rappaozisan の回答履歴

全242件中61~80件表示
  • CPUファンエラーについて

     使っているパソコンは富士通のFMVC18SA、ディスクトップでOSはXPです。  メモリの増設をした(256MBに256MB足しました)後から、 「CPUファンエラー、またはCPUファンが接続されていません」とでます。  頻度としては10回に一回くらいで起動時や終了時に出ます。  F1を押して継続にするかBIOS画面に行くか聞かれます。いつもF1を押していますが出来れば直したいです。  同じような経験を持つ方、直し方を知っている方、 どうぞよろしくお願いします。

  • こんなバックアップソフトありますか?

    バックアップソフトはいろいろ種類がありますが、 OSが起動しなくなったときにOSごとインストールして元に戻したいのです。 つまりBIOSからブーストできるようなものがほしいのです。 このようなものありますでしょうか?

  • 即席ラーメン(塩)

    最近袋いりの即席ラーメン、特に(塩)にはまっていますv そこで、即席の塩味にこれをいれると一気に味がうまくなる!!というおすすめの調味料はなにかございませんでしょうか?? また、これはビックリした!というような即席ラーメン(塩)を知っていたら教えていただきたいです。 時間があるときでいいので、返答おねがいしますw

  • Sleipnirのホームページボタンについて

    Sleipnirのホームページボタン(ツールバーの上の家の絵のボタン)を押したときに 新しいウィンドウでホームページを表示させることは出来ますか? 今の状態は、ホームページボタンを押すとアクティブな ページがホームページになってしまいます。

  • これは3Dゲーム可動パソコンでしょうか?

    はじめまして、 少し自分では解らない問題が出来、 皆さんのお力をお借りしたいと思い、質問させて頂いています。 近々、デスクトップパソコンを購入予定なのですが、 3台目ということもあり、ある程度はパソコンにも慣れてきたので、 自分でカスタマイズが出来、かつ低価格なエプソンダイレクトのパソコンを 購入しようと考えています。 パソコン購入の目的は、3Dオンラインゲーム(FF11やリネージュ2など)が一番で、 予算20万ギリギリ位で、それに見合うものは、 Endeavor Pro2500かな、と思っているのですが、 その中身のスペックの組み合わせを自分でチョイスしてみたのですが、 このような感じで前記したオンラインゲームはプレイ出来ますでしょうか? また、プレイ出来る場合、最低限ラインなのか、 ほどほどなのか、快適なのかどうか、 解る範囲で構いませんので、是非教えて下さい。 スペックこんな感じです。 CPU…HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20E GHz チップセット…インテル(R) 875P + ICH5R(標準) ビデオ…GeForce 6600GT 128MB(AGP 8×) メモリ…1024MB (512MB×2) PC3200 デュアルチャネル DDR SDRAM HDD…160GB(UltraATA) 7200rpm もし何か考え直した方が良い箇所などがありましたら 教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • これは3Dゲーム可動パソコンでしょうか?

    はじめまして、 少し自分では解らない問題が出来、 皆さんのお力をお借りしたいと思い、質問させて頂いています。 近々、デスクトップパソコンを購入予定なのですが、 3台目ということもあり、ある程度はパソコンにも慣れてきたので、 自分でカスタマイズが出来、かつ低価格なエプソンダイレクトのパソコンを 購入しようと考えています。 パソコン購入の目的は、3Dオンラインゲーム(FF11やリネージュ2など)が一番で、 予算20万ギリギリ位で、それに見合うものは、 Endeavor Pro2500かな、と思っているのですが、 その中身のスペックの組み合わせを自分でチョイスしてみたのですが、 このような感じで前記したオンラインゲームはプレイ出来ますでしょうか? また、プレイ出来る場合、最低限ラインなのか、 ほどほどなのか、快適なのかどうか、 解る範囲で構いませんので、是非教えて下さい。 スペックこんな感じです。 CPU…HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20E GHz チップセット…インテル(R) 875P + ICH5R(標準) ビデオ…GeForce 6600GT 128MB(AGP 8×) メモリ…1024MB (512MB×2) PC3200 デュアルチャネル DDR SDRAM HDD…160GB(UltraATA) 7200rpm もし何か考え直した方が良い箇所などがありましたら 教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • Windows Messenger 起動したくない

     Outlook Express を起動すると勝手に Windows Messenger が起動してしまいます。メッセンジャーは使わないので起動したくないのですが、どこかで起動しないように設定出来ないでしょうか?  なお Windows Messenger のメニューバーのツール→オプション→設定タブの「Windows の起動時に Windows Messenger を実行する」と「Windows Messenger をバックグラウンドで実行することを許可する」はチェックオフ、Outlook Expressのメニューバーのツール→オプション→全般タブの「自動的に Windows Messenger にログオンする」はチェックオフに設定してあります。 環境は下記の通りです Windows XP Professinal SP2 Outlook Express 6 Windows Messenger 4.7

  • MP3の音量を一括で均一にするソフト

    色々なCDからMP3に変換すると音量がバラバラでとても聞きづらいです。 MP3の音量を1曲づつ変換するソフトはあるのですが、一括(まとめて)で均一にするソフトがあれば教えてください。(できればフリーが良いです) 宜しくお願いします。

  • 車上荒らし!!!

    やられました。HDDナビ盗られました。 三角窓を割ってロックを外したようです。 セキュリティなるものは付けていませんでした。 翌々日アラームが外から聞こえてきて、 外をのぞいてみると今度はお隣さんを狙ったようでした(未遂)。 マンション住まいなのですが、 被害にあったすぐ後だったので気にしていたのと、 たまたま玄関付近にいたからか、聞こえたようでした。 そう普段ならまったく聞こえない事でしょう。 これでは犯人の思う壺なのです。 防犯の為にハンドルをロックするバーって売ってますよね。 あれみたいに物質的?にナビを外せなくする方法ってないでしょうか?

  • OEM版のソフトを売りたいのですが・・・

    OEM版のOneNote2003をオークションに未開封のまま出品したいのですが、これは法的には特に問題はないでしょうか?ソフトの著作権に弱いので少し不安になりました。 売却後はプレインストールされているソフトをアンインストールする予定です。

  • ハードディスクAからハードディスクBにOSを含めて全てコピー

    この度新しいハードディスク(2) を購入したのですが、今まで使用していたは ハードディスク(1)の内容をOSを含めて全て新しいハードディスク (2)に移動したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?? OSはウィンドウズXPです。

  • ヤフーオークション…デジカメ落札で詐欺にあいました

    11月 12日にrunasabaという出品者から「SONY☆530万画素☆サイバーショット☆DSC-T11」を落札しました。 落札後にどこどこにいくら振り込んでというメールが来て、 次の日に入金しましたが、音信不通の上、 この出品者のページを開いても データベースにアクセスできませんでした。サーバーが一時的に停止しているか、Yahoo! JAPAN IDが間違えています。 と表示されます。 ヤフーには被害の報告みたいのはしましたが 補償については、何人か詐欺にあったらしくいつの間にかブラックリストの口座に載ってたので…。。 あとは警察に被害届を出しに行こうかと思ってます。 オークションで詐欺に遭われた方、その後はどうしてますか? アドバイス等頂けるとうれしいです。

  • PDF

    Wordまたはホームページの内容をPDFにおとして メールで送りたいです。 PDFのおとし方を教えてください。

  • NHK受信料の引き落としを停止したい

    現在NHKの放送受信料を郵便局からの引き落としにしていますが、停止したいのです。 別に今まで支払った分を取り戻そうとは考えていません。 今度の引き落としまでにやめたいのです。 どうすればよいのか、お分かりの方、教えてください。

  • ワイヤレス接続って?初心者ですよろしくです。

    ワイヤレス接続の基本を教えてください。通常、自分のPCとルーターはワイヤレスで接続されていますよね。それで、このPCを持って外に行き、ホテルなどワイヤレス接続可能ゾーンに行くと、インターネット接続はできるのでしょうか?その際、設定を変更するなどは必要ですか? ワイヤレス可能なホテルなどで電源を入れると自動につながるという話を聞いたことがあるのですが、その原理を教えてください。

  • メディアプレイヤー上でのmp3変換

     CDからWMPのライブラリに取り込んだ曲(CD音質で入れました)を、WMP上でMP3に変換することはできますか?  CDから取り込む最初の段階でMP3で取り込まなければいけないのでしょうか?  それとも、何らかの他のソフトを用いて変換するのが常識なのですか?

  • 出品者が逮捕…

    先月、バッグを落札しました。 説明文には、『本物です。並行輸入品ですので、ご安心ください』と書かれていました。 まぁ、ヤフオクでブランド物は偽物だ、と言われていますが、なんとなくそれもわかっていますが、なんと先日、出品者が逮捕されていました。 その場合、Yahooからの保証等は受けれるのでしょうか?本物と書かれていたので、詐欺ですよね!?

  • 天皇の必要性について(こんな質問自体問題になりますか?)

    僕は(僕という年齢ではない(26歳))質問があります。 率直な意見として、天皇というもの自体必要あるのかどうかという疑問です。 http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20041215A/ ↑このサイトを見てびっくりしました。 毎年何十億ものお金が皇族へ流れている・・・しかもテレビで皇族の人たちが何をしているかというと、具体的な仕事は海外への挨拶(ご機嫌取り!?)と子供たち(愛子さんとかの成長ビデオの撮影)で、他にどんな仕事をしているのでしょうか?やはり何十億も使っているのだから、それなりに大変な仕事をしているのでしょうか?もしかして通訳とかの仕事をしていたりするのでしょうか?だれでも出来ない仕事だからこそ天皇があるのですよね。  昔、バブルの時代、高度成長期の時代であれば、費用も問題なく裁けて行けたでしょう。しかし、現在の日本の経済状況からいって、何十億円も使って、日本の成長の足かせになっているとしたら、これは、年金とか、郵政民営化とか道路公団のなんたらかんたらとか言っているよりも先に一番最初に削るべき費用ではないのでしょうか?  みなさんの意見を専門的や率直な意見等聞かせて頂ければとてもうれしいです。あと、僕を納得させてくれる人がいたら説明してください。

  • ヤフオク写真が取り込めない

    ヤフオクで出品します。画像のアップロードする時写真を取り込もうとすると下記のような文が出ます。 << あなたはファイルサイズの上限(500KB)よりも大きなファイルをアップロードしようとしました。 ブラウザの「戻る」ボタンで前のページに戻り、別のファイルを選択してください。 >> 私が取り込もうとしている写真は563KBのようです。他にも528とか512とか色んな写真があります。 たくさんの出品用に撮った写真があるのですが撮り直さねばならないのでしょうか。撮り直すとしたらデジカメの設定をどうするか教えて下さい。どうしたらいいのでしょうか。 ヤフオクもデジカメも初心者です。わかりやすく教えて下さい。

  • インターネットを利用してラジオを・・

    関西在住なのですが関西地方では聴くことが出来ないラジオ番組をインターネットを利用して聴くことは出来るのでしょうか?