてありました。 それを見たら自分も盲腸や他の病気なのでは!?と心配になりました。月曜日に別の病院に行こうかと思っているのですが、盲腸等何かご存知の方は教えてください!

    • ベストアンサー
    • kitten-
    • 病気
    • 回答数6
  • 自己中なマザコン男と結婚するはめになりました

    マザコン男と結婚するはめになりました。 毎週毎週、片道3時間半の道のりを、「何があっても僕はかえりますよ」と言って会社の付き合いなんかも無視して帰るの。 あーうちは最高や、○子さんも毎週うちにおいでと、こっちの意見なんかまるきり聞かず彼の実家につき合わされます。 毎月、5万円もかかるのに無頓着。 そんな彼は、何でもこだわりが強く普通の人じゃない気がしてきた・・・。 決まった店で、決まった服を買いほかのものもそんな風。 道も、決まった道しか歩きたがらないの。 たまーに魂が入っていないような変な行動もするし。 お見合い男ってこんなものですか? なにかが微妙に違う。ママは世界一すばらしい女性だといいはるの。ママの言うことが間違いないと、教祖と信者のような関係。 結納まで済ませたけど逃げられますか? 彼のちょっと???な行動も、「生まれたばかりのころ、すごい未熟児(2500グラムしかなかった)で、小さいころずっと不器用だったから医者にかかっていた)という話を聞いて同情していたの。 だけど、医者の友人にそうだんしたら「失礼だからはっきりとはいえないけれど自閉症の人なんじゃないその人?」と言われた。 彼ママも、お弁当を作って持っていったら「○○ちゃんはこれが嫌いなのに!」とかいちいちかばってくるし。 35歳の男の人なのに、小学生並みの甘え方してるしぞっとした。 こんなことがわかったのは結納の次の日。 それまで、隠していたのよ。 いきなり、ママの言うことを聞かないと怒り出して帰っちゃったり・・・。 どうして気がつかなかったのか自分。あせるもんじゃないわね。 付き合って3回目で結婚決めました。

  • 自己中なマザコン男と結婚するはめになりました

    マザコン男と結婚するはめになりました。 毎週毎週、片道3時間半の道のりを、「何があっても僕はかえりますよ」と言って会社の付き合いなんかも無視して帰るの。 あーうちは最高や、○子さんも毎週うちにおいでと、こっちの意見なんかまるきり聞かず彼の実家につき合わされます。 毎月、5万円もかかるのに無頓着。 そんな彼は、何でもこだわりが強く普通の人じゃない気がしてきた・・・。 決まった店で、決まった服を買いほかのものもそんな風。 道も、決まった道しか歩きたがらないの。 たまーに魂が入っていないような変な行動もするし。 お見合い男ってこんなものですか? なにかが微妙に違う。ママは世界一すばらしい女性だといいはるの。ママの言うことが間違いないと、教祖と信者のような関係。 結納まで済ませたけど逃げられますか? 彼のちょっと???な行動も、「生まれたばかりのころ、すごい未熟児(2500グラムしかなかった)で、小さいころずっと不器用だったから医者にかかっていた)という話を聞いて同情していたの。 だけど、医者の友人にそうだんしたら「失礼だからはっきりとはいえないけれど自閉症の人なんじゃないその人?」と言われた。 彼ママも、お弁当を作って持っていったら「○○ちゃんはこれが嫌いなのに!」とかいちいちかばってくるし。 35歳の男の人なのに、小学生並みの甘え方してるしぞっとした。 こんなことがわかったのは結納の次の日。 それまで、隠していたのよ。 いきなり、ママの言うことを聞かないと怒り出して帰っちゃったり・・・。 どうして気がつかなかったのか自分。あせるもんじゃないわね。 付き合って3回目で結婚決めました。

  • 自己中なマザコン男と結婚するはめになりました

    マザコン男と結婚するはめになりました。 毎週毎週、片道3時間半の道のりを、「何があっても僕はかえりますよ」と言って会社の付き合いなんかも無視して帰るの。 あーうちは最高や、○子さんも毎週うちにおいでと、こっちの意見なんかまるきり聞かず彼の実家につき合わされます。 毎月、5万円もかかるのに無頓着。 そんな彼は、何でもこだわりが強く普通の人じゃない気がしてきた・・・。 決まった店で、決まった服を買いほかのものもそんな風。 道も、決まった道しか歩きたがらないの。 たまーに魂が入っていないような変な行動もするし。 お見合い男ってこんなものですか? なにかが微妙に違う。ママは世界一すばらしい女性だといいはるの。ママの言うことが間違いないと、教祖と信者のような関係。 結納まで済ませたけど逃げられますか? 彼のちょっと???な行動も、「生まれたばかりのころ、すごい未熟児(2500グラムしかなかった)で、小さいころずっと不器用だったから医者にかかっていた)という話を聞いて同情していたの。 だけど、医者の友人にそうだんしたら「失礼だからはっきりとはいえないけれど自閉症の人なんじゃないその人?」と言われた。 彼ママも、お弁当を作って持っていったら「○○ちゃんはこれが嫌いなのに!」とかいちいちかばってくるし。 35歳の男の人なのに、小学生並みの甘え方してるしぞっとした。 こんなことがわかったのは結納の次の日。 それまで、隠していたのよ。 いきなり、ママの言うことを聞かないと怒り出して帰っちゃったり・・・。 どうして気がつかなかったのか自分。あせるもんじゃないわね。 付き合って3回目で結婚決めました。

  • テレビを見て「くだらん」という夫

    結婚して10年、小学生の子供一人、専業主婦です。 夫が仕事から帰ってきて言う言葉なのですが 私と子供がテレビを観ていると「くだらん」とか 「しょうもない」といつも言います。 ニュース番組、NHK以外は、ほとんど「くだらない」そうです。 確かにくだらない番組もありますが、私と子供が観ているのは、ごく普通のありふれた番組です。 例えば「トリビアの泉」「学校へ行こう」「ウオーターボーイズ2」「クイズ・ヘキサゴン」など。 くだらないでしょうか? 夫が30代の頃は、「くだらない」なんて言いませんでした。 子供が小学生になってからだと思います。 どうしてくだらないのでしょうか? 夫に聞いたら「ほんとに心からくだらないと思う」と言うだけで、いまいち納得できないのです。 だれか、同じ心境になる人、教えてください。

  • 椎間板ヘルニア持ちの方、仕事は?

    カテゴリがここでいいのか分かりませんが・・・ 最近、腰が痛くなったので病院へ行ったら 脊椎椎間板ヘルニア+坐骨神経痛だと分かりました。 今まで腰痛持ちでなく、ヘルニアになってから日が浅いようで、リハビリで治るだろうと言われました。 現在、美術系の仕事で、頻繁に重い物を持ったり、力をかけたりするので、 仕事が出来るようになるまでの間、休職する事になったのですが 自分でも、そんなに早く職場復帰できるとは思えないので、 その間のつなぎの仕事(パートでも内職でもいい)を考えています。 腰をいたわりつつ出来る仕事ってどんな物があるのでしょう? 椎間板ヘルニア持ちの方はどんな仕事をしていらっしゃるのでしょう? ※書類や数字関係が苦手なので、事務系の仕事は、どちらかと言うと不向きだと思います…。

  • 脳出血の後遺症は

    3年前に母が脳出血で倒れ、今は自宅にいますが、 運ばれたときに慢性の腎臓病ということも見つかり、 今はシャントを作って2年くらいになってますが、まだ透析には入っていません。 後遺症は右半身麻痺、目が二重に見える(斜視にもなっている)最近調べてわかったのですが、視床痛?すぐに物が言えない・・新しい言葉は覚えにくいといった多数あるように思えます。 専門家の方の意見を聞きたいのですが、地方に住んでいてその視床痛で今度大きな町の病院で診てもらおうと思っていますが、結局治る方法はないと帰されるんであれば、行く意味がないんですが、、。 とにかく、その痛みで何もやる気がしないようです。 私には痛みがわからないので、だらだらしているようにしか見えず、イライラしてしまいます。 なにか良いアドバイスはありませんか?

    • ベストアンサー
    • afruby
    • 病気
    • 回答数5
  • 椎間板ヘルニア持ちの方、仕事は?

    カテゴリがここでいいのか分かりませんが・・・ 最近、腰が痛くなったので病院へ行ったら 脊椎椎間板ヘルニア+坐骨神経痛だと分かりました。 今まで腰痛持ちでなく、ヘルニアになってから日が浅いようで、リハビリで治るだろうと言われました。 現在、美術系の仕事で、頻繁に重い物を持ったり、力をかけたりするので、 仕事が出来るようになるまでの間、休職する事になったのですが 自分でも、そんなに早く職場復帰できるとは思えないので、 その間のつなぎの仕事(パートでも内職でもいい)を考えています。 腰をいたわりつつ出来る仕事ってどんな物があるのでしょう? 椎間板ヘルニア持ちの方はどんな仕事をしていらっしゃるのでしょう? ※書類や数字関係が苦手なので、事務系の仕事は、どちらかと言うと不向きだと思います…。

  • 交通事故後、障害認定とは…?

    こんにちは!よろしくお願いします。 半年ほど前、バイクで走行中車と事故を起こし手首と首を痛めました。当初は病院によく通っていたのですが、最近は治ってきたのと、忙しくなったのとであまり行かなくなりました。 保険会社から何度も電話があり、いいかげん症状固定で終わりませんか?みたいなことを言われていました。病院の方でも、症状固定という事で障害認定だそうか?と言われました。 そこで気になったのですが、この障害認定とは何物なのでしょうか?今自分は大学院生であり、国立某研究所で研究生としての立場があります。将来的に今の研究の関連研究所で就職を考えています。 その際、この障害認定がネックにならないかが心配なのです。ムチウチが完全に直っていないということで首への障害認定になるらしいのですが、就職活動する際、また雇用関係を結ぶ際に問題になるのであれば認定を断ろうと思っています。 どなたか、事故後の障害認定について詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chi-kun
    • 病気
    • 回答数7
  • 自閉症の可能性は?

    2歳になったばかりの息子について相談です。 言葉が遅く、言葉の遅れで自閉症のHPが多くヒットするので不安になりました。 よろしくお願いします。 言葉はまだ単語のみです。 視線は会います。 呼びかけにはほとんど振り向きます。 外出すると、バス、電車等振り返って教えてくれます。 要求は抱っこ、おんぶ、開けて等指差しと言葉でしています。 会話は 何食べてるの?→こおり 何処が痛いの?→(指差して)ココ これダレの?→○○(家族9人の名前使い分けます) 等のやりとりはできます 理解は、ゴミ箱ポイして、○○の帽子とって、靴ぬいで、○○に渡して、速く走って、ゆっくり走って、バックして、止まって、うがいして、ズボンはいて、パンツ脱いで、等は理解し行動できてます。 テレビをみて踊ったり歌ったり、普段は明るいいい子です。 気になるのは以下の点です。 (1)出かけたくなると、散歩散歩としつこい。 散歩に出ると自分の行きたい場所へ勝手に行ってしまう。行かないと座り込む。 目的地までの道順はどうでもいいようです。 (2)ミニカーを並べる。 (並べたあと呼びに来て、いっぱい!とか言ってます。その後一番後ろを押して走らせ崩れて終わるパターンが多いです。) (3)偏食がひどい。 (4)落ち着きがない。病院などではすぐウロウロしてしまいます。 (5)部屋の中を走りまわる。(ぐるぐる回ってることが多い) (6)産まれたばかりの妹に意地悪する(添い寝して頭をなでていたかと思うと突然引っかいたりします) (7)同じビデオを何度も繰り返し見たがる これらのことを中断しても、ひどい癇癪を起こすことはありません。 2歳児にはよくある行動かとも思いますが、自閉症の症状とも一致するような気がします。 どの程度までが健常でどこからが自閉なのかがわかりません。 心配のしすぎでしょうか? どうか、アドバイスお願いします。