emilu77 の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • 今日のアンビリバボー

    スカイダイビングでパラシュートが開かなくてっていうときにある「虫」が助けたというのをやっていたと思うのですがどういう内容だったのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • お金を借りようと思うのですが。

    私は20歳の学生ですが最近お金に困っていて金融会社からお金を借りようと思っています。現在、大学の学費を奨学金で払っているのですがどうしても今月中に20万円が必要になりました。学生ではお金は借りられないのですか?アルバイトで毎月3万円ぐらいの収入があり奨学金は毎月13万円入ります。もし、借りられるのであればどういったところから借りるのがベストなのでしょうか?

  • 通勤時間について。

    初めまして、本日は皆さんにお尋ねしたい事があり 質問させていただいております! 皆さんは会社までの通勤時間はどれくらいですか? 私が今度勤めるかもしれない会社まで 1時間10分くらいなのですが、 あまり体調がよくない為、通勤時間がここまで 長いのに耐えられるかわかりません。 でも世間では1時間越えるくらいは普通なのでしょうか? 皆さんの通勤時間を教えて下さい!

    • 締切済み
    • noname#8190
    • 転職
    • 回答数16
  • 子供の顔そりについて

    子供の(小学校6年生女の子)の顔そりについて ある人から、剃ると濃くなるから剃らないほうがいいと聞きましたが、どうしても口のうぶげが気になります。 剃っても濃くならないのか?やはり剃ると濃くなるのか教えてください。

  • 眠い

    昼間の眠気に悩んでいます。 人からは「気の持ちようだ」と言われます。午後の眠気は正常なリズムだと読んだこともあります。でもやっぱり自分としてはそれだけではないようなつらさを感じてしまうのです。 先日、内科病院に行ってみました。96/66の血圧が低めに思えて、それによるものではと考えたからです。しかし低血圧でも貧血でも全くないとの診断、まぬけでした...。無呼吸症候群ほどのイビキはかいていないみたいです。夜は7時間以上寝ています、時間が許せばもっと。 この数年、眠気を我慢するつらさがいつも思い出されます。休日も含めいつも眠かった。最近つらい時は会社のトイレでしゃがんで10分程度寝ていますが、以前は頭がグデングデンのままでもパソコンにしがみついていました。早く帰って早く寝なければ、と気付けば眠気に振り回されているような気がして歯がゆいです。 日中眠いのは普通のことなのか、やはり気の持ちようなのか、やる気が無いのか。 何かご助言ください。よろしくお願いします。

  • 車にかかるお金

    車を持っていますが、全然乗る機会がないのでとりあえず保険だけを解約してそのままにしておこうと思っています。 しかし、車には任意保険以外にも自動車税だとか重量税だとか払わなければいけない税金がありますよね。 そこで質問なのですが、車を持つ以上最低限払わなければいけない金額はどれくらいのものなのでしょうか? ちなみに私が所有している車は軽自動車のワゴンアールターボです。 回答よろしくおねがいします。

  • オクラ

    ネバネバ系が好きで、オクラを買ってきましたw 納豆と和える以外で、お手軽、美味しいレシピがありましたら教えてください。 出来れば、お酒のおつまみになる軽いものをお願いします。

  • 妹の生活ぶりに困っています

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=796863で相談させていただいたものです。 あれ以来、半年近く経ちましたが、妹の生活ぶりは 何もかわっていません。 とりあえず、大学に進学し、毎日学校には通っているようですが、大学なので、朝から晩まで授業があるわけではありません。しかし、いまだに家と学校の往復の毎日。バイトを探す様子もありません。帰宅後はだいたい寝るか、本を読むか…の毎日です。先ほど、母との会話を聞いていたのですが、テストが終わり次第、バイトを探す…と言っていたのですが、私が思うに、バイトといえど、人生そんなに甘くありません。第一、見つかるかどうかもわからないし、結局探すだけで一夏終えてしまいそうな気がしてなりません。 また、妹はオシャレに全くの無頓着で、それも気になっています。私や姉はメイクが大好きで私も化粧品関係の仕事で内定をいただいたくらいなのですが、妹は全くの正反対。メイクなんて今までにしたこともないし、髪だって、切るのが面倒くさいからといって、3月以来美容院に行っていないのです。母からは「いい加減切るように」と促されているほどなのです。(この年になって、情けない) 今はこれでいいのかもしれません。しかし、バイトをするとなると、社会にでるわけですし、メイク=マナーですから、いつまでもしないというわけにはいきません。 すっぴんでも美しい顔なら問題ありませんが、妹はにきび肌。お世辞でもキレイとはいえません。しかし、どんなに社会にでることによって、メイクがどれほど大事なことか、説明しても全く聞く耳をもちませんし、興味も示しません。 おせっかいだとは十分承知ですが、どうしたらいいのでしょうか…。

  • 訳し方がわからない

    I've had to rack my brains over this, という部分なんですが、テキストには訳が 「いろいろ考えてみたんだが、」 と書いています。 どのように訳したらこのような意味になるかわかりません。 解説お願いします。

  • 一人暮らしをしている女性(会社員の方)へ。是非教えて下さい。

    30代前半のOLです。先月から仕事上の理由で実家を離れ・一人で暮らし始めました。周りに一人暮らしをしたことのある子がいなくて聞くことができないため、是非皆様の様子をお聞かせ下さい。出来れば会社員の女性の方にお応え頂けると嬉しいです(状況が似ていると思うので)。 1.一人暮らしを始めたきっかけは何ですか?(仕事上or自主的にor学生時代からの流れで) 2.スーパーへの買い物は週に何回ぐらい行きますか?また一回に使う金額は平均どれぐらいですか? 3.洗濯物はいつ干しておきますか?(夜or昼間) 4.お風呂に湯をはるのは週に何回ぐらいですか? 5.ガス・電気・水道などの光熱費は月に平均どれぐらいですか? 5.一人暮らしをする上で、自分なりに最も気をつかっていることは何ですか? 是非お聞かせ下さい!よろしくお願いします!!

  • 乾燥肌の洗顔。

    乾燥肌は毎日洗顔しないほうがいいのでしょうか? 私の肌は乾燥気味ですが、すごく蒸し暑い日はテカることもあります。毛穴の汚れをなんとか綺麗にしたくて洗顔をしてるのですが、汚れはちょっとしか落ちないし、肌が痛い。洗い方は気をつけて、優しく撫でるように滑らすように洗ってるんですが…。洗顔後、化粧水と乳液をつけると、肌がヒリヒリして赤くなります。顔を洗ったあとは、ピリピリすることもあるのですが平気な時もあります。洗いすぎで痛いことはわかるのですが、洗いすぎと言っても、やはり優しく撫でる程度にしか洗ってません。 今一番の悩みは、唇の調子が直らないこと。多分、唇を強く洗ってしまったのだと思うのですが、荒れてるわけではないんですけど、唇から、傷が出来たときに(直すために?)出るような体液が出てるみたいです。今日も、洗顔のとき気を付けて唇付近を洗わないようにしたのですが、化粧水・乳液をつけたところ何故かヒリヒリ赤くなりました。洗わないようにしても痛くなると言うのはどうしてでしょう…;; こんなに毎回赤くなるのは、肌のために良くないのでは、と不安を抱いております。 いい洗顔方法などありましたら、教えて頂けるととても助かります。お願い致します。

  • 明日、派遣会社の方との面接なんですが。

    これまで契約社員として働いていたのですが、給料が安い事を主な理由に退職したい旨を派遣会社さんに伝え、本日を以って退職しました。  今日の新聞で契約社員募集の広告を見つけ、明日、その派遣会社さんの方と面接して頂ける事になりました。 これまで契約社員としてA(派遣会社)の紹介で、B(派遣先企業)で5ヶ月働いてきたのですが、履歴書にはこれだけに関しては(他にも職歴はあります)どのように書いたらいいのでしょうか? また、以前このサイトで質問しました時には、雇用契約書を貰い、健康保険や健康診断が受けられるかどうか、就業規則の有無、厚生年金、雇用保険、住宅手当などについて聞いてみたほうがいい、という事だったのですが、この他に何か聞いておいた方がいい、というものはありますか? 面接が明日という事で、スーツを用意できそうにないのですが、やはりまずいでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 市販の睡眠薬「ドリエル」ヲ飲んで。。。

    いつもは内科でハルシオンを貰っている不眠症者です。市販で売られている「ドリエル」を飲んでみよう!と買ったのですが、飲むと、確かに眠くはなったんですが、体がむずむずして(決して痒くなったわけではありません)金縛りにあったけど体は動く・・・みたいな、なんかいじいじする、というか、ともかくすごく体が変になりました。三回分はいっていて、こりずに二回飲みましたが、二回目もそんな感じでした。これってなんなんでしょう?? 同じ経験された方、いらっしゃいますか?? 合わないことは明白なので飲むのはやめますが。