vivaviva1972 の回答履歴

全260件中141~160件表示
  • 何科に行ったらいいですか

    この4~5日の間、背中がいたくてたまりません。 アレルギーの為気管支が弱くてかなり最近席をしていました。最初はそのせいで筋肉痛にでもなったかなぁと思っていたのですが、今朝は起きた時まるで背中をかなづちで打っているような痛みがありました。明日を待って受診しようかと思っているのですが、この場合何科がいいのでしょうか。いったい何故こうなってしまったのか何の病気なのか不安です。

    • ベストアンサー
    • nanann
    • 病気
    • 回答数2
  • 【マンション】売れ残りの部屋・・・

    マンションを探しているものですが、いろいろ探す中で、既に発売済みのマンションで売れ残りの部屋に遭遇しました。既に完成してから1年!もたっていてビックリしたのですが、部屋の中はとても綺麗で間取りもまあまあでした。さらに、平均5千万円程度のマンションだったのですが、「今決めてもらえれば1千万円値引きする」といってきてます。値引きはとても魅力で手の届く価格なのですが、1年もたっており・・・悩んでます。 同じお悩みをもったかた、不動産業界の方、是非アドバイスください。

  • おすすめの死亡保険

    おすすめの死亡保険を教えていただけないでしょうか? 片親で二人子供がいるのですが、 最低でも1500万くらいで足りますか? また、60歳以降はもらえる金額がすごく少なくなったりといろいろありますよね。 そこあたりもどうしていけばいいのか悩んでいます。 いろいろ教えていただけたらうれしいです。 お願いします。

  • 子供がうるさい・・

    現在夫婦で公舎1階に住んでいます。 この公舎は小さく、1階に2世帯×4階建てなので全部で8世帯になります。 困っているのは、3~7歳くらいのお子さんが公舎の周りで遊ぶ時に声や自転車の音がすごくうるさいんです。 自転車は補助輪がついているのでガラガラガラガラ音がしますし、 声もかなり大きい声で、しかもすぐ近くに聞こえるのでほとほと困っています。 時間も夏休みなんか朝7時前から遊んでいたり、今でも日曜の8時くらいから遊んでいたりして おちおちゆっくり寝てもいられません。 ただ、私は子供がいない分、子持ちの世帯の気持ちが分からないのであまり文句も言えません。 これって普通のことなんでしょうか?? それとも小さいお子さんをお持ちの方はもっと気を使ってらっしゃいますか?? あまり事を荒立てたくはありませんが、最近かなりストレスです・・・。

  • ローンの額を増やした方がお得?

    近々着工予定なのですが、ローン借り入れ額の件で質問があります。 土地の決済は既に終わっており、 銀行3年固定金利・35年で1300万の借り入れ済みです。 着工にあたり、建物分のローン申込みをするのですが、 自己資金と親から300万程の援助で、300万程の借入れ額で済みそうです。 しかし銀行側から、低金利・ローン減税のある今多めに借りて3年後金利が上昇した時に繰り上げ返済を薦められています。 一体どちらが得なのでしょうか?

  • 保育園から民営化反対の署名依頼がきました

    現在、子供を預けている公営の保育園から民営化反対の署名依頼がきました。 保育園を民営化することの弊害などが記載されていて、要するに民営化反対の署名をして、役場に反対署名を提出することに協力して欲しいということです。 ただ、ちょっと待って欲しいのです。今だって、公営だと薬は与えてくれないし、ちょっとでも子供に熱があると職場に電話がかかってきて「引き取りに来い」の始末です。 私は民営の保育園にも子供を預けたことがありますが、今の公営の保育園よりケアが手厚かったです。自宅から近いことと保育料が安いから公営に預けているだけのことで、民営か公営かは問題にしていません。 ましてや民営化すすることの弊害ばかりアピールする姿勢には、辟易しています。自分達の立場を守ることばかりで親の立場にたって民営化反対を叫んでいるとは思えません。 公営の保育園が民営化に反対する本当の動機は何でしょうか。要するに仕事を失いたくないという気持ちからではないのでしょうか。

  • 分譲マンションは売るのと貸すのどっちが得でしょうか?

    平成11年に2800万で65m2の3LDKマンションを大阪から1時間圏内に購入しました。 主人の転勤で行徳の社宅に住む予定です。 今のマンションを売却するなら。1300から1400万前後なら確実に売却できるラインだそうです。 貸すなら駐車場、共益費込みで9万から10万だそうです。 ローンはあと900万です。 月々の支払いは苦しくはないです。 あと17年で完済予定です。 毎年100万から150万の繰上げ返済を行っています。 ただ売却メインの不動産会社に、たとえローンがゼロでも修理にお金がかかるし、損すると言われ悩んでいます。 もちろん、賃貸メインの不動産会社は賃貸することを薦めてきます。 敷金は35万から40万は取れるらしく、返却の義務はないときちんと最初に取り決めするとのことでした。 実際にはどうなんでしょうか? みなさんのアドバイスお願いいたします。

  • 分譲マンションは売るのと貸すのどっちが得でしょうか?

    平成11年に2800万で65m2の3LDKマンションを大阪から1時間圏内に購入しました。 主人の転勤で行徳の社宅に住む予定です。 今のマンションを売却するなら。1300から1400万前後なら確実に売却できるラインだそうです。 貸すなら駐車場、共益費込みで9万から10万だそうです。 ローンはあと900万です。 月々の支払いは苦しくはないです。 あと17年で完済予定です。 毎年100万から150万の繰上げ返済を行っています。 ただ売却メインの不動産会社に、たとえローンがゼロでも修理にお金がかかるし、損すると言われ悩んでいます。 もちろん、賃貸メインの不動産会社は賃貸することを薦めてきます。 敷金は35万から40万は取れるらしく、返却の義務はないときちんと最初に取り決めするとのことでした。 実際にはどうなんでしょうか? みなさんのアドバイスお願いいたします。

  • 貴方の家の教育理念は何ですか?

    今年、娘が小学校受験をします。 今、願書を書いています。 願書には我が家の教育理念を考えつつ、学校の教育方針にどの点が一致しているか、などを書いています。 願書を書きながら、他の家ではどのような教育理念をもっているのかなと、興味が湧いてきました。 皆さんの家の教育理念を教えてください。

  • フローリングのワックスについて

    過去数度質問させていただき、そのたびに皆様から的確な回答をいただき、おかげさまで今月中旬に引き渡しを受ける予定です。(色々と詰め込みすぎた感もありますが...) ところで、フローリングについてはオークの無垢材を使用し、入居前に業者がワックスをかけるとのことですが、引っ越し前に再度自分でワックスを掛けようと考えています。 ここからが本題ですが、どのようなワックスを選べばよいのでしょうか。 おすすめの商品がありましたら、ご教示下さい。 また、作業の際の注意点などありましたら併せてご指導願います。よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 床暖房は、ガスと電気どっちが良い?

    これから家を建てます。リビングに床暖房を入れるのですが、ガスが安いっていうイメージがあって、ガスにしようと思ったら、建築会社の方で電気の床暖房をすすめられました。床暖房を使ったことがありませんので、どちらが光熱費が安く、部屋の暖まり具合はよいのでしょうか?

  • 憲法・・・

    憲法を勉強しました。難しいですね。憲法を勉強して考えました、自分(高校生くらい)と憲法との間には関係というか、かかわりがあるのでしょうか?教育を受ける権利・義務とかでしょうか?みなさんは自分と関係が深い憲法とかわかりますか?

  • 結婚の良いところ

    こんにちは。30歳代前半、男です。 この年になると、周りは既婚者が殆どになりました。 しかし、周りをみていても全く結婚したいとは思いません。 理由は私の現在の価値観では結婚は理解できないことだらけだからです。 まず、お小遣い制です。だいたい私の知っている限りは0円!~3万円です。 現在、私は月に20万円は使います。主に趣味(シーズンスポーツ、漫画、CD、DVDや、洋服、外食、ごくたまに紹介された女性とのデート)などに使います。貯金は財形貯蓄くらいです。 次に子供です。まだ小さい子供を抱える家庭が多く、話を聞く限り、思わず虐待したいくらいと愚痴を聞きます。それに自分の時間、部屋がなくなると聞きます。(傍から見る限りかわいいですが、そんなに甘くないと言われます) 多分好きな人がいれば結婚したいかもですが。。。(以前はしてもいいかなと思ってるときもありました。) このままでは私は5年後、10年後以降に後悔するでしょうか? ちなみに1人は全く苦になりません。というか1人の時間が必要なタイプです。

  • 結婚の良いところ

    こんにちは。30歳代前半、男です。 この年になると、周りは既婚者が殆どになりました。 しかし、周りをみていても全く結婚したいとは思いません。 理由は私の現在の価値観では結婚は理解できないことだらけだからです。 まず、お小遣い制です。だいたい私の知っている限りは0円!~3万円です。 現在、私は月に20万円は使います。主に趣味(シーズンスポーツ、漫画、CD、DVDや、洋服、外食、ごくたまに紹介された女性とのデート)などに使います。貯金は財形貯蓄くらいです。 次に子供です。まだ小さい子供を抱える家庭が多く、話を聞く限り、思わず虐待したいくらいと愚痴を聞きます。それに自分の時間、部屋がなくなると聞きます。(傍から見る限りかわいいですが、そんなに甘くないと言われます) 多分好きな人がいれば結婚したいかもですが。。。(以前はしてもいいかなと思ってるときもありました。) このままでは私は5年後、10年後以降に後悔するでしょうか? ちなみに1人は全く苦になりません。というか1人の時間が必要なタイプです。

  • 島田紳助ってそんなに偉いの?

    島田紳助はこれまでに色々なクイズ番組の司会をやってて、解答者に向かって「お前こんな問題もわからんのか」「バカがここにもいました」「こいつ脳みそが筋肉だから」とか侮辱的な発言を平気で言ってるのを何回も聞いたことがあるんですけど、逆に彼が解答者の立場だったら、ほかの芸能人が答えられないような一般常識問題に答えられるほど偉いんでしょうか(彼自身が解答者としてテレビにでたということを僕は知らないんで) そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 幼児のパスポート取得について

    一歳になる子供のパスポートの申請について教えて下さい。 1、一歳であっても、個別のパスポート携帯は必須なのでしょうか? 2、証明写真は一人で写すのでしょうか? 3、字はまだ書けないので、「本人の署名」は母もしくは父が代理として記入してかまわないですか? 以前(10年ほど前)旅行会社に勤めていた知り合いに聞いたのですが・・・幼児の場合、母のパスポートに併記でも良い。写真は二人で写せばよいといわれました。 しかし、検索してみても、そのような記述がみあたりません。 今は取得方法が変わったのでしょうか?

  • 子供へのスキンシップ

    私自身が幼い頃、親からのスキンシップというのがなく育ってきたせいか、自分の子供とは大切にしていきたいと思い日々生活しています。しかし、実際はなんとなく自然にできない自分がいるんです。4歳と2歳ですが、特に上の子は下の子に妬いているというのもあると思いますが、ぎゅーっとやって!などよく言うので余計にやってあげなきゃと思うのですが、下の子ほど自然にできないと最近思います。それって何なんでしょうか・・。体が少しおおきくなって、なんとなく下の子のほうがスキンシップが多くなっている、私自身の未経験から何か原因がある、自分の中で上と下への気持ちに差がある・・いろいろ考えたのですが、正直どれも少しずつあるような気がします。それから、すごく眠いときに上に乗っかってきたり、触られたりすると本気で振り払ったり、やめてよ!と怒鳴ったりもあります。スキンシップだけが大事ではないかもしれませんし、普段それだけにすごく気を使っているわけじゃありませんが、私の中で、親と触れていたかったという気持ちが大人になった今でもどこかにあるのかもしれません。それなのに自分も実際はできてないんですよね。みなさんはどう思われますか。同じようなことを思ったことのある方、いらっしゃいますか・・。

    • ベストアンサー
    • noname#7779
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 引越し料金はどのくらい?

    年内に引っ越しを考えているんですけど、下記の条件のとき、  引っ越しにはいったいいくらくらいかかるものなのでしょうか? (1)3階建てのアパート(エレベーター無)の3階の部屋から  二階建ての一戸建てへの引っ越し (2)3~4tのトラックをを希望 (3)荷造りは出来る限り自分たちで行う (4)新居への距離は約10km (5)平日の引っ越し 大体でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 11月中旬でもスキーはできますか?志賀高原など

    こんばんは 志賀高原は、この時期雪はありますか? 毎年雪の量は違いますが平均して11月中旬に志賀高原で 滑ったことのある方いますか? もしくはこの時期ならここがいいという スキー場ありますかか? 希望は長野、岐阜あたりがいいです。 あと、初心者を教えるのに、ここがいいと言うのが あったら教えてください。 泊まりです。 志賀高原を選んだ理由は広いので、人々がちりちりに なり、混雑という事がなかったし、広いから 教えるのにいい場所と思った為です。 おねがいします

  • 健康ランドとスーパー銭湯の違い

    ふと思ったのですが、タイトル通り 健康ランドとスーパー銭湯とは何が違うんでしょうか? スーパー銭湯は利用したことあるんですけど、健康ランドは近くにないので行ったことがありません。 お風呂があって、休憩する所があって、食事処ガある。 場所によってはゲームやマッサージとかもできたり… って思っているのですが、どうなのでしょう? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、お願いします。