emilu77 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • もう部活いやです。(中3女子

    今中3の美術部ですが、卒業制作がまだ終わってないので部活はまだあります。 今日私は大失敗しました。UちゃんがOさんと話しながらポスターカラーの入れ物のフタをしめていたんです。そしたら横に置いてあるポスターカラーがべとべとについたスプーンにUちゃんがフタをしめていた入れ物があたり、ポスターカラーがべっちょりついたんです。そこで私が『ついてる!!』って言ったら『あぁホントだぁ』ってUちゃんは言ったんです(Uちゃんは、自分が汚したことに気づいてない) だから私がその入れ物をかたむけて拭いていたら、まだ半閉まりだったそのいれものからポスターカラーがどべどべと出てAちゃん(かなり私と仲がいい子)の上靴と靴下の上にかなりかかってしまったんです;一瞬意味がわからなかったんですが、その後はすごく謝って雑巾で床拭いて、後かたずけして、Aちゃんも『気にしなくていいよ、新しいの買うつもりだったし^^』(確かに前から上靴を新しく買うと言ってました。)でも私はとても目をあわせれませんでした。 私は心の中で(これはUちゃんが話しながらしたせいなんだよ!!!)と思ってました。でもUちゃんとも仲がとってもいいので言えません;それにこんな事を言おうとした自分にも腹が立ちます。 きっと回りから見た人は(あぁMochi-Lv がやっちゃったよぉ)っておもってると思うし、Uちゃんをみてもムシャクシャするし、もう部活なんていきたくないです。 それにAちゃんとも明日遊びますし; 一体私はどうすればいいんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 秋・冬におすすめの香水♪

    21才女です。 今までクリニークのhappy to beを使っていたのですが、秋冬にはちょっとさっぱりしすぎてるかなぁ…と思って新しい香水を買おうと思っています! そこで秋冬に使うのにおすすめの香水を教えてもらいたいです☆ ちなみに今使っているのは2種類目で、その前はクリニークのhappyを使っていたのですが、この間久しぶりに使ってみたら自分の好みとはちょっと違うなぁって思いました(>_<) いろいろ調べてみたらランコムのミラクとかGlow by J. Loがちょっと気になりました♪ 今よりもちょっと大人めな香りがいいです☆ 新作・定番は特に問いません。 よろしくおねがいします!

  • 男の乾燥肌対策について教えてください。

    よろしくお願いします。 30代、男です。 軽いアトピー持ちです。 ここ数日乾燥してきたせいか、朝起きて鏡を見ると顔がカサカサになっています。 顔の乾燥が一番ひどいので顔だけでもなんとかしたいのですが、何をすればいいのかわかりません。 現在気をつけていることは、適度に運動をする・しっかりと睡眠をとる・意識して野菜を多く採る、などです。 脱ステしてアトピーが改善したので塗り薬等は現在使用していません。 そこで質問なのですが、 1.おすすめのスキンケア対策を教えてください。 (顔が一番ひどいので、顔のケアを中心にご回答をいただけると助かります) 2.過去ログ等を見ると化粧水?を紹介しているご助言を多く見るのですが、これは洗顔後に使うのですか?それとも入浴後や就寝前に使うのでしょうか? 3.その他なんでもかまいませんのでアドバイスがありましたらお願いします。 ご不明な点は補足させていただきます。 部分的にでもかまいませんので、何かご助言をいただければ幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 日焼け止めについての質問です

    男で化粧だとかスキンケアのことはまったく理解していないのですが、化粧品についての翻訳をすることになりました。英語の方は問題はないのですが、化粧とか肌の症状とか、よくわからないことばかりです。 日焼け止め製品の特徴に 白浮きしない 皮膜感がない きしまない というのがあったのですが、どういう状況なのか理解できません。もしそれぞれについて教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 24歳女性で門限10時。。。

    タイトルどおり、実家暮らしのわたしは門限が10時です。 20歳をこえると、友達や仲間の集まりなどは「飲み会」が多く、 その雰囲気が好きなわたしですが門限があるため、時間が合わなかったりいつもかなり早めに帰らなくてはならないんです。 なんかそれが周りに悪い気がしてしまいます。。 初対面の人がいる時などは仲良くなる前に帰ってしまうので、わたしの存在を忘れられてないかな~なんてちょっとマイナス思考になってしまいます。。 それでも短い時間でも飲み会を楽しく、その場を上手に楽しみたいんですが、 なにかアドバイスとか気の持ち方なんか教えていただけませんか? それと、門限ある子が彼女ってどう思いますか? めんどくさいとか、ちょっと引くとか思っちゃいますか?? 実家暮らしなのにこんなこと言うのはわがままとか、甘えてるかもしれないですが、 そのへんも含めてみなさんのご意見を聞かせてください。

  • 彼氏に望む趣味ってありますか?

    趣味についてお聞きしたいのですが、女性って彼氏にどういった趣味を持っていて欲しいものなんでしょうか?というも私自身趣味が映画鑑賞、ネット、ゲーム、読書を少々といった感じで少々オタクっぽいんです^^;。でも俗にいうオタク系では全くありません。お酒、タバコ、博打といったものをしないので何となくストレス解消にはこういう方向に行ってしまいます。スポーツは昔部活で6年間テニスをやってましたが卒業して以来ここ10年近くスポーツは殆どしてません。最近気になる女性ができたんですがとりあえず趣味は映画鑑賞って言ってます。アウトドア系の趣味を持つ男性に魅かれる女性が多いのかなって自分で思い込んでるんですが、本当にそうなんでしょうか?当然人それぞれなんで一概には言えませんが客観的にみてどうかなって思ったもので。またあなたの彼氏がこんな趣味を持っていたらいいなってのがありましたらぜひ教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致します。

  • メチルパラベンの入っていない化粧水ありませんか?

    テレビで、メチルバラベンの入っている化粧品を使うと、紫外線をあびると3倍肌に悪いと言っていましたが、入っていない化粧水を知りませんか? バラベンフリーと書いてあるものがありますが、メチルバラベンが入っていないということなんでしょうか?

  • 自分のことを「あたし」と書く人

    私は色々な人のホームページやブログを読むのが好きです。 その過程で見つけたのですが、 かなり沢山のホームページやブログ作成者が自分のことを「私」もしくは「わたし」と書かずに、 「あたし」と書いているのです。 正確な日本語を考えると、「あたし」と書くのはもちろん間違いですよね? その「あたし」と書く人達の中には、大学レベル以上の教育を受けていらっしゃる方もいらっしゃるようなので、全員が全員「あたし」と書くのは間違っているという事実を知らないわけではないと思うのですが。 それでは、相当数の大人が自分のHPやブログ上で「あたし」と書くのはなぜでしょう? 私以外の人にとってはかなりくだらない質問ですみません。でも、私には気になって気になって仕方がありません。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしがしたいのに…

    私は今一人暮らしをしたいのですが、親が納得してくれません。 私が家を出たい原因は親や周りの家にあるのです(騒音の問題で…) もうこの家に居たくないと言うより居られない状況です。 けれど家を出たいという話をすると「必要ない」等と適当に返答します。 親は私がそれほど困っていないと思っているのかもしれませんが、私にとってはかなり深刻です。 でも自分は一応成人しているし働いても居るので親の承諾なんか得ずとも勝手に出て行っても良いかな~とか思っているのですけど、初めてのことで解らないことが多いので結局困ったときは親に頼ると思うんですよね。 それを考えるとやはり親の承諾は必要でしょうか…? だとしたら何とか説得する方法はないでしょうか…?

  • スピード違反の車を見ると・・・

    高速道路を利用するとき、制限速度と同じ速度を保って運転しています。私の車を追い越していく車はすべてスピード違反していると思いながら走っています。 明らかにスピードの出し過ぎの車(30.40キロオーバー)が、事故を起こしたときのことを想像すると重大事故になるのではと心配です。 特に、商用車(社名入りの車)を見ると、こんなルールの守れない会社とは取引したくないと思ってしまいますし、最低だと思ってしまいます。商用車は広告としての宣伝も兼ねているのでしょうが、私にとっては、スピードを出しすぎていただけで、マイナスのイメージばかりでとても嫌な気持ちになります。さらに、あまりにひどいと、その会社に電話して「車のナンバーを覚えておいて、スピード出し過ぎるな」と言ってやりたくて仕方がありません。 そこまで考えるのは、考えすぎと言われればそれまでなのですが、みなさんは、私のように考えたことはありませんか。 最近ではETCの仕組みを利用すれば、速度超過の車の取り締まりも警察官なしでできるのにとまで思ってしまいます。システム導入には莫大な費用がかかるかも知れませんが、警察の取り締まりでつかまらなければいいやと思ってスピード違反している人にとっては抑止力にもなるし、事故が減るのではと考えました。(途中のパーキングでも休憩の時間を差し引くことも今の技術ならできると思うのですが)もちろん、このシステムを導入するには道路交通法の一部改正も必要だと思います。 ここまで考えているとおかしな人かと思われるかもしれませんが、以前にもらい事故してからは二度とあんな目にはあいたくないので、車を運転しているときに危険な運転している人を見かけるといろいろ考えてしまいます。スピードを出さなきゃいけない特別な事情がある人もいるとは思いますが、みなさんは、スピード違反についてどうお考えですか?

  • 悩み

    6月から就職したばかりですが、 既に仕事がイヤになってきました・・・。 元来、一所に長くいるタイプの人間なのですが、今回はつらいというか。どうにかなるのだろうか?というか。 入ったばかりで、ほとんど仕事も覚えていないというか、自分が入った会社の仕組みもほんのちょっとしかわかっていません。 なんせ、小さな会社なもので、研修なんてものはいっさいなく、やってと言われたことをこなす事から始め、1カ月経った今は早くも仕事を割り当てられ、その仕事に対する詳しい説明もほとんどなく、ハッキリ判らないまま仕事をしている状態です。判らないことは聞けばいいのでしょうが、4人で経理、総務の全ての仕事をしており、皆自分の仕事が精一杯で、忙しそうで話し掛けることもためらわれます。 そのうえ、一人の先輩が9月で辞めると言い出しました。 その人が辞めると、仕事量は大幅に増え、当然、未熟な私の仕事も多くなるはずです。 しかも、仕事量が増えることによって、ますます皆自分で精一杯になるはずで、余計に色んな事を聞ける状態ではなくなってしまいます・・・。 それが一番の悩みなのです・・・。 今回辞めるという人は一番話しやすいひとで、他の2人は、イッパイイッパイになると、機嫌が悪く、聞いても説明するのが面倒だと目に見えてわかる人達で・・・。 仕事が増えても、ちゃんと聞けて、説明してくれる頼れる人がいるなら、頑張ろうと思うのですが、今の状態では、いとてもそう前向きに考えられません・・・。 いまさら、もう一度就職活動をしようかとも考えています。 こんな私になにかアドバイスというか、就職活動するべきだとおもいますか?

  • ラルクのライブ

    9月のL'Arc-en-Cielの東京ドームのライブに行くことになりました!ただラルクのライブにいくの初めてなのですが 東京ドームでは観客席に座るんですか?グランドでスタンディングですか? 結構びっちり客入ってきますか? グッズをたくさん買ったら荷物はどうすれば!?(他のライブではロッカーが足りてませんでした) 他に何か注意することあれば教えてください。

  • ラルクのライブ

    9月のL'Arc-en-Cielの東京ドームのライブに行くことになりました!ただラルクのライブにいくの初めてなのですが 東京ドームでは観客席に座るんですか?グランドでスタンディングですか? 結構びっちり客入ってきますか? グッズをたくさん買ったら荷物はどうすれば!?(他のライブではロッカーが足りてませんでした) 他に何か注意することあれば教えてください。

  • 電話

    会社で事務をしているのですが、 電話に出るとき「ありがとうございます。○○(株)でございます。」 と言って電話にでるのですが、最近電話をとってすぐにこの言葉が出ないようになってしまい、3秒ぐらい間が空いてしまうようになりました・・・。 そしていきおいで言おうとすると、初めの“あ”だけが何度もでてどもっているような話し方になってしまうのです。「あ・あ・ありがとうございます」のような。 もう3年も勤務しているのですが、ここ数ヶ月前からうまくいえないんです。 前に、間が空いてしまったことは何度かあります。 毎日電話に出るのが嫌で仕方ありません・・・。 何かよい方法はないでしょうか?

  • すぐ風邪をひいちゃいます。

    タイトルの通り、すぐ風邪をひいてしまいます。 子供がひいたりしてもすぐに移ってしまうし 「寒いな・・・」と感じたりすると翌日熱を出してしまいます。 気が付くと1ヶ月に一度位ひいています。 市販の薬を飲んでもイマイチよくならず最近は 病院で薬をもらわないとなかなか治りません。 スポーツをして丈夫になりたいとも思うのですが 子供がまだ小さいのでそう言った時間ももてません。 痩せているせいか体力もないし、寒さに弱いです。 「これをして風邪をひかなくなった」とか 何かオススメのサプリメント的な物があれば教えてください。

  • リラックスできる方法

    最近疲れが溜まっていて、ちょっとしたことでもイライラするようになってしまいました。 イライラを解消したいのですが、リラックスできる方法ってありますか? みなさんは日常生活で疲れた時にどのようなリラックス方法でストレス解消していますか? 今、思いつくのはアロマを焚くとか、自分の好きな入浴剤を入れてお風呂の中でゆったり過ごすとか、それくらいしか思いつきません。 上記以外のストレス解消法を教えてください☆ よろしくお願いします。

  • 生理中、前後の頭痛

    私はよく、生理中、前後に頭が痛くなります。生理前にはすごくイライラして、機嫌が悪く、そして、その後は生理中の間、前後の1日はぜったいに頭痛があります。その時は頭が痛く、薬を飲んでも痛みは治まらず、ひどいときには吐いた時もありました。風邪でもないのに、吐いて吐いたとたん頭痛プラス寒気で顔が青ざめ、一度病院へ駆け込んだ事もありました。その時は点滴を打ってもらい帰ってきましたが、何処か他に悪いところがあるのでしょうか?

  • 彼氏がいるのに…(長文です…)

    私は大学生ですが、付き合ってもうすぐ二年になる彼がいます。 彼は社会人のため、週に一回デートできれば良い方で、私は一人暮らしなので時々泊まりにきてくれますが、正直寂しいです。 でも、社会人で仕事なら仕方がないって思っていたのですが… 先月、私は誕生日を迎えました。去年の誕生日は忙しくてお祝いもなかったし、何ももらっていなかったので、今年の誕生日こそは…と期待していました。 しかし、今年も同じ結果になり、自分の中で彼にとって私って何なんだろう…と思うようになり、少し気持ちが冷めかけてしまいました。 そんな時、バイト先で一つ下の子と出会いました。連絡先を交換したりはしていないのですが、バイトで終バスがなくなったりしたら、送ってもらったりしています。(2回送ってもらいました) その子とは大学も同じなので、授業が一緒だったりして、会う時間は彼よりも多いです。 (一緒に授業を受けてはいませんが…) もし、この子と付き合えたらいつも一緒で寂しい想いはしなくて良いのかなって思うと、気持ちが向かっていってしまいます。 彼には、寂しくてせめて二日ある休みの一日は私といてほしいと話したのですが、スロットに行ったりしていて、あまり現状は変わりません。 このままだと、どんどんバイトの子に気持ちが向かっていきそうです。 どなたか良かったらアドバイスお願いします。

  • 超乾燥肌に合うしっとりしすぎるくらいのファンデを教えてください

    超乾燥肌です。私以上の乾燥肌はまだ見たことがなく友人もビビルほどです。いろいろ試した結果、お風呂あがり手作りの化粧水で顔と全身をカバーしまともになってます。 サプリもある程度、適度に摂取しています。 化粧直しはお昼位しかできませんし、スプレーして軽く抑えてファンデを軽くたたいて、その時は復活しますが、しょせん重ね塗りですので乾燥肌にとっては数時間後すぐにも更にひどい状態になります。 肌質はインナードライです。 水分が超少なく、その為時間がたつとかなり尋常じゃない程テカリます。テカッてるのに超乾燥してます。 乾燥は目元が特にひどく、非常にしょぼしょぼして25歳とは思えない位のヤバさ加減です。 テカリといい、乾燥といいファンデをぬるからひどくなってる気がします。(塗りたてはすごく良いです) 肌が色白というわけではなく、くすみやすいのでスッピンでというわけにもいきません。 朝使っている物は ・洗顔後→手作り化粧水 ・保湿美容液(乾燥しやすいのでジェルタイプ) ・プラウディアのベース(乳液っぽい物で白濁色) ・資生堂ユーヴィホワイト ホワイトパクト(3500円位)パウダリーファンデーションです。 ベースはこんな感じです。 リキッドタイプも考え色々試しましたが、結局塗るとサラサラになり、ある意味パウダリーより、時間がたつと乾燥しテカりました。 もっと、すごいクリームみたいな感じの塗った感触で(あまりサラサラしない)厚塗りに見えない、ならないものが理想です。 それかパウダリーで、超保湿系で驚くくらいの物はありますか? 洗顔は朝、夜2回のみ。(朝は肌状態によってぬるま湯と水のみの時も取り入れてます) 仕事のない日は肌に休息をあたえ、スキンケアのみでなるべくメイクは控えています。 平日も帰ったらすぐクレンジングしています。 同じ肌質の方でアドバイスありましたら何でも良いのでお願いしますT-T

  • こんな童話は実在するのでしょうか?

    こんな終わり方の童話って存在するのでしょうか。 『全てが終わった後で、王様も家来たちもおなかを抱えて大笑いしました。』 村上春樹さんの短編を読んでいたときに話の中に出てきた童話です。 実在するかどうかもわかりません。 あったら読んでみたいと思います。 よろしくお願いします。