sayacchi の回答履歴

全336件中101~120件表示
  • 子供の瞬きが多いのですが心配です。

    3歳の娘がいるのですが、最近、妙に瞬きが多くて心配です。 視力が弱いのでしょうか? チック症なのでしょうか?

  • 流行性角結膜炎(はやり目)

    昨日、「眼科について」という内容で質問した者です。回答して下さった方、ありがとうございます。 日曜日から急激に左目が真っ赤になったため昨日病院にいったところ、「流行性角結膜炎(はやり目)」の疑いがかかってしまいました。インターネットで調べてみたところ、目やにが出たり、はれたり、他人に移る可能性があると書かれてありました。(数日間会社や学校を休んだ方がいいとも書いてありました) そこで質問なのですが… (1)はやり目になったとき、どれぐらい会社を休みましたか? (2)だいたいどれぐらいで元の白い目に戻りましたか? 現在私は父の会社に勤務しており、なかなか休ませないので困っております。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • コンタクトが合わなくて困ってます

    こんにちは. 最近コンタクトをハードから使い捨て(ワンデーアキュビュー)に買い換えたのですが,どうも目に合いません. ハードだと遠くも近くもすっきり見えるのですが, 使い捨てに買い換えてからは,遠くも近くもはっきり見えません. ぼやけるというか,焦点が合わない感じに見えて,うっすら二重に見えます.つけた瞬間ははっきり見えるんですが,30分もしないうちに上記症状になります. 最初は2week,次にonedayと,二度買い替えに行ったのですが,合わなかったです.コンタクト屋が慌しいところで,昔行っていたところより接客が雑で,なんとなく言ってる事を信用できなくなってきました. ベースカーブって使い捨てでも種類あるんでしょうか・・・?「乱視かも」といわれましたが,乱視かどうかって検査でわからないんでしょうか.(景色のようなものを見る検査と,空気の当たる検査はしました) 次を最後にしたいので,どうしたらいいか教えてほしいです. ・ハードにしたほうがいいのでしょうか ・コンタクト屋を変えてもう一度買ってみるほうがいいのでしょうか・・・ お願いします

  • 乳児のアトピー

    はじめまして。 5ヶ月の孫の体の湿疹がひどく、2件の病院でアレルギーだと言われました。湿疹がでて、1ヶ月以上経ちました。 5ヶ月直前に血液検査をしましたが、総Igeも陰性で、検査項目のアレルゲンもありませんでした。 医師にもアトピーと食物アレルギーは違うと言われたのですが、孫はアトピーになるのでしょうか。 又、アトピーの検査はあるのですか? 弱めのステロイドを使用すると箇所によりきれいにはなるのですが、やめるとまた出てくるといった感じです。 娘は洗濯や部屋、布団の掃除などに気をつけ、食事も気をつかっていますが、いっこうに良くなりません。 原因が何か分からないのが、アトピーということなのでしょうか。 近々、アレルギー専門の病院を受診する予定ですが、真っ赤な肌を掻いている孫がかわいそうで、質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 初めての「使い捨てコンタクトレンズ」は?

    ずっと眼鏡を使っていましたが、週に2回くらい「1日使い捨てコンタクトレンズ」を使ってみようと思います。 年齢は40才くらい、多少ドライアイ気味かもしれないです。 コンタクトを使うのは全く初めてですが、どんなものを選んだらいいか悩んでいます。 1日使い捨てコンタクトを使っている方、どんな商品を愛用していますか? また、いきなりショップにいかず、眼科に行かないとだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目に。。。

    今日多分花粉をあびたからだと思うんですが、目が充血して右目がはれぼったくなってしまったんです。 それでよく目を見てみると、黒目の右側に透明なぷにゅぷにゅしたものがあるんです。。 これって何かの病気でしょうか? いつもコンタクトなんですが、今日はつけませんでした。 どなたか分かる方ご教授お願いします。

  • 飛蚊症、硝子体剥離の手術について

    こんにちは、半年前からの飛蚊症患者です。先日眼科で、「このアメーバのような濁りはとれないんですか?」とたずねたところ「硝子体手術をすればとれますが、リスク(合併症=感染症、網膜剥離、緑内障、白内障等)を伴う恐れがあります。」と言われました。 実際に、生理的飛蚊症、後部硝子体剥離で、混濁を取るために硝子体手術をされた方はどなたかいらっしゃいますか?

  • 角膜新生血管

    ソフトコンタクトレンズを10年以上使用している主人が、今日コンタクトを買いに行った際の定期健診で「角膜新生血管」と言われ、このまま使用し続けると失明するよと言われたそうです。そこで、色々調べたところ眼科で「角膜内皮細胞検査」をして、進行(?)具合によって、コンタクトがこの先使用出来ないか、使用時間を短くすれば平気かわかるとかいてありました。そこでお聞きしたいのですが、「角膜内皮細胞検査」ってどんなことをするのですか?また、どの位の時間で出来ますか?そして、保険はきくのでしょうか=いくら位かかりますか?

  • 良い病院悪い病院の見分け方教えて下さい。

    良い医者(病院)と悪い医者(病院)の見分け方を教えて下さい! 話し方、診察の仕方、薬の出し方、などなど。 経験談などお待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#16479
    • 病気
    • 回答数9
  • ●糖尿病治療中に白内障の手術をしても良いでしょうか?

    現在73歳の男性ですが、糖尿病治療中です。 白内障で視力は左右とも0.5程度です、 仕事上自動車運転をしなければならないので、 手術をしたいと思いますが、糖尿病患者では、 手術は成功するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • you55aa
    • 病気
    • 回答数3
  • 光視症について

    飛蚊症と光視症もちなんですが、このごろ悪化したような感じがします 飛蚊症は治らないと聞いたことがあるんですが、光視症は治ると聞いたことがあります。今はブルーベリーアイを飲んでいますが利いてる気がしません。実際利くのでしょうか?治す方法があったら教えてください。

    • 締切済み
    • pcho
    • 病気
    • 回答数3
  • 涙器の形成不全について・・・ 

    4才の娘の目のことで困っています。 生まれた時から涙や目やにが多く、眼科に言ってもちゃんと診てもらえず原因がわかりませんでした。 その後、病院を転々として最近、やっと原因がわかりました。 左目は涙点(涙が出て行く穴)が上も下もなく、右目は上だけ微かにあるということ。『先天性の涙器の形成不全』と言われました。 手術で治るらしいのですが 「私は涙器の専門ではないし、ここでできる手術ではないので病院を探さなくては・・・」と先生に言われました。 福島県に住んでいるので県内、隣県で病院を探しています。あと、治療についても情報をお持ちの方教えてください。 長文ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • arappu
    • 病気
    • 回答数3
  • 花粉症の検査

    こんにちは! 7歳の息子なのですが、どうやら花粉症になったようなのです。 (鼻水、鼻詰り、喉のかゆみなど)学校に言っても頭が痛いと言って早退してきてしまいます。いつも行っている小児科では風邪だと言われて(喉が赤くボツボツしているので)薬をもらいましたが、違うような気がします。 ちゃんと調べたいのですが何科に行けばいいのかわかりません。。 私が花粉症の薬をもらっている病院があるのですが。小児科のない内科なんです。小児科がなくても大丈夫でしょうか?

  • 0歳児のアレルギー

    6ヶ月の子供が、アレルギーと診断されて、早2ヶ月…(4ヶ月の時に診断されました) 最初は、ひきつけが続いたので診断したのですが、その時に血液を採取し、後日診断したら、アレルギーの数値が大きいと言われました。 皮膚は確かにボロボロでしたので、アレルギーなんだと思い、処方された塗り薬を塗ったりしました。でも、一瞬良くなるのですが、かゆくてどうしても掻いてしまいます。 アレルギー科の先生に色々と質問をしたのですが、あまり、スッキリした回答ではなかったのです。 【患者が決めたいい病院(いい医師)ランキングの本にランクされているのですけどね】 うちの子は、今後どの様な時期を経て、治るのか…?→医師回答)薬を塗布しながら、様子見ましょう。 アレルギー数値は、一概には言えないと言われましたが、どの様に過ごしたら良いのか聞きましたが、とりあえず数値の高い食べ物は、除去しましょう、とか… 一概には言えないのに何故除去なのかも疑問なのです。しつこく質問すると、一般的な回答しか言いません。 病院を変えるしかないのでしょうか? 変えるとなると、又一からなのが、子供には、負担では?と、考えると気後れします。 私に知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sorama
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 視力検査で・・・

    乱視と近視用(中度)のめがねを作り直すため、眼科に行ったら、瞳孔を開くお薬を使うことになりました。 点眼すると48~72時間ぐらい瞳孔が開く状態が継続するお薬だそうで、その後何日たってもよいので(なぜすぐでないのか???です)正確に(←強調されました)視力検査をしましょう。との、説明でした。 今まで何度かほかの眼科さんで処方箋をいただいたことがありますが、この方法での視力検査は初めてで、少々面食らっています。 視力検査だけのために...と思うのですが? 現在コンタクトレンズとめがねを兼用していまして、コンタクトレンズ屋に併設されている眼科での話です。 セカンドオピニオンをしたほうがよいですか?

  • 入院中の彼氏へのお見舞い品

    付き合って半年の彼氏(28)が事故で骨折し、入院する事になりましたが、 お見舞いに行く時に何を持って行けば良いのかわかりません。。 タオルやパジャマは喜ばれると聞きましたが、他に何か喜ばれるお見舞い品はありませんか?? タオルはもらって本当に喜ばれるのでしょうか? あとは、雑誌やテレカを持って行こうと思ってます。 また、オシャレなパジャマが売ってる店やブランドがありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 店員さんへの告白は。。。?!

    去年の12月23日に(日にちには深い意味はありません)何年も好きだったデパートの店員の女の子に 僕に接客をしている最中にラブレターを渡して告白をしました 僕と女の子は面識は無かったのですが女の子はすぐ受け取ってくれました しかし 手紙の内容は何も強要はしてませんが 僕の連絡先を書いたにもかかわらず連絡は来ません 彼氏は居ると思っていたので 仕方がないなと思っていましたが さすがに2月に入っても断られることも何もなくて心配になったので バレンタインの前にもう一度手紙を持って会いに行きました 僕のことを認識するまでに少し時間が掛かったみたいですが 手紙は受け取ってくれました しかし やっぱり連絡は来ません 彼氏が居ると仮定して +2通の手紙を受け取る+ という女性心理が理解できません 僕は2通目の手紙を受けとってくれた時に "このコは彼氏が居ないのかも知れない" と思ってしまいましたが 彼女のルックスと 連絡が来ない事を考えると彼氏が居ないのは考えられません でも一通目で "好きです" と書いたにもかかわらず 2通目の手紙も受け取ってくれました この辺の事を 皆さんはどう思いますか? 文章が解りにくくて ごめんなさい ホワイトデーには少し動きたいのでアドバイスをお願いします

  • 妻の不倫について(かなり長文です)

    私と妻は去年の8月に結婚してましたが、最近どこか様子がおかしいと思っていました。先日(2/20)に思い切って妻のパソコンのメールを全てみてみたことによって、妻が会社の先輩の男性と何か親しい関係にあることを知りました。そのことを聞こうと会社にいる妻にそれを伝えると、妻はすぐに帰ってきました。最初妻はただ仲がいいだけだと言っていましたが、追求するにつれ、デートや温泉旅行など、不倫関係であることを打ち明けました。始まりは去年の11月ごろだそうです。私は妻をとりあえず実家に帰そうとしましたが、妻は私の体にしがみつき、「あなたを失うことは考えられない。2度としない。許してほしい」と泣いて謝ります。私が手を振りほどこうとしても、私の体にしがみついて離れないという状態が一晩中そして次の日も続きました。妻は私の目の前で彼に電話をし、「夫と一からやり直ししたいので、一切の連絡はお互いもうしない」といいました。また彼からメールが来たのですぐにそれを私に見せ、「もうやめて」と再度私の前で彼に電話しました。そして私が見ている前で彼のメールを全て削除し、彼の登録も抹消しました。昨日はお互いに出勤でしたが、「会社で彼が話し合いたいを言ってきたら、きっぱりと断る」といって出かけ、実際彼が話しかけてきたそうですが、「もう話し合いには応じない」ときっぱり断ったと、仕事中に私に電話してきました。 そのような妻を見て、私も心が揺らぎます。妻の言葉を信じ、やり直そうか、という気も起きてきます。しかし事実は事実として、私は許せるのか。やり直そうと思っても苦しさや妻への不信感が募ります。これから妻を信じられるのかどうかわかりません。やはり実家に追い返した方がいいのか。妻をもう一度信じようとしている僕はじつはバカな男なのか。アドバイスをいただけたらお願いします。

  • 0歳児のアレルギー

    6ヶ月の子供が、アレルギーと診断されて、早2ヶ月…(4ヶ月の時に診断されました) 最初は、ひきつけが続いたので診断したのですが、その時に血液を採取し、後日診断したら、アレルギーの数値が大きいと言われました。 皮膚は確かにボロボロでしたので、アレルギーなんだと思い、処方された塗り薬を塗ったりしました。でも、一瞬良くなるのですが、かゆくてどうしても掻いてしまいます。 アレルギー科の先生に色々と質問をしたのですが、あまり、スッキリした回答ではなかったのです。 【患者が決めたいい病院(いい医師)ランキングの本にランクされているのですけどね】 うちの子は、今後どの様な時期を経て、治るのか…?→医師回答)薬を塗布しながら、様子見ましょう。 アレルギー数値は、一概には言えないと言われましたが、どの様に過ごしたら良いのか聞きましたが、とりあえず数値の高い食べ物は、除去しましょう、とか… 一概には言えないのに何故除去なのかも疑問なのです。しつこく質問すると、一般的な回答しか言いません。 病院を変えるしかないのでしょうか? 変えるとなると、又一からなのが、子供には、負担では?と、考えると気後れします。 私に知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sorama
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 店員さんへの告白は。。。?!

    去年の12月23日に(日にちには深い意味はありません)何年も好きだったデパートの店員の女の子に 僕に接客をしている最中にラブレターを渡して告白をしました 僕と女の子は面識は無かったのですが女の子はすぐ受け取ってくれました しかし 手紙の内容は何も強要はしてませんが 僕の連絡先を書いたにもかかわらず連絡は来ません 彼氏は居ると思っていたので 仕方がないなと思っていましたが さすがに2月に入っても断られることも何もなくて心配になったので バレンタインの前にもう一度手紙を持って会いに行きました 僕のことを認識するまでに少し時間が掛かったみたいですが 手紙は受け取ってくれました しかし やっぱり連絡は来ません 彼氏が居ると仮定して +2通の手紙を受け取る+ という女性心理が理解できません 僕は2通目の手紙を受けとってくれた時に "このコは彼氏が居ないのかも知れない" と思ってしまいましたが 彼女のルックスと 連絡が来ない事を考えると彼氏が居ないのは考えられません でも一通目で "好きです" と書いたにもかかわらず 2通目の手紙も受け取ってくれました この辺の事を 皆さんはどう思いますか? 文章が解りにくくて ごめんなさい ホワイトデーには少し動きたいのでアドバイスをお願いします