sayacchi の回答履歴

全336件中141~160件表示
  • 友達に旦那の悪口言われた

    つい先日友達に私の旦那の悪口と言われました。 かなりムカついてそれから連絡も取っていません。 自分の事ならまだしも、2~3回しか会った事無い旦那のことを言われる筋合いはないし、会ったといってもあまり少人数ではなかったので私の旦那とその人はあまりしゃべってないと思います。 今後連絡を取るつもりもありませんが、何か困らせてやりたい気もします。 絶対に許せないし、何年経ってもこの怒りは収まらなさそうです。 こんな経験された方いますか?どうしましたか? それとも私は怒りすぎでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#15509
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • ソフトコンタクトレンズのタンパク除去

    従来型ソフトコンタクトレンズのタンパク除去は、購入後1か月はする必要がないと聞きましたが、そのとおりでしょうか? 普通は、2Wの使い捨てタイプなどは、タンパク除去はしないのですか?

  • インフルエンザの医療ミス

    4日前に、病院に行くとインフルエンザではなくただの風邪だと診断されました。今日現在、熱も下がらなかったので病院を変えました。そこの病院では、インフルエンザだと診断されました。しかし、インフルエンザを放っておいたので、肺炎をおこして入院ということになりました。最初に行った病院から出された薬を見せたところ、やはりインフルエンザのものではありませんでした。 今、受験生ですので、一番大事な時期です。 腹が立ってしかたありません。これは明らかに医療ミスだと思うのですが・・・。気持ち的には、時期がじきですので、ただの間違えで済まされません。 訴え、もしくは文句のひとつも言ってよい状況でしょうか?

    • ベストアンサー
    • yflow
    • 病気
    • 回答数11
  • ベーチェット病の疑いがあるそうです

    ジョギング中に膝を傷めてからこの7ヵ月、色々な症状に不思議を感じて来ましたが、先日、新しく行った整形外科で耳鼻科受診をするよう言われました。口内炎が2ヶ月も治りません。足のしびれ、かなりの疲労感から、始めの整形では、みのもんたさんの病気と同じという診断でしたが、どうも違います。目も疲れ、充血することがありますが、あまり気にしていませんでした。薬をいただいてオパルモンを飲んでますが、両足の甲の血管が紫色になります。 少しずつ症状が悪化しているので心配です。のどもひどく乾きます。近々耳鼻科に行きますが、皮膚科や眼科にもいかなければならないようなので、都内でベーチェット病の専門医師がおられるような病院というものはないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • LASIKを受けたい、でも…

    教えてください。 めちゃめちゃ臆病な目を持っています。 先端恐怖症なんでしょうか? 目薬も怖いです。 (違うところを見て、なんとか入れてます。) コンタクトをすることが怖いです。 メガネっ子は嫌なんです。 眼圧(空気のでる検査)を測るのにも時間がかかり、看護師さんを困らせることも多々あります。 そんな私でもLASIKって受けれますか? 同じような方で、LASIKを受けうことが出来た方、 いらっしゃいませんか? 情報持ってる方は、いらっしゃいませんか? LASIKが受診できるところに相談メールをします。 出来るという返事や一度来て受診してみて下さい。 という返信しか来ません。 検査の中に、角膜の厚さを測るというものがあり、 体温計みたいなものを目にあてて10秒とか… 先端恐怖症の方でも、LASIK受けることが出来てます。 って言われるのですが、本当ですか? 来週日曜に、遠方より診察を受けに神奈川クリニック(大阪)まで出ます。オペが受けられない方は、 交通費が出ないそうです…。 来て受診してみないとわからないの一点ばりで、 結構かかる交通費を出すのは、私なんですが… 誰か、情報を下さい。 よろしくお願いいたします!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
    • baddy
    • 病気
    • 回答数7
  • コンタクトレンズの購入の際、眼科健診は必要ない?

     使い捨てコンタクトを購入する予定です。近くのメガネス○アでは、購入の際、特に眼科健診は必要なく、販売員が目を見て購入する事ができるとのこと。てっとり早いのでいいかな、なんて思いましたが、通常どこでも眼科健診が必要ですよね?問題ないものなんでしょうか?

  • 目が変です

    今朝コンタクトを入れたとたん、猛烈に目がしみて(痛みに近い)真っ赤に充血し、涙がものすごい勢いで流れました。   恥ずかしながら、ずいぶん前に洗浄液を中和せずにレンズを目に入れてしまったことがあったので、もしかしたら、と思っていったんレンズをはずしましたが、やはり中和は行われていました。 痛みも、あのときほど強烈ではありませんでした。 その後、新しいレンズを入れてみましたが、まったく同じ症状で、涙は10分たってもとまりませんでした。 現在レンズをはずして様子を見ていますが、痛みも涙もすぐに治まり、充血も引いてきました。 気になることといえば、昨日右目だけの視力ががくっと落ちたように感じたこと。 これは今までにも何度か体験していて、そのたびに検眼すると視力が落ちています。 右目だけ。 それから、過去に質問しましたが、昨年末に閃輝性暗点を経験しました。眼科でも同じ診断が下っています。 レンズをしなければ遂行が難しい仕事をしています。 なにか心当たりのある方、ご助言をお願いします!

    • 締切済み
    • eiq
    • 病気
    • 回答数1
  • 初めてのコンタクトレンズ

    今までメガネをかけて仕事をしていましたが 走り回っているとメガネがズレてきたりして メガネが邪魔になってきたので コンタクトに変えようと思っています。 まず眼科に行って見てもらうと聞いたのですが 眼科の受付の際、何と言えばいいのでしょうか? 診察料金はいくらくらいかかるものなのでしょうか? 以上2点が気になっています。 わかる方、是非教えてください。

  • Hの相性

    3ヶ月前に別れた元彼から、よりを戻したいと言われてるんですが。 その理由が、「お前のHがすごく良いいから」という事なんです。 もちろん、Hの相性だけで付き合うわけじゃなくて、私自身を含めた上での事らしいのですが。。。 しかし、彼には今彼女がいるんです。 今の彼女や過去の女性と比べても、私とのHがダントツ良いと言うんです。 彼にとって、Hの相性は長く付き合っていく上では重要らしく。 私とのHが忘れられないから、よりを戻したいという感じなんです。 しかし、そう言われても、私には、「Hが良いからよりを戻したい」というのが、いまいちピンとこないんです(^_^;) 確かに私は、好きな人の為に努力するし、それなりにテクニックもあると思います。 でも、それは好きな人を喜ばせたくて頑張っているのであって、Hが好きな方ではないのです。 彼の気持ちが解る方がいたら、彼の私への想いがどんな感じなのか教えて下さい。 私には、いまいち彼が私を必要としてる気持ちが解りません(^_^;)

  • Hの相性

    3ヶ月前に別れた元彼から、よりを戻したいと言われてるんですが。 その理由が、「お前のHがすごく良いいから」という事なんです。 もちろん、Hの相性だけで付き合うわけじゃなくて、私自身を含めた上での事らしいのですが。。。 しかし、彼には今彼女がいるんです。 今の彼女や過去の女性と比べても、私とのHがダントツ良いと言うんです。 彼にとって、Hの相性は長く付き合っていく上では重要らしく。 私とのHが忘れられないから、よりを戻したいという感じなんです。 しかし、そう言われても、私には、「Hが良いからよりを戻したい」というのが、いまいちピンとこないんです(^_^;) 確かに私は、好きな人の為に努力するし、それなりにテクニックもあると思います。 でも、それは好きな人を喜ばせたくて頑張っているのであって、Hが好きな方ではないのです。 彼の気持ちが解る方がいたら、彼の私への想いがどんな感じなのか教えて下さい。 私には、いまいち彼が私を必要としてる気持ちが解りません(^_^;)

  • 広島で半月板治療の優秀な先生のいる整形外科を教えてください。

    2週間ほど前に膝が痛くなり、病院でMRIを撮ってもらい半月板の損傷ということでした。 安静にして様子をみてくださいということだったので、湿布をもらい会社も休んで安静にしてましたが、状況は、あまり変わっていません。 今後手術のことも考え、もし良い先生がいる病院があれば、そちらでも診てもらいたいと考えています。 当方広島県福山市在住なので、もしこの近辺で良い先生がいらっしゃる病院をご存知の方がおれば、どうぞお教えください。

  • 広島で半月板治療の優秀な先生のいる整形外科を教えてください。

    2週間ほど前に膝が痛くなり、病院でMRIを撮ってもらい半月板の損傷ということでした。 安静にして様子をみてくださいということだったので、湿布をもらい会社も休んで安静にしてましたが、状況は、あまり変わっていません。 今後手術のことも考え、もし良い先生がいる病院があれば、そちらでも診てもらいたいと考えています。 当方広島県福山市在住なので、もしこの近辺で良い先生がいらっしゃる病院をご存知の方がおれば、どうぞお教えください。

  • 3歳くらいの子へのプレゼント

    姉の子供(3歳くらい?女の子)にプレゼントをあげたいのですが、 なにしろ私にも周りにも子供がいないので、 3歳の子が使ってくれるようなおもちゃが全くわかりません。 ネットで調べたのですが、一人っ子なのでぽぽちゃん?や鳴いたり動いたりする犬のぬいぐるみとかいいかなぁと思ったりしています。 どうなんでしょうか・・・。 2年くらい会っていないのですが、姉に聞くとおままごとが好きみたいなのですが沢山あるのでいらないとのこと。 3歳くらいの女の子がほしがるようなおもちゃを教えてください。 無知なのでメーカーや商品名を指定していただけるととっても嬉しいです。 5000円から10000円くらいで考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#19065
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 7ヶ月の女の子の両目の右側が見えてないと言われました

    気がついたらいつも左に首をかしげて物を見るくせがあり、保育園の先生に斜視ではないかと言われ眼科に行きました。眼球、神経、視力とも異常はなく小児眼科に紹介してもらいそのように診断されました。MRIで脳の異常はないとのことです。もう一生治らないものなのでしょうか。生まれつきでかたつけるにはあまりにつらくできることはないのかと思っています。どこかよい病院や同じようなケースを知っている方 アドバイスを待っています。よろしくお願いします。

  • 子供と一緒がつらい

    生後0ヶ月の新生児の母親です。 子供が好きで、妊娠が分かった時も喜びました。 しかし生まれてみると特別かわいいと思えないのです。 他人の子供でもかわいいと思っていたのにと悲しくなります。 現在、実家が嫁ぎ先から遠く離れている為夫の実家で過ごしています。 実妹が受験で、実母が来てくれるのもまだ先です。 夫の両親はとても優しく大事にしてくれますがどこまで頼って良いのかわからず、気を遣って少し疲れます。 夫はあまり協力的でなく「子供を見ていて」というと本当に眺めているだけで何もしてくれません。 何度かけんかをしているのですが、けんか後数日は手伝ってすぐにやらなくなります。他の点ではいい夫なのですが。 一人で子供を見るのが辛くなりそうで自宅に戻るのも怖いのです。 そして、そういう自分がとても情けないです。 結婚して夫の生まれ育った街に来て、すぐに妊娠し、友達もいません。 夫、義両親共々、街の中でも結構大きな会社をやっていて 私は知らなくてもまわりの人が私を知っているような状態です。 そんな状況で、地域のセンターなどには相談したくありません。 車がないとどこにもいけないような所にペーパードライバーで嫁いできてしまい一人で外出も難しいです。 そもそも完母なので外出云々も難しいのですが。 子供が泣くのが怖くて仕方ない、 病気したら? 私が眠っている間に、目を離した間に突然死するかも、 吐いたミルクがうまく口から出なくて苦しそうになったのを見て以来、目を離した隙に吐いて息が出来なくなってしまうのでは? 弟がてんかん持ちで、自分の子供も発作を起こしてそれを見逃して死んでしまうのではないか、 ・・・と、不安に駆られ家事も睡眠もトイレさえもままなりません。 自分が弱っているのが分かるのですがどうにもできません。 こうしたら楽になったとか、叱咤激励なんでも結構です。 アドバイスを下さい。

  • 彼女がいながら風俗に行く彼氏(男性&女性意見どちらも)

    4年間付き合っていてどうやら3年間も行ってたことが発覚しました。 彼には問い詰めていません。 彼の友人から聞いてしまいました。 ショックと許せない気持ちで別れようと考えています。 普通は許されるんですか? ご意見お願いします。

  • コンタクトについて

    はじめまして、こんにちは。 この前、初めてコンタクトを試しにいきました。 最初、ソフトをつけてみようとしたのですが、目が小さく、なかなか入れることができなくて・・・しょうがないので無理やりコンタクト屋の人が入れてくれたのですが、装着感はすごくよかったです。 次にハードもつけてみたのですが、ハードはすごく装着感が気持ち悪くて・・・ずっと半目状態でした。 自分で入れれないとしょうがないので、家ではハードをつけていたのですが、4時間ぐらいつけていると、目がすごく疲れてゴロゴロして耐えれませんでした。 これから、まだ始めたばかりなのでハードが慣れてくれればいいんですけど・・・本当に慣れるのかなぁって思って。。。 それよりも、装着感がいい、ソフトを入れきるようになるまで練習した方がいいんでしょうか。 すごく悩んでいます。 長く分かりづらい文になってしまって申し訳ありません。もし、同じような経験されている方がいたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 検眼を行う資格とは?

    以前、レーシックを受けて目にトラブルを持った者ですが、その病院(自由診療)の検眼のやり方に疑問を持っております。 検眼用の機器を使って行うんですが、ああいうのってキチンとした看護婦の資格などを持っていない人 が行っていいものなのでしょうか? もしド素人が行なっていたのであればそれは問題だ と思いますので、どこか(厚生労働省?)へ報告したいと思っています。 視力検査も素人でやって良いのでしょうか? 眼科関連に詳しい方、または一般の方でも構いませんので、教えてくださいませ。

  • 冷笑する看護婦たち

     毎度 お世話になっております  私 目が悪くて、目の検査に行くのですが 目にレンズを当てられて、目の中を検査されるのが なかなかなれなくて、(怖いし痛いです。)  それを 痛がるのみて 冷笑する看護婦がいます。 ほんとに腹が立って ●●●やりたい気分ですが  暴行罪になりそうで、なんともやりきれないです。  こーいう えげつな看護婦を まともに働かせるようにできないものですかね~

  • 鼻涙管閉塞について

    5ヵ月になる息子のことですが、生後間もない頃より目やにが多く、2ヵ月の時に近くの眼科を受診したところ、鼻涙管閉塞と言われました。 この時には水を通す検査はしていません。 しばらくマッサージをして様子をみて治らなければ針を通しましょうと言われました。 その後4ヵ月の時に病気で総合病院へ入院したので、一緒に治してもらおうと思い眼科で診てもらったのですが、水が通ったので鼻涙管閉塞ではないとのことでした。 安心していたのですが、目薬を休むと目やにが増え、涙目にもなってしまいます。 このまま様子をみていていいものでしょうか?水が通っても鼻涙管閉塞ということがあるのでしょうか? 最近不安になってきました。どなたかご助言いただければと思います。