vivaviva1972 の回答履歴

全260件中121~140件表示
  • アパートの駐車場に一戸建ての車が・・・。

    4世帯のアパートに住んでいます。アパートの敷地内にアパート専用の駐車場が5台分あります。そしてアパートの住人が使用しているのは4台です。なので1台分空いていたので、うちは夫婦で1台づつ車を持っているので2台貸して欲しいと申し出た所、そこは来客用なので貸せないと言われ仕方なく敷地外へ借りました。しかししばらくすると来客用の駐車場に隣の一戸建ての車がとまっていたので大家さんに聞いてみると、隣の家は自分の姪家族が住んでいて駐車場が遠いので貸したというのです。びっくりして不動産屋へ苦情をいったのですが、大家さんがしていることなので何もいえないといわれました。それから5年程たち車を所有しなくなった人の所を借りられるようになりましたが、隣の姪家族はいまだにとめています。しかも他のアパートの住人も車が増えた人がいてその遠い敷地外駐車場へとめています。これってどうにもならないのですか?

  • ローンの一括返済か貯金のどちらがいいのか?

    月々ローンの返済を3万円ずつしています。(返済期間はあと2年位残っています)最近一括で残金を支払ってしまおうかと考えているのですが、そうすると貯金がわずかしかなくなってしまいます。今まで通りローンの返済をしていくのと一括で支払ってしまいその分月々の貯金額を増やすのではどちらがいいのでしょうか?24歳女性です。

  • 上物ありの物件を更地にするのに、どのくらいかかりますか?

    こんばんは。 現在大田区の社宅に住んでいるのですが、出なければならなくなりました。 そんなに切羽詰った話ではないので、新旧一戸建て・マンションなどを検討している最中です。ネットなどで情報を読む程度で、不動産屋さんには行っていません。 さて、ネットで便利な情報検索が出来る時代ですが、相場がわからないので困っています。けっこう場所がよくて広そうだけれども「上物(古家)あり」の物件て、更地にするのは購入者ですよね? 古家にも色々あるとは思いますが、更地にするのにどのくらいお金がかかるのものか、相場を教えていただけないでしょうか。 なお探しているのは東京都大田区、横浜市神奈川区、西区、中区、南区、磯子区あたりです。 よろしくお願いします。

  • 住宅の購入で調べる事。

    住宅購入で気になる物件があるのですが、 不動産屋はいい事しか言って来ません。 実際に住むのは購入者ですので、出来る事なら 近隣の方に環境等話を聞きたいのです。 ただどんな事を聞く事が大事なのかよく判りません。 アドバイスお願いします。

  • 建築面積について

    先日家を建てました。 建築家さんからいただいた資料で、建築面積と1階床面積が2坪分違っていたのですが、そもそも建築面積と床面積の定義は何なのでしょうか?

  • 建築面積について

    先日家を建てました。 建築家さんからいただいた資料で、建築面積と1階床面積が2坪分違っていたのですが、そもそも建築面積と床面積の定義は何なのでしょうか?

  • 財産は無いほうが楽なの?

    先日母が、祖父・祖母が無くなったら相続税などなどがかかって大変になると言っていましたが、財産(土地・建物)があると相続が大変なのですか?どうして相続税は(他にも支払うものがあるのかな?)払わなければいけないのですか?

  • 日本で貧富の差って感じますか?

    母と話していて母が日本も最近貧富の差がでてきたよねと言っていましたが、みなさんは感じますか?確かにお金持ちがいますが、大体が中流ではないでしょうか?たとえばアメリカはとにかく貧富の差が激しいですが私は日本は貧富の差はないと思いますが・・・どうでしょうか?

  • 住宅ローン融資の上限?

    お世話になります。 頭金無しで、3500万円の物件を買いたい場合、大体いくら位の年収が必要なのでしょうか? 因みに年齢は、30代前半です。

  • 1年間完全別居を強制し,無視する妻から,慰謝料はいくら取れますか?(取る方法は?)

    ●妻と結婚して3年,完全別居になって1年がたちます。1年間もの間,全く「話しもしない」「メールも返さない」「電話は声を聞くとすぐに切る」「家にはチェーンロックして入れない」という状態を続けられました。 ●私としては「別れるなら別れる」「やっていくならやっていく」で,しっかり話をして,互いに納得するようにしたいです。 けれども無視されるのでは,連絡の取りようもありません。 ●1ヶ月前,ようやく話をすることができました。けれども妻は土壇場になると「氏を変えてバツイチと思われたくない」とか,前とは変わった私を見て「離婚したいのか分からなくなった」といって,やり直す素振りを見せたりなど,どっちつかずな反応をします。 ●この時「妻が判を押した離婚届」は持っているので,戸籍上はいつでも紙切れ一枚で離婚は可能です。ですが,1年間ろくに話しもしないで離婚するのは,自分としても釈然としません。 ●先日会ってから後は知りませんが,それ以前は浮気した様子はありませんでした。ほんとうに「性格の不一致」と「忙しさ」「自分の気持ちがなくなった」ことを理由に,妻は「やっていけなくなった」と思っているようです。 ●今後も,ろくに話もできないのでは気持ちが収まりません。このようなケースの場合,慰謝料を請求してもいくらくらい取れるのでしょうか?また,無視する妻から慰謝料を取ることなどできるのでしょうか? ●慰謝料を取る段取りが分からないので,そのあたりも教えていただきたいです。(裁判を起こして,弁護士料の方が高くつくようなイメージしかないもので…) ●このあたりに詳しい方,ぜひよろしくお願いします。ちなみに,前々から財産も互いに別々に持っているため,財産分与はおこらないと考えた上での慰謝料請求です。

  • 35歳独身男性の年収、貯金額について

    28歳OLです。11月に35歳の彼と結婚することになりました。彼は、工学部大学院卒で1部上場企業で技術系の仕事をしている実家住まいですが、結婚したら私にも働いてもらわないと困る。保険を解約しようかといいます。今までにお金の話をしたことが無かっただけに、少々不安です。本人に聞けばいいのですが、その辺は上手く聞き出せません。彼は車も持っていないし、何にお金を賭けるといった感じでもないのですが、実際のところ35歳ぐらいの独身男性はどれくらい貯蓄しているものですか?35歳であっても2人での生活は苦しいものでしょうか?

  • LDKについて

    大手住宅メーカーで新築を考えています。LDKについてうかがいたいのですが、LDKが25畳ほどになる予定です。リビングとDKを仕切るのか、仕切らないのかまよっています。冷房や暖房のことを考えるとやはり仕切ったほうがよいでしょうか。

  • LDKについて

    大手住宅メーカーで新築を考えています。LDKについてうかがいたいのですが、LDKが25畳ほどになる予定です。リビングとDKを仕切るのか、仕切らないのかまよっています。冷房や暖房のことを考えるとやはり仕切ったほうがよいでしょうか。

  • 大阪~愛知県名古屋市までの時間

    大阪~愛知県名古屋市まで車でどのくらいかかりますか?教えてください。

  • 地震に強い建築工法、優秀な建設会社・ハウスメーカーは?

    今度自宅を新築しようとおもっています。色々なハウスメーカーを見たりしているのですがイマイチ踏ん切りがつかないところです。なぜかというと一つの家を建てるにしても工法が様々で、それぞれの建設会社は自分のところのメリットのみを説明してくれるので本当はどれがいいのかわからないのです。 そこで、経験のある方や住宅関連に詳しい方にお伺いします。地震にも強い住宅はどのような工法で建設すればいいのでしょうか?また、それぞれの工法のメリット・デメリット、さらには優秀な建設会社・ハウスメーカーを教えていただけたら幸いです。 お手数お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

  • 知多半島のおすすめ旅館・ホテルは?

    高齢の両親を連れて、秋になったら愛知県の 知多半島に魚料理を目的に1泊で行きたいのですが、 予算1人1泊2万円以下位で、魚介類の美味しい 旅館かまたはホテルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高速のサービスエリアは24時間開放されているのでしょうか?

    あまり高速を使わないので馬鹿らしい質問かもしれませんがお願いします。 食堂などはしまってしまうところもあるでしょうが、フリースペース的な椅子とかがある場所はひらかれているのでしょうか?ジュースを飲んだり、とか。

  • 地震で私(妻)と子供をほったらかして一人で逃げた夫

    奈良県在住なのですが夫のことが信じられなくなりました。理由は先ほどの地震の時に家族を置いて一人で逃げたからです。 地震発生時には私たち夫婦は居間長男は2階の自室に、次男(満2歳)は私たち夫婦ので寝ていました。発生直後夫は何も言わずに駆け出して行ったので2階の長男の所に行ったのだと判断し、すぐに私も寝室へ行き次男を抱きかかへながら地震の収まるまでじっとしていました。すると長男が泣きながら寝室へ駆け込んできたんです、地震が収まり少し落ち着いたので長男に「お父さんは?」と聞くと知らないと答え、いったいどこへいったのかと不思議に思っていると「いやー凄い揺れたなー」と苦笑いしながら夫が帰ってきたんです。 いったいどこへ行っていたのかと聞くと庭に避難していたと平然と言ってのけたんです。子供をほったらかして自分だけ逃げるなんてそれでも父親かと怒鳴ると動転してたんだからしょうがないだろ?と逆切れする始末。 いくら動転したからって子供をほったらかして自分だけ逃げるなんていくらなんでもあんまりだと思うのですが、こんな夫を私は許せそうにありません。こんな私は間違っていますでしょうか?

  • 拘らず・関わらず??

    すみません。以前から気になっていたので正しい答えを教えていただけないでしょうか。 「かかわらず」という言葉の漢字変換なのですが, 例えば  雨が降ったにも「かかわらず」,彼は傘を差さずにやってきた。 というような文の場合,正しいのは「関わらず」「拘らず」どちらでしょうか。 国語辞典で調べてみたのですが,よく分からなくて(+_+) すみませんがよろしくお願いします。

  • おすすめの死亡保険

    おすすめの死亡保険を教えていただけないでしょうか? 片親で二人子供がいるのですが、 最低でも1500万くらいで足りますか? また、60歳以降はもらえる金額がすごく少なくなったりといろいろありますよね。 そこあたりもどうしていけばいいのか悩んでいます。 いろいろ教えていただけたらうれしいです。 お願いします。