kannazuki123 の回答履歴

全518件中101~120件表示
  • 至急!英訳お願いします。

    お世話になっております。 ebayでの出品で使用したい以下の文章の英訳をお願いいたします。 (1)3枚のカードに、写真上部のポストカードがついています。 全部まとめて写真下部のケースに入ります。 (2)古いもののため、外の袋にスレなどがありますが、中身はきれいです。 (3)カードの表面に少々傷がございます。 気になる方は入札をお控えください。 以上の3つよろしくお願いします!

  • 英訳のチェックをお願いします。

    お世話になります。 英文を作りましたのでチェックをおねがいします。 私は高校の頃の友だちに挨拶するために、ここに立ち寄りました。 I dropped in here, in order to greet the friend at the time of a high school. 私は先週末、近所の山の頂で白い小屋を発見しました。 I discovered the white hut at the top of the neighboring mountain last weekend. 私は昨日の夜、数学の試験の予習をした。 I prepared the mathematical examination on yesterday night. 私は先週、机からハードディスクを押して落としました。 I pushed the hard disk off the desk last week. 私は前期の物理の試験に失敗しました。 I failed in the examination of the physics of the first half. 私は冬の停電に備えて多くの電池を蓄えた。 I stored many batteries in preparation for the power failure of winter. 私は先週、友達と本とペンを交換しました。 I traded a pen with friend for a book last week. 以上です。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153488
    • 英語
    • 回答数1
  • 翻訳をお願いします。

    翻訳をお願いします。(翻訳サイトで訳したやつでないのお願いします。) 1.Harry Potter is also similar in many ways to traditional British school stories where the hero has to overcome many difficulties. 2.Here Rowling's magical setting puts an added spin on familiar themes and types such as schoolyard bullying, class snobbery, club rivalry, eccentric teachers, and even the earthy groundskeeper. 3.Rowling is especially adept at describing the sympathetic teacher and mentor Dumbledore, who nurtures and guides pupils toward the realization of their individual identities and destinies. ※ハリー・ポッターに関連した内容です。

    • 締切済み
    • suyn
    • 英語
    • 回答数1
  • VOA 仮定法過去完了

    She said she could not have advanced this far in her career had she started out married with young children and frequent travel even made dating too difficult. 幼い子供を連れて結婚を始めていたならば、彼女の職業でここまで前進することができなかったであろう。そしてたまの旅行さえ日にち的に難しかったであろう。 (1)and以下がうまく訳せません。 (2)and以下がこの位置にあるのはどうしてですか? よろしくお願いします。

  • 以下の英文を日本語に翻訳願います!

    Martynas wants to be EVERYBODYS friend, but he dont undastand that you cant be everybodys friend and need your company we used to be big company martynas , toma, monika me and so on but martnas has this thing that he is runningaround difarant companies and this way he loses friends so thats his problem i dont tolerate this some times looks like Martynas does not care about any friends he do what he like i dont know.. im angry at him and i dont tolerate this behaviour in short Martynas needs no friends but it not real friends

  • 英語を訳したい(シェークスピア)

    これはシェークスピアに関する英文です。 これを訳す必要があるのですが、私の力には限界があります。 お力を貸していただけると大変助かります。 以下の日本語訳は私が訳したものです。 私がどうしても訳せなかった部分は★で目立つように囲いました。 星マーク以外のところはおそらくあっていると思います。 一応、★マークのところにいくまでの前後関係として載せました。 ★マーク以外のところでも間違っていたら教えていただけると嬉しいです! (1)It is impossible to understand the dramatic career of Shakespeare without realizing that the period of fifty years before he came to the London stage had been one of religious change and controversy. シェークスピアがロンドンに来る50年前に宗教的変化と論争があったことを理解せずにシェークスピアの劇的な経歴を理解するのは不可能である。 (2)This had all been set afoot by the original claim of Henry VIII to spiritual authority over the English Church, これは、もとはヘンリー8世のイギリスの教会におよぶ精神的な権威に対する要求から起こり、 (3)as a result of which the old order had been replaced by a new order— 結果として古い命令は新しい命令によって取って変わられた。(カトリック厳守からイギリス国教へ) (4)★the Catholic religion of mediaeval times by a Protestant religion inspired by Luther and other continental reformers but adapted to the political requirements of the Tudor government.★ 中世のカトリックや、ルターや他のヨーロッパ大陸の改革者によって引き起こされたプロテスタントがあったが、トューダー政府の政治的要求に適合した???? (5)In the course of these changes, which were not one but many, Englishmen had been forced to shape their religious profession to the personal preference of each succeeding monarch, now Catholic, now Protestant, in a kind of religious see-saw. これらの変化により、一人ではなく多くのイギリス人が彼らの宗教の信仰告白を次の君主の個人的な好みによって、今はカトリック、今はプロテスタントという風に、ある種の宗教的なシーソーのように決定する事を強制させられた。 (6)The practical outcome was, as Shakespeare himself complains in Timon of Athens, that policy had now come to sit above conscience. 現実的な成果は、シェークスピア自身が『アテネのタイモン』という戯曲のなかで政策は今や、良心の上に鎮座していると不満をいった。 (7)In his earlier plays Shakespeare often seems to look back with nostalgia to the mediaeval past of his native country. 彼の初期の劇では、シェークスピアはしばしば、郷愁をもって自分の生まれた地域における中世の時代の過去をふりかっていたようだ。 (8)★At the same time, however, he discerns in this past the working out of a tragic theme whose climax he hardly dares to mention till he comes to the prologue of his final history play, Henry VIII. ★ 同じ頃にだが、彼は過去に彼の最後の歴史劇であるヘンリー8世を悲劇的なテーマであるという以外、細部のクライマックスをその劇の序幕まで、ほとんど、あえて言及しなかったことを認める?? (9)‘’I come,’’ he declares to his last audience, ’’no more to make you laugh’’; but ★‘’things now, that bear a weighty and a serious brow…we now present.’’ ★ 「私は来ました。」彼は最後の聴衆に宣言した。「もはや二度とみなさんを笑わせることはありません。」しかし、「重く、重大な、、、???」 お願いします。

  • イギリスの会社へ送る文の英訳をお願いします

    通販で買ったものに対する意見を送りたいのでおねがいします。 忠実に訳さなくても言いたいことが伝わればアレンジしていただいても良いです **以下 訳してほしい文書です** 商品が届きましたありがとうございます。 ダンボール箱の角が潰れて穴が開いていましたので 中の部品が紛失していなか心配です。 破れた箇所の写真と内容物の写真を添付しますので 欠品している部品が無いか確認願います 長距離輸送の為、多少の梱包の破損は仕方ないと思いますが 遠方への発送の際には角の補強をお願いします。

    • ベストアンサー
    • gerouma
    • 英語
    • 回答数1
  • 英語を訳したい。(グレアム・グリーン)

    これはGraham Greene(グレアム・グリーン)に関する英文です。 これを訳す必要があるのですが、私の力には限界があります。 お力を貸していただけると大変助かります。 以下の日本語訳は私が訳したものです。 私がどうしても訳せなかった部分は★で目立つように囲いました。 星マーク以外のところはおそらくあっていると思います。 ★マーク以外のところの訳は問題ないと思うのですが 一応前後関係として載せました。 もし★マーク以外のところでも間違っていたら教えていただけると嬉しいです! (1)On the other hand, Greene showed more sympathy with the sufferings of mankind on a lower level; 一方でグリーンは下位層で苦しんでいる人間により共感を表した。 (2)★and he took for his main subject the sordid side of the waste land to which satirical exposure was quite unnecessary. ★ 彼は彼の主な題材を、荒地の汚い側であるとみなし、そこに風刺的な暴露は不要であった?? (3)★He aimed rather at showing how even in its sordidness the grace of God may be at work, making ‘’heavenly comforts of despair’’.★ 彼は、そのような汚い中で、どのように神の慈悲が効果的に働き絶望の中で天国のような安楽を作るのかに狙いを定めた?? (4)Of all his novels The Power and the Glory is perhaps Greene’s most Catholic and most powerful one, seeing that its subject enables him to draw most fully on his newly-found Catholic source of inspiration. 彼の全ての小説の中で、『権力と栄光』はおそらくグリーンのもっともカトリック的で、力強い小説であり、この題目は彼に新しく見つけたカトリックの霊感の源を自由に描くことを可能にさせた。 (5)The subject turns on the recent Communist persecution of the Church in Mexico, この題目は最近のメキシコの教会における共産主義者の迫害に目をむけている。 (6)and in particular, on the human contrast between the Communist lieutenant, who represents the godless State, and the Catholic priest, who represents★God by virtue of his office★but is at the same time subject to a weakness for drink. そして特に、神などいないという立場を表明している共産主義の警部と、お酒を飲むことに目がないカトリックの司祭との間の人間の対比である。 (7)The title, which is taken from the ★Protestant addition★to the Lord’s Prayer, ‘’For thine is the kingdom, the power and the glory’’, had been used by Eliot in the anti-climactic conclusion of his poem, ‘’The Hollow Men’’. そのタイトルはプロテスタントの主の祈りの追加である『王国と権力と栄光は汝のものだからです。』から取られ、エリオットにより、拍子抜けの結末である彼の詩『虚ろな人々』で用いられた。 (8)★It is used by Greene to indicate his main concern: to show how the power of God is at work in the weakness of men, ★ それはグリーンによって彼の主な懸念である、神の力は人の弱さの中でどう働くのかを指し示したり、 (9)★and how his glory is revealed amid the sordidness and misery of human life, and particularly in the hour of death.★ また彼の名誉はいかに人間生活の下劣さと、みじめさの間、とくに死する時に明らかにされるかを指し示すときに用いられた。 グリーンはシェイクスピア等と比べるとマイナーなので ご存知の方がいらっしゃるか不安です・・。

  • 英語の勉強・・和訳の解釈に付きまして、

    私は英語を勉強して居ります。その中で、英語を聞き、和訳の解釈=字幕の両方の把握で常に大変な思いをして居ります。 ◎なるべく直訳にして頂ければ、理解し易いのですが、英語を聞き分け理解して、その上で日本語訳を理解しなければなりません、その上、私のレベルでは、画面の把握も必要です。直訳後の理解の方が簡単です。 名訳と言われる翻訳家は、自分のレベルでの訳に過ぎず、私には迷訳が正しいと思ってしまいます。 直訳では無理なことも多々あるのは分かります。 皆様のご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#159900
    • 英語
    • 回答数2
  • 意味が分かりません。

    No dancing after 1:00am in Osaka and Kyoto!! Good Work Japan... Way to wind the clock back and take more enjoyment away from society. Good luck with that ever decreasing population issue... I'm sure this was an excellent countermeasure. 1時までは、京都も大阪もダンスしない。そのあとの文が全然意味がわかりません。

  • eBayの質問ですが訳すとどうなりますか?

    I collect  kimono and I just found this listing today and its about to expire could you extend or re post this item I would love to but it. Also what would be a set price for you I'm not good at bidding what would be the lowest price you would except?

  • 和訳してください

    和訳してください 宜しくお願い致します。 This is our busy season we are at about 6 weeks for a turn around. Do you want me to ship complete or would you like us to ship a partial when we get when we are over 50% or 75%.

    • ベストアンサー
    • jun0914
    • 英語
    • 回答数1
  • 英作文の添削をお願いします。

    ・人間の命に限りがあるとの意識が出てきたときに、人生を大切にする姿勢が生まれる。(※~という意識が出てくる realize that S V) It is not until you realize human beings cannot live forever that you come to appreciate(treasure?) your life. that が文中に2つあるとなんとなく気持ち悪い気がしたので、realize の後の that は省きました。 何方か添削お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#162111
    • 英語
    • 回答数1
  • 大学受験の相談

    大学進路に迷っている文系高2女子です 名古屋に住んでいます 学部は文学部志望です 何を迷っているかと言いますと、国公立か私立です 親はありがたくも私立でもいいよと言ってくれています 私は学年では上位に位置する成績でう しかしそれはあくまで我が高校での話です 模試となると結果は壊滅的です 周りの友達に「私立目指そうかな・・・」というと「その成績で!?」と言われます そう言われるとつけあがって、私でも国公立いけるんじゃない?私立じゃもったいないんじゃ・・・と思ってしまいます ようするに私は夢見がちで現実逃避の傾向があるんです 本題に入ります みなさんこんな私に思ったことを言ってくださいませんか アドバイス、説教、教訓・・・ほんとうになんでもいいです ガツンと言って貰えた方が踏ん切りがつきます 今本当にほんとうに苦しいです 将来の夢もこれといってありません よろしくお願いします

  • 電話を代わるときの英語表現

    英語で、「今から○○さんに電話を代わるね。」というときは、何と言えばいいですか? 以前、英語を使って電話していた時に、電話の相手に、私の友人と代わってほしいといわれ、代わるときにこの表現を使いたかったのですが、何と言ってよいのかわかりませんでした。ただ、"just a moment, please.と言って代わればいいのかもしれないのですが、何か別の表現がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • a_koya
    • 英語
    • 回答数2
  • あなた方が隣人になってうれしいです

    「あなた方が隣人になってうれしいです」 お隣に引っ越してこられた人への言葉です。 英会話のCDでは We are glad to have your the neighbors. と聞き取れます。 We are glad to have neighbors like you.のほうが文法的に正しいと思うのですが 最初の文のように会話では言うのでしょうか? それとも私の聞き取りが間違いなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • M1343
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語を教えてください。

    友人へ送るメールの内容なのですが、チェックくださいますよう、よろしくお願いいたします。 1)だからあなたの携帯がつながらなかったのですね。(2台のうち1台は契約が切れとのことで通じなかったので) I understand that your cell-phone was not available. ,,, or That's why I could't send text you. I understand. 2)月曜日は終日お休みです。(半休?ときかれたので、1日中お休み、自由という意味を表したい) Monday is all day off.  or Monday is whole day off. 3)わかりました、月曜日ですね。(月曜日に会う約束をしました) Ok we can meet on next Monday. 4)あなたに時間を合わせます。 I can manage the time to meet. 5)では月曜日に会える場所と時間がわかったら連絡してください。 Please let me know where will we meet and time on Monday. 下手でおはずかしいですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • OcocoO
    • 英語
    • 回答数1
  • なぜ"be considered"なのでしょうか?

    新TOEIC TEST 文法 特急より those wishing to be considered for the opening should submit an application to the personnel department. (訳) 空いているポストの候補者として名乗りを上げたい方は、人事部宛に申請書を提出してください。 なぜ受動態"be considered"なのでしょうか? 能動態"consider"ではないのでしょうか? ↓ those wishing to consider for the opening should submit an application to the personnel department.

    • ベストアンサー
    • kutu
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語の添削をお願いいたします

    どうぞよろしくお願いいたします。 Good afternoon. こんにちは。 I think you were busy on weekend, but did you sleep at night? 週末は忙しかったと思うけど、夜は眠れましたか。 How was Okinawa? 沖縄はどうだった? I think you must be tired. きっとすごく疲れたでしょう。 I spend time with my sister to had a lunch or shopping. 私は妹と一緒にランチやショッピングをしてすごした。 Sometime I would like to go to your town to see because I have never been there and also want to know where you live. いつかあなたの住んでいるところへ遊びにいきたい、行った事ないし あなたがどんなところに住んでいるのか知りたい。 It will getting colder so please be careful not catch a cold. だんだん寒くなるので風邪などひかないように。

    • ベストアンサー
    • OcocoO
    • 英語
    • 回答数1
  • 英作

    健康を維持するためになにかしていますか? What do you do in order to keep health? 毎日、近所を30分くらいジョギングしています。 Everyday I jog around my neighborhood for about 新しい携帯を買おうかと考えています。 I think about buying new cell phone. 友達とサッカーをしていたら突然雨が降り出した I had been playing a soccer with my friend suddenly began to rain. 英作してみましたがバカな僕では全くわからないので 誰か添削お願いします!