Claudio の回答履歴

全503件中141~160件表示
  • 一番好きな仮面ライダーは誰ですか

    こんにちは。質問はタイトルの通りです。皆さんの一番好きな仮面ライダーを教えてください。 私の好きなライダーはイクサです753最高。

    • ベストアンサー
    • noname#92789
    • アンケート
    • 回答数10
  • 好きなガンダムシリーズと宇宙世紀について

    ガンダムは現在30代の人が子供のころに始まりファーストガンダムから様々なシリーズが作られていますが、皆さんはどのシリーズが好きですか。そのシリーズや印象に残った人物やシーンなど教えてください。(自分としてはガンダム0083 STARDUSTMEMORY が好きなのですがあまり賛同者がなくて・・・)。後、今不景気で皆さんあまり元気がないですが、世界的には人口は増え続け、新興国の勃興や石油の枯渇などが言われています。そこで50年、100年未来を考えるとスペースコロニーなどが作られそこを人類の活動拠点とする、まさにガンダムの宇宙世紀のような時代がくるのでしょうか。(さらに100年、200年先を考えるとワープ航法のようなものが発明され、銀河英雄伝説のような時代がくるのでしょうか。)それとも人類は所詮地球内でのみ生きる存在で上記のことは全くの絵空事なのでしょうか。皆さんどう考えられます? (特に後段は宇宙開発関係の人や天文学関係の人に答えていただけるとうれしいです。)

  • 戦隊シリーズでこれは初めて。核心を齎したという作品は?

    ゴーオンジャーもとうとう終わりました。 子供のころからずっと思っていたことですが、やはり番組が終了するとなんか心寂しく思いますね。 さて、期待の新番組が始まりますが、その名もシンケンジャー。(子供より親のほうが楽しみにしていたりしますw) 今度の作品では今のところ判明している点は、メンバーが君主と臣下の関係にあるということらしいです。 侍というテーマだからでしょうが、これは戦隊もので初の要素だとおもいます。 ところで気になったのですが、過去の作品において革新的な要素を齎した作品はなんだったでしょうか? 例えば、デンジマンではバンリキ魔王という「第三勢力」という存在を取り入れられ、その後のシリーズにも継承されました。 この質問では、戦隊ものにおいて、これは初めて。その後のシリーズに影響を与えたという作品を挙げてみてください。 一応一通りは知ってはいるのですが、他の人はどのように認識しているのか、気になりました。 多ければ多いほど歓迎します。 それではよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86853
    • アンケート
    • 回答数4
  • ピアノのメロディが綺麗な曲

    アンジェラ・アキ「This Love」 KAT-TUN「White X'mas」 のピアノのメロディが好きです。 そこでピアノのメロディが綺麗な曲を教えてください。 邦楽、洋楽問いません・・。ですが、できればレンタルできる程度の認知度の曲でお願いしたいです。 震える程いい旋律なら、Instrumental でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • おもいっきり笑えるもの、ありますか?

    理屈ぬきに思いきり笑える、爆笑できる"もの"または"こと"ってありますか? 人によって笑いのツボが違うので、なんでも結構です。 私のストレス解消の参考にしたいと思ってます。

  • PS3かXbox360 どっちを買う?

    始めまして。PS3かXbox360をお持ちのみなさん(もしくは買おうと思っているみなさん)に質問なんですが 今月発売のゲーム 龍が如く3(PS3)かスターオーシャン4(Xbox360)のどちらを買おうか迷っております。ちなみにどちらのハードも持ってないんですが、今月中にどちらかを買おうとおもっています。 各ハードのいい点や悪い点など、どんなことでもいいので 参考までにみなさんのご意見を聞かせてください!

  • なぜみんなJ-POPを聴くのでしょうか?

    J-POPに限らずいろんなジャンルがあります。 また日本人だけなく洋楽、クラブミュージック等ふつうの人は知らないジャンルもあり、CD屋にもたくさんいろんな音楽CDがあります。 J-POPって一番大衆に受け入れられている音楽であると同時に、最も個性の少ない音楽だと思います。僕はJ-POPはすべて同じに聞こえてしまうのと、ドラマやCMのタイアップ等、宣伝の手段として使わ れているだけに思えてしまいあまり好きではありません。 映画やドラマの主題歌はほとんどJ-POPだし、曲とともに映画も1年たつと風化しているのが現状です。 大手のレコード会社にさえ所属してしまえば、どんな人でもああ程度のヒットはしてしまうし、こうなってくるとアーティストというよりかはレコード会社のお金儲けのためにいる演奏者、歌手になってきています。 レコード会社側にすれば「売れる」ために曲を作るのは当然だし、ラジオでかけてもらいやすいように曲を短めにするなどの工夫も万全にしていると思いますが、それってでもアーティスト側は本当のアーティストではないですよね? それでもJ-POPはみんな聴きますよね? わかりやすくて気軽に聴けるからでしょうか? 普段勝手に耳に入ってくるからでしょうか? カラオケで歌えるからでしょうか? 単純に曲がいいからでしょうか? 単純に他の音楽を知らないから? みなさんがJ-POPを好んで聴く理由を教えてください。

  • スーパーロボット大戦シリーズのドジな操作について

    たとえば他のユニットに比べHPが低いF-91(HP3000しかなくしかも空も飛べない)のユニットが、スーパー系の敵ユニットに接近してラインX1の強力なむち(攻撃力3500程度)をくらって一撃で倒されました。普通ならばマジンガーZ(HP5800)、グラトニオス(HP9700)、グレートマジンガー(HP6500)、移動要塞(HP28000)などのHPの高いユニットを接近戦にしてガードしてもらい、F-91はヴェスバーの長射程で敵に攻撃するけれども、これはすごくドジな操作ですか?

  • 近親愛、同性愛の歌

    近親愛、同性愛をテーマにした歌を何か知りませんか? ほのめかす表現があるだけでも結構です。 回答お願いします。

  • 好きな人には相手がいるけど想っている、という感じの曲

    好きな人には相手がいけるど想っている という感じの曲を教えて頂きたいです。 私は女性ですが、今こんな状況の恋愛中です。 機会があれば、カラオケで彼にむけて歌ってやりたいです!笑 ちなみに私が今思いつくのは ・EXILEのTi amo ・久保田利伸のmissing(?) です。 女性の曲でも男性の曲でも、 最新曲でも懐メロでも、 切ない曲でもアップテンポの曲でもかまいません! なにかおすすめがあればお願いします!

  • DCGはドットコムガイ では、 DCTは?

    アンケートです: DCGはドット:コム:ガイ 。。。  では・・  DCTは?  エヌジーワード  あ) 離散コサイン変換    い) NIPPONの大衆音楽グループ  う) ・・・・ 直感で どぞー   よろしくです。。

  • カラオケで聞きたい曲教えて下さい。

    私はこれまで洋楽を中心に歌を聞いてきて カラオケでも洋楽をメインで良く歌うのですが どうしても一緒に行く人の知らない曲になってしまい イマイチ盛り上がれません。 そこで、カラオケで聞けたら嬉しい・楽しいと思うような 最近の国内楽曲で、オススメのものがあったら教えて頂きたいです。 私自身の好みとしては、 ・恥ずかしすぎない歌詞 ・ラップ調でないもの ・音域が下に広すぎないこと などがあります。 一緒に行く人たちの年代は20代後半から30代前半です。 またかなり以前に聞いていたのは、スピッツ・オフコースなどです。 どうか宜しくお願いします。

  • あらまぁ、あなたが犯人だったのね?

    皆さん、一体、何をやらかしちゃったんですか?

  • 今仮に衆議院選挙が行われたとしたら?

    ・今仮に衆議院選挙が行われたとしたら? (1)首相が立て続けに変わったり 給付金を強引に可決したりと不満はあれど、 民主党は政策がバラバラで何か頼りないし 今までの実績から「自由民主党と公明党の連立与党」 (2)政権発足後の結果はともかく「自由民主党の今までの政策を懲らしめ、とりあえず変えてみる」との考えで「民主党」 (3)マルクス主義の考えから「日本共産党」 私は日本共産党は嫌いですけどあっていいし、 (公明党はなんとも言いかねますが---) 自由民主党の現在までの国政実績はそこそこ認めますが 今回は現在までの堕落を大きく懲らしめるのと 緊張感ある政治を望む意味で まとまりに不安はありますが(2)の投票行動をしますが、 皆様はどれに投票されます? ちなみに渡辺喜美氏の自由民主党の離党は (賛否を総合的に考えると良く分からない。)と言うのが正直な意見です。

  • 美人だけど好きになれない、魅力を感じない女性はどんな人?

    美人だけどなぜか好きになれない、 魅力を感じない女性っていますよね。 どんな女性が挙げられますか?

  • 携帯のボタン押し音

    携帯電話のボタン音、鳴りますか?鳴りませんか? どうしてその設定になっているのか、その理由を聞かせてください。

  • 力士が土俵上で悦びを表現する・・・許せる?許せない?

    例によって朝青龍、ガッツポーズをしましたが横審から「物言い」が付きました。 即ち“品格に欠ける行為”ということだそうです。 人間であれば誰であっても、うれしいことがあったら無意識に悦びを表現してしまうものだと思います。 ましてや、スランプに陥っていた後の1勝なり優勝は、悦びもひとしおだと思いますが、どんな時でも、勝っても負けても「仏頂面をするのが力士の品位」というものでしょうか? さて、朝青龍に限らず、力士が土俵上で悦びを表現するのは “許せる?”“許せない?”

  • ポケモン金銀のリメイク?

    噂でポケモン金銀のリメイク版(?)があると聞きました。 ファイアレッドの基盤を金銀版に差し替えだか何だかして作成された(あやふやです;)ものらしいのですが、そういったものは何処かでダウンロードできたりするのでしょうか? 是非遊んでみたいなぁと思うのですが・・・

  • 安室奈美恵と浜崎あゆみについて聞きたいことがあります。

    少し前からCDTVでは昔の安室の曲のPVが流れなくなったのですが (曲紹介の時はライブ映像に切り替えられています) 一体何があったのですか? AVEXから離れる時に何かイザコザがあり、古いPVが使えなくなってしまったんですか? 同様のことが浜崎あゆみについても言えるんですが 彼女はまだAVEXに在籍しています。 同じAVEXでもELTは今でも昔のPVは普通に使われています。 この理由を知っている方がいましたら教えてください。

  • カバー曲でどのなものがあるのか知りたいんですけど

    よく本人以外の人で、カバー曲を歌っている人がいますよね~(または、詩を提供した人が、歌を歌っている場合)、私は、このようなカバー曲をカラオケで歌ってみたいのですが、どのような曲があるか調べる方法ってあるんでしょうか? お存じの方は教えてください。 m(__)m